X



【兵庫】組み体操なぜ事故突出?高い段数のピラミッド、生徒は「達成感がある」 親も期待

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/14(火) 08:53:29.05ID:CAP_USER9
組み体操の練習に励む生徒ら=9月、神戸市長田区高取山町1、高取台中学校
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201711/img/b_10730514.jpg

組み体操事故が全国でも突出して多発していることが明らかになった兵庫県内の小中学校。学校現場では組み体操を取りやめる動きがある一方、なお高い段数のピラミッド演技を続ける学校があるなど、対応がばらつく。「達成感がある」といった生徒の声や、期待を寄せる保護者の思いも背景にあるが、有識者からは「いつ重大事故が起きても不思議ではない」と危惧する声も上がっている。

 兵庫県南部にある公立中学校では9月、体育大会の組み体操で、男子生徒たちが「8段ピラミッド」を披露した。

 全国的には、ピラミッドの段数を規制したり、やめたりする動きがある中での実施。同校の50代男性教諭は「教員にも葛藤があったが、培ってきた伝統がある。『先輩がやってきたことなので、やらないと』という生徒の気持ちも大きい。保護者や地域の反対もなかった」と明かす。見守る教員を増やすなどの対策を講じたという。

 神戸市立高取台中学校(同市長田区)でも、実施を求める声に応え、低い段数のピラミッドなどを続けている。有本直道校長(60)は「高さでなく美しさが大事。どんな技でも事故は起こり得るので、大技だけでなく、太ももの上で立つ2人技『サボテン』などにも注意を払っている」と強調する。

 一方、組み体操などをソーラン節に切り替えた神戸市立本庄中学校(同市東灘区)。生徒や保護者から復活を望む声を受けて検討したものの「教員側の準備不足がある。教員研修を徹底してから」と慎重な姿勢だ。

 来年、長男が中学の組み体操に参加するという三木市の女性(41)は「体育大会の見せ場でもあるし、楽しみ」と話すが「ピラミッドの一番上にわが子が乗ったらと思うと、ひやひやする」と不安な心情を吐露。

 事故状況を調べた大阪経済大の西山豊教授は「改善されつつあるとはいえ、一つの県がこれだけ突出しているのは異常で、大事故につながりかねない。『今まで事故が起こらなかったから大丈夫』という気持ちを捨て、ゼロから対応を見直すべきだ」と指摘した。(上田勇紀、井上 駿)

配信2017/11/14 05:45
神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201711/0010730513.shtml

関連スレ
【学校事故】小中学校の組み体操事故件数 兵庫が2年連続最多 「ピラミッド」などで段数制限はせず
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510615994/
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:25:24.81ID:spxLThDK0
モンペ予備軍の集まりですか?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:26:45.53ID:t27zEugP0
>>392
小4以上に育ってから喧嘩デビューする奴はまず危ない。
喧嘩の仕方も親が教えないとね。

致命傷を与えることなく、痛覚と
恐怖感を与えて戦意を失わせるのが
本来の喧嘩の主旨だから、体術といっても
喧嘩独自のテクニックが必要になる。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:26:48.91ID:ANBhugTa0
>>404
大事ってなんやねん
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:27:20.97ID:4gN4TtPP0
組み体操でのいい思い出がある奴などいるんか?
やらせてる教師ぐらいのもんだろ喜んでるのは
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:27:45.80ID:jRAModUkO
>>403
どうせ社会出たらもっと理不尽な資本主義の荒波と、厳しい競争社会にさらされる
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:28:09.33ID:t27zEugP0
>>402
乾布摩擦がはやった頃は小6女子も
上半身裸だったよね。
タイムマシンが開発されたら飛ぶように売れるだろう。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:28:51.38ID:xj3+ySe80
他人を踏みつけ頂点に立つさまがかっこいいと一人の生徒と親に人気。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:28:52.82ID:efT3yMLL0
>>1
半分以上の生徒は嫌々やらされてるぞ・・・
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:28:53.73ID:Hq+azvIn0
生徒に達成感はないでしょう
教師の達成感も間違いだと思われますw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:29:01.68ID:vRinLGW20
なんで身体の出来てない子供に負荷の高すぎる危険な組体操やらせんだろうな
あれは大人の身体が完成した、運動得意な人間だけでやるもんだ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:29:30.60ID:UKy2vUzt0
>>404
お前みたいなただやらせろとしか言わない団塊馬鹿がいるから大事故につながるんだよバカタレ。
やらせるんだったらどういう所に気をつけなきゃいけないとか、上手く行くポイント教えるとかして安全性が担保べされてからやらせるべきなんだよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:30:02.23ID:sv6oeALb0
>>198
お前さんの娘は、お前さんを感動させるために危険を冒す奴隷なのかい?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:31:11.70ID:Qs1Iucl80
愛知だけどサボテンやピラミッドは昔やったなぁ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:31:14.56ID:7OS5iiBy0
こういうのが日勤教育に繋がったんじゃないの
関西土人は学ばないな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:31:14.96ID:tad7TneD0
必ずしも全員が筋力がしっかりとついてないのに
こんなことをやらせるのが間違い
十分に筋トレとかしてない奴がやると事故の可能性が高い
全員参加させるにはリスクが大きすぎ
結論としては やめろ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:31:37.76ID:sv6oeALb0
>>392
じゃ、後遺症の残った子どもの面倒も一生見て下さいね
そこまでやって、はじめて「大人の責任」
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:31:39.01ID:pafO6hrE0
>>386
深夜外出制限が合憲かって話自体はあるけど
べつに兵庫が最初ではなくないか
香川県とかもっと古いやん
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:32:07.89ID:c1ACDMOQ0
>>421
誰もお前にやれって言ってないのになんでそんなに必死なの?
車がいつ突っ込んでくるかわからないから子供達は一生通学も出来ないな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:33:09.26ID:sv6oeALb0
>>429
あのな、子どもと親は先生に逆らえないから、外部の圧力が必須なの。
成績表を握られているからな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:33:45.27ID:7sTZIyz00
さすが兵庫、地域も保護者も子どものことなんてどうでもいいんだな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:35:04.43ID:xFhwtKRe0
>>429
他人だろうが大怪我する可能性があるんだから口を出したっていいだろバカタレが。
お前もが適当なだけだバカタレ

通学というしょうがないことと、廃止できることを一緒にすんなバカタレ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:36:27.80ID:cDYbi7T00
この手の問題って大抵賛成側が屈服して規制されるもんだけど、組み体操は根強いな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:36:30.07ID:Su8kt8TF0
運動会ではピラミッドの底辺やらされた俺も、今ではローソンのバイトリーダー
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:37:04.32ID:X9YwPMdK0
やってる本人に達成感は無いわな。
いつ達成したのかも分からんし。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:37:35.35ID:xFhwtKRe0
>>436
その店潰れそう
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:37:38.80ID:6e6eY6OjO
希望者だけでやらせろ
田舎教員は全員土台な
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:38:53.59ID:7sTZIyz00
っていうか達成感があろうとなかろうと、半身不随になる危険と引き換えにして
得るべきものなんてないってだけの理屈
理解できないのはバカと断定してもいいくらいだろ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:39:04.52ID:c0vU34sV0
運動会そのものが無駄ってことにそろそろ気づいたらどうか?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:39:52.28ID:MvFG6uyr0
>> 「教員にも葛藤があったが、培ってきた伝統がある。
>> 『先輩がやってきたことなので、やらないと』という生徒の気持ちも大きい。

馬鹿の連鎖だな。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:41:12.60ID:h/OtZv810
>達成感がある」といった生徒の声や
こんなの本気でそう思ってるわけねーだろw
アンケートでも空気読んで模範解答するからな、生徒は。
特に中学生は、教師に内申書握られてるのよーく知ってるから、
組体操やれって言われたらそりゃ服従するしかなくなるよ。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:41:18.29ID:IgL/fo5I0
生きてりゃリスクは背負うんだからみんな死ねば良いww
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:42:57.30ID:KdAtJO4k0
>>430
灘にも頭だけじゃなくて運動も凄いのが行っている
天から二物とも与えられないのが公立に残る
この上健康まで奪ってやるな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:43:09.94ID:ae1IbBKP0
対策を講じるとか言ったって
教員自身が医療の資格を取ったり、練習から本番まで医者を付き添わせるなんて覚悟はないんですよね
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:46:18.46ID:86H5rW/j0
こう言う地域って、ほんと地区ぐるみで組体操が宗教化してないかい。

伝統行事になってて大事とか言ってるけど、
それってなんか、だんじり祭りは危険だけど地域の文化だから存続させる事が
正義とかってノリと同じ。
なんか日本人の伝統を大事にする特質がマイナスに出てる様な気がするね。
ありゃー、やっちまってるなあって言うか。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:46:35.58ID:Jhy0zm9T0
そばで見てるだけの教師がいても何の役にも立たないだろ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:48:10.49ID:joNIVSbB0
飛行機も落ちたらとんでもない事故になるから廃止で
歩道もいつ車が突っ込んでくるかも判らないから自宅待機で
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:48:51.35ID:DlDanltI0
もう上から強制的にやめさせるしかねえよ
文科省何やってんだ?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:49:28.10ID:h/OtZv810
>先輩がやってきたことなので、やらないと』という生徒の気持ちも大きい
嘘つけwきちんと本音を引き出せる方法で調査したのかよw

>保護者や地域の反対もなかった」と
保護者は子供の内申書を握られてるんだから、波風立てられないだろうが。
まずは教師に内申書握らせるシステムをやめろよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:50:06.82ID:nJ/4JS0c0
>>441
ほんとそれなw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:50:34.10ID:nJ/4JS0c0
>>443
日本てほんと達成感とかやりがいが好きだよねw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:51:17.28ID:joNIVSbB0
>>456 自分の本音が本当の本音かどうかは自分でも判らんよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:51:56.13ID:c4XOLy1F0
>>139
学習指導要領の範囲外なので文科省は知らぬ存ぜぬ。
文科省は「望まれる教育活動」として組体操を紹介していたけどね。

>>358
上で吹っ飛んでるのは何…?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:52:21.40ID:8rsTUZRvO
>>452
飛行機や自動車と組体操が同じ価値だと思ってる時点で救いようがねえな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:53:20.94ID:X5BOCU1k0
まだ、棒倒しの方が怪我をしても致命的な怪我にまでは至る恐れは無いからな
組体操とはそれほど危険な事を、やらせる側もやる方も理解していないのがダメだわ

アメリカのチアリーディングでも三段以上のタワーは禁止されていて、補助の人間はタワーを行う人間と同数が必要
日本の小中学校では、そんな危ない事を平気で子供にやらせてる
人間ピラミッドごときで達成感を得られるゆとりを育てるのが、日本の教育なんだろうな
アホがアホを量産してるだけだ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:53:23.09ID:geuwKNMMO
>>449
あ〜、違う違う。
伝統云々は後付け。
責任問題回避だろうね。
今までやってきたことをやめれば学校が子供たちに危険なことをやらせていたと認めることになる。
当然、いろいろなところから詰め寄られる。
教育委員会も噛んでそう。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:53:27.28ID:c4XOLy1F0
>>393
組体操推進派教師が
「骨折者が必ず出る。怪我は本当に痛いものだということがわかる。これも組体操の醍醐味。」
という基地外発言してた。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:54:19.14ID:CO5KumrR0
オスプレイに反対してる左翼は、なぜ、反対しないんだ?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:54:46.31ID:5gL7W9SC0
高いピラミッドで喜ぶのは古代エジプト人と現代の北朝鮮のマスゲームだけ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:55:06.09ID:6dw6hahs0
関西人のこういう集団ヒステリーみたいな性質がほんと気持ち悪い。

他の地域ならここまで固執するようなことじゃないのに。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:55:52.98ID:joNIVSbB0
陰キャは運動会嫌いだよなぁ 見せ場が一つもないから可哀相ではあるけど
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:56:05.01ID:0W+/d2UE0
こんなもん生徒がやりたいわけないだろ
教師同士の競争意識、功名心でうちのクラスが一番高い、綺麗にできたとか
見に来る父兄や来賓に対して良い顔したいとかそういうエゴの犠牲になってるだけだよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:56:54.08ID:c4XOLy1F0
>>463
松戸市教育委員会…。
---
2015年5月、松戸市の小学校で3段タワーの練習中に1番上にいた男子児童が落下、頭と腹を強く打ち開頭手術を行った。
幸い出血が少なく、一命を取り留めたが後遺症で左耳が難聴になった[56][57][58]。
同年12月8日、事故に遭った児童からの組み立て体操中止を訴える手紙が松戸市議会の一般質問で読み上げられ、
翌9日に松戸市教育委員会は「組み体操をやる、やらないも含めて見直す」と、2016年度以降の廃止も検討していることを明らかにした[59]。
なお当初、松戸市教育委員会は市議による「嫌がっている子に組体操をやらせるのは虐待にあたるのではないか」という質問に対し、
「子どもたちの8割は楽しみにしている。何よりも地域や保護者からの要求が強い」
「嫌がる子が参加しない、となったら、例えば合唱コンクールだって、嫌な子が参加しなかったらどうなりますか。
歌が嫌な子たちにとっては非常にストレスなんですよ」と回答していた[60]。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:57:15.18ID:g8VC3gVl0
>>320
俺はそれの一番上から落ちたわ
危ないから辞めた方がいい
そのせいで高所恐怖症になって
治らん

慰謝料請求したいよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:57:27.82ID:3QtsAVLiO
なぜ?って高さと荷重をここまでかける種目は他にないだろ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:58:02.58ID:OAHBRAYT0
だいたい、どんな非人道行為だろうが、子供に達成感を与えることは可能なんだよね
全ては大人に責任が有る訳だが、まったく理解していないようだな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:58:18.79ID:DQnQNKwZ0
>>22
膝の当たる場所の石を払って避けると「払うな」って怒られるんだよね
せめてバレーとかで使う膝サポーターを付けさせて欲しかったね
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:59:20.64ID:c4XOLy1F0
>>476
汗と砂誇りと血に塗れる生徒カコイイ!!

だからだそう。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:59:30.77ID:joNIVSbB0
運動いやー → 運動会やめる、体育もやめる
勉強いやー → 勉強やめる
気に食わない奴いやー → 学校行くのやめる
学校要らないな 家庭学習でいいんじゃ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:00:12.93ID:Snz0sECb0
下から二段目で別に組体操嫌いではなかったが
達成感なんて一切なかったけどなあ
そういや一番下と一番上はやり遂げた顔してたっけ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:00:29.50ID:zHKyL0n80
2、3メートルの高さから崩れ落ちる時点で危ない上に
体格や運動能力が違うのに全員参加で同じ動作ができないといけないしな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:00:53.52ID:uFpPTDuN0
こんなので喜んでる香具師はドキュソだろ
ドキュソ消防
漏れをいじめてたような香具師
あーー糞だわ・・・
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:01:38.66ID:X5BOCU1k0
>>469
俺も関西出身だけど、うちの市では組体操も騎馬戦、棒倒しは30年以上前から小中学校では行われてはいない
日教組が無茶苦茶強い地域だからな。朝鮮学校では組体操も騎馬戦もやってたわ
あんなモノは朝鮮人がやるもんなんだよ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:02:25.78ID:CioOB9AT0
組体操全然楽しくなかった
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:04:01.16ID:joNIVSbB0
>>483 棒倒しは教師をボコっても罪に問われない最高のイベントだったけどね
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:04:51.05ID:7sTZIyz00
>>464
そこまでいうなら自分で骨折して見せて痛みを感じさせてあげればいいのに
口だけ野郎だな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:05:40.60ID:FkPqAtW20
子供の命健康を生贄にして高齢が楽しむ催しだからねぇ
常に大怪我のリスク、子供にとってやる価値がない
根性?達成感? 全く違うよね、ただ痛い怖いを味合わせるだけ

原発爆発後の福島マラソン、南相馬マラソン、子供に
何があっても自己責任の誓約書を書かせて走らせて
大人達が勇気をもらった復興だと美談にしてて吐き気がした
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:05:47.52ID:geuwKNMMO
あれ?
棒倒しは禁止になったのに組体操現役って話なの?
死人が出るまでやるの?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:05:51.02ID:ByUtO/W60
中3の時8段のピラミッドやったなぁ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:06:30.59ID:8UcXDBFn0
組体操なんて生徒に苦痛強いて教員が自己満足してるだけだろ
達成感得るならダンスか合唱でもやらせればいい
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:06:33.11ID:7sTZIyz00
>>487
組体操をやった地域とやらなかった地域でその後の子供の育ち方を
比較対照すればいいよね
多分そんなに変わらないから、教育効果なしと
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:07:16.20ID:7sTZIyz00
>>488
重篤な後遺症を残す生徒が何人も出てるのに続けてるからな
死者が出るまで満足できないんだろ、老害どもは
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:07:35.68ID:cyDqhB6a0
一番下の人間に対する虐待だろ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:07:44.82ID:c4XOLy1F0
>>477
広島県が「骨折しても誰かのせいにしちゃいけない!」って道徳授業やってたでしょ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:08:32.87ID:szHrtDLV0
組体操は膝と背中が激痛だった嫌な思い出しか無い
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:11:06.94ID:joNIVSbB0
>>490 女子側に行かされる男子の悲哀は相当なもんだった フォークダンス
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:11:10.72ID:geuwKNMMO
>>472
もうね、最初から継続するつもりで言い訳考えてるね。
こいつらの面子のために子供たちが犠牲になってるわけだ。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:11:59.58ID:X5BOCU1k0
>>485
教師は側にいなかったような。40年近く以前の小学校1年生以来やってはいないから記憶も定かではない
上級生が殴り合いに成って教師と保護者で止めていたのは覚えてるけど。あれは女子の5年生と6年生の部だったわ
小学生にキャットファイトをやらせるエロい企画。復活が待ち遠しいwww
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:12:23.52ID:g1SMitwe0
現場には1メートルは一命取るって言葉がありましてな。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:12:55.63ID:PcI6+Gnq0
昭和の戦時体制から抜け出せないバカな国民性だからw

同じ日本人として恥ずかしいわw
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:13:35.13ID:AoqYLxYy0
崩れる時は一瞬なんだから
見守りなんか何人増やそうと変わらんだろ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:13:42.84ID:c4XOLy1F0
>>503
生徒児童は労働者ではないのでー
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:14:11.45ID:h/OtZv810
組体操は、教師にメリットがあるから、どんなに叩かれてもやめられない学校はやめられないんだよ。
あれは、校長から教育委員会や地元の名士へのアピールなわけ。
教師人生のアガリって、校長じゃないんだよ。まだその先を狙いたい奴がいんの。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:14:44.95ID:joNIVSbB0
>>501
うちの地域だけだったかもしれんが、なぜか当時は体育得意教師参加型で
その教師もばっちこーいだったからフルボッコというか一応気を遣って殴る蹴る
先生も覚悟してたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況