X



【国際】トランプ大統領「マクドナルドそっくりの料理を出せ」 元ボディーガードが"マクドナルド愛"を暴露
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2017/11/14(火) 18:08:25.80ID:CAP_USER9
アメリカのドナルド・トランプ大統領を長年支えてきた元ボディーガードのキース・シラー氏が、
トランプ氏の驚きの"マクドナルド愛"を暴露した。

シラー氏によれば、トランプ氏はホワイトハウスの厨房のシェフにマクドナルドのメニューを再現させ、
満足いく味になっていない場合には、シラー氏をマクドナルドの実店舗まで買い出しに行かせていた。

シラー氏が、アメリカの政治メディア「ポリティコ」に明かした。

トランプ氏が厨房に再現を求めていたのは、最もお気に入りのメニューであるクォーターパウンダーチーズ、
ピクルス抜き、ケチャップ増し増し。それからマクドナルド特製アップルパイ。

「本物のマクドナルドの味」が再現できていない場合には、シラー氏にこっそり耳打ち。

「わかってるな、リアルなやつを買ってこい。今すぐに...」とでも囁いていたのでしょうか。

世界最高峰レベルのシェフが集まっているはずのホワイトハウスのキッチンが、マクドナルドにある意味で敗北を喫していたということだ。

■選挙戦も、マックパワーで勝ち抜いた?

シラー氏は、大統領選挙戦もトランプ氏のために移動の合間合間でマクドナルドに駆け込んでいたという。
午前中はエッグマフィン、午後以降になるとクォーターパウンダー2つにポテトLサイズを注文することが多かったという。

シラー氏は20 年以上、トランプ氏に仕えていた側近中の側近で、ホワイトハウス高官は「
トランプ氏の今のムードを知りたければシラーに聞くべし」と共通認識を持っていたほどだ。

今年9月に退任した際には、トランプ氏の心のダメージを心配する声も相次いでいた。

http://www.huffingtonpost.jp/2017/11/13/makudonarudosokkurinoryoriwodase-toranpudaitoryo-howaitohausunoshefuniyosei_a_23276235/
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:36:08.43ID:g6CDn6pt0
ジャンクフード(ゴミ食品)食べてあんな大男になれるのか?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:36:55.34ID:U8JOZfiE0
>>661
レギュラー95kの頃に、夜食で嫌になるほど食ったけど何も違わんぞ?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:37:47.83ID:EikUPvnd0
おまえらまた負けたんか
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:38:21.40ID:vEUoCnHR0
アメリカ人って食に興味ないだろ
日本人はこだわる奴多いけど
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:39:12.20ID:GySNLjcB0
億万長者なのにマクドナルド好きって凄いな
大統領前からジャンクフード食ってる画像UPしてたけど本当に好きなのか
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:40:54.14ID:vNm5Uc+T0
大金持ちなのにマックかよw

庶民的じゃんww
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:41:36.37ID:ub1+fHx90
ハンバーグをパンに挟んでケチャップかけただけの食い物なのに
マックと同じ味とかこだわりがあるのが面白い
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:42:26.36ID:U8JOZfiE0
>>668
N.Yのイタリア人街でスパゲティを注文して、出てきたモノを見て支配人を呼びつけ「これでいいのか?」って訊いたら
「味が解るのなら、次はアルデンテで注文してくれ。ちゃんとしたものを出す!」と、支配人は悔しそうに言った。

アメリカ人はブヨスパが好きなんだよw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:42:54.40ID:hnz/47gZ0
コーヒーやビールは「苦いから」飲めないんだよな
あり得ない70歳だ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:44:13.50ID:juw4tWWa0
クォーターパウンダーチーズ、 ピクルス抜き、ケチャップ増し増し

嗜好が一緒でどんな顔をすればいいのかわからない…
但しアップルパイはいらぬ チョコシェークで
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:44:14.51ID:zjUCfTF60
高級料理食おうが庶民フード食おうが批判しかしないマスコミ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:46:53.37ID:ae1IbBKP0
金かかってる料理よりマックなのかあ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:51:15.71ID:AP+GOm5D0
日本のモスバーガーとか気に入るんじゃねえの
トランプに奢ってやりたい
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:51:38.23ID:YePr+ye60
トランプって金持ちのくせに安いジャンクフード好きなんだね
早死しそうで心配
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:54:53.47ID:U8JOZfiE0
>>680
たぶん、モスとかフレッシュネスだとダメなんだと思うわ。
値段で我慢してマクドで食ってるわけじゃないんだから。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:55:48.20ID:umtJLomg0
お前ら親近感マシマシだろw
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:55:49.19ID:U8JOZfiE0
さて、ちょとウンコしてくるわw
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:57:34.67ID:7ImJt9Fh0
スーパーサイズミーを見てから、
マックにあんまり行ってないけど、
意外と死なないもんだな。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:00:23.01ID:vz0quEw5O
なんでシェフにやらせるんだ
普通にフランチャイズ権を買え
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:00:45.18ID:92YkSF790
米軍基地の友好祭に必ず出てる屋台のハンバーガーを食べると奴等の味覚と、マックが一番ってのが良く分かる。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:01:28.18ID:ho4LQgk80
>>668
ハリウッド映画とか見てても庶民の食事ってすっげー粗末なもん食ってるよな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:02:30.56ID:/wg/AzUt0
知的で上品な大統領じゃないから、トランプのイメージどおりw
大統領なんだから食に気を使い、健康に気を使い、どこの国に行っても現地の食に通ずる知識を持っていて欲しいもんだがな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:03:22.12ID:35jkRNsJ0
>>15
本物の金持ちだから気取りがないんだよ。わかってないな。
出自が大したことない成金ほど気取りかえってマックなんて食べない、ケチャップなんて下等な調味料と抜かすw
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:05:23.43ID:vvgENUr90
飲み食いに金使わねー金持ちだな。
何のために金持ってんだよったく。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:05:30.22ID:ZjWaUnHm0
>>65
食べ物に興味が無いらしいよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:05:56.04ID:feXKQlQa0
マックの新商品アメリカンチーズビーフはガチでうまいぞ。
偏見のある奴ほど食べてこい。ガチだから。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:06:03.84ID:EWLh4DpE0
どうも金持ちは美味いものをたらふく食ってるってのは貧乏人の妄想だったようだな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:07:24.66ID:Fyj7vsb30
なんかハンバーガー食いたくなってきたわ
5ちゃんじゃ叩かれるけど、なんやかんやマクド好きだ
あの安っぽいジャンキーな味がいい
ハンバーガーやポテトなんてジャンキーなもの食べたくて食べるんだし
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:08:10.08ID:feXKQlQa0
七十過ぎてクォーターパウンダー2つとポテトのLとコーラガブ飲みとかヤンキーの鏡だ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:08:35.68ID:vvgENUr90
女に金使うったってこいつが相手じゃ酒も飲まして貰えないんだし、どーしよーもねー金持ちだな。
すんごいワインとかいくらでも飲める立場なのに。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:08:40.45ID:b7KNL9qI0
資産7兆円を越える投資の鉄人も

マクドを食いながらコカコーラ最高という国なんだよ。

トランプごときの貧乏人にはマクドでもこうきゅうすぐる。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:08:50.72ID:35jkRNsJ0
その気になればいくらでも最高級料理だのシャンパン飲み放題できる。
成金ほど特に好きでもないのに、高い物飲み食いしてるのを見せびらかしのためだけに購入してる。
本当に裕福だと見せびらかす必要ないんだよ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:08:54.39ID:32VhsZ350
「積極的考え方の力」 ノーマン・ヴィンセント・ピール
マクドナルド創業者のクロックが毎朝、この本の朗読レコードを聴いていて、トランプも若い頃、作者の牧師の教会に通っていた。
最初の妻との結婚式もその教会であげた。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:09:06.08ID:BfRDO+Xk0
>>691
朝食のパンケーキは美味しそうに見える
メープルシロップみたいなのかけて、ナイフフォークで食べてるの
アメリカでは日曜日にパンケーキを朝食に作るってきいた
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:09:07.19ID:rpET9Y2j0
こんど日本に来たら、ラーメン二郎に連れて行け!
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:09:21.79ID:i70jVeMP0
>>36
サイズは一回り大きい感じ
アメリカはバリューセットみたいなセットメニューが
バーガー系2〜3個とポテトとドリンクでセット
日本みたいにバーガー1個のセットじゃないのよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:10:37.12ID:35jkRNsJ0
>>668
見栄でこだわってるだけ。そういうねを俗物という。
トランプは俗物じゃないから。
その見極めは気取りがない。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:11:59.36ID:35jkRNsJ0
>>692
あんたの思う知的で上品な人たち=俗物だから。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:11:59.58ID:MVCxq8oJ0
世界中のあらゆる美食を楽しめるカネがあるのにマックが好物って不幸だよな
まぁ本人が良ければそんでいいんだけど
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:12:36.42ID:Ok4IxjOtO
>>1
どうしようもねぇオッサンだな
プーチンと比べたとき
アメリカとロシアそのものだって感じるわ

いま、俺らは面白い時代を生きてるんだろうな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:14:47.22ID:32VhsZ350
>>73
金持ちぶってるというか、金持ってないからマクドナルドですら高い。
激安スーパーの見切り品の惣菜パンやハンバーガーで満足。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:14:57.74ID:/mo6wHjz0
もしかしたら日本のジャンクフードのどれかが気に入るかもしれないな、トランプ。
あくまで、もしかしたらだが。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:15:01.44ID:35jkRNsJ0
>>714
そういう認識しかない人の方が不幸
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:15:16.76ID:b7KNL9qI0
食の味が分かるには数年かかるって言ってた。

ま、トランプにいまさら微妙な味が分かるわけもなし
分かったところでどうでもいい話で好きなものを
好きなように食べられれば良いんで
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:18:36.34ID:mfeGWSyf0
日本     米国
海苔     チーズ
タクアン   ピクルス
味噌     ケチャップ
干し柿    アップルパイ
だからなww
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:18:58.26ID:+VF0bRws0
赤城乳業「マックか…」
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:21:23.35ID:axf1TVpW0
>>651
ありがとうw
皮がジャリジャリしててさ

うわあああああ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:22:21.38ID:o4CCuGY10
金なんかいくらでもあるんだから何でも食えるだろうに、素晴らしいアメリカ愛だな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:22:23.18ID:32VhsZ350
以前は、各移民たちがそれぞれ別れて生活してて、独自の料理文化があったけど
1950年代頃に今のアメリカ文化が作られた。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:23:34.07ID:/k57UPZm0
>>50
李白は酒飲みだが、酒飲みがみんな李白ではない
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:24:07.75ID:Xi3qtzyw0
>>724
おい!やめろw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:29:08.52ID:eDx8OdMKO
>>1
自負もエッグマフィン大好き。
ピクルス嫌い出しケチャップ大好き。
トランプと味覚が似てるわ。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:31:18.35ID:4h0ZDyFg0
トランプとゲイツがたまたま同じマクドに立ち寄ることってないのかな?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:34:15.29ID:U3Bd7hku0
>>720
満足いく味になっていない場合には、シラー氏をマクドナルドの実店舗まで買い出しに行かせていた。

↑トランプは味わかってるやん
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:35:58.00ID:YOakVzNP0
>>723
だからなwwって笑いどころがようわからん。どういう意味??
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:39:37.47ID:u21TOlfm0
>>728
>>50
>李白は酒飲みだが、酒飲みがみんな李白ではない

李白が十分条件で、酒飲みが必要条件だな
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:42:52.71ID:C6bWLrO30
ケチャップ増し増し

いい名前だ。
マックの新メニュー「ケチャップマシマシ」!
しかしクォーターパウンダーチーズは美味いよな。
カロリー高すぎるから、たまにしか食わないけど。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:47:52.43ID:gjwIC2KH0
>>10
その逆がまさにヒラリーだったんだろうな。
隠してもチラチラ見えてしまうエスタブリッシュメント
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:51:15.07ID:eDx8OdMKO
>>338
ビル・ゲイツはアスペと言われている。
庶民的アピールでは無くて、本当にマックが好きなんだろ。
アスペは偏食の人が多いから。
ファッションだって、TPOを考えず、何時でも何処でもトレーナー・Tシャツ・Gパンだろ。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:52:36.75ID:V+xvHOgI0
>>408
同意。
明日あたり行ってこようかな。
2年ぶりかな。
このスレッドのおかげでマクドナルドの売り上げがるな。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:52:58.68ID:ED+RiC7m0
心のダメージw
かわヨ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:54:46.25ID:/wg/AzUt0
>>713
そんでトランプが知的で上品に見える?
アメリカの大統領というより、ありゃ、どちらかといえば海賊の親分だよw
知的で上品な人間なら、自分の立場を考えて健康に気を使い、食においても良く考えるだろうよ
海外との交流の為にも色んな食文化を受け入れる。
トランプは、全然違う、俺は俺だ、俺がナンバーワン、肉を食いたいから肉を食う、どんな料理にもケチャップ味、下品で野蛮なイメージしかないよw
しかも多分、スポーツなんてしないだろトランプw
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:54:56.64ID:piNTEUrW0
>>737 マジかょケツ毛バーガー最低だな             \(^o^)/
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:55:43.27ID:soiP17OQO
これはもうだめかもわからんね
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:56:43.26ID:Qrzh9f5u0
>>735
はいはい
安倍発狂安倍発狂
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:58:30.80ID:DcOSxg480
マクドナルド愛というよりケチャップ愛だろ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:59:26.99ID:fv33lyBC0
>>743
ゴルフはスポーツマンシップと違うところで回るから、ゲームに過ぎないんだよね。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 00:00:02.50ID:XyL/ZDqO0
本格的なイタリアンレストランのパスタやナポリピッツァは美味しいけどナポリタンとかピザトーストの方が好き、みたいのはわかる
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 00:00:50.30ID:gq3/o/Ma0
ピクルス抜きだと?
奴とは一緒にマックを食いたくない。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 00:01:15.29ID:zhlX+lu30
>>38
安倍ちゃんは軍拡も増税も国民に認めさせたし、すごい有能だと思うぞ。
あと若者の支持が高いので、徴兵制も支持得てる
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 00:01:24.03ID:3h9MH92Y0
>>743
ある意味、アメリカの国民性を体現したような大統領だと思うわ。
欧州人から見たアメリカ人なんて、他国の文化や歴史に全く興味を持たず、ワインに氷ぶち込む
ような野蛮人でしかないからw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 00:01:28.47ID:eIoTmm8mO
>>718
日本のお好み焼きとか案外好きそう。
昔は、おたふくソース・お好み焼きソースが手に入らなかったから、名古屋風お好み焼き屋のおばちゃんは、ソースとケチャップを混ぜて作っていたよ。
ケチャップ味のお好み焼きなら喜んで食べるかも。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 00:02:31.04ID:JytTs0gC0
ビジネスマンには、同じものばっか食う奴が結構いる。

どんなつまらん事でも意思決定するたびに気力を消耗する気がするから。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 00:03:00.18ID:/Zq8Opfx0
ボストンダイナミクスに大統領専用多脚型移動厨房作らせて随行させろ
不逞の輩にケチャップとか高温の揚げ油を吹きかける装備があると一石二鳥
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 00:03:17.23ID:gq3/o/Ma0
海賊の親分も糞も、
アメリカに移民したイギリスは海賊の国じゃないか。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 00:05:30.17ID:G16m30Qd0
>>6
日本マクドナルドのピクルスは世界一うまいらしい
ひょっとするとトランプも納得するんじゃないか
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 00:06:29.03ID:1kLpp1kl0
日程切り上げて帰ったのも本国のマクドが恋しくなったからか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況