X



【片側1車線】ツーリングの女子大生死亡 トラックを左から追い越そうとした際に誤って転倒し、トラックの後輪と衝突したか・四国中央

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2017/11/14(火) 19:04:09.04ID:CAP_USER9
トラック衝突でバイク女性死亡

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005702421.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

14日午前、四国中央市の国道で、ツーリング中のオートバイがトラックと衝突し、
オートバイに乗っていた女子大学生が死亡しました。

14日午前11時前、四国中央市三島紙屋町の国道11号線で、西条市方面から
香川県に向けて走っていたツーリング中のオートバイが道路の右側を走っていたトラックと衝突しました。
この事故で、オートバイを運転していた滋賀県野洲市栄の女子大学生、
茂森夕貴さん(21)が新居浜市内の病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。

現場は、交通量が多く見通しのよい片側1車線の直線道路で、警察によりますと、
茂森さんは県外の大学に通っていて、14日は友人と2人でツーリングをしていたということです。
また、トラックは、新居浜市から四国中央市まで荷物を集めに行く途中だったということです。

警察では、目撃者の証言などからオートバイが前を走っていた中型トラックを
道路の左側から追い越そうとした際に誤って転倒し、その後、
トラックの後輪と衝突したと見て事故の詳しい状況を調べています。

11/14 18:46
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:18:22.24ID:joH0p4K90
エキサイトバイクなら縁石でジャンプして中型トラックの荷台に乗れた
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:18:35.14ID:qoH8L+ra0
元バイク乗りから言わせて貰えば、
バイク乗りはバイク乗って死ねれば本望だと思ってるからな。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:18:35.35ID:Njrc1UkN0
若気の至りはたくさんあるけど命にかかわることやっちゃだめだ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:18:45.76ID:8Nt97D9Z0
めしうま
おかわり
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:18:53.56ID:W0IHBsYb0
とはいってもこれはちょっと無理があるわな 
あれだけのスペースで抜くのは
なんてことだよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:18:58.65ID:qTDPQbpl0
片側一車線でオートバイがトラックを左から追い越すとか想像すらできない蛮行でしょ
0766
垢版 |
2017/11/14(火) 20:19:29.78ID:bzykSJLB0
女って確認もせずに突っ込んでくるからな。信号も青ならスマホ見ながら下向きながらわたる。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:19:32.76ID:+Zc4noHl0
でもマン島のTTとか車載カメラ見てたら乗りたくなるんだよな
もう降りて20年くらいなるけど

単車は魔力があるのよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:19:40.32ID:BY3A14/V0
>>739
速度出したがってるバイクがいたら、
左に寄せるようにしてる
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:19:43.49ID:+wuBb3IXO
バイク乗る奴は遺書は用意しとけよ。

真面目にね。

あんな乗り物を丸腰で乗るべきではない。俺も二十歳の時事故ったから強く言うよ。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:19:58.99ID:JZPVousM0
違法に左から抜きにかからなきゃ幅寄せも何も無いんだよなぁ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:19:59.31ID:K0BQcT7c0
>>750
路側帯ではないな
歩道があるから
路側帯とは歩道のない道路で
歩道の代わりに車道と区別するために引いてある
線の内側を路側帯と呼ぶ

これは歩道があるから、車道外側線内側の路肩
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:20:01.45ID:2JWdcgib0
バイクはドラレコつけた方がいいよ
ヘルメットにドラレコつけてから悪質な幅寄せとか追い抜きは確実に減った
最悪死亡事故になってドラレコなかったら
死人に口なしだから必ずバイク側が悪いことにされる
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:20:02.80ID:qy5oLXuM0
>>660
ありがとう

>>52の人が言う
>片側一車線の道路だから、右からもすり抜けですよ
これの意味が解らない
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:20:05.85ID:1OdWhWQ10
>>477>>651
しょっちゅう猛スピードで走って速度違反する馬鹿バイク乗りからしたら
他の自動車はトロトロ運転であっても、一般感覚からしたらそれは普通の速度なんだよ
無理な追い越しやすり抜け、過度な速度で走行したかったらプロのライダーにでもなって
サーキットでやっとけ馬鹿
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:20:21.22ID:Y456PEJB0
四国民で車乗りなのでこの道はよく知ってる
交通量がやたら多いのに道はそこらの県道並みに狭い
そして今日午前は雨が降ってた
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:20:24.93ID:HnayE0a00
>>754
二車線をそれぞれ普通車が並行して走ってて右の車が迫ってきたら幅寄せと思うけど、一車線をバイクが左で右に車がある状況ならバイクはなんでそんなあぶねえとこいるのってなるわ
わざわざぶつかりにいくって当たり屋?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:20:27.38ID:REVG4GHs0
>>767
うせやろ?あんなの見たら余計怖くなる
そういうバイク乗ってるけどやろうと思わんぞ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:20:28.58ID:J00jeZMD0
>>746
1を読むと「道路の右側を走っていたトラックと」とあるから、きっとセンターラインぴったりに走ってたんだろう。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:20:31.32ID:q/ialf8F0
またまたララバイしたのか
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:20:54.28ID:bpOU3D2e0
大型乗ってるけど一車線じゃ車と一緒にてろてろ走ってるわい
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:20:57.47ID:Njrc1UkN0
道路の構造的なもんなのか
カーナビを究めるしかないな
0784名無しさん@1周年(地図に無い島)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:20:59.19ID:np93gVKF0
ツーリングJDとな?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:21:00.72ID:/LPg6uSk0
>>690
それはテレビで流れる情報とか、信頼度有るものでもブリタニカ国際百科事典などで得られる情報に過ぎないでしょ?
私はインドに何回も旅行行ってるけど現地の人も
『死ぬのは大抵、ムチャな運転する車同士か2輪 危ない横断する歩行者』って言ってるし
実際に現地の状況もそうだったよ

そもそも大渋滞でスピードなんか出せない場所も多いからそういう所は逆に安全
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:21:01.20ID:DMAT3+080
https://goo.gl/maps/8MveqrcgWNu

道路拡幅用なのか駐車スペースなのか路肩が大きくとってて
途中でなくなるんだな
トラップと言えばトラップだが、追い越しは右からという基本を守ってれば良かっただけの話だな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:21:06.40ID:jBHTFuYE0
田舎道で右から抜いたら田んぼに右折する軽トラでストッピー状態で突っ込んだわ
ウインカー出してくれよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:21:19.63ID:l9X5w9GD0
若いときってまだ低脳なところあるからな
いい大人はそんな運転しないしな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:21:34.82ID:9KM2HV150
片側一車線でトラックを左から追い越し?
いや、そりゃタヒぬだろ…
どうでもいいけど、あの辺で事故なんてあった日にゃ地獄の渋滞だったんだろなぁ…
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:21:40.31ID:6P4FEVlp0
>>717
スリップ入る距離の時点で寄り過ぎ。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:21:49.15ID:Bo9mrlkW0
>>732
四国道なんてガラガラやで。

まあ、こんな事故はバカやろうしかやらん。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:21:54.71ID:RYo4yvmYO
昔話だが、渋滞してうんざりしてたら後ろのほうでバイクが二車線の車間を飛ばしてきた
運転ミスったらしくて何かに衝突
ライダーだけが俺の車の上を飛びこえて、目の前のトラックに当たってた
死んだなと直感した
昔から死にたがるアホは減らないんだな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:22:03.59ID:BHDl3Nnn0
車とバイク両方運転経験が無い奴って糞みたいな運転する奴しか居ない
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:22:08.42ID:W0IHBsYb0
>>768
俺も俺も 四十曲がり峠とかさ 後ろにバイクきたら譲るよ
トラックのりだがバイクのりでもあるからw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:22:20.15ID:rV1nUyfy0
>>766
救急車に急ブレーキ踏ませたモコの女もそんな感じ。
ずっとLINEしてて一瞬青信号見たら
スマホ見たまま交差点に進入した。

モコとかエッセの馬鹿ドライバー含有率は異常。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:22:22.77ID:r9LABmKy0
トラックが気の毒だわ
これでも逮捕されんだろ?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:22:26.72ID:Q+ANvqtf0
なんで左から抜くのよ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:22:33.23ID:UeFaMIIZ0
頭ぺっちゃんこ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:22:50.43ID:Bo9mrlkW0
>>792
車が追い越してきていると認識できないから。
道交法の範囲外の動きはNG
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:23:06.96ID:AjE6QIlP0
自転車ですり抜け失敗してトラックのタイヤに踏まれて即死して、
瞬間的に霊魂が出てきた動画があったな。
ああなったのか
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:23:14.60ID:pjAZ2Q0L0
だから左すり抜けはやめとけって言ったのに
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:23:15.59ID:RUcpTFif0
忍者だからしょうがない。

バイクは隠れちゃダメ。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:23:17.06ID:kufrnoa60
トラックが左折したんだろうなぁ よく左側からトラックを抜こうなんて発想になるな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:23:24.63ID:TDo7ug6A0
走行中に左から抜くって何を考えてるんだ右から行け
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:23:30.52ID:6P4FEVlp0
>>750
路側帯だから。走行区分じゃないし。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:23:32.52ID:XWlnulgP0
トラック追い越そうと狭い歩道に乗り上げてすり抜けた原付。信号で止まった時にそのトラックに追い付かれてめちゃ怒鳴られてたな

たまに右からすり抜ける奴とかいるけど、ひかれても文句言うなよと思う
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:23:42.64ID:38qF6D4g0
>>168
左からの追い越しは禁止だからな
白バイがアホ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:23:43.13ID:yN1d3yFx0
左から追い越ししようとして左折したらどうすんの?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:23:46.22ID:d4VAUJGq0
山ん中でも走っててイラついてやってしまったのかと
思ったら、動画見たら街中かよ 信号まで待ってればな
路側帯使って抜こうとしたのかね? 南無
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:23:46.89ID:K0BQcT7c0
>>805
走行中のトラックを左側、路肩走行で抜くなんて
命知らずだよ
せめてトランクが信号待ちなどで停車するまで待てよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:23:52.85ID:SHeAkph+0
わざわざニュースになってるって事は、記事は触れてないけど、すげー美人だった
とか?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:24:00.85ID:HnayE0a00
>>739
トラックってそもそも後ろが見えにくいんじゃないか?
と言うより、バイクが後ろにいたら気をつけるって言うけど本来気をつけるべきはバイクも同じだぞ?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:24:04.69ID:d6/NkWww0
>>657
それはそれで怖いからコンタクトでもしてください(左チョロチョロするのやめろは同意)
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:24:12.18ID:WxDusph10
>>792
みんな「左側を追い越していく車はいない」って想定のもとで走ってるから
びっくりするやろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:24:14.98ID:IXfODHLg0
基本的にはクルマをバイクで抜かないことだな。
信号待ちとかで前に出て一気にダッシュってのにしたほうがいい。
抜いたからって言ってそんなに目的地まで時間が短縮するわけでもない。
気持ちよく走りたいならむしろどっかでしばらく停止して走り出せばいい。
狭い日本、そんなに急いでどこへ行く?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:24:25.84ID:/LPg6uSk0
>>794
高校までは香川に住んでたからね
11号線なんて子供の時に近づいたらイケないといわれるほど
スピード狂が走ってる道だから、あんなところで追い越しかける時点でもう
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:24:31.49ID:ZG+A+VBE0
あーあ、バイクもったいないなあ……
なんで左側から抜いたりするのよ
若いからなんだろうけど
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:24:31.84ID:rV1nUyfy0
>>797
俺も両方乗ってるけど
バイクは半端する奴が多すぎだから
停車するとき以外左は空けない。
譲ってもらえたら2速に落としてフルスロットルだろ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:24:32.25ID:QluPCUerO
抜かしたくなる気持ちは判らんでもないが、
運転中はクールダウンを維持して欲しかった。
若い頃は事故の恐ろしさが実感できず
一度やったら終わりで次から気を付けよう
では遅いって事を知らないんだよな。
一瞬の判定ミスの代償が余りにも
大きくて本当やりきれない。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:24:32.79ID:1OdWhWQ10
>>650
お前こそ日本語が理解できないアホなんだなwww
どう見ても俺は右からの追い越しと左からのすり抜けは区別してんだがw
一緒にしてると思ってたの?馬鹿だね
そして、交差点の30メートル手前で右から追い越しが禁止なのも事実だよ
交差点の30メートル手前は追い越し禁止なのも知らない馬鹿バイク乗りはもう車道走るなや
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:24:34.23ID:frnSsFwH0
>>792
免許ないのか?
日本は左側通行なんだが?
そのさらに左に道があるのか?
そーいうこった
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:24:56.35ID:U3ULRWoJ0
そもそも、俺みたいに250のオフ車に乗ってさえいれば
まずもって、追い越そうなんて気が起きないのに
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:24:57.26ID:3arzvn5h0
確かに4輪と比べたら2輪は自分が死ぬ確率高いけどな。
でもって、俺の知ってる職場の女は大型で事故って死ぬ直前まで行った。
30代の男は、メットで頭が蒸れて今はカツラ。
それでも、2輪って楽しいよな。時々浜名湖のホンダのスクールに行くけど、
両手放して8の字してるライダーなんぞ尊敬の眼差しもんだよ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:25:02.99ID:mAhwaIf80
>>820
バイクが走ってたのは
路肩じゃなくて左車線だろ
トラックが走ってたのは右車線なんだから
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:25:05.65ID:4Vqk1hQo0
>>1
マジかいチョンコ最悪や(σ^ω^ )σ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:25:05.75ID:mIhhevkY0
かたわになって生き長らえるより死んで良かったな親も大変だし
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:25:13.91ID:ajBaJ7RC0
事故現場の映像見る限り、左からトラックを追い越す場所ではないわな。
バス停みたいな広くなってる所で行けると思って加速したけど道幅がなくなって転倒ってことかな?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:25:15.62ID:CyyvzYxQ0
こないだ高速で超マナーいいバイクを見た。
すり抜けないのはもちろん、後方確認動作とかも後ろから見てても分かるようしっかりと。
前にいても全く不安にならない珍しいバイクだった。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:25:16.23ID:rV1nUyfy0
>>774
左追い抜きの証拠も残るな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:25:23.19ID:bpPt5Ye00
>>817
まあそういうことを考えない人は左から抜くんですよ
ほかにも何か事情があって左に寄せて止まったら、とかね
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:25:33.41ID:okl3+T2L0
交通法規を知る機会がない無免許チャリダー除いて
左から抜いたらアカンのは常識だろ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:25:41.73ID:jbP7WNjQ0
>>356
左車線がなくなる前にトラック抜いて右車線に
入ろうとしたけど縁石引っかけて転倒、抜いたと
思ったトラックに轢かれたということか
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:25:46.83ID:bpOU3D2e0
>>356
思いっきり霊が写ってるなコレ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:25:57.12ID:+g05cSh00
こりゃトラックにkoroされたようなもんだな
バイクは通り抜け出来る間隔があったから行ったので
その間隔が無かったら行かなかったのは当然
トラックのドライバーも見えなかったなんて行ってるとすれば嘘
うがった見方しか出来ないが幅寄せした可能性は大いにある
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:26:25.36ID:kIr4l9BG0
ビクスク乗った女子大生がトレーラーに轢かれた事故現場みたことあるけど肉片が散らばってたな、これもやっぱグシャグシャなのかね
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:26:28.23ID:6P4FEVlp0
>>768
で、あなたの左側からすり抜けしようと加速してきた他のバイクが潰される、と。
要らぬ気遣いすると却って不要な事故を起こすもの。番手は前の車両にある。これ万国共通の当たり前。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:26:29.74ID:W0IHBsYb0
>>822
そんなことはない 
しょっちゅう後ろや サイドはみてるから
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:26:32.84ID:rV1nUyfy0
>>788
先導が糞なんだろな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:26:35.87ID:4pww/Aip0
原付で二段階右折するとき右ウインカー出しながら左交差点の先頭にでるけど右ウインカー出しながら左に寄って行くって怖いんだ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:26:40.36ID:K0BQcT7c0
>>837
ニュースソース見ろよ
片側1車線の道路
だからバイクは路肩走行だよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:26:42.18ID:AsCnNXAb0
一車線で左から抜かれるとは基本思ってないからなー トラックかわいそ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況