X



【経済】東芝、テレビ事業を売却。中国ハイセンスに129億円で。「REGZA」ブランドは継続
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/11/14(火) 19:56:46.59ID:CAP_USER9
https://www.excite.co.jp/News/it_g/20171114/Cobs_1689401.html

東芝は11月14日、テレビ事業などを手がけるグループ会社
「東芝映像ソリューション」が発行する株式の95%を、中国ハイセンスグループに
譲渡することを決定。約129億円からなる株式譲渡契約を締結したことを発表した。

手続きの完了は2018年2月末以降を見込んでおり、東芝映像ソリューションは、
東芝の連結子会社対象から外れる。また、東芝映像ソリューションが製造・販売する
家庭用テレビ「REGZA」など、映像関連機器のブランド使用権は継続して許諾するとしている。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:47:25.43ID:UYdZO4c00
もう日本政府も中国に身売りしない?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:47:33.69ID:p2Hua17t0
これは安いなあ

俺が買いたいくらい
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:47:34.76ID:cHnErwzp0
>>345
それでも安倍を支持して自民党に政権与えるんだからある意味国民の自業自得だな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:48:18.85ID:SNs7Byql0
そもそも日本は同じような物を作る企業が多すぎた。
何かがヒットしたとなると右向け右で皆同じ物を作り出す。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:48:31.82ID:KyLaETyL0
2位じゃダメなんですかを袋叩きにして自民に騙された結果次々と日本企業が落ちぶれていってる
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:48:35.31ID:Q21yZ/ig0
流出した技術は買い戻せません(´・ω・`)
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:48:57.75ID:tB6vwBgZ0
>>368
ジャップの無能官僚は処分してほしい
人間ロケットで実験していいぐらい
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:49:03.16ID:FvJ9vOyO0
>>367
てか買ってくれる可能性があるのは中国くらいなんだから感謝しないと
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:49:10.09ID:43OCe0Jq0
>>322
ごめんまちがえた
三洋アクアのほう
日本人技術者+中国人経営者なのが上手く行くのかね
大戦中と一緒で、日本は将校が無能で下士官が優秀だから
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:49:25.78ID:B1eGpAiR0
ジャップは美的センスも悪いからな
家電はデザインも重要なんだけど韓国や中国以下のセンスだから売れないわ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:49:29.12ID:6L4Df+m+0
129億円❓❓❓❓❓❓❓
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:49:36.68ID:Z0NSny1n0
REGZAのゲームモード良かったから残念
次はパナソニックにします
4Kビエラならゲームモードあるし
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:49:53.78ID:brhsQBRY0
PS2やWiiなどはD端子じゃないとキャラの反応が遅くなったり映像が汚くなるのに、レグザも他メーカーも勝手にD端子無くしてたからテレビ買わなかった
全テレビ局の命令でそうしてたと知ってレトロゲーマー等の常連を捨てるダメ企業になってたのは分かってた
さようなら東芝
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:49:57.83ID:zVOCyDTG0
>>326
郵政の社長であった西室は
安倍の友達で政府自民党と一緒に
東芝の原発買収を推進した人物だからな

米原発WH買収で東芝を潰し
トール買収で郵政を大赤字にした
安倍政権の菅官房長官が絶賛した経営手腕w

「西室氏は経営手腕が高い」 日本郵政社長人事で菅官房長官
http://www.sankei.com/smp/politics/news/130510/plt1305100024-s.html
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:50:16.66ID:cCSpxych0
しかし、どうしたものか
昔の欧州を見習って規格統一するべきか
でも壁は高い
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:50:17.51ID:Ie5oR3Ap0
>>379
安倍や自民の保守なんて、まさにソ連末期の共産党保守派のようなもんだし
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:50:23.51ID:HcsnB3dv0
>>157
ミサイル飛んでくるから嫌だ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:50:30.03ID:2TH9xRPl0
>>345
うーん
生粋の韓国人より
在日で第二外国語韓国語にすると
劇的に点数上がって難関突破できるからなぁ

あ これ竹中平蔵の
遺産なww
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:50:39.49ID:OgClvxyn0
パナやソニーの有機ELもパネルはLGだしな
もう純粋に国産にこだわる時代でもないだろ
食う物じゃないんだし
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:50:58.04ID:VQq+mm/L0
家族全員がREGZAファンだったのに無能経営者め!!
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:51:03.17ID:M/SlzXB90
まあ将来はアジアのメーカーも日本と同じように
無能なサラリーマン社長がやらかすサイクルに入るかもしれないけどな
まだ創業者が経営してるから大丈夫なだけで
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:51:14.52ID:aGSgxEUP0
中華なんかに技術あげたら残りの日本メーカーも順次死んでいくだろ
人件費、市場それに政府のサポートどれも世界中比類するものがありませんからな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:51:28.74ID:3A4tyTlR0
でも日本には四季があるから
水源地は売られても四季は売れないしな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:51:37.59ID:2TH9xRPl0
>>380
あああああ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:51:43.25ID:Ie5oR3Ap0
>>392
もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました。国を開くことは私の中に流れる一貫した哲学。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:52:16.55ID:qy5oLXuM0
>>8
ほんと日本のメーカーはブランド価値を全く理解していないよね
北米でAQUOSブランド買い戻せなくて泣いてるシャープなんかアホ丸出し
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:52:21.96ID:OrPoiEsb0
レグザフォンが糞だったからREGZAブランドは二度と買わないと決めているので無問題
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:52:24.83ID:HO1Q3D2v0
いつまで日本の技術にアドバンテージがあると思ってるのさ
東芝程度の技術なんざとっくの昔にぶち抜いてる
ハイセンスが欲しいのは東芝の技術じゃなくメイド・イン・ジャパンのブランドでしかないよ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:52:39.15ID:43OCe0Jq0
有機ELのテレビを最初に出したのってソニーだったよな?
何でLGの独壇場になってるの?
家電売り場で有機ELの大画面見ると美しさに息を呑むわ
焼き付きあるらしいけど
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:52:41.65ID:B1eGpAiR0
竹中平蔵みたいな売国政商をありがたがる自民党を支持する自称保守のジャップさんにはいつも笑わせてもらってるわwww
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:52:46.12ID:4Pdr46zH0
32型の安価なテレビにゲームモードついてたから重宝したのに。

同サイズの低遅延のモニター買ったらどんだけかかるやら…
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:52:55.08ID:2TH9xRPl0
>>398
まだなかの技術者残ってるの?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:53:00.52ID:pcri4HI50
129億円って安過ぎやろ
意地でも国内企業だけには売りたく無いんだな
アホらし
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:53:43.28ID:euImWt7U0
            /\
          /  ⌒ \     311人工津波アタックを知っていたから
        /  <◎>  \  <その前に東芝にWHを買収させたユダ
      /            \   
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ___________  
    //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
  /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\

          ILLUMINATI

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ユダヤの陰謀は本当にあるのですよ
    \
       ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧     ( ´Д` )    <  目を覚ましてください!ユダヤの陰謀に気づいてください!
      ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
     /,  /   /_/|     へ \
    (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  911も311もユダヤ金融悪魔が犯人ですよ。
    /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
    /   /      \ .\\     (ぃ9  |
   /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 東芝はユダヤ金融悪魔に嵌められたのです。
  /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
/ ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
 /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) ユダヤ金融悪魔と戦おう!
./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
_)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:54:21.62ID:2TH9xRPl0
>>410
年末までに買っとけよ

故障はしらね
自己責任だが
ゲームモードはたしかここ以外は
大したことなかっただろ
検証で
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:54:42.10ID:Kl0SZ0hh0
>>396
その点に関しては年功序列とか終身雇用とかのアホ敢行取り入れなければ日本企業より長持ちすると思う。
日本企業はとにかく働き方も糞でこれも凋落の一因になってると思う。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:55:52.06ID:cCSpxych0
>>416
テレビだけだから
おまけに赤字だし
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:55:52.07ID:vyZmywcr0
ジャップどんな感じ?ねぇどんな感じ?w
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:55:58.77ID:pcri4HI50
>>416
エンジンだけでも倍は開発費かかってるからね。
REGZAブランドは国内ではBRAVIAに並ぶ知名度だし今までかけてきた広告費用と時間を考えれば安いな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:56:14.34ID:mKWB8HPs0
>>20
バブル景気が日本人を狂わせちゃったよね
生活レベルが上がっちゃってそれを維持するために
借金漬けになっちゃってる
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:56:16.41ID:aLSPGb3o0
日本メーカーだから買ってた人もいるだろうが
シナ製になってだれが買うんだよww

たんまり税金補助金で大きくした会社、シナに差し上げるとか売国企業だな。
最悪だ
0431憂国の記者
垢版 |
2017/11/14(火) 20:57:00.34ID:sjobOQIc0
日本には何もない。

あるのは汚職と猟奇殺人とビール瓶で仲間を殴る横綱
そして池沼総理

情けなくて涙が出る・・・
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:57:06.96ID:rqq3xuOH0
バカ丸出しソニーは息してないよw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:57:24.50ID:xJmZV1QJ0
>>416
んなこたあない
むしろ解体寸前に引取り手が見つかって万々歳と言うレベル
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:57:37.89ID:T9NPEkMZ0
>>418
ゲームとかしてる人なら分かるけどエンジンで遅延が変わる。
0.01秒差でも明らかに違う
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:57:47.78ID:30EI+M5+0
>>431
真っ赤になるまで書き込んでるおまえwww
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:58:01.52ID:wgotqvrq0
そういやThinkpadってのもあったなあ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:58:06.98ID:2TH9xRPl0
>>422
竹中乙

全員派遣とか非正規にするか?
日本企業は世界一になるかな?

あ 派遣業がフォーブスで
億万長者番付になってたなw
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:58:15.56ID:ZmJZvp950
>>380
低価格帯だからデフレの日本にマッチしてるだけだよ
皆金持ってりゃ三洋買わずに日立かパナソニック買うもん
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:58:57.73ID:Xsj4pnNE0
シナ包囲網ってなに?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:59:16.52ID:B1eGpAiR0
資源がなく技術だけが売りだったジャップにはもう何も残ってないなw
残ったものは上級国民だけが生き残れる縁故主義のみw
0445憂国の記者
垢版 |
2017/11/14(火) 20:59:25.26ID:sjobOQIc0
だって総理からしてバカじゃん。

もう終わってんだよ日本は

東芝だって粉飾してるのに誰も捕まらねえじゃんどうなってんだよ・・・・・・・・

日立もイギリスで漏らしてびしょぬれにするし・・・

日本車両も違約金370奥で会社が逝きそうじゃねえか
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:59:32.01ID:mC18v31m0
バブル経営層になってから一番売れてるのは会社や事業だな。
どんなに安値でも中国に売りたい、日本企業に売って日本人には事業や仕事を残したくないという意地を感じる
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:59:35.51ID:eW8IGXMH0
社名にセンスを感じない
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:59:36.03ID:EyvkZpis0
あのRegzaブランドが129億円ならBNFでも買える!
cisでも買える!


でも絶対買わない!
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:59:37.05ID:wF8PBiOQ0
愛国ネトウヨが、テレビ事業買えば中国に渡らないのにな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:59:51.47ID:TxuoAhxL0
中華企業がREGZAブランドでテレビ売るのか。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:59:51.53ID:YTEvfvMd0
うるのはいいけど、ブランド維持とかやめろ!
騙し商売ばかりやっているから、潰れるんだろうが!!
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:00:17.77ID:39qubPZR0
>>100
だな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:00:39.26ID:8tdMcoJU0
>>258
ホントそれ。

“テレビ”である必要性が全くない。
欲しいのは大型の“モニター”。

今後の主流は間違いなく「放送」ではなく「ネット配信」になるんだから。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:00:48.40ID:xJmZV1QJ0
>>439
過去にCellレグザなんてのがありまして見事に轟沈
もはやテレビなんてうつりゃいいが大勢の時代
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:00:56.17ID:VOgymUzP0
REGZAはエンジンが世界でも一番だったのにな
特にゲームに特化した解像解析反応スピード
一週間分の全番組を自動録画するタイムシフト再生もよかった。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:00:58.32ID:YTEvfvMd0
経営者は経営責任とって、いままでの給料の半分でいいから返せ!
なんのために高い給料もらってたんだ!

東芝を潰す仕事をしていたのか?
それで高い給料をもらっていい身分だね。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:01:03.89ID:aGSgxEUP0
売国企業東芝、こんな値段だったら国内メーカーに売れや
原発脳が
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:01:19.65ID:sEWU2q8a0
>>380
中国人は何をやらしても無能だから上手くいかないな
0462憂国の記者
垢版 |
2017/11/14(火) 21:01:28.37ID:sjobOQIc0
忘れちゃいけないタカタ

不良品で何人の外人を殺せば気が済むんだよ

日本メーカーは殺人部品作ってんのかって
マジでアメリカの新聞にキレられている

もう日本って「犯罪者ばかりの国」って思われてる

だって東京オリンピックも汚職の末手に入れたってフランス検察が・・・

もうおしまいだろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:01:30.53ID:7PcrhqPE0
>>458
どっちも要らんわ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:02:13.75ID:gDcAXY3k0
>>1
来年で明治維新から150年。

欧米列強よりも工業化が遅れた極東の小さな島国が、
一時は国家滅亡の危機にさらされた中でも踏ん張って、
ここまでやれてこれただけでも立派だと思うよ。

でももう3度目のラッキーステージを期待するのは諦めんとねw
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:02:21.51ID:Ye9q9B/r0
倭猿wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況