X



【片側1車線】ツーリングの女子大生死亡 トラックを左から追い越そうとした際に誤って転倒しトラックの後輪と衝突したか・四国中央★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2017/11/14(火) 20:49:58.24ID:CAP_USER9
トラック衝突でバイク女性死亡

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005702421.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

14日午前、四国中央市の国道で、ツーリング中のオートバイがトラックと衝突し、
オートバイに乗っていた女子大学生が死亡しました。

14日午前11時前、四国中央市三島紙屋町の国道11号線で、西条市方面から
香川県に向けて走っていたツーリング中のオートバイが道路の右側を走っていたトラックと衝突しました。
この事故で、オートバイを運転していた滋賀県野洲市栄の女子大学生、
茂森夕貴さん(21)が新居浜市内の病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。

現場は、交通量が多く見通しのよい片側1車線の直線道路で、警察によりますと、
茂森さんは県外の大学に通っていて、14日は友人と2人でツーリングをしていたということです。
また、トラックは、新居浜市から四国中央市まで荷物を集めに行く途中だったということです。

警察では、目撃者の証言などからオートバイが前を走っていた中型トラックを
道路の左側から追い越そうとした際に誤って転倒し、その後、
トラックの後輪と衝突したと見て事故の詳しい状況を調べています。

11/14 18:46

★1が立った時間:2017/11/14(火) 19:04:09.04

前スレ:

【片側1車線】ツーリングの女子大生死亡 トラックを左から追い越そうとした際に誤って転倒し、トラックの後輪と衝突したか・四国中央
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510653849/
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:38:44.47ID:s2XtSltX0
登山と一緒で単車運転手は自殺志願者
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:38:58.20ID:qoH8L+ra0
好きなことして死ねるのは幸せだよ。
家族は不幸だろうけど人間早かれ遅かれ必ず死ぬからね。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:39:03.64ID:/6kkLPvB0
昔に比べるとバイクって本当に減ったよな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:39:06.04ID:oEIZKeX10
>>15
リンク先の動画みると、大型通ると結構一杯ぐらいの道路だった。
これは危ない。無理くり単車が追い越せば大型に巻かれる感じ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:39:34.67ID:QJ1NdBqx0
トラックがわざと幅寄せアンド加速して意地悪したんやろな
バイク乗ってるとあるあるですわ
まあワイの大型ならアクセル一捻りで車なんぞ点になるがな(笑)
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:39:34.82ID:9fXJi+1t0
自殺でいいだろ
少なくとも、生きたいという意思を示してない
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:39:37.27ID:/6kkLPvB0
即死できただけまだマシ
下半身付随とかで生き残っても地獄やで
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:39:37.77ID:3uqmCZvG0
バイクって風を直接顔に受けるが、うたた寝とか眠くなったりしないの?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:39:39.52ID:2nUiBh1k0
男のバイク乗りならざまあwだが女だから微妙やな
でもなあバイク乗りは本当に違反ばっかしてるからこうなるわなあ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:39:42.78ID:YHGnXv130
>>306
彼氏に誘われてオフロードツーリングはじめて
山道で転んで岩に叩きつけられて半身不随になった人がいた
彼氏は責任とって結婚した
その経緯を描いた本を出版してた
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:39:55.98ID:onvsEMIi0
>441
車線じゃ無いんだな、コレが
ずっと車道外側線の左、つまり”路肩”

左方が丁字路になっていて、そこだけ破線になってるってだけ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:40:00.97ID:/6kkLPvB0
>>465
くさすぎてワロタ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:40:01.34ID:03TSUM610
>>384
>関西の原付は平気で歩道抜けとかするからその感覚で中型とか乗ってんだろ

京都で自動車が歩道を走って赤信号の交差点を左折して行ったのを見た時は驚いた。
原付は大阪ではよく見る風景w
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:40:02.58ID:tF06hSs50
バイクの左追い越しは禁止にしてくれや

抜くなら右から抜いてくれ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:40:02.99ID:o8x8Lf0Z0
バイクって禁止でよくない?どうみても製品として欠陥があって販売していいものじゃないだろ
3輪も出てるんだし最近
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:40:08.00ID:eYpWtIBA0
左からの追い越しは違反
同一車線内での追い抜きは並走禁止違反になって違反じゃないか?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:40:13.31ID:HLgeDMt70
そもそもすり抜けって相手のトラックが幅寄せしてきたり
バイク横走ってるの気付いてなかったりでめちゃくちゃ危険を感じるからな
相手次第でプチッと潰されるような状況なのに平気でやるやつ多過ぎなんだよ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:40:31.74ID:aB1UB6hm0
神奈川県警の白バイが左折するトラックの左側をすり抜けようとして接触、
転倒するドラレコ動画がようつべにあったな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:40:43.30ID:zueywB060
スプロケとかも変えたし、
オイルもスカトロールのウンコの匂い、いやカストロールのアーモンドの匂いを漂わせてたけど、
これまた120キロで走行中に、いきなり、チェーンが外れた
カラカラ鳴って、ニュートラル状態になるんだけど、反対側に外れたら後輪ロック状態
これも命を危険を感じたね
バイクは頭数本すっ飛んでないと乗れないね
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:40:55.52ID:s43pCjnG0
愛媛県確変入ってるなw
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:40:56.55ID:Fh84V1sH0
自分も死ぬとしたらロードバイクで事故って死ぬだろうなと思って運転してる
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:40:57.12ID:qL69spTS0
>>48
赤信号を飛び込み自殺する歩行者を車で轢くとどうなるかわかるな?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:40:59.07ID:qitlO2hS0
>>453
それが消えたってことは実に則さない危険な区分と判断されたからだろ。
あれが安全なのはかなり条件が限られてくるよ。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:41:12.90ID:b+LdBxrb0
バイク憧れる。クルマは唯の移動手段で楽しさは無いな、たとえ飛ばしても
0491ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/11/14(火) 21:41:22.97ID:pJaXc46v0
>>398
生きてるわけ無いがな
人間の体はあんな隙間には入らない
脳みそも体もぐちゃぐちゃね
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:41:28.97ID:qP7L6F5M0
>>480
あれバイクじゃない
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:41:29.99ID:g1fGz6D40
>>454
確かに存在するよな
バイク乗り視点でもそういう奴は確かに存在してた
でもこの頃は埼玉だけれどもだいぶ減ったよ
原付乗ってる人が少なくなったからかもしれない
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:41:34.51ID:IgL/fo5I0
トラックやタクシーなんていつ止まるか分かったもんじゃないんだけどなぁ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:41:37.50ID:wLj7zXuY0
バイクって車間距離狭いのが多いんだよな。
安心してブレーキ踏めない。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:41:48.68ID:h4eItk0X0
>>470
俺最近嫁がクソむかつくからバイク教えてバイク誘って
あわよくば事故って死んでくれんかなと思ってる
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:41:50.84ID:jl6HhgOv0
>>468
高速だと眠くなる事あります
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:41:51.30ID:iBk0a1a70
歴史小説とか読むと「鎧袖一触」て四字熟語出てくるけど
そんな感じだよね
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:41:53.44ID:zzZX4vb/0
信号待ちでトラックが先頭に泊まってる時は、バイクは停止線を遥かに越えてトラックからよ〜く見える位置に止まっとけ!すぐ横とか運転席の斜め後ろとかの死角には絶対に入るなよ。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:41:57.04ID:onvsEMIi0
まぁ確かに、見かける同類なんておっさんばっかだからなぁ

若い女の子の単車乗りなんてガチで希少種だわ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:42:02.96ID:axf1TVpW0
>>439
環八はまだガラガラだったりする時間帯もあるからなぁ
自分が歩行者側で青信号なのに惹かれそうになった事があるw

環七は真夜中以外は大概渋滞してるけど陸橋ばっかりで走りにくいや
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:42:07.16ID:aB1UB6hm0
高知県警白バイ自爆事故はスクールバスの運ちゃんを冤罪に仕立て上げたもんな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:42:11.74ID:IXfODHLg0
>>22
正直言って道路の欠陥、瑕疵
これ遺族は行政を相手に裁判できるで
この形体の道路は事故多発してると思うわ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:42:16.85ID:dFtT1nsI0
長生きしたければバイクと軽自動車には
乗らないことだ。

実は大型2輪免許を持っています
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:42:21.17ID:i4DNP2Wf0
>>482
神奈川県警ならしょうがない
最悪死人が出ても自殺で片付くから問題なし
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:42:40.22ID:axf1TVpW0
>>450
うん。都内だよ環七
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:42:48.53ID:s2XtSltX0
トラックにはねられオートバイの母子死傷、東京・町田
http://www.sankei.com/affairs/news/170830/afr1708300032-n1.html

あったあった
これも8月に起きたばかりなんだよな
バイクの後ろに子供乗せて死亡させる女とか単なるアホの自然淘汰
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:43:06.07ID:qP7L6F5M0
バイクのCM見たら人殺しだと思え
0519ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/11/14(火) 21:43:24.87ID:pJaXc46v0
女は基本 目を逸らしていれば相手が避けてくれる作戦を使う
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:43:47.72ID:Z8VOs2yt0
>>489
でもまだ残ってるんだよなぁ
アレ誰が決めてんだろ
道なんて10年もしないうちに一回は掘り起こしてるだろううから
誰かが指示してまた同じように二輪停止線つくってんだから謎だ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:43:48.15ID:pGxDs4D50
トラックで前見えない
→お、左開くじゃん。抜いたろ
→すぐ合流で抜く暇なし
かな
トラックに非は無さそうだ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:44:14.34ID:zueywB060
今思えば、あのときは統合失調症の陽性だったんだろうな
130キロだして、スイスイすり抜けしても、何も怖くなかった
ただの国道なのに
今は陰性だな
ヒッキーニートだけど、何も怖くない
0527ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/11/14(火) 21:44:23.71ID:pJaXc46v0
>>484
おまえ頭何本もってるんだよ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:44:24.91ID:qP7L6F5M0
命はたったひとつだからね
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:44:47.55ID:qqE1HJY40
自分もバイク乗るけど、女は運転するときに正面しか見てないんだよな
周囲を確認するのにヘルメットが動くはずなんだけど、
バイク乗りの女はヘルメットが微動だにしない
あいつらは他のクルマが避けてくれると考えているみたいだわ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:44:49.39ID:k0utsCP00
初心者バイク乗りなんだけど渋滞時の左側すり抜けってどうなの?
一緒に渋滞するのも迷惑だからガンガンすり抜けしてくれた方がいいの?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:02.30ID:1OdWhWQ10
>>422
あのな?このページのすり抜け時に注意する点の割り込みってとこと路側帯ってとこ見てごらん?
https://trendersnet.com/archives/1784.html
割り込みになる左からのすり抜け行為は停車中であっても禁止なんだよ。

もちろん。前方車両が走行中も左からすり抜けすんなよ、>>1みたいに死んじゃうから。

ID変えて自演野郎、頭悪いのわかったからもう何回も煽りレスしてくるのやめてwww
バイク乗りって性格的にクズな奴多いね、お前みたいにwww
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:05.00ID:YjxZglTd0
自爆したん?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:05.77ID:03TSUM610
>>503
どういう意味ですか?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:09.76ID:yMnIWplf0
バイクは追い越し禁止にしろ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:17.88ID:x/3toLU50
交通量が多い道でトラック抜いたところですぐ次の障害物が現れるから
延々とイライラするだけやで
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:32.28ID:jtPe2dEq0
バイクの路側帯追い抜きだろ?
全員すっ転んで死ねや違反者ども
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:37.83ID:dnJds4R30
>>399
バイク以外が全て自己紹介になってるのかこれ
人間てここまで頭の悪いレス出来るのか?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:52.09ID:qitlO2hS0
>>530

域ってるとそのうち「ぷちっ」と道路の赤い染みになるぜ。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:14.10ID:03TSUM610
>>509
>長生きしたければバイクと軽自動車には 乗らないことだ。

軽自動車もダメ?安全運転していても?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:14.15ID:86nVxCSm0
>>519
言えてる
「私知らないわよ」、みたいな感じで前を凝視したまま横断歩道を車で横切ったりする
あの思考回路は何なんだろう
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:15.54ID:PU+I/s1Q0
トラックを左追い抜きの時点で擁護できんわ
死角のエグさが段違いって教習所でも習うやろ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:16.02ID:hp1nkcaO0
>>534
渋滞の間をぬって、歩行者や自転車が飛び出して来るから徐行だぜよっと!
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:20.04ID:5eBSojx80
マスツーやると、頻繁に誰かが事故るので、もうマスツーはやらん、
2.3人でも相手の技量が分からんと結構怖い目に逢うこともある。

若い時はかなり無茶もしたが、なんとか生き残ってる、南無大師遍照金剛
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:23.51ID:TrE296kx0
>>11
女性がニンジャ乗ってるのは結構見る
あと多いのはCBのSBとかセロー
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:39.02ID:QM2YDTXv0
>>534
やめとけ危ない
右から抜け
てかなんで一緒に渋滞するのが迷惑なんだよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:47:16.71ID:IgL/fo5I0
>>548 車体が紙でできていると思ったら良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況