X



【宅配】ヤマト、年末の時給2000円 物流人材争奪戦 アマゾンの倉庫作業は1850円★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/14(火) 21:12:48.70ID:CAP_USER9
 インターネット通販の繁忙期の12月を控え、物流関連のアルバイトの時給が高騰している。宅配最大手のヤマト運輸は2000円で運転手の募集を始めた。アマゾンジャパン(東京・目黒)も倉庫作業で1850円を提示している。人手不足の飲食や小売りも含めて業種間で人材の争奪が過熱し、宅配や外食などのサービスの維持に支障が出る可能性がある。

 ヤマトは神奈川県内の宅配便配達で、全国で最も高い時給2000円を支払う。… ※続く

配信2017/11/14 18:00
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23459800U7A111C1TI1000/?nf=1

★1が立った時間 2017/11/14(火) 18:15:47.73
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510650947/
0048づら
垢版 |
2017/11/14(火) 21:43:50.53ID:EFAYGu3i0
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
  ■■■■■    20,000ならゴキブリが沢山来る!
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:44:05.11ID:46zcHIA70
宅配はそんな甘いかな?
行ったこと無い道で超狭くて、そんなとこに停めるな馬鹿野郎!おまえはクソとか
半日で諦めるさ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:18.84ID:SDmIZMLj0
ニート無職は、どのような環境でも仕事をしないってことが明らかになった

以後、一切のお情けは必要なし
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:19.39ID:jfQytwHf0
家族と過ごす時間の代償が2000円か

まあその程度の人間なんだろうね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:32.35ID:LQf5Pbdv0
座り仕事で時給2500円以上。これが譲れない線。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:47:41.74ID:osMX8VRu0
>>36
年末年始は暇だよ。お節くらいで。
12月1日からの一週間がお歳暮地獄で20〜25日がクリスマス地獄。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:48:51.44ID:NlBBBT1O0
Amazon倉庫ピッキングってオートメーション化してるんじゃないの?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:03.96ID:iMvXQmf10
そもそも、1995年ころまで「ガテン系」のバイト時給は高かった
もちろん、運送会社の倉庫で仕分け作業するのもガテン系扱いされてたので、
通常のバイトより時給は高かった

それが不況・氷河期で、就職できなかった人が大量にバイト・フリータになって
バイトの供給過剰で暴落、バイト時給が日中作業で最低賃金、夜間で最低賃金+200円とかその程度まで落ちた
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:28.12ID:46zcHIA70
>>54
仏像か
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:55.90ID:fFRvJ93z0
アマゾンは1850出してるが派遣だから実際の時給は1200
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:51:33.00ID:FTNyG7X90
2000×12h 24000
24000×25日 60万

月60万・年収720万か…やってみようかな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:52:01.69ID:TMUdPqDs0
>>56
全部が全部されてる訳じゃ無いし、地域向け仕分けとか有るでしょ。
お歳暮に、クリスマス商戦で荷物増えるだろうし。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:52:37.58ID:z50MHPmZ0
>>56
してたら人雇わないよ運ちゃん以外
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:52:49.89ID:1wcRLCy30
>>57普段から頭と体を鍛えてるか?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:53:54.43ID:1wcRLCy30
>>61そんなことだと考えてたよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:55:02.08ID:hEFQDiQr0
これからお歳暮に福袋シーズンか。ほんと宅配業者は気の毒だなぁ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:55:46.29ID:UlW2KuMM0
>>82
就業時間は8時間が基本w
残業は月40まで位がマックスw
しかもwこの時給は年末のみw
計算がお花畑の住人しかできない計算式www
0074
垢版 |
2017/11/14(火) 21:55:54.64ID:SIuG7pvO0
年末暇だからやろうかなとかでもいいのか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:56:13.09ID:1wcRLCy30
交通費は立替えてるだけだからね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:56:28.11ID:fFRvJ93z0
>>67
直ならいいけど中抜きされてると全然良くないよね
1200ならもっと楽な仕事たくさんある
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:56:34.71ID:lQ4IO7dV0
じゃんじゃん稼いで消費したまえ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:58:04.92ID:1wcRLCy30
何言ってるの?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:58:24.56ID:kwPNWEd00
>>45 >>52
やっぱりバカなんだな、底辺は。

人の邪魔をしたり
自分の不遇を八つ当たりするだけw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:59:23.26ID:WYCfDSHu0
ヤマトに限らず配送はたまに爆弾あるからなぁ
一見軽そうに見える荷物だけど実は20kgとかね
それで腰やったことあるわ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:59:39.79ID:/BIYR8CV0
高校時代、川崎大師で冬休みの14日間一日中くずもち作って10万だった…
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:59:46.27ID:TMUdPqDs0
>>74
年末年始は、お歳暮やクリスマス商戦も終わって荷物減るだろ...
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:00:05.85ID:25czvQ0j0
俺が民主党時代に仕方なく派遣SEやってたときより遥かに高い・・・
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:00:10.62ID:rLXAPrhw0
ずっと2000円と勘違いしてる人いるけど、忙しい時だけだよ

暇になったら時給が下がって、自分から辞めるように仕向けられる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:00:16.38ID:QEVnarMe0
いいぞ
やはりニートスト、サイテロに限る

労働者の雇用環境を悪くする奴隷根性の社畜は過労で逝け
俺らの人権を侵害して巻き込むな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:00:38.37ID:5khNUn5R0
年末年始に働くやつはバカ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:01:34.37ID:JZPVousM0
地方でその分異常に奴隷から搾取するから大丈夫
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:02:11.68ID:nFJUTt7V0
ヤマトの倉庫バイト経験のある友達いるけど
バスケの試合と同じくらい体力使うんだって
もちろんバスケと違ってハーフタイムとかはなし
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:02:16.43ID:QEVnarMe0
>>87
今まではそれを最低時給でやられたんだが
同じ使い捨てなら高いほうがマシだろ

高給ならその間働いて後は休んでられる
海外では使い捨ては高いんだから国が法整備しろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:02:41.45ID:TMUdPqDs0
>>87
夏休みなども同じ様に募集してるけど、
期間限定での雇用(バイト)だろ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:03:25.33ID:1wcRLCy30
>>80嵐のグッズを付けないからぁ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:04:03.25ID:CsS4RjBj0
>>92
俺がやってた二十年前はそうでもなかったよ。
コンベヤーからは割れ物シールの荷物がよく落ちてたけどw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:02.40ID:46zcHIA70
クリスマスケーキ作りかよ!
期間限定で 
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:28.00ID:qPR2Hx0S0
時給1600円でも… 収穫期バイト集まらず 十勝の農家
11/09 15:49 更新
北海道

 十勝管内の農家が収穫期のアルバイトの賃金高騰や人手不足に頭を悩ませている。北海道の最低賃金810円の2倍近い時給1600円でも必要な人数が確保できない農家も多い。
人口が多く、働き手を確保できる帯広市から遠くなるほど顕著で、作業着や休憩所を完備し、中には給料に加えて「お小遣い」を渡すケースもある。
こうした状況から、衛星利用測位システム(GPS)付きトラクターによる自動運転などを活用し、省力化に知恵を絞る農家も出始めている。

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/143201
0101づら
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:32.82ID:EFAYGu3i0
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
  ■■■■■  社員がフラフラ疲れ切ってる現状だぜあなた
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ         働いたら負け!
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:45.68ID:YnbOMz6a0
>>30
北東北()だと、夕方〜夜のコンビニバイトで
時給740円〜っての見た
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:25.65ID:KYvGbnSz0
マジかよ一か月フルで12時間バイトしたら月収72万じゃん
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:34.03ID:2HmBWYWP0
全国のニートさん出番だ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:48.25ID:JdCiztTO0
ニートにビッグマネーを稼ぐチャンス到来
しかし運転免許は要るぞw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:07:26.57ID:6MPxFI1N0
ニートが務まるわけねー
ロジスティクス舐めんなよ(笑)
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:08:34.70ID:B+sIt12L0
ヤマト支店に持ち込んだら
明日付けになりますて都内19時前で言われたわ
先週まで七時半とか余裕ぶっこいてたけど、なんか達しがあったんか年明けまでbtobは佐川に変更
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:09:03.86ID:YQ6YRtNZ0
時給もっと安くていいから午後からマイペースでできるならやってみたい
なんか楽しそうじゃん
キモオタブルーなら車持ち込みできるぞ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:09:04.66ID:B08BM7ez0
おニートさんは体が動かいないだろうし
ひとと接するのが困難だろうし
そもそも働く気が無いだろう
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:09:07.63ID:S0iIv8Dd0
「久しぶりだな、ヤマトの諸君!」
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:09:11.43ID:nFJUTt7V0
>>98
友達は6年前くらいだから、20年前とは物流の量がかなり違うと思う
年末じゃないのにそんな感じだから、年末は時給2000円でも割りに合うのかな?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:09:19.04ID:837eOJxr0
フリーターとか学生アルバイトとか
年末年始実家に帰りますとか適当言ってこっちいけばいい
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:11:27.66ID:46zcHIA70
アマゾン倉庫なんか経験豊富なやつでも時給1000円な ハッキリ言ってな。
いきなり知らんやつらが来て時給1800円じゃ
やってられんよな?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:12:20.57ID:p2Hua17t0
希望の党小池党首辞任で、大手メディアは創業者責任を
問う報道で溢れています。はて?創業者責任??
どの口が言うのかと言いたい!!

中身からっぽで口だけ番長の、緑のモンスターを作ったのは誰か?
緑色のピーマンやきゅうりを持ち寄る支持者を嬉しそうに報道し、
都知事選や都議選で緑のタヌキを、緑のモンスターに育て上げた、
創業者責任は大手メディアそのものにあるでしょう!!  

さっさと梯子を外した創業者は、次に枝野氏の立憲民主を
持ち上げて、次のモンスターを作り始めています。

「週刊文春」2017年11月9日号の記事アクセスランキング
◆第1位《汚れたリベラル》立憲民主党〈初鹿明博〉強制わいせつ疑惑
〈枝野はセクハラ盟友に大甘処分〉
      
立憲の青山議員、初鹿議員、民進の小川幹事長息子らの
度重なるセクハラ疑惑、強制猥褻事件。しかも幼児まで、
しかし大手メディアはほぼ全く報道していません。
     
みんな、隠そう、隠そうと無かった事、      
全く触れない、騒がない。逃げ通せる。
被害女性に寄り添う姿勢も見せず、完全に被害者を馬鹿にしています。
うそ付き創業者達は、また加戸隠し事件と同じことを始めています。

果たして野党第一党に躍進した立民の50人の国会議員の素性について、
有権者はどれだけ詳しい情報をメディアから受けたでしょうか?
他の議員は犯罪予備軍でないと言い切れるのでしょうか?   
国民ファーストのような、烏合の衆でないと言い切れるのでしょうか?
            
真のモンスター創業者であるメディアの動向を厳しく注視しましょう。
そして今こそ国民共有財産の電波使用について、厳格な審査を求めましょう。
                  
加戸隠し ・・・ 国会での参考人質疑で前川元文科次官と同じ時間だけ、
         証言した加戸前愛媛県知事の発言を、大手メディアが
         そろって一切報道しなかった(比率にして約1/20)
         という歴史的な偏向報道事件。          
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:14:41.78ID:QTqca1uU0
2000円で8時間で16000円か。下手なサラリーマンより稼げるな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:14:44.48ID:1wcRLCy30
>>92偏差値良くなるんだろうな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:16:42.09ID:1wcRLCy30
安全なとこで女子会だなんて
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:17:53.84ID:JdCiztTO0
一か月みっちり働けば半年は遊んで暮らせるな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:18:57.83ID:1wcRLCy30
>>121大食いだから無理
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:19:49.09ID:6n4PLiad0
集配センターってベトナム人とかネパール人ばっかりじゃん。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:19:57.79ID:zQaUGlv30
一方郵便局は850円だった
舐めてんの
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:20:31.48ID:KKdPyLwo0
1日15時間働いて3万円
1カ月30日で90万
年収1000万超えるじゃないか。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:20:52.94ID:hyXBFaIy0
2000円といっても車持ち込みらしいな
この時期だけ車開いてるって車遊んでるから車の維持費考えたらほとんどりえきにならんよな
まぁ本来下請けでやとうところバイトで雇って安くあげようってさすがヤマトのかんがえることだな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:22:05.28ID:1Sl5KxfS0
20時-21時の枠がなくなり19時-21時になるから
平日受け取れないなって思ってたけど
20%も値上げするなら再配達も遠慮なく依頼すればいいね
19時じゃ絶対帰ってないけど20時以降にくる可能性に賭けてだめもとで再配達依頼
で不在でもまた次の日の19時-21時で依頼
受け取れるまで毎日やったるわ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:22:56.07ID:hyXBFaIy0
>>123
ウンチャン
外でたら一人だから気楽。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:23:38.74ID:IdKFrn7R0
>>128
一日15時間、無休で一年間働くのか?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:24:19.68ID:hXf3Fv+l0
なんか大企業のメーカーで社員だけど
同じ倉庫配置で
Amazonとの待遇差で泣けてきた
バイトのが社員より待遇上とのすごい時代だよな
退職して面接うけにいこ♪
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:25:26.75ID:hyXBFaIy0
>>115
委託は朝から晩までだぞ
郵便局みたいな老人もやってるとこは
適度な数でもできるけど
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:26:08.65ID:3M19DkEV0
>>8
つき指しても痛がってる暇ないから無理して指、手首、肘なんかボロボロになるよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:27:01.81ID:BNk2bTHF0
>>127
郵便局は御上天下なので下々の情勢は気にしません。例えば時給800円でも、来ない民衆がおかしいと考える人種です。
いつまでも『雇用してやる』スタンスはどんな天変地異が起こっても、変わりません。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:27:45.10ID:Cdu6b64J0
バブル期もトラック運ちゃんは1千万当たり前だったからな
アンチ安倍さん、どうします?トリクルダウンが起ってるっぽいですけど
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:28:34.14ID:aZI+jfMP0
12月から年末年始はアマゾンかなり忙しいらしいからなぁ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:29:36.44ID:JdCiztTO0
ずっと時給700円でやってきた
アベノミクスに感謝する
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:29:43.60ID:GoFzupxG0
激務だが時給2000円なら短期としてまぁ美味しい時給だな。

>>129
車持込なの??
車両費用を考えれば実質1400円程度だよね。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:29:48.88ID:3UOgL1Kn0
明日ニッセンに頼んだ荷物届くがヤマトが運んでくるみたいだな
アイワイホールディングスは切らなかったのかヤマトも
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:30:02.35ID:QCh0bEYK0
20年くらい前の話だがヤマトのお中元やお歳暮の
期間配達バイトは11月下旬〜12月までの1ヵ月で
連日朝から晩まで配達やるヤツは100万近く稼ぐのも
いるって聞いたな 時給じゃなくて1個配達して
100円とかの歩合制だったけどな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:30:39.73ID:f8y4QgWnO
>>123
路線ドラ>宅ドラ>ベースの仕分け

仕分けは体力と気力無いと絶対に逃げる。
金額だけ見て行く人いるけど半数は三日後には二度と見なくなる。
いなくなっても代わりはいくらでも来るから気にしない。
近くの底辺高校の運動部は気合い入れさすために年末必ずやらされると言ってたw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:31:25.36ID:jHxwSdh60
物流倉庫ってきついよな
時間の流れが遅い
筋肉ないと筋肉痛や腱鞘炎で体が壊れる
トイレもなかなか行けない
1時間毎にトイレ行きたくなる俺には無理
パワー型男かヤンキー上がりの男っぽい女しかいないのがこの工場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況