X



【経済】Amazonが攻勢、楽天ピンチ 三木谷社長「楽天を倒すため採算を度外視している」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2017/11/14(火) 21:42:06.51ID:CAP_USER9
楽天、じわりアマゾンの影 経済圏拡大や広告に活路

2017/11/13 20:30

 楽天株の上値が重い。日経平均株価が年初から17%高と活況に沸くのに対し、楽天は5%高にとどまる。最大の原因は米アマゾン・ドット・コムとの競争激化だ。楽天市場など国内の電子商取引(EC)の成長鈍化の懸念がぬぐえず、投資家の買い控えにつながっている。

 13日に発表した2017年7〜9月期連結決算(国際会計基準)は純利益が前年同期比86%増の323億円だった。クレジットカードなど金融事業の伸びに加え、出資先の米ライドシェア(相乗り)大手の業績拡大による株式評価益228億円を計上した。

 もっとも、主力の国内EC事業は苦戦する。7〜9月期の営業利益は193億円と7%減。取扱高は8559億円と14%増えたが、買い物時に得られる「楽天スーパーポイント」の費用や、個人間の売買を仲介するフリマアプリの宣伝などで先行投資が膨らんだ。

 ポイント拡大やフリマアプリも、アマゾン対抗策の一環だ。三木谷浩史会長兼社長が「楽天を倒すため採算を度外視している」と話すほど、アマゾンは攻勢を強める。モルガン・スタンレーMUFG証券の津坂徹郎氏は「楽天は投資がかさみ、利益成長が鈍化する懸念がある」と指摘する。

 楽天の強みはECや金融、格安スマートフォン事業などを幅広く楽天ポイントでひも付け、利用者を囲い込む「楽天経済圏」だ。ECは営業減益だが、三木谷社長は「その分クレジットカードなどの利用者が増えた。ECの収益は飛躍的には伸びないが、金融などで伸ばせば良い」と話す。


続きはソースで

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23412270T11C17A1DTC000/
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO2342807013112017DTC001-5.jpg?w=680&;h=467&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=100&fit=crop&crop=faces%2Cedges&ixlib=js-1.1.1&s=e06db894b3e720faf1af0be7577876de
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:43:20.37ID:TX/084Z/0
いや、お前らんとこは日本語通じないし
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:43:58.84ID:Z8DGq8pU0
楽天が勝手に潰れてるだけだぞ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:44:03.74ID:pcri4HI50
採算を度外視する前に自前の物流センターや在庫センターを創設して投資した方がいいじゃん
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:44:08.33ID:zW6ad3W50
アリババは中国政府がアマゾン排斥していまがあるんだよな。
日本はアメリカに逆らえんが、しかし小売をいい様にされて・・・ただ、楽天の検索はこれ位いいよねと関係ないの出すなよw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:44:44.17ID:4GugvjM40
不当廉売で訴えたらいいのに
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:44:47.41ID:vw5hayFJ0
相手にしてないだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:04.85ID:APH7vdqe0
そりゃビル・ゲイツを抜いて世界一の大富豪になっちゃったからなアマゾンのCEO
これからは資本の暴力で世界を破滅させますよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:25.24ID:cJRSRLpZ0
楽天使わなくなったのは
全て糞な検索にしてるからだろ
自業自得だ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:26.35ID:Ts+XCkCL0
楽天は事業主に場所貸してるだけでしょ
小売業で天下取りに来てるAmazonには勝てないでしょ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:31.17ID:snLDqCG30
楽天は信頼できない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:46.45ID:Sgfb84aO0
両方無理
ついでにユニクロとソフトバンクも
5年は使ってないし使うつもりは当分ない
時代について来れない二流企業
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:52.21ID:efT3yMLL0
楽天は本当に使い難いし改善する気も無いからなw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:57.68ID:etGxObXJ0
最近のアマゾンはいろいろ値上がりして安くないもん多いけどな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:28.80ID:A5Ze/oCs0
年間の流通総額

楽天・・・・・・・・・・3兆円
アマゾン(日本のみ)・・・1兆円


まだまだ楽天の方が強い
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:36.27ID:AoSjMRDz0
VTI類似の投資信託導入したのはいいことだと思うので
楽天証券だけは生き残って
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:42.65ID:lJlgYZqk0
楽天というと、迷惑メールが沢山来るイメージ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:48.15ID:eBG/doQ00
amazon頑張れ💪
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:58.49ID:MvnuOsJE0
そもそも楽天に勝てる要素ないやん
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:47:16.85ID:s43pCjnG0
amazonは脱税のチート使ってるから勝ち目は最初から無い
楽天銀行から無限にカネが手に入るから楽天も簡単には潰れない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:47:20.24ID:zW6ad3W50
ヤフーの11.11のいい買い物の日に付き合ってなんかやれよ!
楽天スーパーセールは分散しててよく分からん。あとヤフー見習ってポイントばら撒けよ

楽天銀行のアンケートで5円くれてやるってのは、なんかムカつくから止めさせろ、マジで!
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:47:30.19ID:GHN8dIhW0
Amazon「この机を買った人はこんな椅子も買っています」
俺「へー、じゃあ買うわ」

楽天「机!机買ったでしょ!ほら!机!好きなんだね机!いっぱいあるよ!ほら!ほら!机だよ!ほら!」
俺「うるせえ」

Amazonと楽天の違いはこれだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:47:37.06ID:A5Ze/oCs0
アマゾンがすごいのは全世界で展開してるから

日本限定なら楽天の方が圧倒的に使われてる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:47:43.29ID:/hwhvbLS0
楽天はメールが多すぎるのでやーめた
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:47:47.09ID:cMFpHmEq0
楽天トラベルだけは異様に便利
どうして本体は何もかもダメなのか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:47:49.67ID:jU1WpFG10
商品見るだけなのに無駄に宣伝広告が長いよな
あれで買う気が無くす
どうしてアマゾンみたいにシンプルな画面構成に出来ないのか
本気でアマゾンと勝負する気があるとは思えない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:48:02.66ID:rMynDbq40
>>34
配信解除設定もめんどくさいので「rakuten」でフィルタリングした
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:48:09.07ID:giZNbfvC0
楽天は使いにくい
関係ない商品がゾロゾロ出て来る
使わない
以上
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:48:09.60ID:APH7vdqe0
>>36
いや
例えば越前ガニの漁が解禁になったが
蟹を買うなら楽天
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:48:13.91ID:TOtWft0N0
楽天なんて全く眼中にないだろw
自惚れすぎ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:48:18.38ID:VpK5ik3p0
アウトオブ眼中じゃね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:48:34.06ID:HHsAi3I90
日本ではヤマトとやらかしたせいでアマゾンの勢いが落ちたのは事実
世界単位で見たら話にもならんがw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:48:35.46ID:fvuwXjll0
>>36
まあそれならEC撤退するだけだろ
楽天は保険も証券も銀行もあるし楽天市場はそこまででもない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:48:37.34ID:UJQ0q1wQ0
>>18
最安値の検索とか糞すぎるよな
amazonより高いの知られたくないからかもしれんが
返って検索しやすいamazonに流れる悪循環
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:48:48.87ID:MOkrvfQt0
前は楽天を多く使ってたが楽天でのクジラ不売宣言以降アマゾンをメインにした
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:48:49.38ID:8HMQ37aJ0
送料込みの値段ぱっと分かるようにならないと使わない 
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:48:52.96ID:JsHRgITu0
いやいや相手にもされてへんやろw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:48:57.98ID:J4VqVotD0
日本のITでは楽天くらいしか強いとこないからな
ITが全滅したら日本は貧困国になる
貧困国の暮らしは悲惨ってレベルじゃないから日本のIT企業には頑張って欲しいわ
日本の企業叩き工作に誘導されず冷静に日本の利益は日本に暮らす人全員の
利益になると理解する必要がある
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:00.28ID:307UrLjz0
Amazonのハゲは世界一の金持ちになったんでしょ
ゲイツより上とか無理ゲーだわ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:04.76ID:A5Ze/oCs0
アマゾンがすごいと思ってるやつは

なにも知らないただのバカ

楽天の方が利用されてるっつーの
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:05.80ID:58u3yWWo0
Amazonは商品が汚いから嫌い
新品で買ってるのに
手垢やら使用した形跡がある化粧品やら
なんどかある
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:13.10ID:pArP6Let0
ごちゃごちゃしすぎだわな
スマホで利用する人のことを分かってない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:13.41ID:N4Dy7PHO0
楽天なんて一度も使ったことないわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:13.43ID:3DBvVGA50
宣伝メールが糞うざい。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:14.28ID:SKyVZG0j0
楽天は送料込みだと、
どこで買うのが安いのかわからない
検索がゴミ

ユーザーを騙すことしか考えてないクソ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:23.18ID:JoZww4jY0
使い勝手を向上せず
詐欺ショップは放置
どこに目が向いてんですかねえ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:27.89ID:iviEQ+th0
楽天が無くなっても何も困らんわ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:28.41ID:PfUTfxsp0
ごちゃごちゃした重いページと
ポイント制を無くして、税込み総額にして販売者からのマージンを減額すればもっと活性化すると思うわ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:36.37ID:Y28TREM70
>>1
陰謀とかの話以前に、サイトのデザインは最悪だし、ポイントとかの付与の仕方も詐欺的だし

お前らのビジネスモデルが糞だって気づけよ、アホ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:43.21ID:wUW703//0
楽天のライバルはyahoo
アマゾンのライバルはヨドバシ

間違えないように
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:43.93ID:IIGwIY7b0
とりあえず楽天やヤフーなどサイトに色々ゴチャゴチャした物付けるとこは受動型サイト
Amazonやグーグルの様にスッキリしてるとこは能動型サイトだと思ってるわ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:52.62ID:TJeJiqo90
楽天はスパムメールの時で早々に切ったわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:53.78ID:9P22H1ax0
楽天カードのnanacoポイント復活させろよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:54.72ID:lFWrvdyD0
1回買い物したら自動登録のメールマガジンで1日200通送られてくるんでしょw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:56.20ID:zUa8UqMi0
けどさ、

楽天カードはいいぞ

これだけは間違いない
お得
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:59.53ID:XLIFaK9u0
楽天のお陰でAmazonのデザインが誉められるけど最近のAmazonも言うほどシンプルでもないよな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:05.71ID:8HMQ37aJ0
ヤフーとヨドバシで足りてる 
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:06.84ID:UNt6rHDR0
アマゾンは安くない、利点は返品が可能なだけ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:09.62ID:uzAX7w220
楽天はトラベル銀行証券だけ頑張ればいいんじゃないか?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:12.66ID:qhAibRTF0
まだAmazonトラベルはまだないから大丈夫
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:18.43ID:H1wclaoI0
は?楽天がクソ過ぎるだけだろ
なにあの使いづらい仕様は?
ストレス溜まる検索どうにかしろよ
最大の敵は楽天自身だろw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:20.89ID:G7B3Qxfe0
最近海外スポーツにやたら金使ってるけど
ほぼ日本でしか使われてない楽天にメリットあるのか
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:23.28ID:58u3yWWo0
楽天はスマホならアプリを使えばすっごく使いやすいんだが?
使ってないのに文句言ってるやつがいるな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:34.15ID:0fC9N4gE0
楽天の検索はゴミだから。
でもポイントががっつり付くから、実は楽天の方が得。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:35.45ID:xEsr3vlW0
こないだ安かったのにキンドルのタブレット買い損ねた
安い時期に買い損ねて通常価格では買わないを二年ほど繰り返してるわw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:35.51ID:sMNMT+6n0
amazonが攻勢ってより、楽天が自滅してるだけにしか思えんのだが・・・
amazonは劣化してる一方なんだし
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:36.45ID:U1QXx8eT0
楽天は糞検索と汚いレイアウトと、迷惑メール送りつけてくるから嫌い。
というか三木谷個人がまず嫌い。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:41.14ID:o3sEev/W0
>>1
お薬増やしておきますね
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:41.82ID:2BDiVA1B0
楽天やamazonより
ヤフーショッピングの頻度が高くなったな。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:47.48ID:09Cx0dxz0
楽天はサイトが重すぎるんだ。
パソコンがフリーズするのでバカらしくて誰も楽天に行かない。

楽天はECサイトの作り方をまるで理解していない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況