X



【経済】Amazonが攻勢、楽天ピンチ 三木谷社長「楽天を倒すため採算を度外視している」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2017/11/14(火) 21:42:06.51ID:CAP_USER9
楽天、じわりアマゾンの影 経済圏拡大や広告に活路

2017/11/13 20:30

 楽天株の上値が重い。日経平均株価が年初から17%高と活況に沸くのに対し、楽天は5%高にとどまる。最大の原因は米アマゾン・ドット・コムとの競争激化だ。楽天市場など国内の電子商取引(EC)の成長鈍化の懸念がぬぐえず、投資家の買い控えにつながっている。

 13日に発表した2017年7〜9月期連結決算(国際会計基準)は純利益が前年同期比86%増の323億円だった。クレジットカードなど金融事業の伸びに加え、出資先の米ライドシェア(相乗り)大手の業績拡大による株式評価益228億円を計上した。

 もっとも、主力の国内EC事業は苦戦する。7〜9月期の営業利益は193億円と7%減。取扱高は8559億円と14%増えたが、買い物時に得られる「楽天スーパーポイント」の費用や、個人間の売買を仲介するフリマアプリの宣伝などで先行投資が膨らんだ。

 ポイント拡大やフリマアプリも、アマゾン対抗策の一環だ。三木谷浩史会長兼社長が「楽天を倒すため採算を度外視している」と話すほど、アマゾンは攻勢を強める。モルガン・スタンレーMUFG証券の津坂徹郎氏は「楽天は投資がかさみ、利益成長が鈍化する懸念がある」と指摘する。

 楽天の強みはECや金融、格安スマートフォン事業などを幅広く楽天ポイントでひも付け、利用者を囲い込む「楽天経済圏」だ。ECは営業減益だが、三木谷社長は「その分クレジットカードなどの利用者が増えた。ECの収益は飛躍的には伸びないが、金融などで伸ばせば良い」と話す。


続きはソースで

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23412270T11C17A1DTC000/
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO2342807013112017DTC001-5.jpg?w=680&;h=467&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=100&fit=crop&crop=faces%2Cedges&ixlib=js-1.1.1&s=e06db894b3e720faf1af0be7577876de
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:05.35ID:T4rhOP5o0
楽天で買い物するともれなくスパムメールが大量に送られてきます
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:11.53ID:G2959KjX0
Amazonは楽天なんて視野にも入れてないだろ。

ヨドバシカメラは見ていると思うが。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:14.22ID:PfUTfxsp0
楽天→販売側の顧客からあの手この手でページのオプション料を付けて儲けを搾取するビジネスモデル
Amazon→販売側、消費者側両方から薄利多売で搾取するシステム

根本的に土俵が違うんだよな。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:35.68ID:nzAFzBM30
楽天は画像が少なかったりレビューが話にならんくらいショボくて購入前の検討すらできん
Amazonはモニター目当てやサクラの★5連発野郎のレビュー省けば参考になる
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:35.88ID:h42j7J/30
尼マケプレの送料がいつの間にか上がってんのな(´・ω・`)
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:37.34ID:ce7qm6RE0
マケプレで見辛くなった今のkonozamaですら楽天より見やすくて検索しやすいし
価格は楽天とkonozamaでそれぞれ安いものはあるからあとは利便性の問題
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:42.13ID:vAzt7hRg0
amazonはついでに同じ店舗で購入しようとしたら面倒だし、別々に送付してくるし楽天より使いづらいけどな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:45.20ID:+EFQtH5N0
JAP企業の全般が、非正規雇用の派遣社員などを使い捨て人件費削減ばっかするから、できるだけ不買する、利用しないことにしてる

断言できる
JAP企業は倒産や廃業し
海外の企業が参入してきたほうが、日本の社会は良くなる
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:48.86ID:+eVB1vmR0
正直検索のしやすさで負けてる
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:50.11ID:ow/qt6OM0
アマゾンのレビューのがなんか信用できる
同じ商品でも楽天のがレビュー点数が良い
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:57.29ID:BnJrnHxl0
楽天を使った事が一度も無いんだけど
amazonに勝る点なんてあんの?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:57.83ID:p4wZndLZ0
楽天は送料が分からんから最安値が分かりづらい
価格順で検索したら1円商品のオンパレードでクソうざいし
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:07.52ID:y4ia4+R50
>>99
いやいやわからんよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:11.35ID:eRLqqtjm0
ネーミングセンス(ぼそっ)
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:14.01ID:HEmhgFAc0
>>1
サイトを軽くしろ。 ごちゃごちゃしすぎで鬱陶しい
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:15.16ID:D6G+tGf30
虚業が
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:19.36ID:Qau+GHww0
最近は楽天全く使ってねーわ
ごちゃごちゃしたの本当になおしてほしい
別にアマゾンが使いたいわけじゃないけど
ついついアマゾンばっかになってしまうわ

なんだかんだで使いやすい方えらんじゃうしな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:29.93ID:v+UtCs400
楽天は店出してる奴らから金もらえればなんでもいいんだろ
見にくかろうが詐欺みたいな品だろうが
Amazonなんて楽天相手にしてないでしょ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:38.80ID:03TSUM610
>>44
楽天トラベルは元々は別の会社を買収したものだと思う。

何とかの窓口とか言ったと思う。

あの頃の方が使いやすかったように思う。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:43.68ID:dzIwUvrz0
楽天は

公告バナー多過ぎ
専門店が多くて送料無料にし辛い
楽天スーパーセールで買えないと普段買うときに損した気分になる

なので最近はもっぱらヨドバシだわ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:44.78ID:ZztOKoJq0
>>291
自分は年間200万以上ネットで買うから楽天ヤフー淀を使い分ける
尼より安いしポイントで10%以上返ってくるのはでかい
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:46.34ID:TF9+aw9F0
>>287
そう
アマゾンもやばい
評価3.3ぐらいで安いのに使えるのかな?と一応☆1レビュー確認したら
2日で電池切れた騙されないで!なんてのがいっぱいあった
Prime野放しにしてたらアマゾンも売れなくなる
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:46.87ID:3boGrr8e0
>>1
自滅してるのに
相変わらず三木谷は馬鹿
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:53.72ID:35GVEWNk0
>>1
前は楽天一筋だったけど、
何気にプライム会員になったら
Amazonのほうが何かとお得という
ことに気がついて今じゃ
Amazonばかり利用してるよ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:07:05.98ID:gpRlAM3v0
Amazonと楽天って根本的に違うところで商売してる気がするんだけど
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:07:06.47ID:vR4dkqZe0
2ちゃんではなぜか2010年前後に「amazon使う俺最強 見づらい楽天使うのはバカ」
って信者と工作員が大量に沸いていた。最近は減ったが
まあ実際スパムや、ダサい大文字やわざとらしい写真多様した変なページ多かったのも本当だけど
そういうのもうほとんど無くなってるし
居酒屋やカラオケボックスチェーンですら情報ダダ漏れしてスパム来るもんだし
実際に今楽天で検索かけても ワードやジャンル限定すれば必要なページや最安値もすぐ出るのに
情報古いのに情強ぶってるバカだけがまだ残ってる
>>104>>222みたいなバカとか
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:07:06.79ID:YLkdKlqW0
楽天はあの赤くて、ごちゃごちゃなレイアウトを見直せや
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:07:13.29ID:swY0iR4P0
戦うべきはアマゾンではなく糞検索
密林なんてもんじゃなくて樹海だ、どこにもたどり着けない
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:07:19.24ID:TMUdPqDs0
楽天の広告減らして、商品の説明などを少し濃くすれば違うんじゃねーの?
コレ良いかな?と思って商品ページ開くと、
読み込み重くて、読み込み途中で閉じるw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:07:20.02ID:RfVkytb60
>>232
ヨドバシはよく利用してるよ
多少高くても概ねヨドバシで買ってる
400L冷蔵庫と洗濯乾燥機買った
夕方注文で翌日に設置してくれるのは凄い
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:07:27.65ID:E3eWDhWw0
アマゾンが楽天をライバル視?
楽天は圧倒的に格下じゃんw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:07:29.57ID:3JqEmJ1v0
>>7
アドブロック入れていてもブラウザが凍る。その後もしばらく重くなる
楽天のサイトは開きたくない どんだけ食わせるんだと。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:07:44.00ID:jkPNSOw10
楽天で商品さがす 
最安からソート
本体の最安が並んで欲しかったのに
パーツやらケースやらが数ページ占める
Amazonでさがすわ…
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:07:50.78ID:46zcHIA70
楽天を買えば、アマゾンを倒せるわけか
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:07:56.84ID:8sgrd+Hl0
日本でサービス展開してるのに英語なんだろ?
意味分かんないしはやく死んで
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:07:57.77ID:9M0el4Np0
被害妄想なんじゃね?そもそもAmazonの眼中に楽天があるとは到底思えないんだが。
技術云々とか比較するのも愚かだが、その前にあの箸にも棒にもかからないUIに
なんの疑問も持っていないらしいあたり、個人的には投資価値ゼロだと思ってる。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:07:59.73ID:IgL/fo5I0
>>1 スレタイ読んで、三木谷が楽天倒したいのかと思ったわ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:08:02.98ID:Rj0C4Oxy0
ヤフーショッピングかヨドバシの2択
Amazon 楽天使ってねー
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:08:11.67ID:fYp8nmKN0
楽天はショップ依存が過ぎる
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:08:12.88ID:uBRwSDl90
>>341
日立造船が運営してた 旅の窓口って社内ベンチャー
日立造船がリストラとして造船やめて色々やって成功した部門の1つ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:08:19.78ID:f7LC9I3B0
楽天はサイトレイアウトやメール飽和攻撃もそうだけど
「社内で英語だけしか使わない」とかいちいちやることが
なんか東京の3流コンサルに騙された田舎の駄目事業者みたいな感じなんで
ちっとも洗練感がない
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:08:24.06ID:4buccwuF0
ポイントが貯まるから基本楽天で買いたいけど すぐ欲しいものとか送料がかかるものはプライム会員の尼
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:08:27.85ID:Q3LhMQ600
楽天はスパムメールが嫌い
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:08:29.03ID:89+H3HYA0
>>295
人によるからあれだけど
女はああいうガチャガチャしたのがいいらしい
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:08:36.88ID:NEHWAPUw0
>>160
定期購入で油断すると
商品は品切れとか
いつのまにか高値になってる
(比較的短いスパンでw)

たしかにヨドバシのがポイントで
数円やすいパターンは多い。
(品揃えはうんこだがw)
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:08:39.71ID:eRLqqtjm0
>>340
過去の体験から人間の生理現象にフィードバックがかかることはよくある
もっともその時の嗅覚の記憶は個人差があり、糞便の臭いが一般的であるとは一概に言えない
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:08:48.95ID:q5QhAuUR0
お茶買ったり、いろいろ携帯グッズは結構買ってる。
Amazonが最安値ってわけでもないからなぁ。利便性だろうな。ポイントは楽天のほうが使い勝手はあるし。

あと、ウインドウショッピングが捗るってのはあるのかも。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:08:55.96ID:U3Bd7hku0
楽天には頑張って欲しいね
モバイルのポイント払いは最高だよ
今年に入ってから1円もスマホに金かかっとらん。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:08:57.17ID:6OnGczkh0
>>99
ページアップダウンのボタンがキーボードにあるから使ってみよう
たいていは方向キーの上にある
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:09:02.14ID:Y2w6O/ME0
ジェフペゾ酢は焼き畑戦法で有名つうか自分で言ってたろ
利益度外視赤字上等でライバルをぶっ潰してからゆっくり回収期に移行
クラウドとか動画配信
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:09:13.26ID:PfUTfxsp0
楽天の顧客は出店者
Amazonの顧客は消費者
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:09:23.08ID:I1MUAHAz0
ヨドバシ応援買いだ!
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:09:32.24ID:zqPZR6Xm0
落転もそろそろ寿命かな。アメリカの超巨大企業が相手では勝ち目は無さそうだ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:09:37.96ID:2ovKYhwL0
一時期商売の拡大方針を撮ろうと模索したことあって、数年前に楽天に出店したけどウチとやり方があわなすぎてやめたわ
まあ、その後に大量生産に合わない商品がメインになったのもあっても、細々と自分のところで売るので十分家族が食えるってのもあるけど。
ペーペーの学生の延長みたいなのが指導みたいなので来て、サイトの見た目とかあのまんまの方針を押し付けてくるのには参ったわw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:09:40.05ID:3h6wBFf+0
自分は最近通販が減ったんだよな
やっぱ店に行ってさわりたい
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:09:41.83ID:APH7vdqe0
>>349
その通り
ちょっと奇妙なんだよな
たぶん楽天の株の空売りでもしてんじゃないかな2ちゃんの運営が
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:09:49.75ID:5TOBd9si0
全然気にしてないと思うよ。
それより、楽天はギラギラでごちゃごちゃして鬱陶しいデザインを改善して下さい
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:09:53.86ID:NEHWAPUw0
メールでアンケートとかウザすぎる
ネットなのに周回がめんどくさい
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:09:54.29ID:eRLqqtjm0
でもAmazonって、楽天への最終切り札出してないよね? まだ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:10:06.72ID:+EFQtH5N0
プロ野球球団の企業は、全部、不買でOK

間違いない
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:10:07.76ID:YLkdKlqW0
楽天、大量のメール配信設定に自動チェック入れとくから大嫌い
あんな嫌がらせ、商売人がすることか?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:10:16.44ID:ce7qm6RE0
>>353
検索したのに商品の説明を数スクロール分並べられたら溜まったもんじゃねーよ
とりあえず価格と配送料なりを出せと
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:10:18.03ID:uQBgwlBT0
楽天あんまり好きじゃなかったのに、昔イーバンク使ってたら勝手に楽天になってたw
名前ダセー
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:10:18.86ID:+3vVYvKS0
Amazonって楽天うんぬんおいといて採算度外視ばっかりだよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:10:20.67ID:OYjdo3Y80
楽天とか店舗ごとにバラバラだし
カードの勧誘も超しつこいし
死んでもいやああああああああああああああああああああああああああああああ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:10:24.67ID:ElHnE/T20
アウトオブ眼中でしょ
ライバルだと思ってるのは楽天だけ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:10:31.78ID:QDW/rVtQ0
独占にならないように
いろんな分野に侵食して
ニッチとかの振興とか死ぬんじゃねこれ
うま味のない部門は日本企業にぶん投げて
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:10:34.03ID:G2959KjX0
だいたいAmazon プレミアムの動画見放題なんていうサービスと比べると、
楽天なんてゴミクズみたいなもの。

楽天ができることは、嫌がらせのように広告メールを送ることだけ。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:10:35.92ID:D2D9tqDL0
楽天アマゾン以外にもヤフーショッピングもあるし3社の独占になり過ぎないぐらいでよろしく
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:10:39.36ID:tmSuGpWR0
目がチカチカする不快感が信頼を損ねている
ポイント中毒目指してることだけはわかる
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:10:42.21ID:uP8gfOXu0
スパムメール
カビ臭い段ボール
怪しいDM
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:10:45.66ID:JsMK0IXw0
楽天カードは使いやすいから使ってるわ

品物もたまに買うけど、アマゾンのほうが品揃えがいい場合があるからそっちで
買うことの方が多くなった

たまにヤフーも買う

楽天は送料がネックかな〜
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:10:50.29ID:D6G+tGf30
楽天は自分で在庫持ってないよね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:10:57.81ID:oNULVxF40
散々書かれているけど、なんちゃらランキング一位でなんたらとか余計な情報が多すぎて見づら過ぎ
1画面に纏まるようにしないと見向きもされないわ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:11:01.07ID:a+5LKqu80
楽天いいとこもあるんだけど使いにくい
作りが悪いよね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:11:06.52ID:Jj50O+iV0
>>32
ウチの女房も止めたのにその数字はありえない!
ぐるんぐるん廻して計ってるんじゃねーの。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:11:10.85ID:0we5vQOt0
楽天ポイント分を差し引いても、アマゾンがお得
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:11:14.80ID:E3eWDhWw0
アマゾンは関西関東間でも3日で届くからな
楽天は関東から関東ですら一週間かかる
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:11:16.46ID:Z1b+bjic0
日本のITでまともなとこって楽天ぐらいしかないやろ
頑張ってほしいわ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:11:17.06ID:uBRwSDl90
>>395
おれなんてDLJディレクトSFG証券って先進的な証券会社名だったのが 今じゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況