X



【放送】NHK中間決算は279億円の黒字…受信料収入が堅調、前年同期比62億円増の3449億円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2017/11/14(火) 22:11:26.59ID:CAP_USER9
NHK中間決算は279億円の黒字
2017.11.14 20:18更新

NHKは14日、今年度の中間決算(単体)を発表、
事業収入から支出を引いた事業収支差金が279億円の黒字となった。
受信料収入が堅調で、9月末時点での受信契約総数は33万7千件増の4063万件と
過去最高を更新し、支払率は79.4%に達した。
受信料収入は前年同期比62億円増の3449億円で、受信料を含む事業収入は3597億円、
事業支出は3318億円だった。

産経ニュース
http://www.sankei.com/entertainments/news/171114/ent1711140008-n1.html
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:28:29.02ID:A8VNT/uH0
ヤクザまがいの走狗使ってようやりますわ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:28:48.24ID:RZDtROUQ0
>>1

【調査】NHK受信料、7割近くが「登録制にして見る人だけから徴収すべき」と回答★5 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447169165/
【社会】NHK総資産、初めて1兆円超える…受信料増収★2 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447213269/
【NHK】受信料収入が過去最高 3年連続★2©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494520527/
【NHK】平成28年度決算 受信料収入が過去最高 6769億円 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498559447/
【経済】NHK、過去最高の事業収入に 17年度予算©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484650679/

【行政】会計検査院、NHKの調査実施へ 相次ぐ問題受け©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464087800/
【社会】NHK13子会社、利益剰余金(内部留保)948億円=9年で25%増、配当要請求める−検査院 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490776866/
【NHK】子会社からの配当 過去最高の88億円 2年連続の特別配当 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497365013/
【NHK】子会社の配当、過去最高84億円 会計検査院の指摘受け [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499381800/

【社会】NHK「放送センター」基本計画発表…18階建ての「制作事務棟」、9階建て「情報棟」、地下4階建て「公開棟」などを建設 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472555613/
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:29:12.23ID:McGKJnGb0
払ってないからどーでもいい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:30:06.21ID:kcXP2GKV0
>>1
NHK 「電波もネットもワシらの思うがまま ウェーハッハッハッ!」
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:30:31.01ID:68gCXHWc0
「恐喝したかいがあったぜ」と内心思っていたりして。

NHKは国に恐喝が認められている団体と思っている
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:31:50.81ID:HFzE3gSa0
営利事業じゃないのに、カネ余りまくってるってよ。最高裁の判事さん達。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:33:01.39ID:A8VNT/uH0
カネ余りまくってるって文句いわれるから箱もの建てますわwwwwwwww
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:33:25.34ID:3QK9IqwX0
NHK職員の年収を上限400万円にして
それでも続けられる信念のあるやつだけでやればいい
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:33:29.70ID:L5B9YJ/10
いやいやいやw待てや!w
黒字ってなんだよ
なら金返せよ!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:34:42.40ID:brhsQBRY0
そうやって俺達を舐めてるから立花さん葛飾区選挙勝ったぞNHK^^
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:35:06.96ID:8NorHKqt0
テレビないのに勝手に契約書送ってくるな!
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:35:37.72ID:kd3Efp/Z0
税金とれよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:36:14.83ID:gJjwCDrm0
プラマイゼロになるように受信料を下げるべきだろ
税のように徴収してボロ儲けとかありえんわ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:37:09.69ID:UOHXhVlw0
>>17
視聴率も不明なメジャーリーグや米国NFLの放映権に何十億円もぶっ込むBSも相当おかしいわ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:37:16.73ID:J71UuggB0
こんなものに金払う馬鹿がまだいるんだ。
俺は独立した時からずっと払っていない。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:38:22.88ID:mtSc3u7Q0
集めたもの全部使うんじゃなくて、余った分はなるべく
返してよ
強制的に全員から集めてるんだから
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:38:24.75ID:A8VNT/uH0
押し込み強盗かと思いきや
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:38:43.11ID:ho4LQgk80
現場さ〜もっと湯水の如く使えや〜
つったく、無能がよー
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:38:47.40ID:0B46Zq2W0
関連・子会社

(株)NHKエンタープライズ
(株)NHKエデュケーショナル
(株)NHKグローバルメディアサービス 
(株)日本国際放送
(株)NHKプラネット
(株)NHKプロモーション
(株)NHKアート
(株)NHKメディアテクノロジー
(株)NHK出版
(株)NHKビジネスクリエイト 
(株)NHKアイテック
(株)NHK文化センター
NHK営業サービス(株)
(株)放送衛星システム
NHK Cosmomedia America,lnc.
NHK Cosmomedia (Europe) Ltd.
(株)ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ


NHKの子会社13社の利益剰余金が2015年度末で計948億円だったことが、会計検査院の調べでわかった
http://www.asahi.com/articles/ASK3W7HDGK3WUTIL05P.html
                    ↓
NHK、子会社の配当額最高の84億円 会計検査院の指摘に対応
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ06HTQ_W7A700C1TJ1000/

子会社に利益を回して、さらに子会社から配当受け取り・・・
儲かりすぎて利益グルグルですね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:39:01.49ID:+hPKZucL0
公益法人じゃなくて

高益放陣
0064雲黒斎
垢版 |
2017/11/14(火) 22:39:28.23ID:mhU1RDqU0
月額2千円 (衛星契約含む)。 見なくても年2万4千円。  法律で決まってます、だと。
ほんと官業はどうしようもない。

いや、本当に官業なら税金でやってるはずだわな。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:39:34.96ID:wTlJGrtt0
カツアゲで黒字w
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:39:44.51ID:G/Q1nb9F0
営利団体じゃないのに黒字出し過ぎだろw
来年、減税しろよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:40:36.13ID:JuzZerBE0
ニュースだけノンスクランブルで
他の余計な情報番組はスクランブルにして
契約者だけ試聴できるようにしろよ

任意契約でないなら事実上税金だし受信料の分だけ税金控除しろよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:41:35.63ID:Zz3aE40O0
>受信契約総数は33万7千件増の4063万件と過去最高を更新し、支払率は79.4%に達した。

契約しちゃったのに払ってない奴が20%以上いるのか
さっさと解約しとけ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:41:52.24ID:nspKpGkf0
特定法人NHKが利益追求してどうすんだよ
0070雲黒斎
垢版 |
2017/11/14(火) 22:42:06.45ID:mhU1RDqU0
超偏向、反日のNHKには金を払いません。  個人の思想信条の自由の方が放送法より優先されなければならない。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:42:32.32ID:E0X06Iji0
民放みたいなバラエティ番組・メジャーリーグ・アメフト・寒流ドラマ

こんな下らない番組のために受信料を払っている奴www
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:43:29.77ID:0B46Zq2W0
黒字出しすぎなのに公益法人だからって法人税払ってないんだろ?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:43:42.06ID:h/AB7hoB0
集金がきたら「これから出かけるから」って言ってドア閉めるわ
この時ドアが閉まらないように足入れてきたり
手をかけてきたらすぐに警察に通報すればいい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:44:06.46ID:C57qEu6Y0
この前NHKの受信料契約を何日までに〜みたいのポストに投函されてたわ
数年スルーされてたのにまたしつこく訪問されんのかなぁ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:44:13.28ID:N2C67L9R0
受信料払うバカが後を絶たないからだよバカ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:44:30.10ID:IUcdLQmc0
黒字なの?
じゃあウチくらい受信料払わなくても大丈夫だよね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:47:28.91ID:brhsQBRY0
毎月不祥事起こして黒字会社(笑)
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:48:19.28ID:Ut14KfmE0
国民はNHKの受信料で苦しんでます。
反日NHKを解体させましょう。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:50:10.37ID:YWSA6tGk0
>>18
無視してOK。肝心なのは奴らに個人情報を渡さないこと。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:51:17.05ID:Vlg8kOXc0
携帯の音声番号料払ったりNHK払ったり

頭おかしい
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:52:23.54ID:8JDTrx5R0
集金に来られたけど全く問題なし
テレビもないしワンセグもない

ていうか、一度全くテレビありませんって書類書いたのに、
なんで何回も来るんだ?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:52:43.46ID:QMp8Zc690
提言 公共放送料金のNHKマネーを日本の活性化に活用しよう。

受信料約七千億円が
「経費」名目で子会社に流れた先にどうなっているか不明な現状をどう思いますか?
(例えば韓流ドラマ「購入」を目的に韓国のNHK子会社に送金されたその先は?)
パナマ文書にあった口座にはどのように流したのか?
受信料収入によって形成される、巨大な「NHK資金」。
その運用の方向性に対するリスクを考えると、
受信料は一か所、ひとつのメガバンクに集約管理せず

複数の銀行、願わくば国内産業への融資に積極的な銀行に
分散して管理されるべきである。
そうする事で、子会社を通す事で「洗浄」された資金が
不明瞭な組織・団体、タックスヘイブンにまとまって流れる事を防ぐことができる。

受信料の分散管理は地方活性化を重視するなら、
各地の受信料徴収地域内の地方銀行にそれぞれ預けるのも手である。

せっかくの莫大な「公共資金」なのだから、
日本の活性に役立てない手はないw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:52:51.74ID:on0Yk8LG0
金持ちすぎだろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:53:21.75ID:YWSA6tGk0
>>84
もしかして住所氏名書いちゃった?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:53:27.27ID:hfhl4m/f0
>>67
完これ
有料チャンネルと同じくスクランブル化しろ
誰が金払ってまでテレビ見るかよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:54:14.79ID:ZKEzQlEI0
それだけ民業が圧迫されてるってこと
解体しろよくそ組織
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:54:18.04ID:Vlg8kOXc0
LINEで十分すぎるぞ

秘話性あるし

インターネット環境がないところからは電話しないことと決めてる

安セールスじゃないんだからね

電話なんか出る必要はない どうせ暴力団の金貸しかおれおれ詐欺だ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:54:40.61ID:E0ZpXMb60
受信料支払い率8割でこの黒字
明らかにボリ過ぎだろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:55:03.66ID:8JDTrx5R0
>>89
いや書いてないと思うが、訪問されたときに書類書いたから、訪問員には住所分かるだろう
なんにせよ、全くやましいところがないので何度来てもかまわない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:55:06.63ID:ozl2EaGx0
ワンセグ関連の判決が出たからか、強気だな。

都内だけど、入居してから数年来たことの無かったNHKが遂に来たわ。
ポストに封筒が入ってて、11月20日までに返信をとハガキが入ってたわ。
「ワンセグ対応機器を"設置"」と言われてもな。
ま、何があっても契約しないから。糞NHKは潰した方がええな。


https://imgur.com/klj0h49.png
https://imgur.com/Fv2JXhP.png
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:55:18.11ID:Vlg8kOXc0
民業って日テレとか不義テレビのこと???

潰れていいよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:56:16.81ID:HI56XtWm0
NHKの悪口で飯食ってる奴に肥やしやったな。
企業努力だから黒字は歓迎すべき、これで公共放送はますますいい番組ができる期待。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:56:30.08ID:Vlg8kOXc0
ワンセグ携帯なんて 公民館の電池回収箱に捨てればいいだろ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:57:03.33ID:8JDTrx5R0
ニュースとか緊急性のある事はラジオで足りる
1万円も出せば高級機が買えるし、電池駆動でいける省エネさ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:58:05.01ID:mfeGWSyf0
徴収人
あの政党のチラシ見せるとすぐに帰るよww
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:58:06.28ID:Dr39Q78q0
ツイッターに悪徳勧誘動画上がってる
懲りずに委託会社は勧誘業務続けてる
スクランブルかけろや
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:58:44.62ID:qbe4C0Uc0
>>93
オレの周りの奴は払ってない奴ばかりなんだが…本当に8割なのか?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:58:50.23ID:iZzjGoxm0
受信料年120円で十分だろうが
本体と子会社の大黒字外に吐き出せよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:59:24.61ID:8JDTrx5R0
割とマジにラジオのみ有料プランあったら払っても良いよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:59:51.71ID:Vlg8kOXc0
>ID:HI56XtWm0

おまいの言ってる公共放送ってなんだよ?
5時になりますた、良い子はおうちに帰りましょう ってやつか?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:59:55.99ID:v0sOW8aq0
これ巨額の役員報酬を差っ引いて尚且つ279億円の黒字?
儲かってまんなー
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:00:45.09ID:zjUCfTF60
芸能人使うのやめろ、朝ドラも大河も紅白もやめちまえ
NHKしか無かった昔と違うんだから人気って言うなら民放がやるだろ
くだらねえ事に金使ってんじゃねえよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:00:45.22ID:Vlg8kOXc0
>ラジオのみ有料プラン

流しのタクシーの運ちゃん?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:01:07.92ID:IfXgGLFw0
さっき集金人らしき人物がきてたw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:01:18.55ID:l0OUsXy2O
犬hkが存在する限りテレビは買わない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:02:27.15ID:l6dLjLPR0
馬鹿じゃねーの
国にお願いして強制的に集めた金は利益と言わねーよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:02:31.12ID:Vlg8kOXc0
昔のコロッセウムでは

猛獣と奴隷が殺し合いをしたんだぞ

現在そんなのあるか?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:03:33.71ID:+GxsiVwK0
留守番してた親父(認知症)からハンコ押させやがった
半年くらい請求書来てたが当然無視した
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:04:29.77ID:yTy7jDtw0
>>114
ほんとそれ。

何で公共放送NHKが民放以下のくだらないバラエティやドラマや歌番組をやっているのか
理解不能。それのどこに公共性があるのか説明して欲しいわ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:04:44.03ID:5Nm0fL5R0
還元しないのな!!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:05:08.52ID:f4VUl0Fb0
営業活動もなしに6000億円以上の収入がある民間企業って異常な存在だよ。
こんな巨大な利権は早く潰すべき。

参考
<JR九州>災害復旧費は118億円 九州豪雨や台風18号
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171109-00000096-mai-bus_all
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:05:58.97ID:Vlg8kOXc0
ラジオで足りるわけないだろ?

この前のメイさんのごほんごほんとか
プチンの困った顔
金豚のみじめな姿
トルンプのカマキリ妻のピンヒールとか

ラジオでわかんのかよ???
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:06:16.23ID:YWSA6tGk0
>>95
そのうちスマホでワンセグ見れるだろう、とか、パソコンでテレビが見れるだろうなど
色々難癖つけてくるかもしれないからお気をつけて。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:06:31.33ID:+/YBWfuG0
今年の年末は、Abema の裏紅白を観るよ

嵐やジャニと癒着したNHKはパス、草薙の裏紅白でも観るか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:07:13.83ID:+Urbuxx30
単に受信料が高すぎるだけだろ。
言い値で商売成り立つんだから笑い止まらんだろ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:07:33.82ID:Vlg8kOXc0
ラジオでバカ安倍の変な声聞いたら最悪な気分になるだろが
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:07:47.39ID:PR6kzHko0
肥え太った昭和の特殊法人は解体するべき。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:08:17.26ID:DJuspWBr0
NHK解体
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:08:49.29ID:8JDTrx5R0
今使ってるラジオなんて単3電池2本で1ヵ月位持つぞ
1日8時間は聴いてるわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:08:52.27ID:K8znaRLc0
俺が払っていないのにこんなに黒字なのか
よっぽど手抜き番組ばかり垂れ流しているんだな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:08:53.73ID:0B46Zq2W0
現在放送中!

番組内容

グッと!スポーツ「笑顔のウエイトリフター 八木かなえ」

今番組恒例の「駆けつけパフォーマンス」。八木選手60キロのバーベルを持ちあげます。
試合では100キロ以上をあげる八木選手は軽々とクリアー。マスター相葉も挑戦。
その八木選手、実は腕相撲が弱いといいます。そこでマスターと対戦。さらに競技中と私生活のギャップがとても激しい八木選手。
ということで八木選手の女子力を診断。八木選手の女子力は30%、一方、マスターの診断結果にスタジオは騒然となります。注目です。


八木選手の女子力を診断・・・
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:10:11.78ID:5Nm0fL5R0
ちょとまえに、単に移動でアパートに数日いたんだ。
来た!!なんでさダメだろ情報漏らす奴等と調べるやつ 気持ち悪い
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:10:41.39ID:lcb8+9X70
楽しくったって〜
可笑しくったって〜
テレビの中では庶民面〜
払って〜払って〜受信料〜
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:11:34.68ID:f4VUl0Fb0
黒字になることよりも
黒字の額が少なすぎることが問題だぞ
6000億円規模の企業が営業活動や生産投資にどんだけ金を注ぎ込んで数十億円程度の利益を捻り出しているか考えれば
一体どこに金が消えているのか理解不能なレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況