X



【経済】東芝、テレビ事業を売却。中国ハイセンスに129億円で。「REGZA」ブランドは継続★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/14(火) 22:37:52.51ID:CAP_USER9
2017年11月14日 16時48分 (2017年11月14日 22時20分 更新)
https://www.excite.co.jp/News/it_g/20171114/Cobs_1689401.html

東芝は11月14日、テレビ事業などを手がけるグループ会社
「東芝映像ソリューション」が発行する株式の95%を、中国ハイセンスグループに
譲渡することを決定。約129億円からなる株式譲渡契約を締結したことを発表した。

手続きの完了は2018年2月末以降を見込んでおり、東芝映像ソリューションは、
東芝の連結子会社対象から外れる。また、東芝映像ソリューションが製造・販売する
家庭用テレビ「REGZA」など、映像関連機器のブランド使用権は継続して許諾するとしている。

★1が立った時間 2017/11/14(火) 19:56:46.59
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510657006/
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 06:58:54.37ID:74o/Gfrp0
東芝のTV部門つっても、東芝内製って画像処理用チップだけでしょ。
画像処理チップならPCグラボの方が遥かに高性能。
中身スッカスカなのに、こんなの買っちゃった中国メーカー馬鹿だな。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 06:59:45.78ID:o9ro9KCZ0
>>758
儲けどころか債務超過やで
下手すりゃ1円でも売れずまた借りた金でリストラ費を捻出しないといけなかったのが
129億で買ってくれるところが現れて万々歳のレベル
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:01:53.30ID:I7RfGox40
だいぶ前から海外で日本の家電が売れなくなっているからね。
自動車はまだ海外で競争力があるが、ここが海外で競争できなくなると日本が本当に危ない
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:06:49.55ID:4GapIo1q0
なんだかんだ中国はつえーわ
人口が多い分内需に圧倒的な力があるんだな

新幹線も毎年日本の総延長以上の長さが新設されてるしメガシティも10以上ある
軍事面でも自国で戦闘機開発出来るし空母も三隻目を建造してる
中国が崩壊するなんて誰が言ったんだコレ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:09:20.87ID:qSAt2SW00
ゲリノミクス最高でーす
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:09:59.74ID:Vt8iHYYd0
>>856
つーか、も一度護送船団に戻せよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:12:45.21ID:RU2YSNfR0
社名がハイセンスって、
全然ハイセンスじゃねーな…
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:13:41.94ID:QNcRDJ7i0
バブル崩壊後に赤字決済を先延ばしし続けて粉飾して来たツケだろうな
途中で認めて再建した企業は今も生き残っている
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:13:54.30ID:wsKK3FRe0
どこかの逝かれた屑が、堤防と補助発電機の増設を拒絶しなければ。
獣医学部の様に友人の事だけで国政を動かす馬鹿。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:16:20.94ID:QNcRDJ7i0
知能が低く大局観で物事を判断できない連中は全く無意味な政権叩きに絡めるか
こんな連中が日本経済を沈下させた元凶なんだろうね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:17:32.61ID:jXiB17g50
>>877
時代が変わったんだよ。

>>876
アベノミクスって結局はグローバル化自由経済促進の新自由主義経済なんだよ。そのような中で1番の癌は日本企業の社畜制度だ。これからの時代は日本企業より外資の方がしがらみがなくて働きやすいのかもしれない。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:19:57.08ID:RycG0j7a0
東芝のテレビ、レコーダ大好きだったのに
今テレビ壊れてて勇み足で買うのはだめなのか
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:22:59.77ID:j2y0R/qt0
そういやあ、いま使ってる画面とレコーダがレグザだなあ

ま、次はパナにでもするよ
義理も恩もないのに肩入れできない
東芝が無くなろうが、シャープが無くなろうが気にしてられない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:23:43.13ID:2+4YW0Av0
目のつけどころがシャープだな。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:24:05.88ID:SWm8UIKV0
状況的に仕方ないけど、もったいなかったな。
原発詐欺をくらわなきゃな あ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:24:10.44ID:eCBalhO/0
安倍総理に敬礼
アベノミクス マンセー
アベノミクス マンセー
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:24:44.30ID:4GapIo1q0
>>878
15億人による成長途上の膨大なマーケット

そして世界の工場から撤退する外国資本の穴を埋めるのは中華企業
そりゃ今回みたいなことも起こるだろう
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:24:56.75ID:vQLoemUu0
>>1
そもそももう日本人はテレビなんて見てないしなw

「ハード作ってはい終しまい」

「仏作って魂入れず」
に他ならなかったってことです(失笑
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:26:34.87ID:9jnONgz30
ネトウヨ「中国経済は崩壊する!韓国経済は崩壊する!」
ネトウヨ「日本経済は大丈夫」

なお現実
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:26:42.59ID:BfjihzlW0
東芝やシャープ、日産、スバルなど、最近の日本の製造業叩きは酷いものがあるな。
一番変なのは国民が必死に自国の製造業を叩いていること。
世界は広いが自国の製造業を叩くのは日本くらいらしい。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:27:01.89ID:jXiB17g50
もう一度いう。東芝はなにがしたいんだ?どうなりたいんだ?企業の理念は利潤追求と社会貢献。どちもできてるか?スクラップアンドビルドでなくスクラップにしてるだけじゃないか?ビルドできてるか?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:28:00.81ID:QcEXp2ah0
>>896
日本だけなわけねえだろ
アメリカなんてもっとひどいわけで
不正しておいて自国企業を叩くなって北朝鮮かな?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:29:52.49ID:MZBCTC4D0
>>1
多くの日本人労働者が、名前は日本名の中国系企業に働く流れは止まらないなぁ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:31:00.28ID:aoGpsO3w0
あまえら中国メーカー毛嫌いは損だぞ
うちの仕事場は普通にレノボつかってる
あんまり風評に左右されるのはどうかと
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:31:30.81ID:FY76hqN20
>>894
安倍政権の印象操作が成功して
政権を維持できちゃう程度には
テレビが観られてるんじゃないの
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:32:12.64ID:C4RlUn3U0
このスレ読んでてもわかるが落ち目の国の自国擁護愛国者様ほど惨めなもんはないな…
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:32:33.09ID:+tqRMN2E0
>>900
普通に情報漏れてるぞ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:36:00.25ID:+tqRMN2E0
>>904
パケット監視したことあるけど、MS、Googleは情報漏れてない
appleは知らん
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:36:20.20ID:MZBCTC4D0
>>896
「愛国心は愛国にならず」

愛国心は自国を現実を客観的に冷静に見ることを失わせるので、
非現実的な言動を取ってしまって、失敗したり衰退していくから。

それに加えて愛国心病、「優等生病」の人たちをたくさん産むから。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:36:25.91ID:52GCfdDV0
ハイセンスのテレビは、日立のソフトウェアで使いやすかったのに
東芝ベースになるのかね?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:36:41.23ID:Wgy+jYxp0
さざえさん家の家電が全部朝鮮製になるんだな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:38:40.37ID:+tqRMN2E0
>>910
してるけど
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:40:39.65ID:mK7GH3ph0
やっぱfalloutの世界が現実になるんだろうね!
中国とアメリカだけの世界
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:42:44.97ID:zxvX30Pw0
ゲリゾーのせいだろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:43:58.88ID:008rYiMu0
東芝って名前が辛気臭いんだよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:44:47.81ID:MZBCTC4D0
>>902
自国擁護愛国者様ほど惨めなもんはないな…
>
愛国心を語る人は、実は一番の売国奴なんだよね。

愛国心は自己や自国を客観的に見る視点を遠ざけ、現実逃避して思考することを停止することだからね。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:45:08.46ID:sk+3aodC0
テレビはいらないしな、モニターだけあればよい
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:45:20.49ID:T/VvD/ab0
中国や韓国に漏れるとそのまま技術やカネを盗まれるからな
最近中国人によるカード詐欺やネットバンキング窃盗多いからな
北朝鮮の資金源にもなってるっていうし
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:47:26.92ID:twNeao330
>>921
もう有機ELが普及し始めてるから時代遅れ
反応もコントラストも視野角も黒の表現も液晶とは桁違い
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:47:40.83ID:nKei44LG0
これは役員が自分たちの退職慰労金を捻りだすための売却だろ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:47:57.82ID:RTbZf3vO0
モノ作り偏重の末路だよな
本当に必要なのは「営業力」だった
今さら言っても挽回は出来ないけども
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:48:13.28ID:FY76hqN20
>>922
単身世帯やプライベートルームだったらそうだけど、
家族で生活してる世帯だと一人一台ノートPCやタブレット持ってても
リビングには相変わらずテレビが鎮座してるってパターンが多いんじゃないの
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:49:16.47ID:BfjihzlW0
>>907
そうやって全ての製造業を失ってから、やめとけば良かったと思うんだろうな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:50:51.30ID:Nbelq3Nn0
安いもんだなw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:51:19.51ID:FY76hqN20
2ちゃんでREGZAのステマが強烈だった頃から
こうなるんじゃないかとは思ってた

あの頃のREGZAって実物見ると白飛びとか当たり前で、
それを指摘すると「自然な色調が〜」とか「今は改善されている」
みたいなレスで埋め尽くされて気持ち悪かった
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:51:21.85ID:eCBalhO/0
そうそう 中国バブルはもうすぐはじけるから
えらそうにしてるのは今だけさ
なんたってアベノミクスのお陰で日本の製造業は世界一だから 自信を持て
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:51:23.44ID:twNeao330
>>927
不要な機能をつけて高値で売ろうとして、
シンプルで価格を抑えた海外製に負けた
これに尽きるな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:52:13.40ID:0CPE9Yla0
1兆円も赤字出したのにたったの129億てw
借金の利息すら払えねえだろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:52:37.63ID:Nbelq3Nn0
たったの129億円
おまえらだって買えただろうに・・・・
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:53:57.66ID:twNeao330
>>933
そうだよ
現行ではLGパネル使ったソニーの有機ELが売れまくり
高くても海外製パネルでも、必要な価値を提供できた会社が生き残る
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:55:06.12ID:ac51zWU10
SHARPは台湾、三洋、東芝は中国、有機ELテレビの中身は韓国……如何してこうなった?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:55:44.97ID:xBLckhsb0
素朴な疑問として中華家電って壊れた時に修理効くのかって話
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:56:04.83ID:nSsZ8dZv0
自省的なのは分かりますが、日本企業の失敗を叩くの止めませんか?
それより、日本企業が次々に売り渡されていることがおかしいと思いませんか?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:56:29.46ID:GgfGiX7a0
>>934
2ちゃんの逆行くのが正解
本当、チョンがやっていたんだろうけど法則通りとしか
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:58:15.01ID:eCBalhO/0
>>943
大丈夫だよ 中国も韓国も既に経済破綻してるから 最後に勝つのは我らが日本
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:59:02.32ID:twNeao330
>>943
国内で買い手がないのだから仕方ない
どんな大企業でも赤字部門切り売りしないとお倒産するし
そうしない方が背任に問われる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:59:55.15ID:FY76hqN20
>>935
中国で特区といえば新しい街を新しいインフラでゼロから作り上げて
どんどん経済発展させるっていうイメージだけど、
安倍政権の日本で特区というと、政権に寄生したお友達に税金を垂れ流して
クソの役にも立たない制度や箱物を作って庶民にそのツケを回す上に
景気まで悪くなって国を没落させるタックスイーターの事だもんな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 08:00:10.76ID:Nbelq3Nn0
>>52
録画もいらない
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 08:01:05.79ID:Tc3x2iGu0
経営層がクソだとこんなにも早く
あっという間に会社って傾くんだな
と実感させてくれた東芝には感謝
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 08:01:13.29ID:2hDZoJ6g0
安売り合戦になってるのに外国企業はどう儲けてるんだろうな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 08:02:13.79ID:XaHL+qiP0
テレビなんてパヨクしか見ないから日本には要らないよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 08:02:23.32ID:dpuawd6o0
ハイセンスのレグザになるのか
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 08:03:23.48ID:YX3Wr61V0
>>955
人件費や部材コスト抑制しかない
海外は日本以上に下請けが厳しいから
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 08:03:41.98ID:RSZQxXeB0
>>927
モノ作り偏重というか同じモノ作れだからな。である程度追い込まれると変な機能を付け足す、付け足すだけだから売れない。

つまり企画力が足りない、足りないというかリサーチ不足だしすり合わせもしない。開発は小さくまとまり、営業は強みがわからん。

統括も昔に比べて出世する奴は足早に上に行くから地に足がついた事が出来ない。

ぶっちゃけ、地道な努力が出来ないのが今の日本の企業。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 08:03:53.82ID:Nbelq3Nn0
>>935
バブルぐらいははじけるだろうけど
大市場経済がなくなるわけではないぞ

ウヨ脳で中国経済が崩壊するとか信じないほうがいいw
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 08:05:43.44ID:Nbelq3Nn0
>>955
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 08:06:37.93ID:kO37AzVQ0
>>954
経営層だけじゃないけどな
上から下までバカだらけ
三菱とかも同じ
企業として不正なことや間違いを犯していても誰も何も言わない見て見ぬふり
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 08:07:46.11ID:Nbelq3Nn0
>>964
安倍政権自民党みたいだなw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 08:08:46.86ID:g1aJS+dx0
PS3とレグザリンクされなくなった段階でこうなるのかな? って思ってた
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 08:10:40.93ID:bVQKAY0W0
逆にとっとと売っぱらってたらよかった。
延ばし延ばし騙し騙ししてきたせいだな。

技術ガー、国産ガーと全部に拘って各個撃破された感じだな。
技術流出ガーというがこの30年で日本の研究開発環境は壊滅した。
なので今後は出て行くものもないだろ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況