X



【経済】Amazonが攻勢、楽天ピンチ 三木谷社長「楽天を倒すため採算を度外視している」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2017/11/14(火) 22:58:40.52ID:CAP_USER9
楽天、じわりアマゾンの影 経済圏拡大や広告に活路

2017/11/13 20:30

 楽天株の上値が重い。日経平均株価が年初から17%高と活況に沸くのに対し、楽天は5%高にとどまる。最大の原因は米アマゾン・ドット・コムとの競争激化だ。楽天市場など国内の電子商取引(EC)の成長鈍化の懸念がぬぐえず、投資家の買い控えにつながっている。

 13日に発表した2017年7〜9月期連結決算(国際会計基準)は純利益が前年同期比86%増の323億円だった。クレジットカードなど金融事業の伸びに加え、出資先の米ライドシェア(相乗り)大手の業績拡大による株式評価益228億円を計上した。

 もっとも、主力の国内EC事業は苦戦する。7〜9月期の営業利益は193億円と7%減。取扱高は8559億円と14%増えたが、買い物時に得られる「楽天スーパーポイント」の費用や、個人間の売買を仲介するフリマアプリの宣伝などで先行投資が膨らんだ。

 ポイント拡大やフリマアプリも、アマゾン対抗策の一環だ。三木谷浩史会長兼社長が「楽天を倒すため採算を度外視している」と話すほど、アマゾンは攻勢を強める。モルガン・スタンレーMUFG証券の津坂徹郎氏は「楽天は投資がかさみ、利益成長が鈍化する懸念がある」と指摘する。

 楽天の強みはECや金融、格安スマートフォン事業などを幅広く楽天ポイントでひも付け、利用者を囲い込む「楽天経済圏」だ。ECは営業減益だが、三木谷社長は「その分クレジットカードなどの利用者が増えた。ECの収益は飛躍的には伸びないが、金融などで伸ばせば良い」と話す。


続きはソースで

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23412270T11C17A1DTC000/
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO2342807013112017DTC001-5.jpg?w=680&;h=467&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=100&fit=crop&crop=faces%2Cedges&ixlib=js-1.1.1&s=e06db894b3e720faf1af0be7577876de

★1:2017/11/14(火) 21:42:06.51

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510663326/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:59:11.34ID:lRD390Iw0
Amazon「楽天って何?」
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:00:01.74ID:olvxFIk90
世界中の女どもが俺のチンポを倒すために採算を度外視しています
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:00:13.16ID:8/3c8QFP0
俺は愛国心があるから楽天派。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:00:33.84ID:hfhl4m/f0
あの見辛い商品ページ何とかしろ
何十スクロールさせるんだよ三木谷
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:00:35.01ID:+ckg+qGD0
ベゾス「三木谷?だれそれ」
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:01:26.02ID:F0TSqD/R0
楽天はポイントの切れ目が縁の切れ目
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:01:50.85ID:KsrOJ2z70
あの使いにくく見にくいサイトはどうにかならないのか?スクロールさせすぎだ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:02:12.89ID:WYCfDSHu0
ヤフーにも食われてるだろ
ポイントの付き方が全然違うし
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:02:47.12ID:gQDYJl/O0
俺みたいな低能は、成り行きを見守るだけよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:03:05.42ID:76qKlhI90
某携帯ゲーム会社「任天堂の倒し方、知ってるんですよ」
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:03:13.37ID:Qtzbye3XO
なんかクーポン貰えるみたいね。女は数百円のクーポンを上手に?つかうw
兎に角消費税とか法人税をどこに納めてるかわからんな
よってうちは楽天でいいの
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:03:18.35ID:VKSnBein0
客のこと考えてないんだから離れるよね・・
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:03:21.48ID:HaQvlTG00
>>2
中国で失敗した奴?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:03:27.16ID:YLkdKlqW0
Amazon 「勝手にライバル視しないでくれよ。糞見づらいサイト作って満足してるくせに」
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:03:31.23ID:2+lmWYP80
楽天はとにかく使いにくいしみにくいとにかくセンスが悪い

Amazonは「お、これも買っちゃお」ってなるし
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:03:33.33ID:YmYgMG1t0
楽天は買い物しにくいんだ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:03:33.90ID:9slNO4E30
アマゾンと楽天を端的に言い表したコピペ好き。



密林「この机を買った人はこんな椅子も買っています」
俺「へー、じゃあ買うわ」

楽天「机!机買ったでしょ!ほら!机!好きなんだね机!いっぱいあるよ!ほら!ほら!机だよ!ほら!」
俺「うるせえ」
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:04:00.58ID:/aR2hDsG0
検索でゴミが引っ掛かる仕様を直すだけで客は少しは戻るよ
楽天でしか売ってないのがあるからたまに使うけど
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:04:32.43ID:2KCgjQSo0
広告バナーが減るか軽くなるなら見てもいいがあの重さがストレスでずっとAmazonだ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:04:34.21ID:69H0N3Tp0
独占禁止法で対抗しろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:04:50.24ID:eMaPOoBd0
楽天で買い物をしなくなったが,かと言って,アマゾンでその分買っている訳ではない
ヨドバシもあるし、ゾロ目の日のYahooShoppingもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況