X



【教育】歴史の教科書から『坂本龍馬』が消える?高知県に激震
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/11/15(水) 06:08:20.45ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171114-00000056-ann-soci

高校の教科書に載っていた土佐藩出身の坂本龍馬、実は教科書から
消えるのではなかいかと今、物議を醸しているんです。

歴史上の偉人の用語を減らすことに街の人からは賛否両論の声が聞こえてきました。
なぜ、今この話が出てきているのでしょうか。
 
これは、高校と大学の教員らで作る「高大連携歴史教育研究会」が大学受験に向け、
高校の授業が暗記中心になっているのは問題だとして、約半分にする精選案を
発表したというのです。研究会によると、高校の主要歴史教科書「世界史」と「日本史」
ともに約3400〜3800語が載っているといいます。
 
実際、高校・大学教員を対象にしたアンケート調査で、高校の歴史教育が
「大学入試の影響で用語の暗記中心の授業形態になっている」という質問に
肯定的な回答が7割を超えているといいます。そのなかには、どのような案が
出されているのでしょうか。それが、戦国時代を生きた武将で「甲斐の虎」と呼ばれた
武田信玄。その信玄と川中島の戦いを繰り広げた上杉謙信の名前も。その後、
幕末で有名な薩長同盟を成功させた坂本龍馬の名前も。さらに、幕末の教育者、
「松下村塾」で知られる吉田松陰なども挙がっているというのです。
 
研究会は、実際の歴史上の役割や意味が大きくないなどとして削るとしています。
その一方で、「共同体」のような概念の用語や「グローバル化」といった現代的課題に
つながる語句を加えるといいます。
 
そして、龍馬のふるさとの高知県にある坂本龍馬記念館の高松清之館長が
その思いを語ってくれました。
 
坂本龍馬記念館・高松清之館長:「残念です。高知県にとって歴史上の人物といえば
『坂本龍馬』です。幕末維新のうえで龍馬の役割は大きく、龍馬の行動や考え方は
『思考力や表現力を重視する教育』に十分あたると思います。なぜ龍馬が
消えてしまうのでしょうか」
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:11:42.78ID:Zb7jmnr60
ゆとり教育の新バージョン
日本破壊教育
コイツら殺せ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:11:45.43ID:eC7exrs70
日本史でグローバル化?
グローバル化なら世界史でやれば良いだろうに
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:11:48.75ID:0NpwqV+r0
>>62
坂本が今で言えば単なる武器商人だしな、みたいなレスあるけど、今の価値観、認識ではかったってあんまり意味ないし、そういう人物が当時はどういう意味、役割を持ったのか、そして遡ってどういう時代、時期だったのかを考察するとかそう言うことも大事なのにな。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:11:51.73ID:worGUfEE0
最近身バレしてきたししょうがないから消すかみたいな感じか
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:12:02.25ID:DUt8/2TC0
高大連携歴史教育研究会

こそ暗躍だよw
現代のメディア使って過去を抹殺にかかってる。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:12:04.44ID:XMGJtPhg0
>>12
最終的には記憶することになるけど
歴史を学ぶことは記憶することだけじゃないぞ
なぜそうなったか?どういう感情があったか?など考えることは多い
教える教師が教え方間違ってるんだよな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:12:04.99ID:wsKK3FRe0
坂本竜馬を消す所を見ると、今の政権が気に入らない奴は、消去と
代わりに安倍晋三を乗せるのかw
最悪の人物として
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:12:08.75ID:Yc/pxz8Y0
>>24
100万人くらい減ったほうがいい
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:12:09.35ID:OJ8AlVAP0
安重根 伊藤博文暗殺

岸信介 第二次世界大戦開戦誘導者

これくらいは覚えないと。日本という成り立ちがわからない。(´・ω・`)
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:12:11.15ID:IEAvD7VU0
>>292
高杉に関しては
司馬の男の理想像の一面が出てるとは思うね
実際、随筆ではそういう男のプライド的な匂いも
散見されるし あれは単なる詩ともいえる
実際に高杉を書いた小説で
高杉自身に自分はろくでなしかならずものって
言わせてるしな 
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:12:27.25ID:lvGaizhj0
日本人の過去の歴史を知らせない政策が始まる
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:12:29.77ID:U002LWRp0
日本の周辺国は様々な理由から、多くの歴史が捏造されている
彼らはそれをアイデンティティと呼ぶことさえある
一方、日本は彼らがなぜそのような捏造を形成する至ったかを考察する
日本と彼らの歴史は同じではない
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:12:34.91ID:U/6AmU9A0
>>349
完全に洗脳されてるな

明治維新後の売国

からの富国強兵の結果が70年前の敗戦
と原爆


いまだに日本は敗戦国でtop10の資産家の半分は朝鮮人
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:12:43.76ID:K/QAlzrF0
ナウマンゾウから消せよ
あんなのいらないぞう
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:12:54.79ID:MADV6HAJ0
武田信玄の名前がない日本史教科書ってゴミだろ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:12:56.50ID:Czy/srRI0
どんな世代でもできる子はいるから心配ない
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:13:13.94ID:TmS8Fklb0
>>31
つ ジョン万次郎  グローバルにぴったり。 日米同盟の影の立役者として嘘が教科書に載る。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:13:26.51ID:B4DoYWHr0
スパコンやAIに「歴史のif」を計算させてみればいい
坂本が何もしないで水戸や長州の過激派テロリストが滅んでた方が良かったに決まってる
0388ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/11/15(水) 07:13:28.46ID:7EXvBoGN0
>>365
どっちでもよろしい 問題はそこじゃない
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:13:30.96ID:Q4HL2nHd0
アヘン戦争しかけ、アジアの金融掌握したのはイギリスじゃなく、ロスチャイルド系ジャーディンマセソン
こんな基本すらきちんと書かない
サヨクウヨク対立にすり替え双方で暴れ日本売国破壊
穢多朝鮮非人新聞を信じる馬鹿が受ける

低学歴は馬鹿だから中国が共産主義だといろいろおかしい矛盾だらけとも理解できない

まぬけな平等強制軋轢共産主義は必ず蔓延させる
メーソンハリウッドに中国資本
やばくないか?共産洗脳やばくないか?
アメリカに中国共産幹部子弟多数留学やばくないか?
腹がいてえ受ける
馬鹿は受ける
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:13:31.07ID:URFZvFIg0
>>244
ホリエモンか
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:13:32.02ID:xXljVPaM0
ようやく外国勢力に利用された武器商人ということが一般的になったか
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:13:33.66ID:i7s92gvw0
幕府をぶっ壊したあとは俺知らねーだもんな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:13:48.19ID:FGJCflD40
>>360
お前は奇兵隊に狙われるwww
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:13:50.82ID:RllVk/gq0
行動力はあったが、自分で何かやったとか思いついたとかそういう偉人じゃないからな。
暗殺だってメインは中岡慎太郎で坂本は巻き添えだし。

司馬史観がなければ普通の脇役だからしゃーない
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:14:04.07ID:MZBCTC4D0
>>347
教科書がありえないくらい薄すぎるんだよなあ
>
詰め込みで教科書などがたくさんになり、
それと教科書が大きくなって、
体重40Kgの女の子が10キロ以上重い荷物を毎日持って通学させられている。

ゆとり教育批判の反動によって。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:14:15.69ID:vKWQvu4S0
そういえば今日は龍馬の誕生日と命日(どちらも旧暦)だったわ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:14:19.11ID:nBQrkx4S0
平成の龍馬「安倍晋三」は不滅だ!
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:14:21.47ID:f+jhKJvB0
近代史だけでいいんじゃないの?
その代わり、戦争なんかも
至る経緯を細かく教えた上で
どうしたら良かったのか?
をディスカッションさせたほうが
はるかに身がある
選択科目としてはあっていい
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:14:34.69ID:qdNQg4Ag0
あったことをなかったみたいにする必要はないだろ
なかったことをあったことにして謝罪を求めるのはいかんが
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:14:40.54ID:KqvdbZt+0
>>358
そういう事実を
陰謀論扱いに持って行きたい勢力があるんだろうね。
だから消す訳でしょ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:14:40.73ID:brIxTznS0
何を残して何を削るのか教えて欲しい
記憶力悪くて、武田信玄と上杉謙信と坂本龍馬が無くなったら歴史で習った名前の何分の一かがなくなってしまう
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:14:49.33ID:WojnCJi10
歴史とは過去の教訓を学ぶこと アベ政治が暴走する現代、
子供達には侵略と戦争の歴史についてもっと学んでほしいといつも思っている
教師の裁量の範囲内の指導だけでは限界がある
0405ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/11/15(水) 07:14:52.72ID:7EXvBoGN0
歴史教科書は信じるな
自分で調べろ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:14:57.06ID:fJL6FDBL0
ユダキチが出てくると途端にスレが臭くなるな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:15:05.19ID:Y1qnjxj30
聖徳太子も無き者にしようとしたり、アカ教師はどうしようもないな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:15:06.18ID:vP5Wn6Oi0
そのうち授業から日本史が無くなりそう
中国史の一編としてしか語られなくなるんだろう
歴史学者は日本の存在を消したいんだろな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:15:09.17ID:J7XeRQ0e0
歴史家がそんなに龍馬は大したことやってないと言ってたな
知名度と中身が伴っていないみたいな印象受けました
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:15:10.94ID:UTkb368U0
>>1
江戸時代なんて鎖国していてグローバル化(笑)からほど遠い政策をしているのだが如何に教えるのだろう?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:15:11.71ID:2Ny8z5M60
まずは文科省から創価幸福等の宗教団体と教育委員会を消したら?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:15:39.04ID:BATc2u3T0
>>8
だけど、丸暗記させるべきものは、子供が大人になった時に食える仕事の役に立つものを中心にすべきでは。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:15:58.98ID:U002LWRp0
もしセルビアでオーストリアの王族が
襲われていなければ、イスラエルは存在していない
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:16:07.17ID:j2y0R/qt0
>>395
教科書なんて持って歩いたことがなかったな
教室に置きっぱ
家では参考書使うから問題なし
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:16:13.47ID:1GK9fNW60
でもぶっちゃけ、坂本龍馬と勝海舟は底上げし過ぎ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:16:16.29ID:3nMxblF90
関ヶ原の怨みを晴らすのに270年かかったから
長州に怨み晴らしたい奴はまだ待つべき
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:16:21.87ID:uib6+EyP0
歴史は編年体と紀伝体で書かれるもの
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:16:27.04ID:g45mnmY40
聖徳太子は後年祭り上げられた架空の人物で
モデルになったのが厩戸王子って教えればいいだけ
真実を教えればそれでいいのだ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:16:42.71ID:g1aJS+dx0
反トランプやんw 政治を教育に持ち込むなw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:16:43.90ID:GQ5i+Syp0
>>12
理科や社会科は、頭の良し悪しよりも、関心があるかないかで得意不得意が決まる
つまらん世界史は赤点回避に難儀、また、
好きな化学で学年トップと、嫌いな倫社で学年ビリから3番目を同時にとったわw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:17:12.31ID:GavsEeKC0
>>11
桂浜の巨大龍馬像は昭和三年に
民間募金25000円を全国から集めて建立
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:17:15.31ID:DUt8/2TC0
>>396
本当だね。
だから話題のために出たのかな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:17:47.11ID:B4DoYWHr0
薩長による近代化が幕府主導の近代化や公武合体より良かったという証拠が何も無い
現実に起こったことは日本の史上初の降伏と全土占領、属国化なんだよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:18:15.64ID:NrCLXjpa0
>>422
中国はわかるとして韓国に偉人なんていないだろ?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:18:20.81ID:O/ST3t3B0
>>395
教科書を2セット配付すればいいのに。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:18:22.22ID:GJ2Q8ESi0
龍馬がやってたことって完全にヤクザ商売だよね
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:18:35.01ID:TrLVZkg00
吉田松陰とかもついでに抹消しとけよ?日本史から
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:18:41.70ID:rTFB/MaF0
いやぁやっぱりプラスだわ
知ってる人いるね

大体は大河ドラマに騙されてるアホなのに
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:18:45.18ID:uib6+EyP0
また左巻きが入り込んでるんだろ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:18:54.67ID:U/6AmU9A0
>>406
真実だからな


維新側を支援してた商会がユダヤ

ユダヤと言っても派閥はあるが

まああいつらはすごいよ、遥か昔から世界のはてまで利用し金を稼ぐんだからな

そんなのが何十世代も続いてるのがユダヤ

1世代の金持ちで対等になったのは
マイクロソフト 
アマゾン
googleの創始者だけ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:18:54.77ID:U002LWRp0
>>419
なぜ天皇の直系男子(聖徳太子)が天皇にはならずに
女性の推古天皇なのか、そっちのほうが重要だよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:19:04.91ID:RNTE2/nV0
>>388
事実関係が全く違うのにどっちでもよろしいって…
というか俺の持ってる教科書だと
「蒋介石率いる国民革命軍が中国統一を目指して北伐を開始した」って書いてあるんだけど
中国統一を目指したということは、裏を返せば中国は分裂状態にあったということだし
日本は張作霖を支援していたとも書いてある
君の書いていることは全くのデタラメだわ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:19:05.66ID:OJ8AlVAP0
安重根  伊藤博文暗殺事件の実行犯

安倍寛  安倍晋三首相の祖父、第二次世界大戦開戦の否定者、政治活動家

岸信介  安倍晋三首相の祖父、第二次世界大戦開戦の推進者であり当時の中国北部から朝鮮半島までを手中に収めていた腹黒政治家 S級戦犯でありながら処刑されず後に日本国の総理大臣にまでなった人物


これくらい覚えてよ。坂本龍馬よりも、そっちが重要。(´・ω・`) 
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:19:15.41ID:3Oh9mH/E0
武田信玄や上杉謙信なんて織田信長との関係で見るなら確かに「そこまで影響あったか?」となるわな
西の勢力の方が頑張って抵抗してたイメージがある
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:19:30.69ID:P05X0EMS0
>>413
高校段階から勉強したくない子供用の職業教育と勉強したい子供用の教養課程別にして振り分ければいいだけ
前者は本来大学に行く必要もない
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:19:32.41ID:Q4HL2nHd0
アヘン戦争しかけアジアの金融掌握したロスチャイルド系ジャーディンマセソン

まともな資源ない日本では内乱仕掛け
双方に武器資金貸し付け、勝たせたほうに借金背負わせ金融掌握
だから長崎におやじは軍需産業、メーソングラバーを派遣

グラバーに勲章を!笑える三菱岩崎
我が福澤先生、三菱岩崎本店のオカメを絶賛
福澤の生徒は実践的で使えると岩崎
腹がいてえ受ける
笑える哀れな低学歴には縁のない世界
我が福澤先生、日本版メーソンめざしたかも
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:19:39.51ID:JBrHRyoLO
>>4
パシリじゃなくて半グレ、虚偽の積み荷で慰謝料ふんだくったりしたし
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:19:42.25ID:0gQ46X4s0
>>422
>代わりに韓国と中国の偉人を覚えさせられるのですね

代わりに安重根と李承晩をだなぁ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:19:50.23ID:TemKaJ5y0
代わりに韓国人がたくさん出てきたらワロス
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:20:08.58ID:g1aJS+dx0
色んな人がいる、ってのが良いんだよ、グローバリズムだけじゃなくてw
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:20:10.51ID:Qu3Bth480
作家の捏造だからな
坂本と西郷は
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:20:11.49ID:yjUBvh500
>>2
面白すぎんぞそれ?wwwwwwwwwwwwwwww
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:20:25.05ID:f+jhKJvB0
いわゆる歴史上の有名人って
様々な逸話やらこうであって欲しい
という願望満載でしょう?
浪漫は否定しないがわざわざ授業時間割く必要無いと思う
好きな人が好きなように語ればよろしい
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:20:31.10ID:IEAvD7VU0
>>401
それって三国史だっけか
ま、その辺も正史自体もどうかって
議論あるだろうし
史実にこだわるのでなく
流れを学んだほうがいいね
固有名詞に拘る必要はない
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:20:35.48ID:GJ2Q8ESi0
尊敬する人物は坂本龍馬ですかとか言ってるおっさん頭悪そう
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:20:58.39ID:KqvdbZt+0
>>432
何故か美化されちゃってるけど
ただのエージェントだわなw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:20:59.66ID:GQ5i+Syp0
>>183
数学はまだその場しのぎがきくやん
暗記科目は覚えられないと絶望的、試験開始以降は上乗せ出来ないのがきつい
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:21:02.38ID:OMm+nwKV0
>>14
本当に頭のいい人間を作り出そうとしていないカなら
工場労働や単純作業を従順にやってくれる人材が増えればそれでいいって感じだろう
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:21:05.89ID:W9knaHFT0
坂本竜馬って具体的になにした人なのか、何がえらいのか
結局いまでもいまいちよく判らない
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:21:06.71ID:Kt3y/4Cy0
>>10
いろは丸の事故でも紀州藩から賠償金ぼったくってるしな
で、龍馬の死後まもなくそのカネは行方不明に
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:21:07.80ID:yjUBvh500
ロスチャの手先だから今までは優遇されてたけどこれからはゴミカス扱いだろうな。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:21:11.53ID:Yc/pxz8Y0
>>404
パヨクが特高に締め上げられるくらいに
暴走するといいのに
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:21:26.17ID:Ey6uHHl10
>>351
「上杉謙信を教科書から消します」
「なぜですか?」
「少子化対策(生涯不犯)」
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:21:30.68ID:OJ8AlVAP0
>>455
俺も大学生までは坂本龍馬を尊敬してたわ。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:21:38.43ID:mH8FJXD60
キラキラネームがそれなりの成果を出すと過剰評価されるのかな?
坂本竜馬の名前が田中権座衛門だったらこんなに評価されなかったのかもしれない
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:21:48.49ID:MZBCTC4D0
>>371
それ逆だと思う。

昭和30年ぐらいまでは西郷隆盛がヒーローだったが、
西郷に変わって坂本龍馬がヒーローになっちゃたのはそれこそ今の価値観と合致したからだろう。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:21:52.21ID:3lw9GyR00
武田信玄とか上杉謙信はいらないのわかるけど坂本龍馬とか吉田松陰は流れ的に載ってた方がいいだろ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 07:21:59.37ID:DUt8/2TC0
徳川の方が良かったと言う声が未だ根強いが、
坂本龍馬をはじめ反幕府の子孫は260年もの間差別され続けてきてるしな。
切り捨て御免はOK、雨の日に傘は差せない、下駄は履けないなど
これを260年だもの。
坂本龍馬が助言し実現した大政奉還は、単なる幕府崩壊だけでなく奴隷解放宣言並のインパクトはある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況