X



【東京】中野区の老人ホーム殺人 容疑者「風呂汚され怒りピークに」被害者は関西学院千里国際中等部・高等部初代校長 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/11/15(水) 07:43:25.26ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171114/k10011223081000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_013

11月14日 16時42分

東京・中野区の有料老人ホームで、入居者の83歳の男性を浴槽で溺れさせて殺害したとして、25歳の元職員が逮捕された事件で、元職員は「男性が風呂の床を汚して掃除しないといけなくなり、怒りがピークに達した」などと供述していることが警視庁への取材でわかりました。警視庁は、突発的に暴行を加えたと見て調べています。

東京・中野区の有料老人ホーム、「ニチイホーム鷺ノ宮」の元職員の皆川久容疑者(25)は、施設で介護士として働いていた、ことし8月、入居者の藤澤皖さん(83)を浴槽に投げ入れて湯をはり、顔がつかった状態にさせ、溺れさせて殺害したとして、殺人の疑いで逮捕され、14日午後、東京地方検察庁に送られました。

警視庁のこれまでの調べで、容疑を認め、「何度も布団などを汚したので、『いい加減にしろ』と思ってやった」と供述していることがわかっています。

その後の調べに対し、皆川容疑者は「布団などを汚したあと、シャワーを浴びさせていたら、今度は風呂の床を汚したので掃除をしないといけなくなり、怒りがピークに達した」などと供述していることが、警視庁への取材でわかりました。

警視庁によりますと、当時は宿直態勢の時間帯で、皆川容疑者ともう1人の男性職員の2人で対応していたということです。警視庁は、突発的に暴行を加えたと見て調べています。

「大切な恩師」

亡くなった藤澤さんは、大阪・箕面市にある現在の関西学院千里国際中等部・高等部の設立に携わり、平成3年から7年間にわたって初代の校長を務めていました。

藤澤さんとともに勤務し、30年近く親交があった教頭の田中守さんは「藤澤先生は温厚で、とても優しく、いつも笑っていて生徒からも親しまれる先生でした。『指示待ち人間になるな』『自分の考えで行動しなさい』と常に生徒に教えていました」と当時を振り返りました。

また、藤澤さんは、こうした指示待ち人間にならないためには図書館で学習をすることが大切と考え、学校の中央に図書館を置くことを強く訴え、実現させたということです。

田中教頭は、藤澤さんについて「教員たちの提案などを積極的に受けてくれる私にとって大切な恩師で、一緒に仕事ができて幸せでした。ご家族から亡くなったと連絡を受けて、それだけでもショックでしたが、今回、事件に巻き込まれたと聞き、ただただ言葉がありません。社会にとって惜しまれる存在を亡くしたと思います」と話していました。

介護施設での虐待は年々増加

有料老人ホームなどの介護施設で起きた高齢者の虐待については、高齢者虐待防止法に基づいて施設が自治体に通報することが義務づけられており、厚生労働省が年に一度その件数や要因について公表しています。

それによりますと、高齢者が介護施設で職員から虐待を受けた件数は、年々増加しており、統計を取り始めた平成18年度には54件でしたが、平成27年度には408件となっています。

虐待が起きた要因は、介護をする側の知識や技術の問題が66%と最も多く、ストレスや感情コントロールの問題が27%、性格や資質の問題が10%などとなっています。

また、虐待の内容は暴力などの「身体的虐待」が61%、暴言などの「心理的虐待」が28%、おむつを替えないなどの「介護放棄」が13%となっています。

介護施設での事件をめぐっては、3年前、川崎市の有料老人ホームで当時勤務していた職員が入所者3人をベランダから転落させて殺害したとして殺人の罪で起訴されたほか、ことし7月には群馬県富岡市の老人ホームで当時勤務していた職員が入所者の84歳の女性の顔を殴って大けがをさせたとして傷害の罪で起訴されています。

厚生労働省はことし3月、高齢者虐待の防止策について都道府県に対して通知を出し、施設内で介護技術や認知症への理解を深めるための研修を実施するほか、職員のストレス対策に取り組むよう呼びかけています。

★1の立った時間
2017/11/14(火) 18:02:41.35

前スレ
【東京】中野区の老人ホーム殺人 容疑者「風呂汚され怒りピークに」被害者は関西学院千里国際中等部・高等部初代校長 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510676652/
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:16:25.16ID:zvR5bZymO
老人ホーム入るような歳になりゃ指示待ちになる奴も多いだろうに
自分の言葉が最後に自らに返ってくるような人生だな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:16:55.53ID:ZD2YVPVf0
高齢者なら誰でも起こりうる
認知症患者によるうんこ地獄
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:17:23.10ID:wtoIGuu60
杉〇区って変なやつ多いよな。
J〇快速も、もう杉〇区には停車しなくて良いよな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:17:37.47ID:enSR7SwV0
お年寄りお年寄りっても意地悪なお年寄りもいるからなあ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:17:46.93ID:lD2t04aM0
>>696
>つーか、営業かプレゼン職人ぐらいじゃん
>ほぼいい思い出来るのは。技術者でないことだけは確か。

そりゃ単にその技術者(笑)が自分を過大評価してるだけだな。
1年2年で誰でもできるようになる仕事で「俺は技術あるど!それに、現場で汗かいてるのは俺たちだど!」
と言ってるなら愚かなもんだw
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:18:19.39ID:PiBiStXi0
至れり尽くせりの介護を求めるなら相応の負担が必要で
普通の施設ではそこまで面倒見ないって流れになるかもね
夜中うんこ漏らしても朝まで我慢
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:18:24.58ID:wO6Pmf8z0
介護は給料も最底辺だからまともな人材は集まらないわな
道路で棒振ってるオヤジや清掃員と同レベル
土方はこいつらより給料1.5倍くらいいいだけ上になる    
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:19:03.65ID:mOCeNhL/0
20年ほど前の小泉改革を覚えてる奴がこのスレにどれほどいるか知らんが、
「公的サービスに民間の活力を導入しなければならない!」
とか抜かして民営化すすめた成れの果ての事故がこれなんだよね。

1000万の前払い金と月22万(おそらく部屋代で必要経費別途発生)の介護サービスで
このような事故が発生してしまう現状から考えると、
なんでもかんでも民営化万歳主義が幻想だったのがよくわかるわ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:19:08.70ID:yQX7Vmiw0
>>602
へえー専業主婦や嫁が老人のウンコの始末を一手に引き受けてくれんの?w
まあ稼ぎもせず旦那の金でタダメシ食ってるんだから、ウンコまみれになるぐらいでちょうどバランス取れるなw
ウンコ浴びて頑張れよ乞食w
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:19:18.02ID:4xhAXAn70
校長先生ボケちゃってたのかな
そうじゃなくて粗相してたのなら相当情けなかっただろうな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:19:20.17ID:yWi59Ybb0
本人の性格がどうだったのかな
高圧的な態度で介護者を召使いのように扱っていたならこういう事件がおきても不思議ではないが…
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:19:31.05ID:b3h7s6RfO
つーか、介護する側もロボットじゃなくて人間なんだから、高級ホームで幾ら金払ってるとか、そういう問題じゃないわな
ありがとう、とか、申し訳ないとか、そういう言葉でもあれば、また全然違うわな
高い金払って高級なホームに入ってもこれか、みたいな事を言ってる人はこの事件と同じようなことになりそう
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:19:41.92ID:zm6wr+ZZ0
>>706
むしろ明日は我が身というか、自分も含めて老人が若者に負担を強いてまで生き続けるべきなのかを考えさせられるんだと思うよ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:20:02.54ID:NkwpVbJR0
>>682
そういうのを誇りに思ってる人が多い。
老人ホーム信奉社の自信の源は、どこなのか不思議に思う。

>>699
今回は、安倍と言うより小池の師匠筋みたいなものだからなあ。
どっちも同じっちゃ同じだが。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:20:16.80ID:VqtzvQra0
>>700
安楽死は抵抗が激しくて難しいだろう。
外国のように「自分で食べられなくなったら終わり」
現実的にはこれがいい。
財政とかいろいろ捗る。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:20:18.84ID:3bhMY7PJ0
どんな立派な人もボケたらうんこ垂れか
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:20:30.58ID:lD2t04aM0
>>697
純粋な宗教心から老人介護、ってのは少なくとも歴史上証明されたことないかな。
無職無資産の老人がここまで大量発生したのは人類史にないから。

>見捨てることのできない自分を知ってるから

遺産もない能無し老人なんてみんなさくっと捨てればいいにね。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:20:43.80ID:mSOto8Aw0
こんな民度が低いDQNですら通用するような業界は潰せよ。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:20:49.10ID:xMaIe2u50
最低年収500万は保証されないとこれからもっと増えるだろうな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:20:56.29ID:vlgSGYXh0
>>697
この被害者、キリスト教系の学校で校長をやっていたなら、キリスト教系の老人施設に入れてもらえなかったのかね。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:21:20.77ID:doj0M9Qf0
>>662
>LINEでつながっていたり、共同体志向はむしろ強くなってる。

オンラインのコミュニケーションには絶対に超えられない壁がある。
知らない誰かをおんぶして家まで連れていくとか、知らない誰かを車に乗せて病院に連れていくとか、そういうことまではとてもできない。
なぜかというと、答えは簡単で、「信頼できないから」。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:21:24.85ID:hM2S7IPf0
なんかボケたことを前提でスレ進んでるけど、
パーキンソン病ってことはボケてはいないわな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:21:25.62ID:lZHAIbxJ0
こんなもんだよ
どんな立派な肩書きの人間でも病院に行ったら孫みたいな年の看護師に
子ども扱いされるんだから
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:21:30.30ID:arIASvnf0
生まれてくる家も選べないうえに
死ぬ場所も選べない
人生とはなんぞや
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:21:47.75ID:STfvcQeW0
20万以上もらえるなら喜んで奴隷になるわ

とおもった俺はよく訓練された田舎の奴隷
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:22:28.32ID:uECuv3IW0
>>700
尊厳死は法案とおらなそう

今、さかんに看取り!ってやってるけど
看取りなら、なんで尊厳死安楽死取り入れないのかと思う
誰も責任とりたくないからなんだろうな...
看取りも亡くなった後も家族は罪悪感でつらいみたいだし難しいな
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:22:34.24ID:ZD2YVPVf0
憲法改正よりもやる事だらけ
大事な事はほぼ放置している国会議員の罪
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:22:34.43ID:arIASvnf0
>>731
ならばとてつもなく根性悪い爺さんだったんだよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:22:39.86ID:VI3OpFg10
>>10
これ
そういう社会になれば
全員が幸せになれるのにな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:23:03.78ID:xtEMpf4U0
どれほど立派な人間だろうと脳の一部が壊れただけで糞尿垂れ流しマシーンになるって事だな
何故未来ある若者がもう死ぬだけの人間の面倒を見る事に人生を浪費しなければならないのか
この元校長もこんな事望んでなかったんじゃないのかな、ご立派な人格者だったみたいだし

周りのエゴで延命すりゃいいってもんじゃないと良くわかる事例だわ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:23:12.02ID:ai7Ss18D0
>>731 レビー小体型認知症だと、
パーキンソンの症状でる
たまに誤診もありうる
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:23:40.26ID:lswl3dfL0
身内に認知症がいて症状をみてきているか、実際仕事を始める前に充分な時間をとって
介護の現状をしっかり理解した後でないと介護職員はとてもつとまらない。
初期の短期記憶障害でも言ったことを忘れるのではなく、記憶として残らず毎回毎回同じ
ことを聞くしできない。もっと進むと失禁は当たり前で、これでこの野郎と起こるようでは
やっていけない。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:24:04.69ID:arIASvnf0
>>742
いちばんヤバいタイプの認知症だね
レビー小体型認知症
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:25:06.29ID:LiQp8QkU0
長生きはしたくないな
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:25:10.94ID:/Bq2iade0
介護に母性のない野郎は不向き
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:25:44.42ID:5fkbcf9U0
>>724
少なくとも胃瘻と人工呼吸器は、
保険適用外にしてもいいと思う。
回復の見込みがあるならともかく、
無意味な延命措置に税金使う必要はない。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:26:16.29ID:D/BCBK2c0
過去に栄光ある人物でもボケたらおわり。
最後は25のゴミにころされる
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:26:21.46ID:mOCeNhL/0
>>721
そもそも論として必要な労働力と休息が保障されてないと、
人間は人格が変わって下手すりゃ死ぬよ。
物理前提と環境前提の前には、感謝の言葉とか理念とかクソの役にも立たん。
デスマーチとかブラックいわれるのがそれ。
なんなら大日本帝国が滅びた原因といってもよい。

君も寝不足の状態がつづいて人数少ない環境で相談する相手もなしに延々と作業してたら必ず攻撃的になる。
例外はない。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:26:24.83ID:PKVd9yM60
こういう事件があると、年はとりたくないなと思う。介護する側もされる側も、地獄だよね。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:26:45.22ID:g2wYc0MY0
まあ、気持ちはわかる

ただ、こいつ、仕事なんだから嫌なら辞めたらよかったんだよ

家族介護ははなぁ・・・そういう現実から逃げられないんだぜ?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:26:51.79ID:hM2S7IPf0
っていうか、最初からボケボケ認知症なら、こういう民間のホームに入れるの?
認知症が進んだら、ホームとしても手に余るようになるわな
そうすると、勝手に処分したりするのかね
あと、やっぱりパーキンソン症状と認知症は違うわな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:26:54.81ID:TjBWyzw10
介護とか高い賃金あげなきゃダメだよ

金を出せない年寄りは
自宅で人知れず逝ってもらうのが一番

家族に見守られとゆーか
家族に始末してもらうのが一番
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:27:10.63ID:NkwpVbJR0
>>730
学校や職場でLINEから逃げるのが、どれだけ大変だと思ってるんだ?

世間に出ろ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:27:10.73ID:2gqZcPYD0
>>370
生涯独身だと金あってもこのパターン固定か…
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:27:14.91ID:bROiCBc20
給料安い、ストレスきつい、ジジババうざいの三拍子が揃った素敵な職場です
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:27:43.09ID:VAI3AHnW0
>>527
DQNみたいな男にされるくらいなら自害しますわ
老人になっても女としてのプライドが残ってる人も多いみたいだし
ボケるならそれこそ生きてても意味ないから死んだ方がマシ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:27:51.75ID:4xhAXAn70
日本人は死なないと思ってる節があるからな〜
そこに莫大なカネが突っ込まれてこういう所は置き去り
カネの問題だけじゃないけど
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:28:44.45ID:GCrBkUT20
家族にとっては遥か東京の老人ホームで勝手に死んでくれて、上手く行けば賠償金も入って来て、余裕で勝ち組。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:28:50.70ID:hM2S7IPf0
大口病院のときも思ったけど、
病院や介護施設には、かなりの闇があるわな
社会的常識人には、想像もつかない闇が
論理的に考えれば、あんまり、長居して貰っても困るんだわな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:29:04.50ID:l6haHivi0
おれ遺伝病で45歳くらいで
こうなる可能性がめっちゃ高まるらしいんだけど
安楽死とかはよ整備してくれんかな
べつに死にたいわけじゃないが選択肢は増やしておきたい
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:29:07.92ID:bROiCBc20
現代の姥捨て山
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:29:17.62ID:bAgkLDhq0
>>749
現実的にはこんなかんじだろうね。
問題は生活保護との兼ね合いか。

70才
年金の支給開始
医療保険3割
介護保険も3割
80才
医療保険4割
介護保険も4割
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:29:42.39ID:4Uvouf4L0
>>757
独身なら安アパートで汚い汁を垂らして孤独死だよ
介護士じゃなくえ特殊清掃員の出番
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:29:47.18ID:arIASvnf0
レビー小体型認知症の人は暴れるわ、夜寝ないわ、で
2オペなら地獄だっただろうな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:30:20.91ID:pZb3eoeK0
俺の父親も83歳で頭はボケてきているがクソ垂れ流しにはまだ早い年齢という認識なんだが
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:31:22.64ID:UdDgl0IK0
やはり介護は家族が行わなければならない
それを見越し憲法改正案に盛り込んだ自民党は先見の明がある
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:31:23.77ID:E+SXwa0k0
>>534
日々お疲れ様です
そうだよね、根底に人材不足があるからだよね
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:32:01.65ID:K3S71rzV0
自家製の大便スープをがぶ飲み死する最期か、流石に遺族の間ではその死に様は永遠に禁句になりそうだな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:32:28.52ID:2gqZcPYD0
>>766
いや、金ある独身だから。
まぁ殆どの独身は貧乏だからそうなるし、
老人になる前に他界しそうだが。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:32:33.62ID:ZeSigoyH0
>>766動けなくなったら福祉施設に入居しろよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:33:07.03ID:2gqZcPYD0
>>774
倒れたら誰も助けてくれないから無理かと
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:33:17.44ID:ZeSigoyH0
家事ができなくなったらな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:33:36.77ID:hFGsOGBc0
爺さんが風呂を汚すから自分が雇われてるってのにも気づかん馬鹿だから介護なんてやってんだろうな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:33:49.11ID:4Uvouf4L0
>>774
動けるんだよ
普通に買い物行って、普通にゴミ捨てて、普通にオナニーして寝る
で、突然血管詰まって死ぬ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:33:57.55ID:nnVLv5mI0
>>683
不思議なんだけど、介護施設って労働者不足で閉業とかないの?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:34:11.94ID:ZeSigoyH0
>>775死ぬぞ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:34:33.52ID:1ViDGVZo0
健常者のうちに尊厳死の意思表示できる権利と機会を与えろよ。
ボケたり自力で何もできなくなった状態での延命は残酷すぎる。
当人 家族 面倒みる人も含めてみんな不幸になる。
こんな事を天文学的なカネかけてまで維持する必要あるのか?
無意味。 いい加減に国会議員はマトモな議論や政策論争しろよ。
田舎の獣医学部がどうのこうの、いつまでやってんだよ・・
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:34:50.01ID:lD2t04aM0
>>765
現実的な話なら憲法改正して生存権を否定するか、
生存権は否定せずにマイナンバーで資産補足の上で親族間扶養義務に罰則を設けるかだね。
後は自宅を抵当に入れさせてその金を使わせるか。
(これは先の英国選挙で保守党が提案し、底辺の無思慮な反対にあって頓挫したが。)

割合でいえばまともに資産を持ってない底辺老人のほうが多いから、自己負担比率の引き上げだけでは焼け石に水。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:34:54.69ID:Ly59u/LN0
実体験だけど
ウンコじゃ殺さない
攻撃的だと殺したくなる
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:35:06.75ID:uECuv3IW0
>>753
この介護士は真面目すぎたんだよ
夜間のうんち布団3回交換して怒りがわいてたら
放置したほうがましだった(虐待だけど)

怒ってるけどシャワーで洗い流そうとしてる
介護士がイライラ怒ってたら利用者も反発する
悪循環だよ

便も交代で交換とか二人がかりなら
怒りセーブして殺人者にはならなかったな
介護仕事にこの施設を選んで人生終わったな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:35:30.44ID:VAI3AHnW0
こんな人としての尊厳もなにもあったもんじゃない死に方するぐらいなら
自分1人で生きられなくなったら自殺した方がいいのかなって悩んじゃうね
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:35:38.05ID:l6haHivi0
>>773
いまでも月15万+は必要だけど
介護施設全般が値上げに向かってるところに
年金は減るとかいう話も出てるわけだし
いまの世代が年寄りになったらどうなるんだろうな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:35:45.57ID:XgT6dJbw0
介護AI待った無し
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:36:01.87ID:ZeSigoyH0
>>777福祉施設に入れろよ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:36:07.62ID:bZUSBVVj0
指示待ち人間にならないためには図書館で勉強するというのがよくわからん
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:36:43.68ID:9e/J4pxP0
嫌ならやめろよ。
森友学園の教えをまともに聞いていると殺人犯になるぞ。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:36:55.39ID:5APp+Zl00
糞まみれで晩節を汚す
今までの地位や名誉が一瞬で崩れ去ったか
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:37:09.00ID:/vxfeg910
自決するか
家族で面倒見るか
都市の人口集中をやめるか
もっと金を出すか
見ず知らずの低賃金の過労の若者に
無限に老人の糞の始末とか
想像すればどうなるかわかるだろ
刑務所に行くのなんとも思わない連中増えてるんだからな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:37:18.44ID:VAI3AHnW0
>>781
私も変な死に方したくないから、老後このレベルまでダメになったら安楽死みたいなの健康なうちに決められたらいいんだけどなあ…
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:37:24.51ID:PiBiStXi0
>>716
それでも交通誘導員、清掃員、介護、外食、小売とか底辺呼ばわりされてる人は1千万人以上いる日本
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:37:25.12ID:2gqZcPYD0
>>780
それが孤独死
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:37:59.51ID:mOCeNhL/0
>>779
あるよ。

介護保険適用の社会福祉法人だと、利用者人数に応じた人員配置が定められていて、
それを充足できないと業を行えない。
んで、昨今の人員不足で施設やベッドが余っているんだけど、
それを停止したり閉鎖してる施設や法人は増えてる。

今回のニチイの場合ケースアは、
人員が不足したのをこともあろうに逆に経費削減の好機ととらえ、
あまつさえ他の施設からあぶれた利用者を取り込んだ末の悲劇だわな。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:38:06.14ID:Fm3xqF6R0
ばあさんは亡くなる1週間前まで畑やってたわ
大腸癌の手術して肺炎になってあっさり・・
スゴく丈夫だったわ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:38:29.20ID:y0B9DCSc0
ひとつだけ解っていうのは、
俺が親の老後の面倒見るのは、無理という事。
保護責任者とかいう立場からは全力で逃げる。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:38:29.25ID:ZeSigoyH0
>>793遠いから無理だろ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:38:30.15ID:arIASvnf0
>>779
近所のオッサンは本業が焼き鳥屋チェーンで
伊豆に高齢者向けのサ高住作ったと自慢していた
今は本人も伊豆に住んでるらしい
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:39:18.28ID:5fkbcf9U0
>>790
知的好奇心を持って、
自分から新たな知識の獲得に動きなさいってことかな。
教師に教えられたことしか覚えないという、
受け身の人間じゃダメってことじゃない?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:40:07.66ID:VAI3AHnW0
>>795
ていうかこの国で底辺呼ばわりされてる仕事ほど本当に必要な仕事だからね
上級様の仕事や人気の職業なんか実は別に必要ないのに高給もらってるよね
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:40:10.47ID:zTRntVFfO
税金使ってじゃなく入居費月額ばか高いホームに入ってあんまりだ
最近20代の男が凶悪なことする事件多くないか
日本安全てない
誰も信用出来ない自分の身は自分で守るしかないという世知辛さ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:40:18.61ID:ai7Ss18D0
後年脳神経の病気になる人って、
医者はハッキリいわないけど、
性格に問題があるんだよ
若い頃 無理しないことが大事
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:40:45.27ID:dSqW+zVu0
>>794
それが可能になると
(死を選べるようになると)

ますます結婚しない人 → 少子化、消費減
医療にかからない人 →保険を払わない
金を借りて逃げる、税金滞納

とか、色々ヤバくなるから
多分、無理w

まぁ、どうしようもなくなったら
70歳以上のみ、とかで許可されそうだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況