X



【速報】7−9月GDP 年率+1.4% 7期連続プラス(08:51)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2017/11/15(水) 08:53:03.76ID:CAP_USER9
7−9月GDP 年率+1.4% 7期連続プラス(08:51)
NHK
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:18:13.04ID:+YoqhpOf0
>>14
世界経済が戻してるからな
かなりの好景気になったと思われる
余計なことして日本だけ不景気とか笑えない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:19:14.19ID:HyHa/76v0
【五輪後不況】治安悪い最大の観光都市リオ、住民の72%「可能なら出たい」警察の銃撃戦で知人親戚が犠牲24% ブラジル調査
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507475748/
ブラジル・リオデジャネイロで、スラム街のロッシーニャを巡回する海兵隊員(2017年9月28日撮影、資料写真)。(c)AFP/Mauro PIMENTEL
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/0/320x280/img_204b6cfba249de97c68abe54051fb5b8180106.jpg
2017年10月8日 19:40 発信地:リオデジャネイロ/ブラジル
http://www.afpbb.com/articles/-/3146002
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:19:16.57ID:3wJmeyI30
将来的に必要のないものを作ってGDPup
たかが30分早く着くだけのゴミを作ってGDPup

この国がまともで無い証拠だろこれ

もはや世界が欲しいものはクリエイトできず、
いたずらに過去にしがみついてゴミを作る

本当にこれが日本なのか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:19:33.66ID:7wKZpUGC0
総務省の5月の家計調査速報(6月30日発表)では消費支出が1年3か月連続で、
前年同月比マイナス(2016年2月が閏月だった影響を除くと実質1年9か月連続減)になる

これも全て天候のせいだ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:21:35.45ID:7znXc5jn0
>>82
そうやって都合のいい数字だけ取り上げてチャカポコやっても現実は変わりませんよw
日本は順調にゆるやかな回復基調にありますんでw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:21:53.71ID:MkxM5GYb0
で、後で訂正するんだよな
前回もそうだった
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:22:15.85ID:1BfkJVXa0
ネトウヨ「安倍ちゃんすげぇぇぇ」

↓現実

IMF予測2017年経済成長率

インド 7.2
中国 6.7
カナダ 2.5
アメリカ 2.1
ドイツ 1.8
ロシア 1.7
フランス 1.5

日本 1.3

ちなみにIMF予測2018年経済成長率

日本 0.6←世界最下位
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:22:17.84ID:EU4j5Uya0
トランプの景気も、安倍の景気もゆとりの馬鹿ガキは人生経験ないから知らんだろうが
完全に人工のもんだからな
これが剥げ落ちたときの局面はそうとう厳しくなることを人生経験あればみんなわかってるから
財布のひもは緩まない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:22:21.04ID:nI1RX7gd0
>>83
最近は確かに景気回復を肌で感じます。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:22:37.73ID:0hIKvRU30
>>1
実施GDPがプラスってんだろ?

名目GDPはいくらなんだよ。デフレの日本でどうなんだ?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:23:06.73ID:7znXc5jn0
>>88
経済に養殖と天然があって天然物がいいんですか?w
原住民の村とかに移住したほうがいいのでは
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:23:23.53ID:Mv4FHehd0
>>18
つ住民税増税
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:23:25.50ID:7HlPkK+D0
>>81
個人消費≒(実質)消費支出 だから

日本は一年中天候が悪いってことだな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:23:48.51ID:Wt1GHwC50
>>87
IMFの予測ってその国自身が出したものを載せてるだけだぞ
つまり日本政府の予測
パヨクの馬鹿はIMFの権威借りようとしたんだろうけど日本の成長率は予測越えてるからな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:24:32.07ID:7znXc5jn0
>>93
ヤマトの時給アップのニュースがあったが、これから庶民の懐に金が入って
来年以降消費は増加する見込み

直近の消費減少は天候等が影響する まあ都合のいいことしか目に入らんだろうがw
0097国難さん
垢版 |
2017/11/15(水) 09:24:59.78ID:tdTwvxgY0
消費が減ってるのに

景気拡大とは

意味がない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:25:03.51ID:EU4j5Uya0
>>91
養殖なら不味くても食えるけど、人工の景気は腐って食えないからなw
オリンピックwww
東京都心再開発www
永続的な効果ないの最初からわかってるよね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:25:04.55ID:MkxM5GYb0
>>94
つまり安倍政権みずから他国より下って認めてるのかw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:25:40.50ID:S/c/OwDb0
いっぽうトンキンはマイナス
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:25:40.72ID:7znXc5jn0
>>98
だからアマゾンの秘境にでもいったらいいのでは
政策による上下動を悪とするなら無政府国家にいくしかない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:26:02.60ID:U0p1IcQ20
労働者の給料は少しも上がらないよな
もう政府が企業から取り立ててバラまきしないと
いくら自民といえど増税後は保たんぞ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:26:05.26ID:nI1RX7gd0
>>99
一体何を言われているのやら。。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:26:28.31ID:djH9bZZw0
これが本当ならワイの給料も年10万円ずつ増えてもいい気がするが・・・
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:26:54.89ID:Wt1GHwC50
>>99
だから実際は予測より上の水準になってると言ってるだろ
パヨクは頭大丈夫か?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:27:03.54ID:MkxM5GYb0
>>105
日本語理解できないの?
流石、朝鮮カルト日本会議さんだわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:27:18.55ID:Y5FkhXx40
>>30
さーすが他人のせいにする
ネオリベ安倍チョン工作員
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:27:21.94ID:rL4im23N0
  期間  速報値→改定値 (年率)
2016.4-6   +0.2→0.7
2016.7-9   +2.2→+1.3
2016.10-12 +1.0→+1.2
2017.1-3   +2.2→+1.0
2017.4-6   +4.0→+2.5
2017.7-9   +1.4→???

さーてどうなるかな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:27:40.07ID:MkxM5GYb0
>>109
パヨクって安倍応援団だぞ?
お前理解してないの?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:27:42.32ID:7znXc5jn0
>>104
だから今上昇傾向にあるやんけ そんな急激に上がるわけがない
雇用の増加→人手不足で賃金上昇→給与増加→消費増加
この順序がちゃんと進んでるから来年以降に地政学リスクがなきゃ順調
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:27:54.26ID:EU4j5Uya0
>>101
どんな景気でも崩れないならバブル崩壊なんてするわけないじゃんw
この20年で何回崩壊してると思ってんだ?バカガキww
てめえの居場所は地球上にないなw
バカすぎてw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:28:03.22ID:Wt1GHwC50
>>111
でた、パヨク怒りの陰謀論
パヨクに反論する奴はみんな日本会議
ちなみに日本会議3万人
在日40万人
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:28:12.23ID:d/ZwwyNO0
中国に3倍くらい差をつけられてるゴミカス
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:28:22.95ID:nI1RX7gd0
>>114
パヨクは北朝鮮応援団でしょう。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:29:00.29ID:7znXc5jn0
>>108
短期での消費傾向に天候が影響するなんて常識だからな
勝手に脳内で全体に当てはめて精神勝利してる池沼を相手してもしょうがない
この手合いは何があっても認めないだけだから
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:29:05.67ID:MkxM5GYb0
>>115
大企業ですらボーナス減って報道されたばっかだけど?
大和のお歳暮時期のバイト代があがれば消費あがるって?アホかw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:29:18.06ID:EU4j5Uya0
>>115
地政学リスクがないとしちゃうの?ww
あるよ
いくらでもww
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:29:51.81ID:Wt1GHwC50
>>102
だから天候悪かったって言ってるだろ?
日本に住んでる?
今年の夏が天候悪かったのはみんな知ってるはずだけど
東京は中旬に月の降水量更新してたし
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:29:57.00ID:MkxM5GYb0
>>119
その北朝鮮の朝鮮総連を守ったのが安倍政権
分かってて言ってるの?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:30:01.25ID:OhxRHyEx0
09:25 東証寄り付き 続落、下げ幅200円に迫る 予想に届かぬGDP重荷
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:30:12.44ID:7znXc5jn0
>>116
だから何を言ってるんだこのキチガイは 20年上手くいかなかったのはそれこそ
お前の大好きな無策の結果だろう 特に日銀が金融緩和を拒み続けた結果
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:30:35.01ID:QX030nSV0
>>95
すげえ!
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:30:59.52ID:EU4j5Uya0
まあバカガキと違って普通に経験あれば、オリンピックまでこの安倍のつくった人工景気は持ちそうにないってみんな言ってるけど
たぶんそうなるわなこれw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:31:12.23ID:Wt1GHwC50
安倍を叩くために天候悪かったことを認めない
もうただの異常者だよね
安倍を批判するためならなんでもねじ曲げようとする
そういうやり方が左翼嫌いを呼び起こしてるんじゃないかな?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:31:15.58ID:R+EgwZcC0
まーた速報値でいきがって鼻息荒く無差別パヨク認定して

改定値でお約束の下方修正、そっ閉じ遁走

何度同じことを繰り返しても学習しないバカってマジで何なの(´・ω・`)?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:31:17.54ID:7wKZpUGC0
>>126
総務省の5月の家計調査速報(6月30日発表)では消費支出が1年3か月連続で、前年同月比マイナス(2016年2月が閏月だった影響を除くと実質1年9か月連続減)になる

そうだね 天候のせいだよね。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:31:18.09ID:+eoyWsCt0
>>121
俺も商売やってるから雨で売上落ちるのはガキでも分かる常識だからな

ID:7wKZpUGC0 [6/6]こいつは無職なんだろうなw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:31:18.79ID:7znXc5jn0
>>123
ないとしちゃうのってどういう日本語?ちょっと何言ってるかわからんわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:31:19.06ID:ALVNH7s00
報道の自由だろうww
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:31:27.22ID:EU4j5Uya0
>>129
一回もうまくハンドリングしたことないやつが金融緩和やりだすと個人消費が落ちるんですわw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:31:30.46ID:nI1RX7gd0
>>116
極論は結構です。
永続的な話をしてないです。
しばらく好景気が続いくのは良いことでしょう。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:31:45.58ID:8czoxL7O0
内需マイナス0.2%
外需プラス0.5%

ダメじゃん
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:31:48.17ID:tWFIBoDj0
天候が良い悪いぐらいの影響しかないのに好景気って言えるの?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:32:08.93ID:EU4j5Uya0
>>136
国語能力が低すぎてお話にならないねw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:32:20.28ID:Mv4FHehd0
>>115
2013年以降毎年上がると言い続けていないか?
いくら言っても5年以上も消費が減り続けているだろうが!
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:32:23.14ID:7znXc5jn0
>>134
彼が言ってるのは今回の数値が「前期と比べて減少」なのはってことだろ
全体がどうのなんてのは最初から言ってない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:32:30.27ID:nI1RX7gd0
>>127
その朝鮮人が安倍批判を組織ぐるみでしてますね。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:33:00.69ID:EU4j5Uya0
>>139
進むと崖があるとわかりきってて楽しく前進するやつってアホなんじゃね?
みんな崖があるとわかってるから財布固く締めてるよw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:33:22.94ID:7znXc5jn0
>>143
いやいやお前の文章見てみろよ

地政学リスクが 無いと しちゃうの?

なにがしちゃうんだよ?お前の日本語の方が明らかおかしいだろう
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:33:43.76ID:7znXc5jn0
>>149
お前が最初から文章を読んでないだけでは
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:34:19.44ID:nI1RX7gd0
>>148
良い方向へ進んでますからね。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:34:19.52ID:7wKZpUGC0
>>151
総務省の5月の家計調査速報(6月30日発表)では消費支出が1年3か月連続で、前年同月比マイナス(2016年2月が閏月だった影響を除くと実質1年9か月連続減)になる

現実見て泣いてるの?ん?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:34:22.10ID:EU4j5Uya0
>>150
てめえに国語の授業やってる暇ないんでwバーカ
一生なやんでろよw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:34:23.19ID:Wt1GHwC50
>>134
今期の話してるのに分かっててよくそうやって別の話するよね
普段からそんなに卑怯なの?みんなから嫌われてない?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:34:43.44ID:EU4j5Uya0
>>152
バカが良いと思う方向に行ったら不味いという話だねw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:34:59.85ID:7znXc5jn0
>>138
個人消費が落ちてるのはようやく今雇用が回復し始めてるからだろう
消費増税の影響とまだ金が回ってないから 時間の問題
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:35:01.78ID:7wKZpUGC0
>>155
総務省の5月の家計調査速報(6月30日発表)では消費支出が1年3か月連続で、前年同月比マイナス(2016年2月が閏月だった影響を除くと実質1年9か月連続減)になる

これも天候のせいじゃないの?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:35:20.42ID:nI1RX7gd0
>>156
朝鮮人を反面教師にしています。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:35:25.73ID:rL4im23N0
>>124
熊本地震特需&東京五輪特需の真っ最中なの忘れちゃいかん
ブーストかかってこの成長率だから3年後は地獄だと思っておいた方がいい
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:35:45.46ID:7znXc5jn0
>>154
だから何がしちゃうんだよ 早く言えよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:35:48.57ID:EU4j5Uya0
>>157
黒田は2年で達成するとかほざいて、いま5年目www
やっと雇用が回復ってww
あと何年で個人消費回復するの?
黒田生きてるの?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:35:53.76ID:OZgx/GsW0
これでも日銀の黒田は間違ってるんですかね?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:36:31.23ID:EU4j5Uya0
>>162
黙れ池沼ww
教えてほしければ丁寧にお願いするんだなww
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:36:47.31ID:J6cRzIig0
完全雇用状態になってもう1年たつはずなんだけどなぁ〜
誰がウソついてんだよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:37:04.10ID:nI1RX7gd0
>>164
このまま緩やかでもしっかりと景気回復を続けて欲しいですね。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:37:33.43ID:acaPlSrO0
ネトウヨ連呼 「輸出なんか伸びないよw」  ←  民主党政権時代
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:37:43.70ID:EU4j5Uya0
完全雇用状態だから景気が自動的によくなるって考えてるやつがバカなだけだろww
人口減少と安倍ってファクターが能天気な経済学の流れを打ち破ってるんだねww
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:38:05.53ID:GAPcPFVq0
うちの近所の店がどんどん潰れてって、よく行く店の店主は
一様にマジ洒落にならないどんよりした顔で客が来ないって
ぼやいてるけど、本当に大丈夫なのか…?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:38:39.31ID:2JGlLQJX0
民主党政権は最悪だったよな
あんな不景気な時代に戻してはいけない

民主政権経済成長率平均1.87%
2010年 4.2%
2011年 -0.1%
2012年 1.5%

安倍政権経済成長率平均1.1%
2013年 2.0%
2014年 0.3%
2015年 1.1%
2016年 1.0%
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:38:49.25ID:EU4j5Uya0
>>170
個人消費が落ちてるってごまかしデータでさえはっきり見えてるしw
そりゃその分は潰れますわなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況