X



【トランプ大統領】「マクドナルドそっくりの料理を出せ」シェフに要求 元ボディーガードが"マクドナルド愛"を暴露★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2017/11/15(水) 11:30:56.27ID:CAP_USER9
アメリカのドナルド・トランプ大統領を長年支えてきた元ボディーガードのキース・シラー氏が、
トランプ氏の驚きの"マクドナルド愛"を暴露した。

シラー氏によれば、トランプ氏はホワイトハウスの厨房のシェフにマクドナルドのメニューを再現させ、
満足いく味になっていない場合には、シラー氏をマクドナルドの実店舗まで買い出しに行かせていた。
シラー氏が、アメリカの政治メディア「ポリティコ」に明かした。

トランプ氏が厨房に再現を求めていたのは、最もお気に入りのメニューであるクォーターパウンダーチーズ、
ピクルス抜き、ケチャップ増し増し。それからマクドナルド特製アップルパイ。

「本物のマクドナルドの味」が再現できていない場合には、シラー氏にこっそり耳打ち。
「わかってるな、リアルなやつを買ってこい。今すぐに...」とでも囁いていたのでしょうか。

世界最高峰レベルのシェフが集まっているはずのホワイトハウスのキッチンが、マクドナルドにある意味で敗北を喫していたということだ。

■選挙戦も、マックパワーで勝ち抜いた?

シラー氏は、大統領選挙戦もトランプ氏のために移動の合間合間でマクドナルドに駆け込んでいたという。
午前中はエッグマフィン、午後以降になるとクォーターパウンダー2つにポテトLサイズを注文することが多かったという。

シラー氏は20 年以上、トランプ氏に仕えていた側近中の側近で、ホワイトハウス高官は
「トランプ氏の今のムードを知りたければシラーに聞くべし」と共通認識を持っていたほどだ。

今年9月に退任した際には、トランプ氏の心のダメージを心配する声も相次いでいた。

http://www.huffingtonpost.jp/2017/11/13/makudonarudosokkurinoryoriwodase-toranpudaitoryo-howaitohausunoshefuniyosei_a_23276235/

1スレ2017/11/14(火) 18:08:25.80
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510650505/

関連スレ

【話題】ケチャップ好きなトランプ大統領はステーキにもケチャップ 外交儀礼よりも優先の傾向、食事内容にも注目が集まる★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509911739/
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:37:11.14ID:3ljj9Cee0
>>3
ケンタッキーフライドチキン、バターコーン、ミートローフ、ピザのトッピング、

https://i.imgur.com/XmENern.png

> 実際、トランプ大統領は、別荘のあるフロリダのマーラーゴでも、子供がよく食べるミートローフを
好んで食べているという。
ビッグマックやケンタッキーフライドチキンのような子供が喜びそうなファストフードも大好きだ。
ピザも、トッピングだけ食べて、クラストは食べないという好き嫌いの多い子供のような偏食ぶりである。
そして、これらはどれも、古き良きアメリカンなフードだ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:37:42.15ID:X33+U9dm0
>>1
トランプ
健康には気をつけて
長生きしてよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:38:08.27ID:mOZyYkA10
なんでこの人こんな下品なん?
いいとこのお坊ちゃんなんでしょ?
こんなやつおらんやろってぐらいのマンガ並みの下品さやん
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:38:10.92ID:3ljj9Cee0
>>8
ピザは野菜だとアメリカの法律で決まってるな。
ケチャップもトマトでできてるから野菜でいいよな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:38:13.03ID:u5Upg4XU0
日本ではモスバーガーでもてなすべきだったな
モス食ったらマクドなんて二度と食えんよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:38:37.15ID:vvfRMptT0
らんらんるーをやってこそ本物のマクド信者。
来日した際はやって見せろ、そこでお前の真贋を見極める。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:38:41.84ID:WwC0VTMW0
味覚障害
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:39:14.28ID:X33+U9dm0
>>14
いやピザなのは本当
ドーナツはおやつだから

アメリカには
ピザ屋がすごいいっぱいあるよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:39:27.48ID:UkJEAzec0
>>14
映画だけの演出かとおもったら
リアルなアメリカ人の知人はなぜかみんなドーナツ好きだわ
ピザの方が日本人の勝手な思い込みかもしれん
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:39:50.74ID:XG3GxWk20
>>6
執務中と外遊中をごっちゃにするとか…
ハンバーガーは片手で食べられるから良いんだよ
サンドイッチ伯爵がカジノでトランプゲームが忙しすぎて、パンにハムを挟ませた故事をお忘れか!?

“パンにハム挟むニダ“って言うと、ハングルっぽく聞こえるニダ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:39:58.81ID:K3S71rzV0
飼い犬の阿倍のようにひたすら高級店食べ歩きなどしないんだな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:40:12.09ID:FzYYKt1t0
丈夫な胃腸だw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:40:22.03ID:LXK+/57G0
つまり買ってる間は

こんな国家機密を漏らして良いのか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:40:50.30ID:7SydGs8e0
日本の首相が牛丼大好きでシェフに「吉野家そっくりの料理を出せ」と要求してるの想像した



首相はある程度高級な料理好きな人のほうがやっぱりいい気がする
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:40:51.87ID:cOjHr3I90
>>24
& あの人望
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:40:56.71ID:X33+U9dm0
>>24

メルケルも大概だけど
何食べてるんだろう
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:40:59.20ID:vZjo/Bqo0
白塗りの?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:41:05.25ID:K3S71rzV0
タイムマシンで西部開拓時代に送り込んでも平気だろうなトランプ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:42:07.60ID:mOZyYkA10
アメリカでホームステイしたときステーキとコーラ、オレンジジュースの組合せにびっくりたな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:42:51.45ID:GTWOcH860
マクドナルドで買ってこいって言えばいいんじゃね?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:43:02.03ID:pKd/37RL0
>>3
アメリカばかにするなよ
ピザと食感のないパスタの缶詰それとトーストにピーナッツバターとか食のバラエティはちゃんと豊富だからな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:43:22.80ID:+W6RQJ030
本当にマックが良かったんだ
初日の昼食も1200円もするハンバーガーなんて出さないでマックで買ってくれば良かったのに
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:43:32.01ID:lTpdNy1G0
マックから買ってきたほうが早い
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:43:59.84ID:mOZyYkA10
>>6
タコスとか中華のテイクアウトも人気
ローストビーフはごちそうだった
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:44:01.67ID:6ImJbn2d0
トランプやブッシュJr.は食い物の嗜好で散々、マスコミから揶揄されたが
オバマは、そういうことはなかったよな。まあ、差別的なニュアンスになりそう
だからか。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:44:09.66ID:ah8iC4Oy0
                /. : : : : : : : : : \
               /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
              ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {::: : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!  モスへ行け
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′   マックより美味いぞ
          |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:44:12.92ID:gLBRPx+Q0
>>47
アメリカのと違うとそれはそれで怒りそう
日本のハンバーガーはこんなのっていう今回の形でよかったんじゃない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:44:27.89ID:GTWOcH860
日本の政治家も外国行ったら気使って吉野家の牛丼ぽい飯出してもらえたりすんのかな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:44:30.24ID:ah8iC4Oy0
               /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
              ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {::: : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!  モスへ行け
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′   マックより美味いぞ
          |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:44:30.75ID:8FGrHWvI0
>>28
片付けホント楽に済むニダ  北朝鮮ぽい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:44:33.62ID:pKd/37RL0
トランプ大統領が長生きしたら早死にするのはファーストフードのせいじゃないって証明になるから頑張れ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:44:50.55ID:CH4mO2/Y0
マクドナルドを食べ続けるとトランプみたいな奴になるってことか?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:45:11.57ID:dw4vDFDB0
ナポリタン出せばいいよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:45:11.61ID:93B9LUKe0
>>36
↓だそうな

> ドイツのアンゲラ・メルケル首相は、鶏肉とピーナッツを唐辛子とともに炒めた四川料理・宮保鶏丁(ゴンバオジーディン)が大好き。
四川料理の有名コックに料理を習ったこともある。
メルケル首相は若いころから料理が好きで、ハンガリーの煮込み料理や肉入りパイジャガイモのスープが特に好きだ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:45:22.96ID:LQzA8lWB0
>>45
頻繁に食べるからじゃね
それに特定の企業を・・って言われるから
さらに、マックからトランプには売らないとか言われる可能性も
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:45:26.77ID:25Zs6Nui0
お金持ちなのに
高級日本産牛にケチャップどばっとかけたり
マクドナルドが好きなんだなw
でも私もアップルパイは好き
たまに食べたくなる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:45:46.40ID:rllcxv9B0
うんこが臭そう
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:46:11.12ID:2THAtReN0
みんなそうやって庶民性をアピールするんだよな。実際には一度食ったらまずくて二度と食わない
くせに。ビルゲイツみたいに底辺出身だとほんとにマックが好きなんてのいるけど、ガキの頃から
金持ち家庭で育った人はあまりマック好きっていないよな。
習近平なんかも、俺は段ボールの入った餃子が好きなんだ、なんて言うかもしれないけどな。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:46:17.46ID:DXK2RAvm0
>>36
ソーセージ。

そんなことよりメルケルってなんでおっぱいが胃のとこにあるの?
ノーブラってだけで腹立つのに、位置でもっと腹立つ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:46:46.40ID:7BA0qhvw0
ケチャップ増し増し
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:46:46.42ID:K3S71rzV0
無農薬素材の日本食ばかり食ってたジョブスはおかしなガンにかかり死んでしまい、マクドナルドをコーラで流し込んでいたゲイツはいまだ健康そのものである
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:46:47.30ID:V5KS/hKJ0
てりたまバーガーとか旨いよな。

期間限定だけど。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:47:09.28ID:VUw+ZkSb0
マクドナルドトランプ専属チームでも雇っておけよw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:48:09.99ID:93B9LUKe0
>>54
日本の政治家は外国に行ったら出されたものをなんでもおいしいおいしいと言って食べるよ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:48:30.99ID:pKd/37RL0
>>62
ケチャップをかけるほうが悪いんじゃない
こいつに神戸牛出すほうが悪い
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:48:32.30ID:2SqkozlQ0
韓国から出された料理よりはマックの方がうまそうだしな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:48:48.27ID:UiuT/48I0
>>21
モスの創作バーガーは日本人にしかうけないよ
アメリカ人の食べたいのはあんなのじゃないんだよ
アメリカ人にとってモスのハンバーガーは土人が握った寿司
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:48:48.92ID:BXYANdUC0
>>1
> トランプ氏はホワイトハウスの厨房のシェフにマクドナルドのメニューを再現させ、
> 満足いく味になっていない場合には、マクドナルドの実店舗まで買い出しに行かせていた。

いくらカネや地位があっても、マクドナルドが大好物とは勿体ない・・・。

まさに、「起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半」の諺を地で行くヒトだなw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:48:52.91ID:25Zs6Nui0
メルケルさんはなんか体型が変だよね
イギリスとかドイツはあんな感じの農婦体型の人が多いけど
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:49:16.75ID:R/GnEk+o0
>>64
トランプのマクナル騒ぎは今に始まったこっちゃない。初出はいつだっけw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:49:30.58ID:K3S71rzV0
ジャンクフードを平気で食べるトランプが味覚障害で下品な男であることをメディアが見下しあざ笑おうとして晒したネタだしな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:49:51.63ID:yQpqGvQg0
庶民的でいいではないか金もかからんし
なぜかトランプがやると味の解らない成金上がりと叩かれる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:50:02.28ID:iMnjksGA0
指折りのお金持ちだからさぞ贅沢な美味しい物食べてるもんだとばっかり
庶民的なんだねw 可愛いよトランプ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:50:11.49ID:NB2YV2bi0
シェフもさすがにそれは私の仕事じゃないって断ってもいいだろw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:50:19.38ID:5i4Zuoza0
でも毎日同じマックで調達してると噂が広がって
下手したら毒とか入れられるかもしれんからなー
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:50:30.10ID:o3Rry9Pk0
>>1
・・・えーと、シェフも出来たてお願いね、で買ってくれば良いかと。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:50:50.58ID:DXK2RAvm0
>>73
ケチャップかけてないよ。一応念のため店がケチャップ用意してましたってだけの話
タレが美味しいと言ってそのまま食べたって記事あったよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:51:09.52ID:kkcssn1I0
安倍はよく高級料亭行くらしいけどトランプは高級レストラン利用しないのかな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:51:24.03ID:yQpqGvQg0
>クォーターパウンダー2つにポテトLサイズを注文することが多かったという。
しかし元気な爺さんだなwww
安倍ならけつから糞を吹いて倒れるよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:51:30.21ID:25Zs6Nui0
>>73
アメ産の脂肪が少なくて固い肉にはケチャップ合いそうだけど
神戸牛はケチャップかけるとしつこいお味になりそ
食の拘りがありそうだから仕方ないけどね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:51:31.61ID:jDdsryCV0
要はアメ公の握り飯なんだろ
ソウルフードだな

俺も忙しい時にはたとえコンビニ握り飯とペットボトル日本茶の休憩でも
元気が出るってもんだからな
ドーナツとコーヒーもいいけど何か違うんだよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:51:57.75ID:cNS6J7MK0
日本マクドナルドはカーネルおじさんをパロってトランプおじさん人形を各店舗に配置すべきw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:52:04.46ID:MZ+XRe550
ハッピーセットのおもちゃが欲しいんだろ?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:52:11.20ID:yQpqGvQg0
>>88
くいもんはどうでもいいらしい
なんかファーストフードが好きらしいが…
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:52:26.61ID:G0Z6V0lU0
…フィレオフィッシュとポテトはマックが一番美味いと思うマジで。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:52:30.45ID:3lw9GyR00
>>54
独島海老だされんじゃね(´・ω・`)
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:52:37.24ID:jZ0kv9Wa0
さすが、

MCドナルド トランプ、ってだけあるわ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:52:44.12ID:K3S71rzV0
トランプの食事を味覚障害と嘲笑するCNNの連中はなに食ってるんだか知りたい
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:53:00.92ID:gBPzuhjD0
外人見てると日本人て食い物のことばかり考えてるように見える。
だがそのわりには世界なん大料理とかにぜんぜん入ってこないけど
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:53:11.48ID:L/ByQs8Q0
ペットが死ぬと金の無い飼い主は数千円で保健所が(いや清掃局だったかな)
引き取ってくれる
しかしゴミと一緒に燃やすのではなく、業者に引き取らせるそうだ
動物実験で死んだ犬や猿なんかも業者に引き取ってもらう

その業者が病気や薬の実験でその薬剤や病原体が残ったまま、どこへ納入するかと言うと・・・だな
肉業者の闇ルートだよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:53:53.84ID:R/GnEk+o0
>>83
代わりに加熱保温運搬ケースの作成に心血を注ぐのが米国クオリティ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:54:00.59ID:ubaXiO8z0
>>88
安倍はモスバーガーとか食ってるよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:54:34.79ID:2SI+GCPG0
70過ぎてマクドナルドとか脂っこいものばっか食って健康とかドンだけ丈夫なんだ
やっぱ大統領になる人間は違うわ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:54:38.67ID:yTUXynAAQ
マクドナルドから配達させたほうが安上がりじゃん
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:54:54.93ID:CUYVt2JX0
>>1
最近は金持ち=高級料理じゃないからな。
ザッカーバーグもハンバーガーばかり食べてるようだし。
知ってる病院経営者もハンバーガー大好きで特にバーガーキングがお気に入り。
アメリカの大学で働いてた時にはまったそうだ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:54:55.45ID:93LiUflZ0
マクドナルドへ買い出しに行くボディーガードとか斬新な発想だな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:55:18.12ID:+Zfi6Kvv0
>>3
出前の箱に入った中華焼きそば
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:55:27.12ID:kkcssn1I0
>>99
トルコ料理なんか日本人もアメリカ人も中国人も興味ないでしょ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:55:53.31ID:rh1s6FaK0
色んな国に回っただろうけど、毎回肉料理ばかりなんだろうな。 訪問された国の外務省は
楽だよなw ステーキとケチャップを付けておけば満足な訳だしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況