X



【話題】男の子の名前ランキングに「主税」君が初登場!『赤ちゃん名づけトレンドランキング2017』発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/11/15(水) 14:03:18.13ID:CAP_USER9
2017年11月15日 12時0分
毎年、この時期に発表される『赤ちゃん名づけ男女年間トレンド』。
今年2017年度版が発表されました。

なぜ親は子に「キラキラネーム」をつけるのか? 正しい名前の付け方を"お坊さん"から学んでみた

最新の名づけトレンドは、どのようになっているのでしょうか。早速ご紹介していきましょう。

トレンドランキングベスト10

「2017年赤ちゃん名づけ男女年間トレンド」のランキングはこのようになりました!

【男の子の名前のトレンドは?】

男の子は
1位颯(はやて)くん
2位凛空(りく)くん
3位陽翔(はると)くん
4位凰(おう)くん
5位大翔(だいと)くん
6位柊希(しゅうき)くん
7位瑛(あきら)くん
8位蒼大(そうた)くん
9位湊斗くん
10位主税(ちから)くん
となり、このうち、2位の「凛空」と10位の「主税」という名前は、今年初めてランクインした新しい名前です。

昨年のランキング5位からランクアップを果たし、1位になった「颯」くんに関しては、「かっこよく、たくましく」「風が吹く」といった名づけのメッセージがみられる点からも、『颯爽としたイメージ』が人気を呼び、注目されている名前といえそうです。

2位の「凛空」くんに関しては、「凛」という文字は女の子で昨今人気の文字であり、中間的イメージをもたせつつ、「りく」と男の子らしい響きをもたせた点が、人気を集めた理由かもしれません。3位の「陽翔」君は昨年7位からのランクアップ。近年人気の男の子の名前です。

そして、「凛空」くんとともに初ランクインとなった「主税」くんは、赤穂浪士の大石内蔵助の息子「大石主税(良金)」の通称として有名です。官職名であり、伝統的名前がランクインしました。

【女の子の名前のトレンドは?】

女の子は
1位紬(つむぎ)ちゃん
2位心桜(こころ)ちゃん
3位咲花(えみか)ちゃん
4位希心(のぞみ)ちゃん
5位心陽(こはる)ちゃん
6位栞奈(かんな)ちゃん
7位澪(みお)ちゃん
8位千愛(ちな)ちゃん
9位凛(りん)ちゃん
10位凜(りん)ちゃん
となっており、女の子の方は、なんとベスト10のうちで、「心桜」「心陽」「凛」「凜」以外は今年初めてランクインした名前、つまり、昨年のランキングと半分は入れ替わっているということですね。

1位の「紬」ちゃんは、「幸せな人間関係をつむいでほしい」という願いが込められて、という意見がありました。

2位の「心桜」ちゃんは、。「桜のようにみんなから愛される優しい子に」といった名づけの声がみられます。

第3位の「咲花」ちゃんは、圏外から初ランクイン。「咲く花の様に周りを幸せな気持ちにしてくれる」「咲く花の様に幸せを呼び、自分も努力して開花する子どもになってほしい」といった親からのメッセージがみられました。EXILE の TAKAHIRO さんと結婚した、女優の「武井咲」さんが「咲」を「えみ」と読ませますが、「使用したい文字」が先にあり、更に、「呼びたい響き」を組み合わせた近年の「赤ちゃん名づけトレンド」ともいえる、特徴的な名前のようです。

男女ともに今年のトレンドは?

男女とも、今年2017年の特徴は、一文字の名前が増加したこと。

昨年男女あわせて7件だった一文字の名前が、今年は、11件となりました。
男の子では1位「颯(はやて)」、4位「鳳(おう)」、7位「瑛(あきら)」など。女の子でも、1位「紬(つむぎ)」、7位「澪(みお)」、9位「凛(りん)」、10位「凜(りん)」など。

今年もうひとつの傾向として、ランキングベスト15を見てみると、男の子の名前で新たなランクインは2件だったのに対し、女の子に関しては8件が新ランクイン。女の子の名前は、可愛い響きや文字を追求するため、入れ替わりが激しいのに対し、男の子は一定の名前がここ数年人気や支持を得ているといえるかもしれません。

このランキングは30位まで発表されていますので、気になる方はこちらからチェックしてみてください。

ママやパパが初めて子どもにあげるプレゼントである名前。

これから、名前を考えるママやパパは、トレンドを参考にしながら、素敵な名前を考えてあげてくださいね。

さて、来年はどんな名前がランクインしてくるか、楽しみですね。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13893470/
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:00:24.75ID:iFo+FlZi0
まぁでも昔みたいにミドルネーム復活させて名乗りの名は子どもに自由につけさせたらとは思う
山田・太郎・光宙とか
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:00:27.30ID:IuFSZmg20
1位颯(はやて)くん
2位凛空(りく)くん
3位陽翔(はると)くん
4位凰(おう)くん
5位大翔(だいと)くん
6位柊希(しゅうき)くん
7位瑛(あきら)くん
8位蒼大(そうた)くん
9位湊斗くん
10位主税(ちから)くん

ゲームのキャラクター? みんな頭が悪そうだな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:00:28.14ID:RGm3m/Lg0
そういや前回の選挙で神奈川にキラキラネームの候補者が出ていた。
落ちたけど
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:00:29.48ID:DtSLj+Xb0
俺にもし女の子が出来たら「愛」と書いて「めぐみ」という名をつける

「愛にめぐまれますように」という意味を込めて
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:00:35.46ID:TngfbWdW0
>主税
将来脱税で捕まってネットで笑われそう
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:00:37.49ID:rNLf0bPR0
>>747
なるわけねーだろ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:00:39.25ID:5e7rKgGg0
寿はつけるなよ
てんでめでたい事なんかないから

ないから
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:00:45.20ID:QcNo+S5q0
>>651
保喪男流行ってたぞ
先月あたりフジで
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:00:46.09ID:RYBiNRp50
課税

煙草税

せいぜいするわ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:00:51.64ID:qyk+k1As0
>>757
漢字は素直に読め知障
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:00:51.82ID:Xk+CaFMK0
主水
勇次

順之助

大吉
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:00:54.36ID:zCG8JZJr0
阿久津じゃないか
A級全敗陥落食らった時、一流やタイトルには無縁で
比較的強い方で終わりの棋士だなと思った
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:00:57.95ID:b1TX9CTM0
>>711
弾正や玄蕃は時代劇の悪役のイメージだが
隼人、右近、主水あたりはイメージ悪くないだろ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:01:17.40ID:TEiTp/hN0
不幸しわしわ鬼女がネットで吠えても何も変わらずw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:01:19.40ID:l6haHivi0
忠臣蔵1/47が刺さった世代が
名付け親になってるってことなんやろか
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:01:34.32ID:qyk+k1As0
>>771
エアロパーツだな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:01:34.98ID:vUDKCUXB0
×他の子と違う名前を付けてあげたい
○他の子と違う名前を付けたい

ただの親の自己満足です
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:01:40.14ID:IdBAmtTW0
>>133
さこんはまだ分かるがうこんはあかんで。子供の身になりや
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:01:50.98ID:j0hPTEtq0
>>45
友達の子供がその名前でつむちゃんって呼ばれてるわ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:01:55.95ID:RYBiNRp50
そもそもちからくんってなんや
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:02:17.29ID:TEiTp/hN0
紅葉と書いてクレハは?w

あの死んだやつもDQNネームだぞwww
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:02:39.68ID:R5uV5hXC0
>>741
twitterのトレンドみたいなもんか
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:02:42.07ID:Ut7C3Q1q0
一見で読めない変な当て字よりプリキュアみたいに
あおいやゆかりのような平仮名ネームでいいんじゃないかなと思う
でも他の子との個性がどうとか、風俗嬢やAV女優みたいな名前とか文句は出るんだろうな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:02:43.18ID:75hBytNB0
>>696
アリエ・・・あわひめ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:02:44.55ID:p+SyRXxE0
もう衣玖とか天子とかにしたい
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:02:47.31ID:fgpSkcjX0
>>758
あつく八段の存在を知ってても下の名前がスラっと出てくるのは結構な将棋オタだろ
苗字+タイトルor段位で呼ばれるのが普通なんだから
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:03:05.06ID:P5UvemSS0
主税といえば阿波踊り
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:03:05.64ID:HbXCHEAP0
これを参考に名前をつけてる時点で終わってるんだよなあ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:03:09.52ID:q9hk4TzP0
普通っぽい読みを大仰な漢字であてるのが流行りなんかな。しかしこの順番で良くある名前なんしょ?スゲーな。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:03:13.06ID:AYRPh3Ok0
権力構造への参加・居留の憧れが、子の名前にまで現われるというのはよく有りそうな話だが
トップテンに入るまでその層が台頭しているというのも、未来の閉塞を予感させられる。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:03:16.98ID:RhxEff3o0
>>556
そうとしか思えない名前だよな。
税が力になる名前で連想できる職業は限られてくるよな。
確実に親は公務員だわ。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:03:21.01ID:RGm3m/Lg0
「胱」って漢字が人気らしい。バカだろ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:03:24.98ID:cJ5mDzAo0
そのうち、官兵衛とか信玄とか誕生するだろう
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:03:30.20ID:RYBiNRp50
光宙の方がまだマシだわ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:03:32.38ID:VXlp6QBI0
美心はないのか
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:03:49.05ID:WXTSDjc50
まあ5年後くらいには
その頃のオタク「けいおん・・・?」
ってなってるからむぎやみおも大丈夫だな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:03:52.85ID:wqRYiljj0
主税はねーわ
読めない上に見た目も悪い
守銭奴みたいなイメージがある
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:03:56.68ID:TngfbWdW0
>>781
クレラップ!
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:04:07.07ID:oaQcnZrm0
「この頃ふところが寂しくて、毎晩浅野宅飲みの頭ですわ! アッハッハッハ!」

これで部長のハートをゲッツ!
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:04:08.59ID:O3sGPNv10
>>63
Σ(・ω・ノ)ノ大石主税以外にいんの
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:04:11.18ID:rzk2OPKF0
主水でなんでモンドって読むんだろうな。
昔のキラキラだよな。

いまなら、モンドセレクション好きな親が付けそうだ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:04:13.48ID:NggNX6N60
>>18
わかる!!
ちからて。。。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:04:32.51ID:q9hk4TzP0
>>801
まさかそれでライトとか読むんじゃなかろうな?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:04:39.12ID:QcZeXvnS0
読めないような変な名前の子供ってほんとにいるの?!
子供の同級生にはいないけどなぁ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:04:55.93ID:qyk+k1As0
>>813
リキの方がいい
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:04:57.31ID:OIGQ5rrr0
主悦っていうお店なら知ってる
お酒のおつまみ的なの売ってるよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:05:05.81ID:TngfbWdW0
ちから、なら力也の方がまだマシだな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:05:08.40ID:7Pe1Lc8m0
>>806
10年後ぐらいに実写化でばれるw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:05:10.56ID:x6w+rHA10
最速王(シューマッハ)
全裸王(マッハハヤト)
海賊王(ルフィ)
喰種王(カネキケン)
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:05:13.62ID:kZM65vtQ0
・サンフレッチェ広島や名古屋グランパスにいた藤本主税選手
・名古屋にある地名(主税町)
ぐらいだな知ってる限りでは
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:05:15.76ID:RhxEff3o0
>>697
寧ろ力奪われてる側じゃんw無理だわ。
公務員しかこんな連想の名前はできんw
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:05:25.46ID:FNOeRoPZ0
>>263
キモオタ丸出しw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:05:27.37ID:NggNX6N60
名付けに教養アピールするやつクソ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:05:54.22ID:33dE66630
漢字だけみたらDQNてほど酷くはないか
でも心桜(こころ)は桜要らんやろ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:05:56.19ID:RYBiNRp50
うちの姪っ子、永久恋愛(えくれあ)だよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:06:00.68ID:FLChAxKg0
>>761
元気出せよ寿〇くん若しくは〇寿くん
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:06:07.08ID:rCfZoOa/0
>>45
つんちゃん
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:06:10.60ID:iyEOWXko0
>>802
その方が読めるだけマシじゃなかろうか
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:06:30.05ID:WZxJE6t10
ちからくんも強烈だけどりく君ちなちゃんも相当ひどいな
俺も田舎の神社で意味分からん名前付けられていじめられたり取引のたび何度も名前確認されて未だに苦労してるから子供には普通にまともな名前付けるよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:06:33.37ID:pGy7aClL0
女の名前は二文字、男は三文字がベスト
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:06:34.75ID:6WftjEq/0
日本はみんなヤンキーになったのか
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:06:38.38ID:CXB6NmeT0
子どもいたら代々継がれてる漢字使うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況