X



【話題】男の子の名前ランキングに「主税」君が初登場!『赤ちゃん名づけトレンドランキング2017』発表★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/11/15(水) 15:18:21.39ID:CAP_USER9
2017年11月15日 12時0分
毎年、この時期に発表される『赤ちゃん名づけ男女年間トレンド』。
今年2017年度版が発表されました。

なぜ親は子に「キラキラネーム」をつけるのか? 正しい名前の付け方を"お坊さん"から学んでみた

最新の名づけトレンドは、どのようになっているのでしょうか。早速ご紹介していきましょう。

トレンドランキングベスト10

「2017年赤ちゃん名づけ男女年間トレンド」のランキングはこのようになりました!

【男の子の名前のトレンドは?】

男の子は
1位颯(はやて)くん
2位凛空(りく)くん
3位陽翔(はると)くん
4位凰(おう)くん
5位大翔(だいと)くん
6位柊希(しゅうき)くん
7位瑛(あきら)くん
8位蒼大(そうた)くん
9位湊斗くん
10位主税(ちから)くん
となり、このうち、2位の「凛空」と10位の「主税」という名前は、今年初めてランクインした新しい名前です。

昨年のランキング5位からランクアップを果たし、1位になった「颯」くんに関しては、「かっこよく、たくましく」「風が吹く」といった名づけのメッセージがみられる点からも、『颯爽としたイメージ』が人気を呼び、注目されている名前といえそうです。

2位の「凛空」くんに関しては、「凛」という文字は女の子で昨今人気の文字であり、中間的イメージをもたせつつ、「りく」と男の子らしい響きをもたせた点が、人気を集めた理由かもしれません。3位の「陽翔」君は昨年7位からのランクアップ。近年人気の男の子の名前です。

そして、「凛空」くんとともに初ランクインとなった「主税」くんは、赤穂浪士の大石内蔵助の息子「大石主税(良金)」の通称として有名です。官職名であり、伝統的名前がランクインしました。

【女の子の名前のトレンドは?】

女の子は
1位紬(つむぎ)ちゃん
2位心桜(こころ)ちゃん
3位咲花(えみか)ちゃん
4位希心(のぞみ)ちゃん
5位心陽(こはる)ちゃん
6位栞奈(かんな)ちゃん
7位澪(みお)ちゃん
8位千愛(ちな)ちゃん
9位凛(りん)ちゃん
10位凜(りん)ちゃん
となっており、女の子の方は、なんとベスト10のうちで、「心桜」「心陽」「凛」「凜」以外は今年初めてランクインした名前、つまり、昨年のランキングと半分は入れ替わっているということですね。

1位の「紬」ちゃんは、「幸せな人間関係をつむいでほしい」という願いが込められて、という意見がありました。

2位の「心桜」ちゃんは、。「桜のようにみんなから愛される優しい子に」といった名づけの声がみられます。

第3位の「咲花」ちゃんは、圏外から初ランクイン。「咲く花の様に周りを幸せな気持ちにしてくれる」「咲く花の様に幸せを呼び、自分も努力して開花する子どもになってほしい」といった親からのメッセージがみられました。EXILE の TAKAHIRO さんと結婚した、女優の「武井咲」さんが「咲」を「えみ」と読ませますが、「使用したい文字」が先にあり、更に、「呼びたい響き」を組み合わせた近年の「赤ちゃん名づけトレンド」ともいえる、特徴的な名前のようです。

男女ともに今年のトレンドは?

男女とも、今年2017年の特徴は、一文字の名前が増加したこと。

昨年男女あわせて7件だった一文字の名前が、今年は、11件となりました。
男の子では1位「颯(はやて)」、4位「鳳(おう)」、7位「瑛(あきら)」など。女の子でも、1位「紬(つむぎ)」、7位「澪(みお)」、9位「凛(りん)」、10位「凜(りん)」など。

今年もうひとつの傾向として、ランキングベスト15を見てみると、男の子の名前で新たなランクインは2件だったのに対し、女の子に関しては8件が新ランクイン。女の子の名前は、可愛い響きや文字を追求するため、入れ替わりが激しいのに対し、男の子は一定の名前がここ数年人気や支持を得ているといえるかもしれません。

このランキングは30位まで発表されていますので、気になる方はこちらからチェックしてみてください。

ママやパパが初めて子どもにあげるプレゼントである名前。

これから、名前を考えるママやパパは、トレンドを参考にしながら、素敵な名前を考えてあげてくださいね。

さて、来年はどんな名前がランクインしてくるか、楽しみですね。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13893470/

★1がたった時間:2017/11/15(水) 14:03:18.13
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510722198/
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:19:44.90ID:bspJj8HI0
>>1                
これのどこが速報性のあるニュースですか?>豆次郎 ★
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:19:47.24ID:sTAWSOpD0
主税ってw
伊達正宗がブームになったら娘に五郎八って付けるアホが急増しそうだなw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:20:02.74ID:zyk91k2Z0
>>1
勘解由小路光宙

お公家さんか?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:20:19.03ID:hWiSoEOJ0
DQNネーム付ける親って、たぶん他の子と名前被るのが嫌、オンリーワンがいいから変な名前付けるんだろ?言葉の意味も全く無い変な名前

で、頑張ってオンリーワンのはずの変な名前考えて付けたのにこういうランキングに入っちゃったらどんな気持ちなんだろうなwwwwww
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:21:13.87ID:LwPuP8vx0
なんか こういう糞長いスレ立てする奴は
  極左だと思うよ・・・
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:21:37.15ID:Q4PVxmAL0
1位颯って。。

俺と同じ名前でちょっと複雑な気分だ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:22:00.84ID:1Fm85ZI10
低学歴の親たちの中でこの子の親だけは高学歴だな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:22:24.73ID:zyk91k2Z0
清和天皇ーーー源経基ーーー源為義ーーー娘ーーー伊達朝宗ーーー伊達みきお
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:22:25.88ID:m5eTxX6T0
主税町って地元にあるんだけどこれDQNネームなのか
読み方は珍しいとは思うけども
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:22:34.34ID:tErl5v990
9位10位同じじゃねえか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:22:41.92ID:axiCLjl30
スレタイしか見てないけど頭おかしない?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:23:01.59ID:osR/1n3s0
主税ってなんだよ
幼児虐待か?税金納める為に生きる奴隷宣言か?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:23:18.08ID:9iMPV3HX0
このランキングはサイトのアクセス数が多かった中から社内審査で選んだもの
主税の読み方を調べるために検索したものもアクセス数として数えられるから
実際に主税が流行っているかどうかはわからない

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00000099-it_nlab-life
>「赤ちゃん名づけ」は、姓名判断などから名字と相性のいい名前を検索して診断できる無料サービス。
>サイトとアプリで月間400万件のアクセスがあり、今回の調査では、2016年11月から2017年10月までにあった総検索数1936万9430件から多かった名前を抽出し、社内委員会の審査を経て集計しました。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:23:18.48ID:Q4PVxmAL0
>>21
キラキラーネームだったのか、、
俺は、、
しくしく
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:23:22.16ID:X0jTPoV50
主税局とか大蔵省関連もある
将来は官僚になって欲しいから名前を主税にしたとか自分の子を憎まれ役にしたいのか

しかし女子がけいおん化してて草

>>4
名前で既に払ってるという悲しい事実
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:23:30.93ID:Tb/HoQbZ
あだ名は酒税。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:23:41.21ID:vPtQybjK0
位颯とか
位凛空とか
なんで頭に位つけてんだって思ったのは俺だけではないよな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:23:44.75ID:vS3Ds5/R0
消費税
車検
社保
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:23:55.58ID:zyk91k2Z0
1位紬(つむぎ)ちゃん     けいおん!
2位心桜(こころ)ちゃん
3位咲花(えみか)ちゃん
4位希心(のぞみ)ちゃん
5位心陽(こはる)ちゃん
6位栞奈(かんな)ちゃん
7位澪(みお)ちゃん       けいおん!
8位千愛(ちな)ちゃん
9位凛(りん)ちゃん      ラブライブ!
10位凜(りん)ちゃん
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:24:06.47ID:Rj8Dlv++0
こんな名前だらけじゃ先生大変だw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:24:06.48ID:Cl3j1VaN0
>>1

【ネット】 子供の名前は「大穴(だいあな)」「ポチ男(ぽちお)」「戦争(せんそう)」…文春特集でDQNネームサイトが話題に★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240958658/
【調査】 男の名前1位は「蓮」、女の子は「結愛(ゆあ)」。上位には「虎太郎」なども…赤ちゃんの名前ランキング、ベネッセ編
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291705573/
【調査】 赤ちゃん名前ランキング、1位は男児「大翔」、女児「さくら」…男は「歩夢」「蒼空」、女は「莉子」「美桜」などが上位★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291601611/
【社会】 「珠愛(じゅえる)」、「雪麗来(しぇれら)」…「人とは違う我が子の名前」に執着する親たち★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279170029/
【調査】 "赤ちゃんの名前ランキング" 男児「大翔」「翔太」「蓮」「颯太」「蒼空」、女児「凛」「さくら」「陽奈」「結愛」「結菜」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260163165/
【論説】 「子供の名前は沙風(サーファー)、天使(みかえる)…とりかえしのつかない一歩を踏み出さないために」…中村修治氏★14
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240395740/
【コラム・断】読めない名前(暴走万葉仮名)の女子学生が多い大学は偏差値がね、ちょっと・・・〔呉智英〕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188609430/
【調査】2015年トップキラキラネーム発表、3期連続1位「苺愛」消え「皇帝」が浮上
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447955115/
【調査】2014年 ベスト・オブ・キラキラネーム 1位「黄熊(ぷう)」くん 2位「今鹿(なうしか)」ちゃん★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423374055/
【調査】大学生に聞いた周りにいたキラキラネーム 「麻央→ マリオ」「音色→リズム」など… ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429788804/
【社会】「キラキラネーム」「DQNネーム」で就活失敗・・・同情の声も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413355566/
【社会】 人事担当 「DQNネーム、有名大学の学生には少なく高卒には多い」…DQNネームで子供の人生が変わる現実★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333460017/
【話題】「キラキラネーム」1位は「唯愛(いちか)」…受験でマイナス評価されても仕方ない?2位「碧空(みらん、あとむ)」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482027737/
【国内】20代キラキラネーム保持者の現実
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402828100/
【調査】「キラキラネーム」をつけられた子どもが成人してからの本音を聞いてみた★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465159493/
【社会】ネット上では「DQNネーム」と呼ばれる“キラキラネーム”…「珍名」で鬱になる罪のない子供たち
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319707106/
【研究】 変わった名前を付けられた子供は、犯罪に手を染めやすいことが証明される★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246962575/
【キラキラネーム】米大学教授「メジャーな名前のほうが非行率が低い。マイナーな名前を持つ子は恵まれない環境で育っていることが多い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380065487/
【話題】キラキラネーム児はER受診が多い 1週間の調査で判明 深夜帯受診率は平均値より20ポイント以上高い
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449591305/
【ネット】 「なぜ子供に変な名前つけるの?」の疑問に、「注目されたい」「国が悪い」「DQNネーム非難する方が不快」など意見様々
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257905638/
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:24:46.54ID:+bScXvOv0
ムギちゃん澪ちゃんが熱いな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:25:02.97ID:vS3Ds5/R0
まだ太郎、次郎が親心あるわ(´・ω・`)
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:25:13.01ID:J7Cqfbv90
飯尾主税(38)
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:25:36.88ID:QalHZIGn0
デスノート対策かよ
みたいな分かりづらい名前多い
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:26:03.69ID:X0jTPoV50
よくある間違い

主悦

学校の賞状とか銀行の通帳などで経験あり
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:26:12.11ID:qoUFBFgc0
DQNネームこき下ろしスレかと開いたら年末の忠臣蔵ステマスレだった(´・ω・`)

主水も仲間に入れてよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:26:24.34ID:UkdWLXU60
9位凛(りん)ちゃん
10位凜(りん)ちゃん

なんだろね、これ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:26:32.28ID:/pb4FAb30
男子は「はやて」で敵に立ち向かい、女子は「凛」として銃後を守る。

なんだかなあww。まじに取るなよ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:26:37.39ID:bwVgtQn00
俺の息子は乃木坂て書いて“おいはぎ”て読ませるぞ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:26:41.04ID:Q5aSpGVJO
>>12
だから当て字でも何でも無い名前つけるんだよ

白熊と書いてウサギと読ませるのも名前は出来るから
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:26:46.97ID:XkfOoRWc0
(T_T)もう、どうでもいい。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:27:34.54ID:1nb8MdXx0
>>16
ほんこれ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:27:56.51ID:PCC/hgi40
棋士の阿久津さんのおかげで読み方知ってた
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:28:21.67ID:X0jTPoV50
>>54
ワイはパワー言われたこと多かったで
文部省のお偉いさんからもそういわれた
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:28:36.25ID:+iYOo88u0
>>1-2
主水にしろよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:29:26.21ID:OFwjMYQi0
主税局長目指してんのか
夢のあるような無いような名前やな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:30:30.55ID:AAuzEgLy0
忠臣蔵を見るような、平均的な教養の親(祖父)が主税ってつけた同級生を見て
「しゅぜいでチカラってやばくね?」っていってDQNの親が真似して広まってるとかありそう
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:30:55.24ID:dPyQNHGy0
棋士の阿久津のおかげというより聡太のおかげだろ?
おそらく聡太が出て来なかったら阿久津も知らなかったに間違いないよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:32:03.66ID:aBKNLSW/0
>>24
武士ってそんなもんやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:32:25.44ID:nIR/rn+W0
同級生の主税は10代で死んだな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:32:51.92ID:mi2g1H9z0
>>75
あっくんが電王戦でハメ手使って開発者に不貞腐れ投了させたのは藤井聡太のプロ入り前
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:33:31.28ID:aYsisaU/0
主税

天下りくん増税くんと呼ばれたいのか、
元ネタの赤穂浪士のように、早死にして欲しいのかどっちよ?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:33:48.64ID:hTE3tVFl0
親はさ、子供が将来行うべきこういう場面をちゃんと考えて名前を付けろ
・学校でみんなの前で自己紹介する
・就職面接で、数人の面接官や就活生の前で自己紹介する
・就職後、大事なプレゼンで顧客や社長の前で自己紹介する
・論文や著作を発表するとき
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:33:57.20ID:/pb4FAb30
澪(みお)は、河川や海で船が航行する水路(航路)を指す日本語

なわけだが、自分の娘が水路ってわけわからんわ。ぐぐってみたらAV女優とかアニメの
登場人物にいるらしいが。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:34:10.34ID:yck6ViA60
キラキラネームつけても、苗字に梅とか鶴とかついてると梅ちゃんになるが。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:34:18.53ID:e6Z/+fWe0
主な税、消費税なのか所得税なのかどちらもか、
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:34:51.29ID:AAuzEgLy0
昔の田舎の武士の名前も朝廷から任官されてないのに
(先祖が任官されたことがあるだけなのに)代々役職名を名乗ってるようなイキったDQNネームだったりするんだよな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:34:58.99ID:ORbwwini0
こんな百官名はいやだシリーズ

中務(なかつかさ)
図書(ずしょ)
監物(けんもつ)
内記(ないき)
大学(だいがく)
囚獄(ひとや)
木工(もく)
大炊(おおい)
采女(うねめ)
舎人(とねり)
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:35:14.88ID:mi2g1H9z0
>>79
普通に「力」という感じで「ちから」と読ませる名前の人なんて腐るほどおるのに
主税を「パワー」と呼ばれただけで馬鹿親のエゴだなんて酷いこと言うもんじゃありませんよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:35:32.35ID:yck6ViA60
>>86
水路作る仕事でもしてたんかな・・
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:35:33.92ID:CI1kWun60
いまの小中学生の名簿なんて,こんな名前ばっかりだぞ。
先生は大変だよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:35:44.61ID:TEiTp/hN0
少し前に3歳の娘にあえてしわしわのまさ子って名前付けた先生に読めるって褒められた!ってドヤってた馬鹿親がいたなw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:35:46.52ID:X0jTPoV50
誤字で主悦にされたりとか最悪やぞ
銀行とかでも普通に通るやで
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:36:32.63ID:TEiTp/hN0
>>86
ほとんどアニメの影響だぞ
ヲタクばっかだからな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:36:56.54ID:n5EUrDN60
読めない、特定されやすい名前なんて何も良い事ないだろうに
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:37:24.58ID:o9/NfE4t0
男でまともなのは主税だけだな
酷いランキングだ
劣化日本人
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:37:26.05ID:qoUFBFgc0
>>85
その名前で老人になるも追加で
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:37:49.04ID:HILPh/Hx0
昔は祖父や尊敬する上司・恩師、聖職者などに名付け親を頼んでいたから、
常識的で堅い名前が多かったのだと思う。
自分の子でないから冷静に考えられるし、責任もあるから真面目に考える。

今はバカ親が変な感性丸出しで自ら名付けをするから、こうなるのは自明。
名付け親制度を復活しよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況