X



【経済】Amazonが攻勢、楽天ピンチ 三木谷社長「楽天を倒すため採算を度外視している」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2017/11/15(水) 16:01:40.88ID:CAP_USER9
楽天、じわりアマゾンの影 経済圏拡大や広告に活路

2017/11/13 20:30

 楽天株の上値が重い。日経平均株価が年初から17%高と活況に沸くのに対し、楽天は5%高にとどまる。最大の原因は米アマゾン・ドット・コムとの競争激化だ。楽天市場など国内の電子商取引(EC)の成長鈍化の懸念がぬぐえず、投資家の買い控えにつながっている。

 13日に発表した2017年7〜9月期連結決算(国際会計基準)は純利益が前年同期比86%増の323億円だった。クレジットカードなど金融事業の伸びに加え、出資先の米ライドシェア(相乗り)大手の業績拡大による株式評価益228億円を計上した。

 もっとも、主力の国内EC事業は苦戦する。7〜9月期の営業利益は193億円と7%減。取扱高は8559億円と14%増えたが、買い物時に得られる「楽天スーパーポイント」の費用や、個人間の売買を仲介するフリマアプリの宣伝などで先行投資が膨らんだ。

 ポイント拡大やフリマアプリも、アマゾン対抗策の一環だ。三木谷浩史会長兼社長が「楽天を倒すため採算を度外視している」と話すほど、アマゾンは攻勢を強める。モルガン・スタンレーMUFG証券の津坂徹郎氏は「楽天は投資がかさみ、利益成長が鈍化する懸念がある」と指摘する。

 楽天の強みはECや金融、格安スマートフォン事業などを幅広く楽天ポイントでひも付け、利用者を囲い込む「楽天経済圏」だ。ECは営業減益だが、三木谷社長は「その分クレジットカードなどの利用者が増えた。ECの収益は飛躍的には伸びないが、金融などで伸ばせば良い」と話す。


続きはソースで

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23412270T11C17A1DTC000/
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO2342807013112017DTC001-5.jpg?w=680&;h=467&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=100&fit=crop&crop=faces%2Cedges&ixlib=js-1.1.1&s=e06db894b3e720faf1af0be7577876de

★1:2017/11/14(火) 21:42:06.51

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510673338/
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:16:40.68ID:N1Hf83AX0
楽天はただの窓口業務で自社で在庫抱えてるわけじゃないだろ?
これまで店子たぶらかして増やした資産かかえて
とっとと撤退しろよ!
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:16:55.99ID:J/OC1xmK0
>>532
楽天の出店者向けセミナーでは
あのくそウザい商品ページ作るよう教えてるから
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:17:07.21ID:cysHxbFQ0
困った事にアマには無くて、楽天にしかない物も多いからなぁ、俺の趣味の分野だと。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:17:08.57ID:PUIplzRo0
>>525
馬鹿おつ
他の通販サイトが伸びてるだけだろ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:17:09.61ID:7LVLzKDg0
楽天使わなくなったな
今はアマゾン、ヨドバシ、ヤフー!ショッピングのいずれか
昔は楽天しか使わなかったのに
PCならともかくスマホだと昔はすごく見にくかったから
ゴチャゴチャしすぎてたんだよな
最近は知らんけど
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:17:38.84ID:1ftNtv+r0
>>495
日本民法の父:かなり×に近い。
ボアソナード民法を事実上握りつぶして、BGB(ドイツ市民法、つまり民法のこと)を混ぜ合わせた結果
条文がかなり混乱した。占有権、債権者代位権、債権者取消権他に残滓が見られる(中途半端にフランス成分を残した箇所)。
事実上は
我妻栄:少し前
内田貴、鎌田薫:現時点
かなぁ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:17:54.00ID:32SVXUlPO
>>455
そんなのヤフオクとか楽天でも起きる可能性はあるぞ
新品=きれいな中古、未使用=使ってないけど問屋から仕入れたんじゃなくて一般人や業者から買い取った物って感じ
新品でも未開封や未使用って書いてなければ中古が届く可能性がある
業者が未使用未開封品だといって騙されることもあるらしいからガチの新品がほしかったらちゃんとした店で買わないと
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:17:56.53ID:ZL5NWzGv0
Amazonなしでは生きていけない身体にされてしまった
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:18:27.95ID:qlW7eWTU0
楽天は送料無料にして価格を据え置きで勝負すればいいだけです。しばらく、利用していないのが現状!
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:18:31.72ID:aGMEeWsC0
楽天には創価学会員サポーター
いるのでラクニダ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:18:32.65ID:4uzTbOoy0
>>2
ものすごく重い店とか移動するたびに大量のバナーが出たり
カートまで延々スクロールとか疲れる
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:18:48.63ID:PUIplzRo0
>>527
バカジャップ雇って法則発動してるだけてしょ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:18:49.45ID:X8E2Rhfi0
楽天のが安い時あるけど送料で高くなる
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:19:18.85ID:fkeaYJlY0
>>532
無能だから正社員には理解できない

正社員というのは就職がゴールだからw
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:19:41.29ID:lGTPPnZW0
>>501
度外視ってか地域によっては自社便出すなどして社内の物流改革をしている
他は従来からの物流方式をいかに買い叩くかにしか注力していない

ただ、ひとつ間違いなく言えるのは
あまは楽天なんてあうとおぶ眼中
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:19:42.70ID:PUIplzRo0
嫉妬心丸出しで発狂してるジャップは日本伝統食のウンコ食って落ちつけ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:19:43.11ID:spUbUQfq0
ん〜楽天は経営方針がまずくて自爆してるだけなんじゃないですかね
アマ アリババ ヨド ヤフショは使うが楽天は詐欺全開みたいなサイト構成で使う気がしないし
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:19:47.14ID:1ftNtv+r0
>>529
アメリカ尼:ラオウ
日本尼:トキ
イギリス尼:ケンシロウ
楽天:あべしのボクサー
ヤフー:ジャギ
か。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:20:06.12ID:uhWHN96c0
>>533
バルセロナに年60億だか70億円払える間は大丈夫だろ
万が一つぶれてもどっかが買うさ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:20:13.02ID:2KV8MT4U0
Amazonだと検索したら目当ての物が最初に出てくるけど、楽天だと10ページ目ぐらいにやっと出てくる
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:20:14.55ID:PUIplzRo0
お前らの嫉妬パワーすごすぎwwwwwwwwww
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:20:25.87ID:v1exVcVB0
楽天は金融業だろ。ECの看板があってのもんではあるが・・・
しかも客は出展者であって俺らじゃないし
問題はヤフーだろ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:20:58.87ID:PUIplzRo0
大好物のウンコ食って落ちつけバカジャップどもwww
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:21:11.57ID:YYPy0R080
なんだぁ?
納税の話でもしろよ
ヴァカじゃねーの
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:21:18.01ID:a9qi4cip0
わざわざ楽天を使う理由がない
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:21:38.10ID:yf1EbYCw0
楽天は送料が最後まで分からないから、購入決定さて最後のポチを押そうとしたときに送料が表示される。
送料高いから止めようと思うこと何度かあった。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:21:39.47ID:ltf0Pryv0
円天生活
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:21:43.41ID:67/TtDaa0
三木谷は他社や他人のアイデアややり方を素早く盗んで
自分流に上手にアレンジする能力には長けているが、オリジナルの
創造力や大胆な行動力はない。
だからソフトバンクの孫社長やアマゾンのように世界的には全く
注目されていないし、彼らが本腰でぶつかってきたら負けるしかないと思う。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:22:00.60ID:fg7zYQQt0
>>532
販売店は楽天から与えられた素材でしかホームページ作っちゃいけないからね。
だから、みんな、1995年頃の大学生が作ったようなページになる。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:22:04.37ID:2VUk6KzD0
ビル作ってる金あるなら、どうしてサイトの全面リニューアルに金かけなかったのかね

素人の声は聞かないって姿勢でBtoBtoCやれないと思うんだが
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:22:05.83ID:fkeaYJlY0
パンダが可愛いのは認めるけど、

販促で楽天ポイント配っても用途限定+期間限定だから、そんなポイントは使わずに期限切れで失効しておわり

消費者なめすぎw
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:22:19.88ID:J/OC1xmK0
楽天のサイトは押し売り感がすごい
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:22:40.70ID:AoPsRW040
楽天なんて眼中にないだろ。消費者が楽天使うメリットない。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:23:19.11ID:J89T3TDI0
ここ数年で一気にAmazonに怪しい業者が増えちゃって
どこが公式でどこが転売屋なのかわからない上に、
Amazonも悪質転売屋放置、さらには遅延出すとか致命的なこと連発してくれたし
ちょっとな

楽天はペット関連とか化粧品、食品とか安いものが多いし
イベント中ならポイントもガッツリ貯まるから最近良い感じ
あのデザインに文句言うのはもう諦めた。いい加減慣れるわ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:23:22.82ID:J/OC1xmK0
>>574
CMのパンダの声が可愛すぎる
ジバニャンの人かと思ったけどちょっと違う感じ
誰の声なんやろ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:23:23.40ID:cGxoVMyl0
>>2
そんな貴方にamazonを凌駕する
https://www.rakuten.com
をどうぞよろしく
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:23:25.51ID:fiiztmUC0
楽天が終わったら日本のITで強いとこなくなるので頑張って欲しい
企業が衰退したら隣国と緊張してる今、日本がとんでもなくヤバイことになる
楽天は検索を業者の教育も含めて充実させるようにしないといけないと思う
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:23:49.20ID:0+73Ow3U0
楽天は英語重視してるんだからアメリカに進出したらどうですかね
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:23:59.30ID:PUIplzRo0
>>576
お前が楽天に嫉妬して発狂してるだけww
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:23:59.83ID:gsr0gw0n0
手作業でダンボール組み立ててる通販が、
ダンボールも自動組み立てする
オートマチック出荷工場に勝てるわけがないっ!
つーのw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:24:01.63ID:VL4hSSWb0
店舗ごとに違う見にくいサイト
店舗ごとに違うクソ高い送料
まともに探し物不可能な検索システム
買い物するとすぐにジャンクメールくる怪しい顧客管理

こんなんでどうやって戦うの?馬鹿なの?死ぬの?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:24:26.18ID:fkeaYJlY0
>>579
名探偵コナンのみつひこ
姫ちゃんのリボンの姫ちゃん
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:24:27.30ID:VD6An9+Q0
Amazonからしたら楽天なんて相手にしてないだろ。
見づらいサイトを頑なに押し通す楽天、消費者もそんなネットショップはいらないと思ってる。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:24:32.01ID:WXTSDjc50
>>579
いや同じだよ
チョッパーとピカチュウも
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:24:38.16ID:LneLspP50
店によって配送業者も配送料もバラバラだし、まとめて発送されないのが面倒
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:24:42.30ID:PUIplzRo0
>>577
お前が馬鹿なだけ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:24:45.54ID:U8V4ir9kO
楽天のバルサが勝ったらセールって意味わからんよね
三木谷がサッカー好きなだけだろ

日本のバレーやバスケにチーム持てばいいのに
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:24:55.47ID:vyeQglAb0
東北Amazonイーグルス
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:25:04.53ID:xNdoe7zO0
Amazonは客との間に信頼を築いたのがデカい
楽天は客に厳しいあいかわらずの日本企業の延長
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:25:06.23ID:aGm8IwtY0
在庫がないのに注文受けるシステムなんとかしろ
いつまで待たせるんだよ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:25:18.72ID:lFRRPywL0
日本企業には頑張って欲しいけど、あの楽天の分かりづらいページと三木谷が胡散臭くて支持出来ない
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:25:23.12ID:z+bE8YT40
さんざん言われていることだけど
使いづらい
これにつきる
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:25:33.68ID:wcyyhZ0r0
不思議なことに、海外の楽天サイトは結構見やすく使いやすい

例えばこれ
https://www.rakuten.com/
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:25:53.25ID:FLqBH4L80
Amazonも迷惑だねぇ、こんなのに目を付けられて。。
採算度外視とか因縁ふっかけられてるしw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:26:09.12ID:qa+OFe8k0
楽天は返品すると
怒りメールくるから、怖いw
分割支払いしたいときだけ使う
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:26:19.59ID:fkeaYJlY0
>>579
あとワンピースのトナカイのやつ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:26:41.68ID:9DlHWZKj0
1位アマゾン20%、2位楽天20%、3位ヤフー10%

国内通販シェアではアマゾンと楽天は同格だよ。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:26:56.47ID:PUIplzRo0
>>591
マイナースポーツじゃ宣伝効果ないだろ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:26:57.97ID:tcC0+u1W0
こんだけ画面にクレームあるのに変えないんだからな。どんな狙いかわからんが考えがあるんだろ。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:27:01.14ID:noNzFLDq0
個人的には楽天ザマァwwwだけどこれ楽天が倒れたらAmazonが値上げするパターンだわ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:27:03.14ID:RKl+1wBh0
>>1 ないないww
楽天のホームページが90年代の古代遺跡と化しているので、もーちょっと努力して頂きたい。あと配送遅すぎw
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:27:13.25ID:hYuJw71a0
三木谷に一言

楽天使いづらいんだよ、っていうかサイト見にくいんだわ…
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:27:17.50ID:MLISFSAW0
楽天は一度も使ったことがない
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:27:40.96ID:aGMEeWsC0
ソフバン 楽天は在日朝鮮企業なので
アマゾン選ぶ日本人
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:27:45.65ID:/Ax7s3Z/0
なんだか知らんけど円高に向かってるぞ?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:27:48.19ID:J/OC1xmK0
>>586
>>588
わかった 大谷育江さんや!
そら可愛いよな

ジバニャンは小桜エツコさんやで
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:27:51.33ID:YSGEz0cN0
アフィブログみたいなレイアウトなんとかせーよ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:27:51.76ID:gsr0gw0n0
>>598
w
楽天なんて、Amazonの足元にも及ばないのにねw
俺たちはAmazonのライバルだっ!って勝手に言ってるだけw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:28:18.80ID:KpijvDgh0
安いと思ってアマゾンで買ったら、店頭の方が安い
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:28:19.08ID:faGnxCbZ0
いやいや楽天はアマゾンを拝謁する権利すらねえよ
ヤフーショップ以下だろ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:28:32.55ID:PUIplzRo0
>>599
ゴミが図星つかれて俺に発狂してきたwwww
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:28:41.15ID:viInTtyL0
>>604
あの汚い画面は楽天ユーザーの主力である女子()層に受けが良いから
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:28:41.18ID:1ftNtv+r0
ID:PUIplzRo0 [18/18]工作員警報w
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:29:05.94ID:q7KFKREy0
被害妄想中年w
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:29:32.36ID:4uzTbOoy0
>>4
他の追随を許さない圧倒的な見づらさ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:29:45.26ID:fATEy8ja0
てか初めて使ったときに
スパム来ないように慎重に罠みたいなチェック全部外したのに
スパム来たから2度と使わないと決めた
VHSのエロビデオ売りじゃねーんだよ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:29:50.29ID:AxiJYBp/0
楽天ポイントカードには期待したい
Tカード、Pontaの独占はよくない
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:29:56.83ID:J/OC1xmK0
Amazonはマケプレに糞みたいな出店者いるから
マケプレ商品買う時は注意してるわ

楽天をはるかに超えるボッタクリ転売厨がいるのもAmazonマケプレ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:29:58.28ID:pi/RhlMi0
amazonも楽天もユーザーだが、
amazonは何気に中国系の店が多い気がする
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:30:01.99ID:ULEyOaen0
>>1
なんでセールの時だけ安いの?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:30:10.14ID:O9kkssZM0
サイト見辛い、クソっていうのには同意だが
あそこまでしつこく変えないってのには
理由があるんだろね
ダセー使いにくいというのは3秒でわかるだろ

実はハードに楽天使う連中のセンスにずばりあっている?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:30:22.96ID:PUIplzRo0
底辺ジャップどもに2ちゃんで火病られる楽天wwwwwwwwww
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:30:40.59ID:iUJyatpl0
じゃあアマゾンを倒すために採算を度外視すればいいじゃない

   byマリー
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:30:49.71ID:VWHxpY1c0
>>569
送料無料で絞り込めばいいだけやろ
それで高いと思ったらやめれば済むだけの話
まぁYahooともAmazonとも大した金額差はないけどな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:30:57.15ID:5yU9+SdH0
いやどう考えても楽天なんか視界にすら入ってないと思うが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況