>>525
歴史をどう捉えるか次第ではないかな
人々の生活や文化の変遷というダイナミズムの前では信長の存在など小石
楽市楽座、兵農分離は彼のオリジナルではなく、背景には農業の発達とそれがもたらした社会的分業、貨幣経済があった
信長は生まれた土地と先見性からいち早く導入したが、彼がいなくても同じこと