X



【高齢者免許】どうすればよいのか… 青信号に従って横断の男児がはねられ重傷、運転の79歳を逮捕★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/15(水) 20:38:08.29ID:CAP_USER9
現場は小学校前の交差点。以前から事故が多発していることもあり、ボタン式の信号機が設置されたという。負傷した男児も信号を操作して横断していたが、高齢者の運転するクルマが自側の赤信号を見落として進入したことで事故に至った。

☆☆☆

13日午後3時15分ごろ、山梨県甲府市内の県道で、自転車に乗って横断歩道を渡っていた男児に対し、交差進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。男児は重傷。警察はクルマの運転者を逮捕している。

山梨県警・甲府署によると、現場は甲府市千塚1丁目付近で片側2車線の直線区間。横断歩道とボタン式の信号機が設置されている。11歳の男児は青信号に従い、自転車に乗って横断歩道を渡っていたところ、交差進行してきた軽乗用車にはねられた。

男児は近くの病院へ収容されたが、頭部強打などの重傷。クルマを運転していた同市内に在住する79歳の男にケガはなく、警察は自動車運転死傷行為処罰法違反(過失傷害)の現行犯で逮捕している。

現場は見通しの良い区間。聴取に対して男は「信号を見落とした」などと供述しているようだ。警察では事故発生の経緯を詳しく調べている。

☆☆☆

高齢者がクルマを運転する自由も認められなくてはならないが、一方で若年層を犠牲とする事故が起きてしまう現実を見ると「何が正しいのか、どうすればよいのか」という思いも強まる。

配信2017年11月14日(火) 23時15分
レスポンス
https://response.jp/article/2017/11/14/302505.html

★1が立った時間 2017/11/15(水) 18:20:37.60
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510737637/
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 07:53:25.76ID:LnaCk8aQ0
マリオカートでもやらせておけ
車は取り上げろ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 07:54:23.05ID:Df5kGrQC0
問題なのは、日本の高齢化はこれから先にピークがくるので、もっともっとこういった事故が増える可能性があること。自動ブレーキと適性検査の質を上げるのと、認知症予防を頑張るしかない。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 07:54:46.11ID:mdgcRHjD0
これ半分氷河期見捨てたせいなんだけどな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 07:56:23.62ID:410yreKY0
>>2
マジレスすると、量刑バランス的に無理。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 07:56:26.09ID:ayomzqy90
>>8 補償に当てればいいな。
できればすべての車を対象にしてほしい。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 07:56:38.70ID:daFaTOZT0
高齢だから見落として居たが言い訳として通ってるが
実際は故意に通過してるだろ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 07:57:08.57ID:3hVE6Rl50
青は注意して進め

右見て左見てもう、一度右を見て手を挙げて進みながら
右見て左見て前見て後見て
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 07:58:38.26ID:RtgXzH/x0
>>671
ちなみに、係がメガネ作り替えてこいやって怒鳴り気味に言ったらブツブツ言いながら引き返してくれたよ、、、
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 07:58:44.60ID:HtV6xe0l0
酒、タバコ、運転免許、選挙権
下限があるものは上限も作れ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 07:58:44.80ID:YkGIYPks0
>>8
これが良い
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 07:59:28.83ID:nolPyTLX0
まあ若者も十分事故率高いんですけどね
件数で見るなら総数が多い高齢者が多いの当たり前だし
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 07:59:53.76ID:uflTCY2zO
自動運転車の開発を急ぐしかないだろ
基本ある年齢超えたら運転させないことだな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 08:01:07.33ID:QIVFPq710
今すぐ出来る対策か。
年金受給と同時に免許没収して福祉タクシー乗り放題にする。
まあいくら対策練ってもジジババ側が拒否るだろうが。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 08:10:34.48ID:iqHqBFHa0
>>670
そうか。強制免許没収は意味がないどころか更新時の確認ということが無くなるからより危険なのか。うーん。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 08:15:50.62ID:k+jwxCj90
信号をちゃんと見ろよとしか
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 08:19:02.79ID:d/P+Ku1n0
>>639
警察の言う事故にあったときに「ルールを守っていればあなたを守ってくれます」って
言うのは過失相殺のことで、体じゃないんだよな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 08:22:40.14ID:Jdffxott0
青信号でも注意に注意を重ねて横断歩道を渡る
これしかないな。
子ども、ハゲ、高齢者、いずれも。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 08:23:18.65ID:aB0lXCGl0
この10年で高齢者の交通事故は減っている
高齢者の一つの事例で免許はく奪ならてんかん持ちから免許はく奪して転換持ちによる事故を無くせも主張できる
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 08:25:14.71ID:l7V4x6230
うちの会社の社長か84で未だに運転してるけどヨレヨレだよ
ほんと高齢者の運転は迷惑
本人が死ぬだけならいいけど他人まで巻き込むなよ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 08:28:19.73ID:8uyJ4Co+0
信号を見落とした原因があるはず
痴呆症か、注意力散漫か、気を取られる何かがあったとかを
明確にし、交差点事故の集計結果から有効な対策を考えるべきで
情緒的に語ったところで何の意味も無い
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 08:31:52.57ID:llumb/E+0
子供にはクルマを運転してる奴はクズ、バカ、出来損ないと徹底的に教育しないといけない
信号待ちするときは物陰に隠れる、青信号に変わっても5秒待つ、大人の歩行者を盾にして渡る等様々なテクを伝授せんとな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 08:32:42.48ID:GjBJuUy30
>>670
過失運転を厳罰化しても同じことだよ
「自分は事故を起こさない」と思い込んで運転してるわけだから
それなら免許剥奪の方が、運転する老人は確実に減る

@自ら免許返納する者
A無免許になっても運転する者
B免許証を更新できる限りは運転する者
のうちBをなくせば高齢者の事故は激減するよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 08:41:47.61ID:f1L/q07UO
爆走バカも老人もさっさと捕まえて檻に入れとけ


>>696
うちそうやって教えてる
近所の国道、横断歩道はもちろん、赤信号もぶっちぎっていくDQNが多い
家の周りは富裕層多目だが外車のジジイが無謀運転してくるし、国道の先は関東でも有名なDQNエリアだから危なっかしい
車道を走ってるキチガイバカチャリが車道の信号を無視してくる事も多いから信号が変わっても気を抜くなと教えてる
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 08:42:07.22ID:DzI+pUrZ0
>>689
法律って味方じゃないしね・・・
加害者の罰が低いからネットに晒して私刑を要求する風潮もわかる気がする
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 08:42:33.74ID:EoFwZwZN0
どっちもルール守って無いんだからそりゃ事故にはなるだろ
どっちも保護者の必要な存在なのだから保護者付き添い義務を徹底しとけば防げたとは思う
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 08:56:32.45ID:EMkZFyEC0
>>699
加害者が死刑になっても被害者が死んだ場合は
とりかえしつかないしな
結局、加害者ありきで法律は作られてて
被害者救済は論外なんだろう
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 08:56:52.42ID:FQOMtDvO0
信号が青の時に横断歩道を渡る方が間違いだろ。
赤でもクルマがいない時に渡るように教えてやれよ。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 08:59:40.10ID:EMkZFyEC0
>>697
でも賢い老人は衰えを自認して
今でも運転を控えているだろうし
バカは剥奪しても一回ならバレないと思って運転したり
ボケて剥奪されたことを忘れ運転して引き続き事故を起こすと思える
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 09:01:35.39ID:8zbp7uhU0
年金受給年齢になったら

@年金
A選挙権、被選挙権
B運転免許

必要なもの一つだけ選ばせればよい
後の2項目は自動的に剥奪
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 09:02:45.41ID:xogJrmBf0
年寄りに甘くしすぎたせいで、ヤツらなんでも譲ってもらえると
勘違いしちゃってるからな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 09:03:12.64ID:uK1HqQ2X0
これからもっと増えるから銃社会よりやべえかもなwwwww
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 09:19:21.39ID:hin0/wX90
目に余る老人が多すぎる
票欲しさに甘やかした政治家も悪い
敬老パスとか何だあれ
いらんだろ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 09:24:23.98ID:wESpUI0M0
60以上は毎年テストさせて更新
そんなにめんどくさいなら乗らないって人も出るだろうし
バスやら使う人も増えるわな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 09:27:24.44ID:RMCZf7L30
年金の代わりに自動ブレーキ付きの軽自動車を支給しろよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 09:31:57.03ID:1lK5/86F0
>>2
やりたくてやってるわけじゃないから
罪重くしたって防げないから無理
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 09:32:40.76ID:sXnseDf30
自動車無くて暮らせない年寄りは集団生活させればいいよ
財産と免許は国に渡して
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 09:36:01.34ID:c5q3E/an0
70で免許取り上げろよ
でもう一回金出させて教習所で免許取らせろよ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 09:37:43.64ID:zJqb+LPp0
運転する自由なんてもともと認められてないじゃん
運転技術や法規順守の能力がある人間にだけ特に運転を許可してるんだから、
高齢でこれらの能力が当然衰えることが予想されるなら再検査または一旦停止と
するしかないでしょ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 09:38:01.77ID:I6w4eet3O
高齢者の死亡事故以外の交通事故はあまりニュースにならないよな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 09:39:23.99ID:r21vHuX60
車が悪いけど、青信号でも右見て左見てちゃんと確認して渡らなきゃ
ナチュラルに信号無視する車はいるからな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 09:39:24.08ID:fW13zkb80
>>1

> 何が正しいのか、どうすればよいのか

65歳以上は厳しい適性検査義務付けるしかないだろ、当然有料な。
その年で車乗りたきゃ金払えでいい。
高齢化社会での新たな財源にもなるだろw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 09:52:26.18ID:epNygLjA0
むしろ老人の運転する車は救急車のサイレンみたいに大音量を流すようにすればいいよ
周りの人間がすぐ気づくように
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 10:02:38.56ID:dBDGjAvc0
刑重くすればのらなくなるだろ
しかし自動車は経団連が
売上下げる法律通すわけないから
大企業の為に下民は死んでもらうと
いつもの日本は平常運転〜
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 10:02:54.00ID:wIPtqnXI0
日本中で毎日、幅広い年齢層の人間が報道されていない事故を起こしている
単に報道する側が高齢者の事故を選んで報道してるから
急に高齢者の事故が増えたような印象になってるだけだろ
全年齢層での割合はどうなってるんだ?
登校の列に突っ込む事故もしかり
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 10:39:13.65ID:e+nOgBj30
先端の自動ブレーキ付き車に乗ってない老人は結果責任で
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 10:40:12.42ID:9D6kWgeC0
青信号だからといって周りを確認しない奴が馬鹿なだけ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 10:42:59.87ID:GYmq3rDl0
うちの弟が車のディーラーで営業やってるんだけど先月も80代の爺に新車売ったって言ってたな

乗る老人も問題だが売りつける側にも制約つけたほうがよさそう
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 10:48:00.05ID:iqHqBFHa0
>>705
確かに。ボケてるんだから免許没収されてることすら忘れてそう。こわっ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 10:59:20.86ID:Co+u7D3j0
>>723
見てるとやっぱり女は周りを見てない。
要するに免許持ってない奴はそういう安全確認の習慣ってそもそも無いんだな。
一度痛い目見ないとわかんないんだろ。
その一回で人生終わるかもしれないのにね。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:10:32.39ID:VG4huk9q0
>>1
>高齢者がクルマを運転する自由も認められなくてはならないが
免許とは禁止行為を一定の基準に従って、特例として許可を与えるもので
本来年齢制限の上限があってしかるべき物なのだが。
…要は年寄りになってまで、運転しようなんて痴れ者が居るとは思わなかったんだろう
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:12:41.79ID:PKPu85GK0
年金も吸い尽くすしろくな世代じゃねーな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:15:54.29ID:KKLjYZGu0
このうんこジジイ見せしめ死刑でいいじゃん
そうすりゃ他のジジババがビビッて事故なんて無くなるよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:17:36.05ID:sLyc6aFR0
>>1
>何が正しいのか、どうすればよいのか

老人に運転させるなよ
簡単だろ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:18:32.45ID:Wvd/Lc940
>>9

天才やな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:19:19.01ID:eZ87m0sW0
後期高齢者も後期のじじぃが ある店舗の駐車場で横断する歩行者にクラクション鳴らしまくってたけど
車も歩行者も邪魔なとこに止めて助手席のババァ下ろしてたけど
物事の判別つかなくなってるのに車のハンドル握ってるのって本当に怖いな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:21:06.90ID:o9tX9lm00
交差進行って何? 直進で引いてりゃどうしようもないな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:22:20.92ID:tSP8iHUg0
ここで叩いてる奴らも自分が高齢者になっても絶対返納しないけどなw
その場所に行けば誰しも自分だけは大丈夫って思うもんだよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:22:30.03ID:2ktmq/So0
高齢者の免許更新厳しくして、車税も高くしていいだろ
おれは年取ったら引き篭もるは
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:23:22.29ID:PDSfiSZG0
>>32
どっちか言ったら簡単に卒検合格与えてる教習所だと思うがな
試験場と教習所じゃ実技試験の判定は雲泥の差だぞ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:26:51.85ID:ZEQW4YgM0
>>1
今すぐ死ねば良いと思うよ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:27:20.74ID:dzxUe40y0
免許の条件を厳しくするしかないだろうね
高齢になると運転に必要な適正能力が低くなってしまうからねえ
免許を失効するようにしたらどうだろう
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:28:30.99ID:SSZewb7K0
75歳過ぎたら、免許は没収するべき
認知症以前に、まともに目は見えてないし
カラダのレスポンスが悪すぎる
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:29:51.74ID:SSZewb7K0
>>741
75歳過ぎたら毎年、更新で更新試験の内容は
免許取得時のペーパーテストと実技試験でいいよな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:30:12.41ID:eZ87m0sW0
女は年齢関係なく運転がダメなの多いけど
男は後期高齢者になった途端にクソが増えるよね
今運転してる老人はもう昔から運転してる人達なのにね
お前らも気をつけろよ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:30:54.97ID:ZEQW4YgM0
運転は性格がモロに出る。あとはわかるな?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:32:37.94ID:PDSfiSZG0
>>77
70以降毎年更新、試験場での実技試験必須で
それに加えているシミュレーターによる突発事案てんこ盛りテストもやらせよう
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:35:38.87ID:dZrOHFGw0
老人は、存在そのものが悪

全員殺処分にすべき
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:36:28.93ID:xKPCQPXC0
運が悪かったね、終わり
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:36:31.04ID:dZrOHFGw0
老人大量廃棄の党まだぁ?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:38:07.14ID:wWbPBAt50
車に乗っていても弱者のつもりでいるからタチが悪い
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:39:12.07ID:65sE/4iI0
>>302
これはあるな
横断禁止表示が無ければ歩行者はどこを横断してもいいってのを免許持ってる奴が一番知らないってのも問題
学科通って無いんじゃないかと思うぐらい
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:39:31.41ID:Qcxyi0tG0
老人のわがままを指す「老害」ではなく「水害」とか「火災」に類する老人が及ぼす災いとしての
「労災」が、これからも猛威をふるい続けるだろうね、これからの日本は。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:39:37.87ID:iV6uuivl0
70歳で免許停止でいいじゃん。
何が問題なの?

そもそも自動車は、不注意で人を轢き殺す=殺害する可能性のある物体。
そんなものを取り扱う免許を、簡単に出していること自体間違い。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:39:43.17ID:FExra9v70
ウチの近所にある交差点、主道路には車用の信号だけがあって、
もう片方の従道路には一時停止の標識と歩行者用の信号しか無い。
主道路の信号はあくまでも車用で、信号が赤でも歩行者は渡っても良い事になっている。
ここでよく勘違いが起きるんだが、従道路で歩行者用の信号が青の時に
車も青信号だと思って一時停止せずに交差点に進入して来る車がいるんだよね。
警察は「一時停止の標識があるんだから車は停まって当然だろう」という思考なのかもしれないが
車を運転する人は、「歩行者信号が青なんだから車も通って良いんじじゃね」と、ついつい勘違いしちゃう人が出てしまうのも仕方がないよね。
信号一基が幾らなのか知らないけど、そんなところでお金ケチるなと言いたいわ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:41:43.26ID:dZrOHFGw0
>>753
老人=老害だよ

役立たずのクズが、いつまでも長生きしたいなんて
ワガママ以外の何者でもない
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:42:32.53ID:HZP0XcDL0
>>1
以前から事故が多発w
その近辺の道路に構造的な問題があるんだろ
設計し直せ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:42:55.03ID:dZrOHFGw0
>>754
生ぬるい!

70歳で心停止にしろ!
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:43:47.13ID:dZrOHFGw0
老人なんて、百害あって一利なし
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:44:14.94ID:Vr8CNMgq0
75歳以上には毎年運転試験を受けさせる
運転免許がないと車を起動できないようにする
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:46:20.25ID:k0z6Fnz00
>>1
この世代って「気合と根性を入れるため」殴って躾けてた世代だろ?
この爺さんを殴って躾ければ「気合と根性が入って」事故を起こさなくなるだろ。あいつらの理論では、な。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:47:00.04ID:FExra9v70
>>760
そうだよな
キミの爺ちゃん婆ちゃんなんて、糞尿を製造するだけの役立たずだしな
ほんと、キミの爺ちゃん婆ちゃんは百害あって一利無しだわ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:49:25.07ID:dZrOHFGw0
>>763
何で自分のは例外だと思えるんだ、このクズが!

人間なんて古くなれば例外なく腐るんだよ、ボケ!
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:51:02.12ID:dZrOHFGw0
>>762
そうだな

事故を起こした老害は、運転席から引きずり出して
死ぬまで殴るのがいいかもしれん
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:51:34.07ID:H+fcrTzq0
警察直結のドライブレコーダー搭載して
AIで信号無視とか違反チェックできるようになればいいのに
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:51:45.51ID:nCvouD+v0
子供には信号が青でもしっかり確認しろって言ってる。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 11:52:45.35ID:FExra9v70
>>764
腐ってるのはキミの爺ちゃん婆ちゃんだけだよ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 12:03:05.65ID:xf8/lXSu0
>>481
まあ言っても聞かないのが子どもってもんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況