X



【スパコン】スーパーコンピュータ「京」、性能指標で3期連続の世界1位を達成 理研・富士通

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/16(木) 13:46:13.36ID:CAP_USER9
理化学研究所(理研)と富士通は、スーパーコンピュータ「京(けい)」が、国際ランキングHPCGで3期連続の第1位を獲得したと発表した。

 京は、理研と富士通が共同で開発を行い、2012年から運用されている計算速度10ペタフロップス級のスーパーコンピュータである。

 「HPCG(High Performance Conjugate Gradient)」は、産業利用などの実際的なアプリケーション使用に際する、共益勾配法と呼ばれる処理速度の測定によってスーパーコンピュータの序列を格付けするランキングである。その結果は、ハイパフォーマンス・コンピューティング(高性能計算技術)に関する世界最高峰の国際会議、SC17において発表された。

 スーパーコンピュータの格付けと一口に言っても、実はこのHPCGの他にもさまざまなものがある。よく知られているのが「TOP500」である。TOP500は、連立一次方程式の処理速度を測定し、ベンチマーク・スコアを算定、コンピュータを格付けするものだ。1993年以来20年以上に渡ってプロジェクトが続けられているが、そのためもあって方法論が古くなり、実際の実用上の処理能力とその順位づけとの乖離が指摘されるようになっていた。なお、TOP500では、「京」はいま世界10位であり、中国の「神威太湖之光」に約9倍の差を付けられている。

 HPCGにおける京の優位は、実用の面においては京がなおもスーパーコンピュータの最高峰に位置付けられる存在であることを証明していると、関係者は語る。

 ちなみに、また別の性能ランキングとしてGraph500というものもある。こちらは2010年に登場したもので、大量のデータのグラフ解析を行うための性能を競うものである。こちらにおいても、京は神威太湖之光に対して優位を示し、今年6月には5期連続での世界1位を獲得している。(藤沢文太)

配信2017年11月16日 06:55
財経新聞
http://www.zaikei.co.jp/article/20171116/412215.html

関連スレ
【経済】スパコン世界ランキング、日本のベンチャーが4位に躍進 海洋研究開発機構の「暁光」
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510585279/
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:08:12.42ID:XAYbVO5n0
結局のところどういう事なの?
素人にもわかるようにお願い
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:09:44.28ID:ecwlKHs90
5chでいうと勢いで評価するかパート数で評価するか板の総レス数で評価するかの違い
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:09:59.00ID:yOCIIxs+0
>>38
中国は単純作業得意な人間100人集めて作業させてる
個々別々に動けないのでチームで集まって一つの仕事をする

日本は様々な分野に対応できる奴らが50人いる
単純作業では人数で負けるが、個々別々に動けるので
複数の業務をそれが何であってもこなせる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:10:04.01ID:2Mt5KPEg0
言い訳世界一
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:10:51.55ID:z0xAur6A0
>>41
スパコンの計算は、気象・流体・破壊などのシミュレーションだよ。線形・非線型の微分方程式の
数値解が主たる使い道。TOP500のスコアは間違っていない。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:11:12.58ID:jhZTuAg+0
一方で2位でもない二重国籍ババアはどっか消えた
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:12:53.52ID:Jnp1Iy0n0
>>19
中国のスパコンって金にあかせた並列型だろう。
稼働率はどんなものなのかな?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:14:10.66ID:uzPKKZri0
巨大なモーターを搭載、客車も引かず機関車だけで線路を爆走するスピード記録達成用バリバリにチューニングした電車のスピード記録もまあ、意味が無くも無いけど
それ以外の数字の方が意味が有るじゃない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:14:14.93ID:JZCD+jyY0
>>55
特になにも
電気代が1日でン十万かン百万になるだけ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:14:58.31ID:tG2S7gBY0
>>3 ヽ(´∀`)ノ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:15:13.26ID:Y9ASQKIl0
もう日本の企業じゃないだろ
0062>>13金曜日
垢版 |
2017/11/16(木) 14:15:48.17ID:ENlq7PFD0
ドンガラ1位と計算力1位の差を考えろって事だね。
大きければ良い:大木ケラバ良い;事大主義って意味違うけど東アジア特産思想。
国後島に寸法上は日本一大きなドーム球場造ってもだれも1位と称えんだろ。
お客が沢山入る東京ドーム、福岡ドーム、札幌ドームが称えられるだろ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:15:57.35ID:uzPKKZri0
>>55
ゲームをスタートする前にすでに勝利している
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:17:08.33ID:dE+/8prK0
>>52
浮動小数点数の近似解で十分だと思うけどね。
整数解の正確さは、巨大PCクラスタに譲るべきだと思う。
TOP500信仰を否定する気はないが、目的が違ってると思う。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:17:47.98ID:Fc5Bdlyh0
うん国際スペック競争すると
ベンチマーク特化した実用性ない設計となり
消費電力莫大すぎて常時稼働できないがん具になる
消耗品交換するメンテナンスに止めてる三年寝たきりスパコンに成り果てるわけだが

富士通のは実際に商用利用してるんだっけ?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:18:05.06ID:+QagJUdU0
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | スパコーン
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / 
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:18:29.20ID:gAY3Ssrd0
量より質やな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:18:47.85ID:+cTl44DC0
PC事業は売却したんだろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:20:10.64ID:QlQQeeSj0
演算処理のえの字も知らんアホジジイばっかのスレだなww
性能指標なんていくつもあって京が得意な指標だけ提示して一位ドヤ顔
完全なる印象操作www
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:21:35.56ID:qAh46NDW0
で、富士通の需要は?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:22:06.35ID:2cnrsYHn0
1位とったらREn4に怒られるぞw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:22:14.85ID:59H2MLOI0
2位じゃだめなんですか?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:22:21.54ID:sFG3+hJJ0
>共役勾配法のベンチマークは、LINPACKと比べるとメモリアクセスやノード間通信の比重が増え、
>メモリアクセスも複雑になるなど、GPUにとってはやや不得手な処理が増えることになると思われ

シナのGPUバカ積みスパコンじゃランク落ちるわな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:22:37.80ID:E6wrL90y0
>>70
FX10は稼働してるけどFX100がまだなんだっけ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:22:48.71ID:k+1xvNzC0
中共のは高速鉄道みたいなものだろう。
何キロスピードが出たとか。
安全性とか実用性無視の速度を競っているようなものだろう。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:23:13.59ID:P+nFLfYo0
よっしゃー!日本ホルホル〜
どうだ朝鮮人!おそれいったか!!
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:23:24.96ID:Jxsy8Vzr0
>>26
まるで昔の韓国人だよなあw
【山の上にあるから東京タワーより高いニダ】とアイゴってた時代の
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:23:34.22ID:2cnrsYHn0
単体で早いの作って無いの?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:23:46.93ID:NFgy8S3T0
スパコンの話題がでると未だに二位がうんちゃらとか書き込む奴は面白いと思ってんだろうか?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:24:13.32ID:U1pPiWos0
ワットパフォーマンスの性能を突き詰めるのが日本的だと思う
昔からパワーゲームじゃ日本は勝てないし
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:24:52.87ID:QLGMg0zA0
>>75
green500とかじゃなくてTOP500は糞だから新しい指標を作ろうってもとに生まれた
hpcgで1位だからな
しかもTOP500の上位はみんな参加してる
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:25:11.02ID:l5usoMbQ0
>中国の「神威太湖之光」
このネーミングセンスw
ほんと中国は大言壮語大好きだなw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:25:31.81ID:y9E4bboP0
>>1
国民の税金ドバドバ使って、
こんなので、1位獲っても、意味あるの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:25:44.61ID:QlQQeeSj0
財経新聞「こいつ100Mハードル走世界一位だから、全ての陸上選手の中で世界最強な!!」
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:26:45.17ID:riH3+HoJ0
で何に使うの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:26:58.69ID:0Nf8vPjA0
>>91
まあこっちの感じの解釈と違う場合多いからこっちの基準だと厨二病っぽい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:27:09.68ID:Pqi68p4t0
スーパーコン作ってどうするか、のビジョンがないのがいかんやろ
中国ならげ言論統制、軍事、IT、産業革命...
日本は作って何するの? 一般に貸し出せるの?ビジョンがない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:27:42.17ID:Glt/LKSE0
勘違いしてる奴いるけど富士通がレノボに売るのはPC事業であってコンピュータ関連事業全てではない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:27:54.04ID:SvYKWPYeO
>>73
中国人は、パソコンのことをスーパーコンピューターだと思ってたのか?
脳ミソ腐ってますか?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:28:25.47ID:lmSYu2n50
世界中のスパコンで量子コンピュータ作らせたらよくね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:28:48.81ID:gxLFajTb0
実質安倍ちゃんの成果

いいな、二位じゃダメなんだよブサヨ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:29:31.98ID:riH3+HoJ0
>>102
費用対効果は?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:30:44.35ID:Lali9ve50
>>97
調べてから書き込みや 
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:31:15.53ID:3vg+/iNy0
バランスの問題じゃないの
富士通のはバランスいいんだよ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:31:38.36ID:Fc5Bdlyh0
>>92
確かに国から事業費貰ってますが
ほぼ富士通持ち出しです

技術力の宣伝になるからいいらしい
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:32:16.89ID:dE+/8prK0
>>103
なぜ思うかを聞いても無理だと思う。そう思いたいだけだから。
この記事を否定してる連中は、「日本ダセえ、外国スゲえ」って
言いたい連中か、商用コンピュータのイロハも知らないかのどちらかじゃないかな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:32:20.77ID:y9E4bboP0
アメリカに計算だけ勝っても、
国力で、アメリカの足元にも及ばないからな、
こんな順位、無意味ってことだ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:32:48.40ID:ULS66FFD0
まあ原爆を持ってシミュレーションに使ってるのは中国だからな
軍事、航空宇宙分野でも中国の方が有効利用してるだろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:33:34.41ID:Fc5Bdlyh0
こないだゲオの中古で投げ売りされていた

2chMate 0.8.10.1/FUJITSU/F-05F/5.0.2/LR

意外と安定してて使い出がいい
惜しいスマホメーカーを無くしたな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:35:26.88ID:whiuPxsh0
ドラッグレーサーと耐久レーサーの違いだろうな
京は大型メインフレームと同じ耐障害性があって、インターコネクト(内部通信)も桁違いに早い
でも、消費電力は高めか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:35:47.23ID:ETVVZfyS0
>>95
あらゆるシミュレーション

医学、薬学、地学、天文学など

いずれは一家に一台欲しいな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:36:38.80ID:VBtJpS8b0
これって普段、何に使ってんの?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:37:10.27ID:bhbA9Jem0
航空機の空力実験や
核実験もスパコン上でシュミレーション出来る
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:37:31.93ID:whiuPxsh0
創薬の分子シュミレーションとか
風洞シミュレーションとか
いくらでもあるだろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:37:40.29ID:xtFRfpws0
たしかに高速鉄道みたいなものかもな。
100編成みたいのをつくっても、こんなのつくってどうするのって話にもなるし。

ランキングは二の次だわね。目的やコストや需要を考えてつくる。
そういうのでいいとおもう。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:37:49.65ID:96tJLiDP0
物量投入ではかなわないけど、電力性能比で言えば日本は世界一
それも日本らしくていいじゃないですか
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:38:12.78ID:VBtJpS8b0
>>119
貸してくれるん?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:39:44.49ID:VBtJpS8b0
全部貸せとわ言わないが、
少しくらい使わせてほしい
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:40:14.49ID:whiuPxsh0
シミュレーションで、一回10万円と三日かかる実験が、5分でシミュレーション
数万回シミュレーションして良さそうなのを実際に実験してみる
こんな使い方で研究開発コストが大幅に下げれる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:40:38.93ID:whiuPxsh0
>>122
理研に問い合わせたら?
金払えば使える
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:41:12.99ID:VBtJpS8b0
>>127
サンクス
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:45:05.14ID:VBtJpS8b0
うちのゼミの予算じゃ、
貸りられそうにないお
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:45:07.10ID:NXDuw4Q00
手段と目的を履き違えて、肝心の研究分野で置いて行かれる日本
いかにも日本らしい話ですね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:45:39.72ID:7ehRYplO0
一位だろうと天気を当てることが出来ない
レーダーに映らない雲の雨は予想出来ないらしい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:46:17.97ID:A6UVVX9b0
2chじゃ有名な話だな。
5chではどうか知らんがw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:46:57.42ID:JZCD+jyY0
そらあんた、マクロ一行入れるだけでメモリ共有並列処理してくれるccあんだもん
便利よ?
わざわざ各ノードでgpu向けに処理するコード書いて、それをどう実用したら計算早くなるか考える手間考えたら
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:47:05.56ID:whiuPxsh0
HPCGランキングが高いって話
TOP500とは違うランキングだな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:47:08.05ID:z0xAur6A0
日本は気象庁は別に持っているし、企業・大学もそこそこの計算機を持っている。
普通はそれでOK。米国や中国は軍事用核兵器の開発と維持のために使うから別に必要。
日本の京は汎用だから、結構空いている。今なら登録さえすれば一定時間まで、研究所なら
タダで使えるのでは?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:47:11.65ID:wBX42+2j0
>>120
結局、蓮舫が言ってたのが正論なんだよな
あのフレーズだけ切り取られて叩かれたけど
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:47:54.59ID:21wdvKci0
>>9
今、オーバーヒートしそうだぞ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:48:43.73ID:d1knDhHaO
>>127
誰にでも貸す訳じゃないぞ計算資源の割り振りがあるから
くだらない目的では貸してくれない
タダで使う公募の方が優先だし多くのノードをわりふられる
その余りを民間に貸し出してるだけだから
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:49:08.17ID:VBtJpS8b0
>>136
CPU増やしたりメモリ増やしたりしたら
いくらでも速くなるんじゃないの?
そういう簡単な話ではないとか?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:49:28.48ID:JZCD+jyY0
>>142
バカ政治家に頭ごなしに言われる筋のもんでもないからレンホーの発言は叩かれて当たり前

次の問題は「で、何計算してんの?」となると内容がお粗末なこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況