X



【税】年収800万円超で増税案 政府検討、子どもなし世帯 ★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/11/17(金) 23:50:33.10ID:CAP_USER9
 政府が2018年度税制改正で議論する所得税改革に関し、子どもがいない世帯では年収が800万〜900万円を上回る場合に増税とする案を検討していることが16日分かった。各種控除の見直しにより高所得層が増税となる一方、低所得層は減税とし、子育て世帯も負担が重くならない仕組みを目指す。

 与党と調整しつつ今月下旬から議論を本格化させる。年収の線引き次第で世帯によって明暗が分かれるため、世論の反応も見ながら慎重に制度設計を進める見通しだ。

 これまでの調整では、高収入な会社員ほど税負担の軽減額が大きい給与所得控除を縮小し、多様な働き方に対応した税制に改める方向だ。

https://this.kiji.is/303918861361874017?c=39550187727945729

★1:2017/11/17(金) 00:58:40.24
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510924596/
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:26:24.07ID:4hSJm8+x0
>>202
先の衆院選の年齢別だと
18・19と20代30代70代が与党推し
40代で半々、50代60代が野党推し・・・だな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:26:28.37ID:fWlbufma0
少子化って子供作れないくらい収入が低いのが原因なのに育児支援ばかりに力入れるとか意味不
独身税とか子作りさせない気満々すぎ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:26:44.75ID:hawd0bJH0
>>287
2ちゃんねるでは、そういう人多いじゃんw

独身もしくは子なし夫婦、
世帯年収1500万〜2500万、都内にマンション所有みたいな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:26:45.01ID:EOx1USVz0
>>280
750迄って設定が多かったよーな
うちは神奈川だけど750迄
都内はもーちょい高いかも
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:26:55.35ID:aW5JtqS50
法人税下げて、公務員の給料はまた上げて、一般国民にはあれこれ増税
ぐちぐち文句を言っても暴れない日本国民はちょろいな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:27:06.82ID:DE8dtL6T0
将来支えてもらうからだとかいう建前らしいけどそれを言うなら
その自分らの養育費もお得意の未来の世代に先延ばしでいいんじゃねえのと思うわ
大体最初に年金なんて自分にだけ都合のいいシステム考えたの誰だよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:27:12.31ID:sPXJ51Hr0
800万で小梨なら選択小梨が多いんじゃないの
まあ税金払って終わりだろうけど
底辺に回るといいなあ
子供食堂とか
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:27:14.55ID:CZQfTcwC0
うちの息子達本当によく食べるだよ
体は生まれてから毎年サイズ違うし四季あるし
頭も良くなってもらおうと思えば学習費かかるし
子なしと違って節約三昧

将来日本を支える子供達を育てた全ての子ありは
老後こそまったりして欲しい

自分だけの時間と贅沢を満喫して老後は他人の子供の税金でいろんなサービスを受ける子なしと貯蓄高は違うんだろうな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:27:52.53ID:y8R9W1wU0
年収800万円はアラフォーで就職氷河期世代
ちょうど子育てしている世代
そこを狙い撃ちは酷すぎる
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:28:08.39ID:EL8BfSqn0
800万でも東京住まいの子育て世代ならろくに贅沢できないわ
ほとんど自分の金が残らない
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:29:07.05ID:otrFZW//0
>>307
>>1じゃ子供の居る世帯には課税されない前提だが・・・
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:29:15.85ID:hawd0bJH0
>>294

そう思うよ。そのくらいの金額が妥当なのかとも思うが、
本当は
子供を1人産んだら100万支給。2人なら300万、3人なら2000万、
4人なら5000万。

3人以上の子供の家庭は教育費全額無償。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:29:32.79ID:ptJiO4W60
そりゃ公務員給与は右肩上がりで経団連には法人税減税さらに外国にバラマキなのだから、
いくら増税しても金が足りないだろw

消費税も最終的には100%まで上がるだろうな
それでも選挙では自民を勝たせてくれるのだからこんなチョロい国民は世界中探してもいないわなw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:29:36.77ID:nZEbcD+D0
>>287
だから該当者は少ないはずなのに
5ちゃんのこの過剰反応っぷり
独身税、小梨税に反応してると思われる
結婚、未婚、独身、子供、このあたりの言葉に過剰反応するあたりコンプ丸出し
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:29:37.59ID:6JTZ0bY40
>>313
生きるのってコスパ悪くね?
若い頃遊びまくって30になったら死ぬのが一番コスパいいと思う
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:30:01.82ID:PLGTROdq0
損したくなければ子供作れってことじゃん
さっさと作れよ

でも子供すら作れない体の若い子が多いみたいだけど
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:30:04.56ID:NQs8WIH00
若者が実家暮らしすれば「子供なし世帯」じゃなくなるんじゃね?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:30:06.55ID:ISVnLqSW0
これが通ったら今後こじつけ税が出来ると思った方がいいよ
てか普通に人権侵害だと思うけどね
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:30:09.18ID:aW5JtqS50
>>306
その人みたいに自覚があるのは、まだいいじゃん
間違って結婚して繁殖したら、家族がドえらい苦労する
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:30:26.98ID:EOx1USVz0
>>304
ガキが独立したら増税だよ
まあ、そこがメインターゲットになるわな。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:30:38.81ID:kCg7F0IL0
結局、なぜか子育て家庭への補助ではなく、公務員の給料が増えるばかり

wwwwwwwwwww
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:30:57.53ID:EL8BfSqn0
>>321
長生きすれば、するほど金かかるしな
老後破産も現実に起きてるわけで
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:31:03.91ID:PAmYbvMB0
増税で収入減ったらますます子供作らなくなるよな
少子化させたいらしい
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:31:30.36ID:8ADrht2X0
>>314
40歳以上とかにしておくれ
子供作る前に貯めておくって家庭も多いだろう
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:31:31.09ID:rRsYqy/E0
>>304
貧乏夫婦で子供二人三人程度なら老後をまったり暮すまでの権利(財源)を生んでないけどね。
貧乏人は75歳までには夫婦でガス室にダイブしてあげないと子供世代がかわいそうだぞ。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:31:37.18ID:yvESKkVk0
大賛成
子供を作らないと国力自体が衰退するんだからもう手段を選んでいる場合じゃない
養育費>税金なのは間違いないだろうしな
これに反対するやつは他人を反日だの左翼だの言う資格はない
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:31:44.85ID:Ae0EzxzM0
世帯分離するから無問題
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:31:59.59ID:xnXjUp+S0
共産主義っぽい政策やな
共産党や革マル枝野みたいな日本の左翼連中は賛成だろ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:32:10.42ID:QU0+ARSb0
>>304
その息子たちがニートになったら、
オマエは市中引き回しの上、ギロチンなwww

莫大な税金つかって育成したのに、
ニートになってナマポ一直線とか、万死に値する
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:32:10.88ID:k80o5v+D0
こんなまどろっこしい事せんと消費税あげいや
20%でいいんや
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:32:22.69ID:aW5JtqS50
フランスみたいに三人目産んだら、メリットがでかいようにするのはいいな
それでも、移民と移民との混血ばっかりが増えてるそうだが
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:32:31.32ID:+m31OhAT0
>>1
これフェイクニュースな。ただの扶養控除の見直しに勝手にウソをくっつけて報道してる。
訴えていいレベル
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:32:33.08ID:CZQfTcwC0
子なしだけに税をかければ多産になる
独身税を作れば結婚が増える
格差がないと効果はないだろうけど
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:32:57.52ID:EL8BfSqn0
>>337
やはり未だに安楽死法を法整備してないこの国は頭おかしいわ
俺も人生は50年で十分と思う
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:33:06.21ID:8ADrht2X0
>>322
女を働かせすぎなんだよ
正社員の女の人、結構な割合で婦人科系の治療してる
長時間労働に対応してないんだよね
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:33:32.82ID:kCg7F0IL0
増税=社会保障向上 ?
wwwwwwwwwww

日本の場合は
増税=公務員給料増 だろう。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:33:35.85ID:NQs8WIH00
>>351
30代のまま死にます

奨学金だけ返せればあとはもうどうだっていい
人生何にも面白いことない
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:33:49.41ID:dwlrGd2M0
>>349
どこで賛成してるの?
このスレでもまともそうな人は反対してるよね?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:33:51.89ID:rRsYqy/E0
これはこれでいい案だと思うけど、800万は高すぎる。
今後はどんどん引き下げて夫婦で400万 単身200万から搾り取るべき。
年収2000万超えてない子なしは人にあらずとすべき。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:34:52.71ID:+m31OhAT0
なんでこのフェイクニュース消されないの?
放置ヤバくね?ウソなのに
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:34:59.53ID:QU0+ARSb0
子無し税ができるのなら、ニート税もつくらないとなw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:35:15.36ID:kQuL8Dwb0
子供が必要!子供が必要!(だから対策する!)って、
氷河期だけはカンケーねー!っすねw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:35:30.68ID:/9IMNvIa0
>>360
そんなんやったら
子ありは乞食じゃね
すでにナマポになって乞食家族もいるが
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:35:37.79ID:y8R9W1wU0
子育てするには共働きよりパートアルバイトの方がいい
低所得世代にも増税して、扶養控除を拡大するほうが良い
なぜ そうしない
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:35:43.14ID:qcQLHthN0
>>139
お前は社会のせいじゃないと考えてるのかもしれないが
氷河期は社会のせいだよ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:35:46.65ID:aW5JtqS50
>>361
現実を知らなすぎw
軽度発達障害なんてポンポン結婚してるし
人格障害DVなんていくらでもある
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:35:56.58ID:IixwdEse0
人を追い詰める方向の政策やめろや
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:36:05.16ID:0lgqwftI0
これで、独身者の使える金が減ってその分だけ
消費が冷えるね。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:36:08.84ID:+m31OhAT0
>>369
ウソニュースだからな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:36:19.66ID:DE8dtL6T0
>>361
知的はそうだが発達の場合表向きは擬態するから別だよ
結婚してから問題が起きるケースが多い
カサンドラ症候群って聞いたことない?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:36:31.63ID:AOwP0d5t0
医師の特別税制を廃止しろよ!
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:36:44.43ID:yvESKkVk0
>>360
そんな貧乏人に対して増税したら余計子供産まなくなるじゃん
金持ちだけ取ればいい
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:36:45.17ID:nZEbcD+D0
>>359
反対してる方がまとも…?
じゃあ別の案あるのか?
団塊〜団塊ジュニアの人口ボリュームゾーンの老後を支える財源は?
高齢独身の老後の介護は誰がする?
少子高齢化で先細り税収の対策は?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:36:57.60ID:5XQx4zgi0
消費税上げろ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:37:24.47ID:rRsYqy/E0
>>367
子なしで生涯年収3億もない連中も乞食みたいなもんだ。
彼らが長生きしたければ絞りとってOK。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:37:30.53ID:8ADrht2X0
不妊治療をしてる家庭は除外、
妻が35歳未満の家庭は除外、
過去子育てした家庭は免除って規程があるなら致し方ないかも
逆に上3つがないなら乱暴すぎる
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:37:35.58ID:spBqtCGj0
もう自民は「自由増税党」に改名した方が分かりやすいだろ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:37:36.21ID:JZdiQc8X0
>>377
だから、あったとしても非常にレアケースだ

1000組いたら1組いるかいないか
そのレベル
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:37:56.23ID:bY05poLp0
>>163
氷河期って数は一定数いるけど、上の世代からも(努力しないごくつぶし)下の世代からも(若者の敵)敵視されてるから、全体としては少数派だよ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:38:02.67ID:aW5JtqS50
>>376
現実知らない人はそういうノリで無責任なんだよなー
そういう相談現場で仕事してたんで
子供の発達障害で親の発達障害発覚なんてケース、ざくざく見たわ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:38:13.43ID:Va2evojK0
これは独身税が確定になったな。ざまぁ。

タバコ税なんかで喜んでたバチがあたったんだよ。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:38:19.49ID:GdIXKBxr0
もうマインドが貧乏人何だから、日本は当分ダメだよ。
100年後くらいにまた平均年齢下がって持ち返すと思う。
ここで子供を産む、産まないなんて、政策じゃ無理、やめよう。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:38:27.73ID:dwlrGd2M0
>>381
長期的な目でみたら
自分の子供にも負担になりそうな案だもの
こんなの手放しに賛成する方がおかしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況