X



【あやしいお肉】捕獲されたニホンジカから基準超える放射性セシウムを検出。長野県
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/11/18(土) 11:56:01.52ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171118-00000514-san-soci

長野県林務部は17日、富士見町で13日に捕獲された野生のニホンジカから
国の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたと
発表した。出荷はされていなかった。

同部などは、同町で捕獲されたニホンジカの肉を当面の間、出荷や販売、
自家消費しないよう、野生鳥獣肉加工施設や狩猟者、飲食店などに周知する。

検出されたのは放射性セシウム134と同137の計160ベクレル(1キロ当たり)。
同部によると、この肉を毎日1キロ、1年間食べ続けても健康には影響がないという。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:15:31.06ID:4BDmoDy70
あれ?偏西風があるから福島より西は比較的安全じゃなかったの?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:15:38.30ID:o3++DENa0
もうみんな見て見ぬフリだよね。

あれだけの原発事故が起きてタダで済む筈がない。もし何の影響も無いならこれからも

原発事故が起きても全然大丈夫って事になってしまう。

ここ5〜6年で若い人がガンになったり死んだりすりケースが明らかに増えているけど

みんな原発は何も関係ないと現実逃避モードに入ってる。もちろん俺もその一人。

騒いでももうどうにもならないから、産地は気にせず食べるようにしてるよw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:15:54.97ID:bnjB/4fp0
「日本は放射性物質によって汚染されている。だから日本に行ってはいけない」。
そう言いたい「だけ」なのかもしれないね。あわれなヒトモドキだ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:15:59.98ID:F5t1mlmW0
>>89
北海道でジンギスカンに出てきたエゾシカの漬け肉は美味かったよ
まぁ食肉用に一時牧畜したものかもしれんが
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:16:06.14ID:oRFTcOhz0
あのへんで天然のきのことか野生の肉くわせてくれる有名店とかあるだろ?
でも一度ぐらいだったら美味さが勝つなきっと。キノコ鍋とか鹿肉とかたまらんだろう
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:16:28.43ID:dVQsA4+G0
いいから黙って食え
召集令状(強制)が来たと思えばいいだろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:16:45.42ID:F5t1mlmW0
やっぱクマが荒ぶってんのも
セシウムかストロンチウム、あるいいはプルトニウムが原因じゃね?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:16:59.69ID:WDgxxKA/0
こういうのみるとさ日本て原発事故とか関係なしに
昔からいたんじゃねーの?って思っちゃうわ
事故前からどこのくらい全国でこういう検査してたのとか
全然わからないじゃない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:17:01.96ID:Llg8fSQb0
長野でこれなら関東東北は終了だろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:17:44.71ID:jsnvkoP90
爆発的事象とか何とか大本営発表なみのひどさ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:17:52.55ID:TDWa7kzr0
放射能って鹿とか魚には効かないの???
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:17:56.31ID:grQPdfqu0
>>26
放射能を浴びると言ってる時点で、おまえはバカだからな
おまえのようなバカが左翼メディアによって情緒コントロールされるんだよ
まるで朝鮮人のようにね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:18:05.50ID:fKuIb1D00
日本にも、もともと放射性物質含んだ岩盤あるから塩分欲しさにペロペロ舐めたんだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:18:05.96ID:oRFTcOhz0
ただちに影響は〜とか流行ったけど本当に直ちに影響なかったな
原発事故なんだから300キロ離れてる俺ですら身辺整理したぐらいだったよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:18:10.75ID:onLyEnoF0
長野の椎茸類がスーパーに売られているがダメかもわからんね。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:18:11.41ID:D6DAjSkt0
>>89
鹿肉主原料の海外産ドッグフード、
数が足りてないのか値上がってる
ベニソンは犬にはいいお肉だで
日本は鹿溢れかえってるというのに
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:18:34.12ID:/5Tzxbvr0
東日本=ピカ死日本
トンキン・・・w
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:18:43.01ID:h2cgQFFY0
>>65
比較的手に入りやすい肉でいえば馬肉が近い
締めたての鹿刺しは美味
生ハムも美味い
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:18:54.32ID:dBvmQ90x0
長野あたりでこんななのにもっと近い場所が安全な訳がない
隠蔽大国ニッポン
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:19:23.89ID:ldEpxQYC0
もう国家レベルの大量虐殺だな福島の原発は
原発を推進しながらろくな対応できなかった政治家を全員死刑にした所で何の意味もない
このまま放射能垂れ流し状態がずっと続くんだよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:19:24.40ID:SbWsLVDL0
 
農水・木っ端役人「100ベクレル未満なら安全です」
日馬富士「ごっちゃんす。ワシ20〜30杯いきまス」
 
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:19:47.95ID:XtJlzZ1VO
長野はかなりセシウム降ってたからきのこ類は避けてるわ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:19:51.01ID:8XBiIlvy0
falloutの世界
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:20:03.33ID:P/+wVDDF0
>>2
軽井沢辺りは当時言われてたな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:20:19.75ID:N3DTuBvq0
ちなみにシナチョン台湾は
東京産はもちろん輸入禁止
原料が西日本でも東京で加工したらアウト
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:20:24.50ID:/6/zt4eN0
> 同部によると、この肉を毎日1キロ、1年間食べ続けても健康には影響がないという。

2年目以降はどうなの?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:20:31.44ID:fNrWSY/b0
>>124
生はE型肝炎リスクがあるのに他人に勧めてんじゃねーよテロリストが
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:21:22.59ID:oDwTQPNl0
長野は調べてるけど、関東なんか調べらんないよ怖くて
住民密集地調べたらパニック起きるわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:21:29.57ID:dkhNPYKE0
またフクシマか
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:21:34.23ID:P9Jrxn2d0
東日本のものは買ってないから俺は大丈夫だな
米は自分の家で作ってるし
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:21:37.89ID:KerCm0Fd0
長野のなめこw

キノコは激やばw

おまえらこの6年なに食べてたの?ww
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:23:06.61ID:kb0unqVz0
高知までセシウム飛んできたんだから意外でもなんでもないだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:23:20.32ID:DR2MksiJ0
放射能を含んだ食べ物を全国流通させ汚染土をアスファルトに混ぜ込んで全国にばら撒く
これで福島とその周辺だけが突出してガン発生率が高くなるって事はなくなるな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:23:27.03ID:2kyLpFD4O
富士見って確か解体車導入してなかったか
完全に水を差されたな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:23:29.13ID:Gn02gcxt0
日本は放射性汚染物を食べる事については緩いというか鈍感だな。
99ベクレルであっても100ベクレルであっても放射性汚染物には違いはないわけたが。
食べて健康になるとか言い出すのまで出てくる。
カビ生えてたり、賞味期限切れてたりするほうが大騒ぎ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:23:34.27ID:rzbNXKZn0
>>29

(‘人’)

そう鉛はアクチノイドのなれの果てだからね(笑)

鉛フリーかどうかを調べると汚染度が分かる

>>1

茸とか白菜とか長野産の食材にしてるのにorz
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:23:38.86ID:4TCgKV/H0
流通してるキノコなんて室内栽培だろ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:23:39.32ID:F9OIhn+S0
えのき茸とかほぼ長野なんだけど大丈夫だと思ってバリバリ食ってたわやられた
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:23:41.73ID:oDwTQPNl0
>>132
ホクトの茸は地下で生産してるしな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:23:58.65ID:WDgxxKA/0
東は放射能で西は大陸からの風でへんなの流れてくるんだろ?
日本全部だめじゃんw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:24:37.30ID:PCDze+G20
お裾分け汚染土でもなければ
ここら辺だったら福島由来ではないんでね?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:24:39.89ID:+CPwA2QS0
シカやイノシシは移動するからな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:24:47.61ID:D9/Fdu6h0
このレベルなのに何故か福島産の作物が基準値クリアしたからといって普通に世の中に出回る国w
どこぞやの牛丼屋は堂々と福島産の米を使う始末。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:25:08.21ID:dUI/x3l40
>>136
神奈川、山梨あたりまではコメの出荷検査やってるよ
それなのに岩手県はなぜか事故直後からすでに出荷検査が免除されてたので
「あやしいお米」と呼ばれていた

岩手出身の小沢議員のお力なのかね
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:25:22.84ID:i/XNrcAo0
北の核実験の成果です
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:26:00.62ID:vYtZiIEh0
>>144
もしこれで採算取れずに赤字になったら国を訴えたほうがいいな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:26:16.17ID:LHF7IG//0
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠   オッス!オラ日本の総理大臣!
  `'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -──` 少子化を加速、財政規律は崩壊、消費不況の推進と、
    ‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    日本を完全に潰しちゃったけど、なんかワクワクしてきたぞ!!wwww。
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /      
    /\/ ヽ ` "ー−´/、   
                   
    ・あと1,2年で日本を確実に消滅させるためにも、全員で安倍自民をしっかり支持・応援していこうぜwww。
    
    ・日本の借金1,100兆円とかwww。アベノミクスwwww。アホ安倍は、日本を取り壊しすぎだからwwwwww。

    ・アヘの希望出生率1.8はどこにwwwww。仕事人内閣って、仕事をしたことなんかないだろwwww。
。、
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:26:45.04ID:f5n22zCS0
現状の日本国内で安全に住めるのは

西日本でも瀬戸内海側が勝ち組だろ

西でも日本海側は豪雪があるので東北並に住めたもんじゃないし

太平洋側は南海地震が怖いのと台風直撃しまくるので雨も強い印象

個人的には福岡押したいとこだが転勤で実際生活してみると
中国からの黄砂が思ってたより酷くココで一生は住めたもんじゃないと感じた

阪神大震災とかイレギュラーは考えなければ

大阪、兵庫※日本海側除く、岡山、広島、愛媛、香川

この辺が気候も温暖で住むのにベスト。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:26:53.87ID:qCf+6JmM0
ベクレてるぜ!   m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ!!
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:27:16.17ID:drJYDzqG0
長野もダメか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:27:53.09ID:oDwTQPNl0
>>148
流通してるエノキは暗室で育てないと、あんな風に成らない
野生のエノキは茶褐色で、もっと太い
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:27:58.80ID:lb/bdzww0
きのこは椎茸はともかくえのきやしめじは室内のポットで栽培してるよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:28:00.56ID:Sl9lzKj00
ジビエとか言って気取ってたやつwwwww
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:28:12.82ID:Jrep3/hp0
>>25
保険の約款見てみ?
放射能が原因の癌は対象外って書いてある可能性がある
数年前にコッソリ変更してるけど知らない人多そうだ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:28:27.67ID:O438JII80
野性のキノコを食べている動物はもれなくベクレている。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:28:50.19ID:EORAr45+0
検査しないだけで人間もそうだし
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:28:56.06ID:si37iFS80
長野県産のキノコ、山菜、野沢菜を食ってるやつをホールボディーカウンターで計測すると1万ベクレル超えてる(笑)
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:29:06.88ID:8orHAhL10
富士見町でもダメなのか…
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:29:14.35ID:Gn02gcxt0
長野は比較的汚染が低いと推定されてただけで、フクイチの汚染は雨風や海で日本国外まで汚染してるって。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:29:35.78ID:L0NelMaJ0
>>112
下まで読むとどんどん輸入解禁が増えてるんだが…
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:29:45.54ID:SQS7cYHL0
>>4
東電の放射性廃棄物は鹿児島までばら撒いたってニュースがあっただろ
日本中アウトだよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:29:51.42ID:dUI/x3l40
>>170
でも培地となるおがくずって敷地に吹きさらしで山積みされてたりするよね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:30:24.47ID:d+wZFRv/0
>>1
長野やろ?
どういう事やんねん
食べ物から原因をよく調査しろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:30:35.67ID:4mIpa0Bg0
シカ肉なんか生まれてこのかた200グラムも食べとらんわ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:30:44.78ID:jJPE2NZJ0
[PDF]平成24(2012)年4月からの基準値 - 環境省
http://www.env.go.jp/chemi/rhm/kisoshiryo/attach/201510mat1-04-03.pdf

これがわかりやすいけど、原発事故で周囲がヒステリックになった結果
こんなアホみたいに基準値が厳しくされたんだ
やったのは民主党
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:30:49.33ID:ou01BaiZ0
鹿肉とか熊肉とかよく食えるよな(´・ω・`)
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:30:57.26ID:d+wZFRv/0
あーそうかキノコか
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:31:16.16ID:6tu3px2G0
例の事故後韓国系左翼団体が放射性物質を韓国から持ち込んで東京都内でばらまいてたって事件あったような。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:31:28.39ID:buzL9j4W0
山越えた長野ですらこの様なんだから関東で食い物作るとか狂気の沙汰
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:31:34.47ID:Dwm70p900
おフランスの基準より遥かに低い値じゃねえのか
まさか、ボジョレー・ヌーボーやら飲んでないよな・・(震え声
生産地の川は年中生暖かいんだってね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:32:03.41ID:d+wZFRv/0
キノコが一番集積されるんだったか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:32:11.66ID:Fzuf19sx0
「健康には影響がない」という表記は必要ないとおもうがな
それはfactだろうけど日本の食品の基準はオーバーしてるわけだから

1000Bq/kg ECの農産物の出荷規制(チェルノブイリ事故後・暫定)
600Bq/kg ECの農産物の出荷規制(チェルノブイリ事故後・決定)
370Bq/Kg 日本の旧輸入規制(チェルノブイリ事故後)
500Bq/Kg 日本の旧暫定規制値(福島原発事故後)
100Bq/Kg 日本の現在の基準(2012年4月〜)

ジビエの生物濃縮に関しては想定内ではある
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:32:19.66ID:Jrep3/hp0
政府がこれまた卑怯でな
福一事故後から現在まで移住者が多い県に汚染食バラ撒きまくってるんだよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:32:30.42ID:BOX+0PSm0
シカはあまりキノコ食わないと思うが
キノコをよく食べるのはイノシシ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:32:33.47ID:/6/zt4eN0
静岡もお茶が基準値超えてたし安全なのは岐阜愛知以西だけだな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:32:48.63ID:oDwTQPNl0
富士見で駄目って事は、茨城、栃木、群馬も当然駄目
ちゃんと調べてんだろな?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 12:32:51.40ID:BwTqYrYk0
1000越えたらまず注意しましょう程度
1億越えたら問題にしましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況