X



10代、20代の自民党支持が他の世代に比べて突出 「青春=反権力」はもはや幻想なのかと毎日新聞★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001腐乱死体の場合 ★
垢版 |
2017/11/19(日) 06:22:43.82ID:CAP_USER9
自民勝たせた若者の意識 「青春=反権力」幻想に

会員限定有料記事 毎日新聞2017年11月13日 東京夕刊
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171113/dde/012/010/012000c


 若者は「保守化」しているのだろうか。そんな疑問が湧く。先月の衆院選では、
10代、20代の自民党支持が他の世代に比べて突出して高かったからだ。「自民支持」の背景を探った。【庄司哲也】

 若者の投票行動は数字に表れている。まず、共同通信が投票日に行った出口調査を見てみよう。
比例代表東京ブロックの投票先では、10代の47・2%、20代の42・1%が「自民」と回答。
一方、30代〜70歳以上の世代では20%台後半から30%台だった。60代では「自民」が28・3%だったのに対し、
「立憲民主」は28・4%とわずかだが逆転した。若者が自民を支持する傾向は他の比例ブロックでも見られた。

 なぜ、自民支持の若者が多いのだろう。「選挙で野党は『森友・加計(かけ)学園問題』を訴えたが、政策の…

※以下有料記事



日の丸の旗を手に安倍晋三首相の街頭演説を聞く有権者ら。若者の自民支持は増えている=東京都千代田区で2017年10月21日午後6時31分、長谷川直亮撮影
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/11/13/20171113dde001010005000p/9.jpg



※前
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511031446/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:40:20.81ID:k5t6QiJf0
高速道路料金無料にしてくれるんなら
いまでもその政党に入れてやってもいいんだが

でも昔すっかり騙されちまったからなあ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:40:26.23ID:iIr7FRYI0
>>87
共産主義は科学
まぎれもない真実
革命は歴史的法則、必然

資本主義は弱肉強食の非人道的体制

こう信じられていた
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:40:41.13ID:vHG9D9CB0
>>1 この記事は マスゴミ業界 特に権力批判社会批判を正義と自負してきた マスゴミの本音を誤魔化してる
記事だと思うんだが w

ネットやSNSがもうはや通常の情報ツールとなって それまではその立場にあった新聞社ほかの業界人や左系の
理想主義のお偉い方たちにとっては 自分たちの立場(正義や存在価値)や社会的地位がどんどん急下降している
危機感をいだき続けてきいた 将来への希望といえばネットに依存している若年層なんだが 安定志向、リスク回避
思考の強いかれらを振り向かせることができない それどころか、不安材料(情報)を垂れ流してる情報元になってる w

この記事で言いたいのは 単なる自分たちの無力さ ボヤキだわな w
たしかに新聞社が軍や政府の圧力から解き放たれ 最初は正義感に溢れる業界だったんだろうし 庶民も信頼してただろう
ところが、いつのまにか巨大化 自分たちがその権力者と同等 それ以上に影響力を持つ権力者となってしまった 
もはや巨大政党や官僚の世界  話題沸騰中の相撲協会と同じで 矛盾や世間とのズレを感じ取ってはいても もはや
軌道修正できるような柔軟さや 強きリーダーも組織内には存在し得ない いわば大企業病を患い手遅れ状態  
もう突っ走っていくしかないのが現状だ 

この記事はかれらの嘆きにしかみえない さてさて、どこまで踏ん張れるか  
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:40:43.04ID:XWLjXBYt0
そりゃ今の若者は私は原発にくわしいんだフルアーマー枝野やら鳩ぽっぽやら子供時代青年時代にみてきたからなぁ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:40:44.71ID:1xzsNUXC0
>>70
ニュースで記憶にあるのは、杉並とか千葉の市川とか、高収入が住んでるとは限らない郊外だよ

都心は喧騒が激しいから、騒音にそれほど敏感ではない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:41:03.28ID:dn57sb6y0
青春=反マスコミ権力だよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:41:29.67ID:OGco7AM30
小無し税とか出国税とか相続税とか完全に時代を逆行する政策じゃん
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:41:33.54ID:wQQp/I6f0
>>34
野党でがっちゃんこして反自民党作ればいいじゃん
希望も立民も共産も反安倍以外ぜんぜん政策も違うのに非自民でまとめるとかアホなの
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:41:42.71ID:xUT2IiOj0
>>106
地方民からしたらそこも都会だ
もっと引っ越せよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:41:45.64ID:yDVujYgz0
>>65
アホかw

マスコミなんて東電マネーに支配されてただろ
東電って在日企業なのか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:41:46.61ID:judL/sfQ0
今の左派は既得権益保守派だからな。
自民の方が憲法はじめ革新的だし。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:42:07.13ID:KgzDLQgT0
>>109
自らメディアに成ろうとしない辺りが今の若者っぽいな。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:42:17.77ID:h1PRREXs0
役所で公務員相手にオラオラしてるのもジジババしか居ない気がするし
あの世代は反権力(笑)が格好良いと感じるんだろうよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:42:36.54ID:SnyEIa4Y0
>>106
>>52
その保育所騒音問題と、レス先の人の保育所不足問題は別問題だろ…
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:42:47.06ID:UNhXFHfB0
反政府、反権力じゃないじゃん

お前らは反日、日本人排除やんか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:42:48.31ID:ecW10cnb0
>>103
西洋人は論理の組み合わせだけで革命が起きるところまで信じ込める、理性への信頼がすごい
日常生活の延長しか想像出来ない日本人とは違う
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:42:53.43ID:RQutHfuj0
なにこの『反権力=正義』みたいな考えは?

世代を問わず必要なのは『反民主主義』『人権弾圧』へのNoだろ。
若い世代が今の為政者を支持してるって事は民主主義と人権尊重が上手くいってる証拠なんだよ。

毎日新聞が支持してるどこぞの一党独裁国家とは違うんだ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:43:01.62ID:H1z1+cAW0
政治家よりもっと分かりやすい権力があるじゃん
普通は権力に責任が付いて回るものだけどその権力は責任を一切取らない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:43:05.67ID:CXoDlBo30
シールズとか誹謗中傷しかできない連中持ち上げる時点で感性が狂ってる
神輿にするなら最低限清廉に見えるもん持ってこいよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:43:10.77ID:6Ndn+upW0
反権力だって
反抗期の子供がやたら親につっかかる様な物
一種の甘えですな

全体的に見ると妥当性もないしただ子供っぽいだけ
お前らと違って奴らは大人なんだよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:43:11.40ID:Li5AThmT0
>>109
権力にマンセーするマスコミが好きだもんなw
中国の政府系新聞みたくなるほうが君にはお好みだろう
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:43:25.90ID:p3kVBTQ/0
>>81
そのままの感覚で今を見ているから、連中には何が起きているのか理解できないんだろうな。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:43:28.49ID:03EJPq940
野党がアレすぎてね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:43:29.00ID:uRZoLXpB0
>>115
詐欺師に騙されるのが嫌なら、自分が詐欺師になれ、ならないのはおかしい、え??何その異常な理屈
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:43:40.36ID:s3MTlqE80
難なく就職出来てる世代だからね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:43:43.94ID:QhO8mPWR0
>>115
そりゃマスコミにならなくても自分からいくらでも発信できるからな
むしろ現地の災害映像とか撮って投稿したらマスコミが無料で使わせてくれってアホなこといってくる時代
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:43:55.41ID:T6Y9RC+U0
>>69
そこは整合性取れるだろ。
創価は日本発のカルトであって中韓じゃない。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:43:55.54ID:wQQp/I6f0
野党が勝てば何が変わるの?
そうでしたってうふふ
を忘れてないけど?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:43:57.19ID:U/xwoD8j0
>>93
多分若者は社会に不満あっても、シールズとかダサいんでちょっと一緒にされたくないって思ったんだろうね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:44:13.72ID:q02J4vEE0
こいつらは反権力を青春だと思っていたことが確定
こんなやつらに国際情勢などわかるはずもなく
やがて日本から消えていくだけの同人誌
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:44:16.65ID:ruGLPZdI0
反日の権力であるマスコミへの反発だと思うよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:44:41.83ID:Aq2B2/oZ0
>>青春=反権力
こんな考えしてるのは、安保闘争やってた世代だけ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:45:06.93ID:Li5AThmT0
>>121
皮肉なことに、
ここで安倍支持、反マスコミを主張する人の一部には、
戦時中の日本のような独裁国家が好きな人たちが多いようで

現にプーチン大統領とか尊敬している人がその中に多いだろ
ロシアのような統制国家が好きなんだよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:45:09.34ID:FgB9uVbF0
>>97
神社を重んじるのが保守じゃないだろww
常識的に考えたら自民の保守は日本に掛かっている言葉

保守の特徴は現実主義
その延長線上に考えると反米は保守じゃないという結論に行き着く
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:45:26.94ID:KgzDLQgT0
>>128
それって結局は民主党と同じ、文句だけ言ってれば良いと思ってる存在なんだろう。

>>131
ニュース発信なんてしてないだろ。
民主党と同じで発信者の文句を言ってるだけだw
滑稽じゃんw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:45:34.91ID:fkwDp7970
>>34
こんなこといくら言っても無駄
自民・公明で議席数の2/3以上を取ったことが全て
どんな法案・改定案も2/3以上の賛成票があれば可決される、政治においてこれが全て
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:45:42.20ID:Np1ux5YH0
反権力が青春って・・・気色悪
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:45:49.89ID:1xzsNUXC0
>>112
転職できるわけないだろ
豊富な職種、待遇がいいからみんな都会に出てくる
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:46:00.80ID:az3PbFJz0
70年代に雨後のたけのこのようにあった左翼団体がオフィス街やデパートで罪ない人たちを爆弾で殺害してたような時代も確かにあったが
はっきりとそれは間違いだと断言できるしなぁ
あの北朝鮮が地上の楽園だと信じられていた時代
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:46:06.27ID:vv6F4Wll0
>>113
この場合事実はそれほど重要ではないな。そう思われているかどうかが重要だ。
基本的には朝日や毎日のようにメディアの世界での権力に反対しているという点では若者の行動は変わっていない。
メディア側は自分が権力の象徴だということに気が付いてないのが残念だね。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:46:17.29ID:RQutHfuj0
>>79
新聞記者ってのは、学生時代に成績が低迷して優秀組にうだつが上がらなかった連中がなっている。
能力で勝てないから、社会人になってペンの力で叩いているだけ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:46:26.87ID:Li5AThmT0
>>133
アメリカをみればよい
与野党が切磋琢磨している
国民の信頼を失うと政権が野党へいくから必死になる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:46:30.60ID:5arm07Bp0
人生経験が希薄だというだけだなww
安倍の人工景気がどうなるかわってないんだからww
40以上は全員体感してるから安倍なんてこれっぽっちも信用してないw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:46:44.21ID:GIWd8+BA0
>>20
こんな感じだな

生徒A 「知ってるか? 生徒会長が女子生徒に缶ジュースおごったって噂あるぞ」
生徒B 「マジそれ? 賄賂じゃね? ウケるwww」
生徒A 「駄目だろソレwww」
生徒B 「由々しき問題ですなwww」
生徒A 「あ、やべ、生徒会始まるわ」

生徒会長 「えー、それでは、文化祭の出し物について話し合いをはじめ、、、」
パヨ君 「ちょっとまった! 生徒会長! あんた女子生徒にジュースおごった疑惑があるぞ!」
生徒会長 「そんなことしてませんよ?」
パヨ君 「現に噂が立っているんだ! 説明しろ! 俺を納得させろ! 文化祭の話はそれからだ!!!」
生徒会長 「おごってませんよ?」
パヨ君 「説明責任! そんなので生徒達が納得するわけない! 生徒会長選び直しだ! 再選挙!!!」
生徒AB 「うわ何コイツ、うっざwww」
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:46:53.46ID:S8bmkZHU0
若者は就職環境が全て。仕事も豊富だし、
労働環境の整備にも力を入れているのにあえて反対する理由がない。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:46:56.78ID:Jf2XChsY0
>>60
そこに歪められた情報や偏見の扇動があれば
国民が正しい判断を奪われたということだ
それをしているのがマスコミだと言っているんだよ
民主主義としてあってはならないことだ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:47:00.80ID:rf9Xwqi80
>>67
卵かけご飯か納豆ご飯?

56歳なら、子供のころからそれで育ってるだろう。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:47:03.70ID:KgzDLQgT0
>>145
若者たちのニュースの発信者に成ってるってか?
何処にそれがあるのは知らないけどw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:47:05.27ID:6EnRtZTq0
子供はともかく、若者世代なら旧民主政権時代を知ってるだろ
その時の政権(権力)に反発してるなら「反権力」なんじゃねーの?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:47:13.06ID:ocCKbwXE0
5ちゃんニュー速+を閲覧の皆さま おはようございます!
変態毎日新聞 提供「1日毎に地盤沈下で変態毎日新聞本社が土の中へ沈んでいるな」のお時間です
先ずは曲をお聴き下さい! CLEANSINGER KEIさんで 「変態毎日新聞のうた」  どうぞ!!
https://m.youtube.com/watch?v=M9W81eyLRz4
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:47:18.23ID:lQ5EzizM0
政治よりもっと巨大な権力なら知ってるしそれに対抗している
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:47:18.45ID:WOUG6JGq0
>>73
では移民政策に明確に反対してる政党を教えて?

って毎回聞くんだけど絶対レス来ないよねw
経済破綻させても移民は絶対イヤってぐらい
覚悟決めないと自民党以外支持出来ないのが実状でしょ
まして他の政党が移民入れない確証も無いのに
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:47:18.70ID:P8145uh40
今の日本で妙な権力を振りかざすやつらに対抗してるんだから、ちゃんと反権力(反パヨク)だよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:47:35.48ID:2wgfXs9q0
氷河期、ゆとり、さとり、消滅世代ってさぁ
一度年金、NHK.消費税にいくら払うか数えてみ?

立派な家庭築ける金額になってるから
氷河期なんて40年生きてきてこれなのかぁ
という奴らばっかだやね、ゆとり、さとりはもっと酷い可哀想だよ、、

自己責任、、ねだるな勝ち取れ、、
と言われても。くじけず頑張れば良くなるって必死に生きて来たの知ってるよ、、

でもさ、、税金、、足りないんだと
国の税金に人生を消耗させられてるんだよね
税金さえ安ければ、、、
夢のマイホーム子供3人、、家族で5人で、、あったかい布団で、、眠れてたんだろうな、、

消費税ってさ、、派遣は稼いだお金からも
引かれてるんだよ、、10パーセントだと
2億稼いだとすると

2000万だとおもうだろ、、違うよ
3800万なんだよ、、日本が消費税安いなんてのはあまりに酷い嘘だからな、、

派遣はさらに、、電車賃、、交通費として
計算しないんだぜ、、財務省によるジェノサイドだよ、、もっと早く気がつくべきだった、、

でももう無理だろ、、VRヘッドギアを
薄くなった頭にはめて、、シコって、、

ねるね、、、

何が君の幸せ、、何をして喜ぶ、、わからないまま終わる、、そんな人生だった、、

ゆとり、さとり、消滅世代よ、、目覚めておくれ、、
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:47:54.88ID:itAmMVm40
>>10
それ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:48:02.61ID:OGco7AM30
でも日本は昔に比べて、商品の内容量減ったし品質も落ちたよね

飲食店も昔のほうが美味しい店多かったんじゃね

親世代も裕福だったし
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:48:12.01ID:FgB9uVbF0
>>94
ついこの間まで若者の未来のためにってフレーズで自民党を批判してた

>>101
就職率が良いのはアベノミクスのおかげだから安倍支持になった
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:48:28.36ID:DuBalMQp0
思いっきり頭悪いんだね 毎日
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:48:33.03ID:AqCz1V8Z0
>>4
日本の場合は平和や自由や豊かさは民衆が戦って勝ち取ったものではなくて他国から与えられたものだから
若者に限らずその価値や尊さを理解してないバカが多い
親に養われながら悪態をつくガキそのものだな
そういうバカは自分がアベや自民党が壊したものの犠牲になった時に始めて気づくんだろうな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:48:52.04ID:T6Y9RC+U0
>>139
民族主義者を革新と保守にザックリ分けると、保守に分類される。
あと土建屋に多い、とにかく前年度予算通り主義者も、革新と保守でザックリ分けすると保守。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:48:57.47ID:xhmUOeG00
>>146
じゃあ我慢しろよ
豊富な職種と待遇がほしくて都会に出てくるなら子孫を残すことは諦めろ
子孫を残したいなら職種や待遇を犠牲にしてでも地方で繁殖しろ
今の日本はまさにそういう国
少子化問題は国がわざとやってる
都会の奴隷に子孫を残させる気はないんですよ
来世は地方の子孫や外国から奴隷持って来ればいいだけだから
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:49:05.49ID:rf9Xwqi80
>>86
今の憲法が最上で変更まかりならぬってのは
立憲でも何でもなく、ただの知的怠惰だよ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:49:08.46ID:o2rvsnZF0
色んな大企業が中華に買われていく中で
「就職安定してるから自民支持」
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:49:20.64ID:wQQp/I6f0
>>163
どこが勝てば変わるの?
財源どうするの?法人税?金持ちから絞り取る?
ガソリンなんとか隊すらやれなかった野党がやれんの?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:49:26.84ID:Li5AThmT0
>>147
今は北朝鮮と同じような境遇である戦時中の日本を地上の楽園のように礼賛している人がいるけどなw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:49:48.98ID:KgzDLQgT0
>>161
自らが移民政策に反対である。
しかし移民政策に明確に反対する政党はない。

ならば私達自身の力でそれを作るべきなのでは?
こー考えるのが若者らしい行動力だと思う。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:50:13.29ID:WOUG6JGq0
>>165
マスコミ主導で煽り立てた社会党ブームや
新党ブームで政権交代なんてやらかしたせいじゃね?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:50:29.96ID:Yk8VTASC0
>>14
民主政権なんか数年で終わったじゃん。
沢山の後遺症を残したから、影響は大きかったけど
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:50:42.80ID:akVDZgXB0
青春=改革力

枝野も言ってた
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:50:47.13ID:d5ewwm2A0
上世代がたたかれ苦労して、若い世代は引く手あまた。そりゃ悪い気はしないだろう
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:50:56.25ID:uRZoLXpB0
>>169
ん?幻覚または妄想が見えてる?、日本の歴史を少しくらい学んだ方がいいよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:51:02.85ID:zn7nwKv70
>>150
これやなw
自民党は年寄りだけ優遇すれば若者はw自動的に票を入れるwww

若者が馬鹿なだけ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:51:03.71ID:RQutHfuj0
>>81
その平和主義と思われていた社会主義・共産主義国家が実は激しい人権弾圧や粛清で遥かに多くの命を奪っていたという事実。

オリンピックで妖精と言われた当時10代のコマネチも党幹部の慰み者にされてたらしいし。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:51:08.87ID:wQQp/I6f0
今必要なのは老人向け福祉の削減
じじばばの支持者いっぱいの共産党がやれるとは思えない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:51:20.02ID:Li5AThmT0
>>152
都議選で大敗してファビョってたことを忘れたのかww

都議選で小池が勝って、小池は俺たちの味方だ パヨクざまあwwwと言って、
今度は小池が負けて、小池ざまああwwwと手のひら返しww
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:51:28.82ID:ecW10cnb0
結局日本の最大の問題は収入が増えないのに支出は増え続けるという問題
右翼が政権とろうが左翼がとろうが財務省の政策は変わらない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:51:37.77ID:bPfD/zWa0
学生運動とかアホなことに熱入れてた団塊連中見れば逆張りしたくなるのは当然
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:51:39.89ID:1XOUueNh0
今の陰謀権力はマスゴミだからね。

成熟した社会では、総理大臣でさえも単なる公務員の端くれにすぎない。

それよりも問題はマスゴミ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:51:40.61ID:7JSIddoQ0
>>152
大体そんな感じだけど下から二行目がな
選挙をすると言いだしたのは生徒会長だから
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:51:48.48ID:y+FL+TUy0
今は政府批判よりメディア批判のほうがカッコいいと思うよ( ^ω^ )
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:51:48.58ID:ZnRLOtNE0
>>24
それと同様にその上の世代は自民の無能も失われた20年で見てきたんだよね
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:51:49.05ID:MuTsLlfN0
>>163
まるで自民党じゃなきゃ景気がよくなるみたいな言い方だけど
前の選挙で安倍を倒せとか自民党を倒せとか憲法守れとか国民後回しで私怨私情をスローガンにする連中に
何を期待しろっていうの
自民が好きなんじゃなく野党がお花畑のクソばっかってそういうことじゃない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:51:49.08ID:QgRGio5t0
選挙特番で気になったのが
立憲に中道票が集まっている。というものと民進党という泥舟。というもの。

ともに池上彰なんだが
まず中道票とは?
泥舟と称したのは決して会場一致で希望入り合意したからではなく、泥舟であった民進党から降りたくてであったが
なぜその程度の批判を避けて来たのか?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:51:56.23ID:ImFbtTKY0
フェイクニュースがバレたんだろ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:51:56.89ID:IpSePDzV0
戦後の学生運動はいろいろあるから勉強した方がいいぞ
戦前は愛国教育だったが敗戦してそういう教師は全部首になって売国万歳のカス教師ばかりにされてしまった
それに納得行かない学生が立ち上がった
主に教育学部の学生たち
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:52:08.18ID:KgzDLQgT0
>>172
俺は96条の改正要項を単独で改憲を求めてる勢力て頭悪いと思うわ。
恐らく日本の義務教育を終了してない勢力だと思われる。
だって硬性憲法の必要性を理解出来てないて何年生だ?と思うだろ?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 06:52:09.20ID:6EnRtZTq0
>>181
> 青春=改革力
>
> 枝野も言ってた

自称「保守」の枝野党ではダメって事だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況