X



【就活】内定辞退率64% 「僕らにも選択肢がある」…無断で内定式欠席も!過去最高の“内定辞退率“に学生たちは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/19(日) 10:12:16.94ID:CAP_USER9
来年4月に就職を控える大学生の就職内定率がかつてない活況をみせているという。

 就職情報大手2社(リクルートキャリア、ディスコ)調べによる10月時点の内定率は92%を超える過去最高の数字で、1人平均2.5社の内定が出ているとの調査もある(リクルートキャリア調べ)。就職活動を終えた都内の大学生たちも「3社もらった」、「2社。8社とか9社、2桁もらった友達もいる」と口を揃える。

 そんな中、企業を戦々恐々とさせているのが、内定辞退だ。今年の内定率の高さを反映するかのように内定辞退率も64.6%(リクルートキャリア調べ)という過去最高の数字となっているのだ。

 学生たちからも、
 「評価を高くしてくれた所に行った方が、やりたいことをやらせてもらえるかなと思ったので決めた。辞退は申し訳ないって気持ちはあるが、僕らにも選択肢があると考えている」
 「福利厚生面とかを自分なりに考えて決めた」
 「内定を3社からもらったが、全部断っている。行きたい企業は見た瞬間に終わっていたので、そこに向けてもう一年頑張りたい」
 「中小企業からも内定をもらったが、大企業に行きたいなという気持ちが大きかったので、そっちを選んだ」
 と、まさに“超売り手市場“であることが伺える意見が。
.
■バブル期のよう?就活生の“囲い込み“も

 「(売り手と買い手が入れ替わったのは)大体、2013年か2014年ごろと言われている。その前がリーマンショック後の就職氷河期と言われていた。就職氷河期に就職活動をしていた社会人から、今の大学生は売り手市場で簡単に決まっているのが羨ましいという話をよく聞く」。

 そう話すのは、大学生の就活事情に詳しい、ジャーナリストの石渡嶺司氏。売り手市場の背景には、経済や景気の回復、企業業績の上昇のほか、団塊世代の定年退職による人材不足も背景にあるのだという。

 売り手市場を反映してか、バブル期には盛んに行われていたとされる就活生の“囲い込み“もみられるようで、内定者にiPadをプレゼントしたり、高級レストランや有名テーマパークに招いての懇親会をするなど、企業もあの手この手で辞退者を減らそうとしているという。

 2年前に変更された経団連の指針では、企業は大学4年生になる直前の3月からエントリー受付を開始、6月ごろまで企業説明会を続け、その後に筆記試験や面接を行い、10月に内定式を行うという流れになっている。

 しかし石渡氏によると「あくまでも建前で、結果的には守られていない。また、これは経団連の指針であって、新経済連盟などほかの経済団体ではこのガイドラインには従わないとしている」と話す。


■内定式の“はしご“も

 慶應大学大学院生の杏さん(仮名)は「周囲は内定式が終わって一段落。みんな卒業旅行に行ったりしている」と話す。焦燥感もあって、自身もIT企業など3社から内定をもらった。「私は去年の10月くらいから就職活動を始めた。いわゆる大手は難しいが、選ばなければ、企業からのオファーは来るようになっていた。周りでは3社くらい内々定をもらっている人が多くて、私は中小1社、大手2社で迷った」と振り返る。

 杏さんの場合、「通っていた就活塾で、辞退を決めたらなるべく早く連絡するようにと指導された」というが、連絡をしないまま内定式を欠席することで辞退する学生もいるのだという。石渡氏によると、逆に決め兼ねた学生が内定式を“はしご“しているケースもあるという。「特に今年は10月1日が日曜日だったので、2日、3日に内定式を行った企業もあった。『今日はA社に、明日はB社』などとFacebookに書いている学生もいる」。

 終身雇用が当たり前だった日本社会。今の学生は少し違うようだ。

 「私自身は結構“社畜“になる気でいる。選んでいただいた中で、一番合うと思った企業なので、ずっとそこで働こうと思っている。でも、周りを見ると『合わなかったらやめよう』という風潮はある」(杏さん)

 石渡氏は「業績が悪くなると、終身雇用制度がなくなっていくなどの話もあるが、最近の新入社員は『企業に合わない』という理由で簡単に辞めてしまう。辞めたとしても今は『第二新卒』というカテゴリーで簡単に転職できてしまう」と説明した。

>>2以降に続く

配信11/19(日) 7:30
AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171119-00010000-abema-bus_all&;p=1

>>1
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:16:21.63ID:uHTmncU/0
>>563
そう思ってる人が多いが、新卒一括採用が始まったのは戦時中
生産力が必要な時に熟練工が辞めたら困るので、終身雇用を行う代わりに転職を制限した
年功序列に賃金が上がると、どこかで辞めさせないと制度疲労を起こすので、
新卒一括採用が始まった
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-6d1a.html
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:17:35.20ID:QX2ZQ/kD0
内定職場のくびきを切る。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:17:37.95ID:nrpMbcm40
>>541
タッチタイピングなんてオレも新人のときに会社で教わったけど、
あんなの出来なくても、プログラマとして立派な人はいくらでもいるから、
そんなところで評価するのもどうかと思うけどな。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:18:30.60ID:LDxv3bhV0
>>580
>新卒一括採用が始まったのは戦時中

それは単なる動員
民間企業の採用を戦時下の動員と一緒くたにするのはさすがにやりすぎ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:19:09.66ID:uHTmncU/0
>>575
需要はないが金融緩和でドーピング
少子高齢化でも労働者自体は増えているものの、長期雇用慣行に基いた従業員は若くないと困る
氷河期世代と違って、今の子の人口は少ない
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:19:24.62ID:LDxv3bhV0
>>579
労働人口が減ってるのに就労者の総数が増えてるのはなんで?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:19:32.41ID:nrpMbcm40
>>546
あの頃のひどさを知らないから、そういうことを言えるんだよなー
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:21:34.52ID:VORLofNp0
>>578
日本語流暢な中国人は、今は中国で働いた方が儲かるんじゃないかな。
少し前に、職場にミャンマーの人が来たけど、
日本語も英語も通じなくて、日本でどうやって生活してるのか不思議だったなぁ、何しに日本来たんだろ。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:22:32.64ID:LDxv3bhV0
>>588
だから現役世代が減ってるのに就労者が増えてるのはなんで?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:23:22.70ID:uHTmncU/0
>>583
動員ではない
何故なら国が直接終身雇用を行えとは言ってない
労働争議を傍観し、企業は対策をすることによって終身雇用を編み出した
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:23:44.04ID:7y8L1yHP0
>タッチタイピングなんてオレも新人のときに会社で教わったけど

氷河期で被害者ぶった語りをしてる割にこれだもんなw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:23:51.64ID:VORLofNp0
>>585
ジジイの再雇用と共働き家庭が増えたのでは?
1億総活躍(但し負け組氷河期除く)が、総理のスローガンだから
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:24:18.69ID:Q3+beQ670
>>559
同一学歴比で能力の低下はそりゃ起きるわなあ
大学の定員増えてるのに世代人口減ってるんだからそりゃそうなるだろって話だが
もっと深刻な人材の劣化はこれからが本番だと思う。
理由は新卒の親がバブル世代から氷河期世代になるから。
親に金がないので満足に塾に行かせられなくなり母集団レベルで学力の低下というか二極化が起きるんじゃないかと思ってる。
この仮説が正しければ2018年あたりから人材の質自体が大幅に変わってくるはず。
学力もさることながら彼らは「総下流」の世代なので考え方自体も前の世代とは違うはず
先進国に行儀のいい国民というか団塊みたいに向こう見ずな発展途上国っぽいメンタリティになるんじゃないかと危惧してる
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:24:51.72ID:ZvHRGR9N0
結局日本の会社なんてのはコミニュケーション能力と下に押し付ける能力で回るから
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:25:10.83ID:TJBbWFla0
選ぶのは構わんが、無断欠席とかはしごとか完全に自分らがブラックなんだがなぁ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:25:35.41ID:Z+gVTeh30
>>582
タイピングなんて普通は教えないし、できても評価なんてしないよ
できて当たり前だから
何するにしてもキー入力が遅すぎてお話にならないから
練習させてるだけ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:26:03.38ID:uHTmncU/0
>>589
ちょっとでも賃金が上がると働き出す傾向の高い、女性と高齢者が労働市場に戻ってるから
それに再雇用もある

この人達が多くなると賃金が上がりにくくなる
だって、元々は正社員だった人も多いのだから生産性が高く、若い人ほででなくとも安く働いてくれる
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:28:39.73ID:VORLofNp0
>>591
氷河期は教えて貰えなかったよねぇ。
タッチタイピング出来ても「実務経験無いんですねーpgr」だったよ。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:28:45.19ID:yDsCK0Qc0
買い手市場と売り手市場で立場が逆転しただけじゃないか
買い手市場の時の企業の横暴さは目に余るものだったぞ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:29:31.95ID:nrpMbcm40
>>595
そうだなw
内定式はしごしたって、結局一社にしか入れないのだから、
いつかは断りの連絡を入れないといけないのにな。
こういうことは先延ばしにすればするほど、自分にとって不利になるから、
断るならさっさと断ったほうがいいと思うなあw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:29:44.46ID:LDxv3bhV0
>>590
戦時中には終身雇用になんかしてないからね
終身雇用が確率したのは昭和52年の労働基準法改正
新卒一括採用は単なる動員だよ
戦争後期になると在学中から動員して、卒業すると名目上の籍だけが移るようになった
もちろん終戦とともにそんな風習は霧散したけど
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:30:53.97ID:LDxv3bhV0
>>592
安倍がスローガン掲げただけで景気悪くても仕事が増えるのか
安倍ってスターリンよりすげえな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:30:56.78ID:VORLofNp0
>>593
大丈夫だ、子供を塾に行かせられないほどの
氷河期は結婚すら出来てないから。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:31:12.56ID:uHTmncU/0
>>589
これは検証が必要だけど、高齢者には年金カットが効いたと思うね
一流企業に勤めていた方でも、働かないといけない人がかなり出てきてるし
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:32:53.74ID:LDxv3bhV0
>>606
景気が悪くても年金カットするだけで雇用が増えるのか
高失業率に悩んでるスペインとかも年金カットすればいいのになあ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:33:24.54ID:VORLofNp0
>>604
前職のパワハラするしか脳無いアホジジイですら、再雇用して貰ってる。
ねばいいのに
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:33:43.39ID:uHTmncU/0
>>602
法律があるから終身雇用を確立したと言えるなら
この国の中小企業には終身雇用はないことをもってしても、法律だけでしかないと言える
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:34:13.81ID:PVH3QIye0
岡三証券さん、日本通運さん、ALSOKさん
内定蹴ってすいませんでした、もうずっと昔の事だけど
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:34:43.81ID:nrpMbcm40
>>596
なるほど、キーボード見ながらでも遅いのか。
そりゃ使い物にならんな。
それでよくIT系企業に入ろうと思ったもんだな。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:35:01.92ID:LDxv3bhV0
>>609
中小に終身雇用がない?
何の話だ?
日本共産党なんて「昔は国民が全員正規雇用の終身雇用だった」とか言ってるのに
0613朝鮮漬
垢版 |
2017/11/19(日) 20:35:34.11ID:Y1fh+uDF0
ええがな内定辞退(^。^)y-.。o○

わいは入社当日別の会社に出社したがな
辞退するの忘れてわ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:35:52.81ID:X62H//io0
>>575
少子化知らんの?
18歳人口激減してる割に大学も企業もそのままなんだから
どっちも入るの簡単になるのは当たり前
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:37:42.59ID:TJBbWFla0
>>601
今の時代、いずればれたりするだろうしね
会社って意外と上の方は交流あるし情報はいくらでも出るだろう

入った会社がブラックならそれでもいいかもしれんが、まともな会社だと評価最悪になるが
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:38:06.75ID:/1WQLofM0
氷河期涙目やん。時間を今にタイムスリップしたいだろなw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:39:17.31ID:uHTmncU/0
>>607
スペインは解雇規制が日本よりも厳しいから再雇用は難しい
日本は低賃金にする代わり、再雇用をしてる
決して日本の生産性が上がったから雇用が増えたのではない
身分制度を変えることによって対応した


その証拠
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2017/04/post-f575.html
http://www.rengo-soken.or.jp/report_db/file/1478760813_a.pdf
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:42:20.94ID:LDxv3bhV0
>>617
君がどんな評論家を崇拝しても自由だけど
スペインの解雇規制は日本はおろかヨーロッパでもかなり緩い部類だよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:43:18.07ID:4quhanqj0
某大手商社の企業年金、40年勤務して最後にもらう基本給の75%
公的年金と合わせれば月に60万くらいになる。そりゃ皆さん行きたがるが
仮に入社できたとしても、そんな恵まれたやつは一握りだぞ。
同期入社100人として前後2年、500人がライバル。最後まで本社に残れるのは
10%くらいか。残りはすべて子会社、関連会社に”出向”ならぬ”転籍”。
で、そこの役職は本社の天下り先だから、どんなに頑張っても課長どまり。
これがげんじつだよ〜ん
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:43:55.66ID:Z+gVTeh30
>>611
俺も今までいろいろひどい新人を見てきたが、今年ほどひどいのは初めてだ
ファイルとフォルダから教えてるから、なかなかプログラミング教育に入れない
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:45:03.49ID:+HNmpiom0
内定辞退なんて本来なら70%以上あるべきだ。
それ以下なら景気の先行きが期待できない。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:47:33.73ID:LgkA3s4+0
定年退職しても働くのは割と珍しくない。当たり前に再雇用
されてる。賃金は安いがそれぐらいでも稼がないと高齢者でも
生活が厳しい。
今の若い世代は、税負担もきついし老後もきつい。大手入れても
気楽な人生は無理。明るい未来何てないからね。大手で待遇を気にするのもしょうがない
とも思える。公務員志望が多いのもそのせいだしなぁ。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:48:41.23ID:uHTmncU/0
>>616
どの道、企業は彼らを雇用するとは思わんし、既に雇用されてる人も、
>>617から賃金が上がるとは思えない
総理が要請したところでグローバリズム化した市場では無意味
外に出ていけば低賃金で働いてくれるし、投資で得た金は内部留保に出来る

雇用で解決できないとなると社会保障で賄うわけだが、若年人口が少ないので移民

誰が何と言おうがこの国は間違いなく移民が入ってくる
それも百万や二百万人じゃ無駄で、一千万以上の移民が必要
じゃないと社会保障費で破綻する
若い人たちに税と社会保障を改革して今以上に払ってくださいといったところで不可能
彼らだって奨学金で首が回らない
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:50:41.55ID:CtiilMNC0
うちは小さいとこだから中途しかとれないなあ
そのくせ条件がやたら厳しいので応募もめったに来ない
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:53:26.92ID:nOMJ2Xy40
氷河期はベトナム帰りみたいになっちゃったな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:54:49.25ID:Q3+beQ670
>>622
それだけ人手不足が激しいんだろうな
で 少しでもまともな人材は取合いになってるんだろう。
そんで一部の有名企業がそんなまともな人材を独占し、他の質はガタ落ちになると。
当然企業間だけでなく業界間でも人材の取り合いは起きる。
介護みたいにどうしようもない時とは業界ごと崩壊するかもな。

医療、介護、IT、運輸、研究、海運なんかは特に危ない。
ここら辺は衰退か大幅な値上げかサービスの低下は免れないかも。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:55:48.31ID:mVnh7/pA0
>>586
あの頃の酷さはリーマンショック後から立ち直れてないから酷かったんじゃん
民主じゃなくて自民の時にリーマンショックだったんだけど
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 20:58:32.13ID:MC0vl9Eh0
>>292
転職は 路頭に迷う 第一歩

戦時中の標語の一つでこういうのがあったとか
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:00:09.41ID:LDxv3bhV0
>>630
なんで見当違いのものばかり貼るの?
君は「政府が年金をカットすると企業が採用を増やす」って主張したはずだから
それを証明するソースを貼ってくれないと

ところで
「ちょっとでも賃金が上がると働き出す傾向の高い、女性と高齢者が労働市場に戻ってる」と書きつつ
「賃金が上がるとは思えない」とか自分で書いてて矛盾を感じないの?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:02:26.72ID:mVnh7/pA0
>>631
今の採用面接の方法に問題があるんじゃないの?
人材紹介会社みたいのが企業を指導しているし、学生も指導している。
どっちも指導しているのが同じなんだから人材紹介会社の考えで採用が決まっているみたいなんだよ
それに互いが最適化されて本来採るべき人材が採れていないし、学生が本来採らるべき企業に採られていない
20年ぐらい前だったかな、学生時時代にリーダをしていた人が採用されるみたいなのが流行って皆が嘘ついてた。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:04:47.86ID:5T4XP+iC0
↓氷河期に一流大学から泣く泣く中小零細に行ったオッサンが一言
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:05:11.00ID:MC0vl9Eh0
>>624
地方だと役所、地銀、地元大手に入れないと年収200万コースがほぼ確定
「転職すればええやん」と言っても求人は目くそ鼻くそやで

最近増えてるのは「工場での機械組み立て月収20万正社員」の求人→よく読むと「派遣会社の正社員」として雇用されて派遣先に行くってパターン
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:05:31.55ID:LDxv3bhV0
>>636
2000年前後卒は派遣拡大よりも前に就職してるし
就職氷河期って小泉が総理になる前に終わってるんだけどね
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:06:00.61ID:mbmtSuAd0
年間約200人の採用に携わる採用コンサルタントです
今後も少子化による新卒者の争奪戦時代は続く見込みで、内定辞退は年々大問題となっております
その原因は、言わずもがなですがお上が押しつけた「就活ルール」のせいです
そもそも日本は新卒の売り手市場・買い手市場に関わらず
大手人気企業から中小零細企業→ブラック企業へと、いわば「新卒採用のトリクルダウン」が慣例として上手く回っていました
しかし、昨今の就活ルールのせいで、人気企業も中小零細ブラック企業も、建前上は同じ時期に採用選考を行わなければならなくなりました
すると、例えばいわゆるMARCHぐらいの学生は「大手人気企業に入れない恐れもあるので、保険として中堅企業も何社か受けておこう」
となるのは当然で、大手人気企業が先に内定を出せば問題ありませんが、中小零細のほうが先に内定を通知してくることのほうが多いわけです
すると学生としては大手人気企業の内定を得るまでの保険として入社承諾書を提出し、その後あわよくば内定辞退というフェーズを取るのは当然の話で
そしてその入社承諾書を出したのちの内定辞退について、法的責任がほぼ無いことが、既に学生の間でいわばネタバレとして情報共有されているので
中小零細としては、MARCHクラスの学生に一通り内定を蹴られたあとに再び採用活動をしたり、Fラン学生に急いで補欠合格の連絡をするハメになるのです
お上が押しつけたルールは、中小零細企業だけが不利益を被るというのが現実で、学生としても熱中症のリスク等(昔は夏場に就活するのはFラン大の学生だけで済んだのに)
その他諸々問題がありますので、早急にこの規制を撤廃すべきです。採用活動も、経済の自然な流れに任せるべきなのです
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:08:55.10ID:WHgduK5D0
100人斬り並みの大本営発表じゃないの?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:09:07.60ID:hT2dz8Ai0
企業同士で回状作れば、いいんじゃないの?こいつは、多数受けているから、注意とか。今なら、そんなに難しくはないでしょ?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:12:18.74ID:mVnh7/pA0
>>640
というか、人材紹介会社がそういった中小やブラックを学生の面接の練習にさせていない?
そうやって学生の応募を増やさせればそれだけ人材紹介会社もクライアントである企業へのノルマ達成できるんだろうけどさ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:24:19.81ID:LvOrvFJt0
>>642
もしかして個人情報保護法をご存知ないのですか?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:25:42.03ID:pWsno8V80
>>606
>これは検証が必要だけど、高齢者には年金カットが効いたと思うね

働いていなかった年金受給者が働きだすほどの年金カットなんてないぞ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:25:50.33ID:3LQVJy5V0
>>137
団塊の世代は今の若者よりも犯罪率が高いのに中卒でも就職出来た時代を経験した世代なのです。
団塊の世代はアメリカとの戦争をしていた親の世代の影響をもろに受けて物事は何でも気合と根性で上手くいくと思っている馬鹿な世代でもあります。
おそらく日本の歴史の中で、一番アホな世代として語り継がれると思う
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:32:26.96ID:462Tijlz0
アベノミクスすごすぎ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:33:40.68ID:462Tijlz0
>>632
立ち直れなかったのは民主党のせいだろ!ふざけんな!しねや!
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:33:49.95ID:ZJBu876M0
>>648
地方の中小なら普通にやってるけどな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:34:39.66ID:3LQVJy5V0
>>369
それは既に発生している。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:35:23.32ID:ZJBu876M0
>>653
円高の時に物を売る努力をしない企業が最大の害悪
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:38:51.30ID:CjZxe3QGO
内定の話しと違うけど
研修が厳しくて逃げ出す輩続出
なもんでゆるゆる研修にしたら
今度は研修所でsexしまくる輩が続出
どうにもならんな底辺が集まるスーパーは
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:38:54.46ID:VORLofNp0
>>644
なるほど、という事は捕られた側の会社が、
中小かはわからんけど、その層がごっそり
抜けてるって訳ね。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:41:02.64ID:oma5iwpu0
内定して三ヶ月インターンの時点でブラックだったんで辞退したわ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:41:18.03ID:zM7r8FUu0
単にリクルートに煽られて同じ奴が内定とりまくってるだけで
悪いのは学生じゃなくて企業だぞこれ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:42:53.79ID:qE1fhnUC0
なんで俺には内定来ないの?本気出したら凄いよ?今まで一度も仕事を投げ出したことないし

35歳無職
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:43:54.65ID:zWCC9t9g0
辞退されて逆切れしてるような企業は甘え
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:44:26.94ID:3LQVJy5V0
>>442
今や男は殆ど採用されないのだけど!
女性は風俗からパートまでいくらでも仕事はあるが、
男性は40歳過ぎるとアルバイトやパート、派遣ですら殆ど仕事が無いのだけど!
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:46:05.11ID:JcNdxRcV0
雪は降る〜♪
内定は来ない〜♪
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:46:56.87ID:m5wR3VOg0
こうなったら普通に30代40代の氷河期世代の非正規でも正規雇用したらいいと思うのだがなぁ
企業は何で若いと言うだけで外国人を採りたがるのか。意思疎通や文化の違いを考えたらまだ
日本人のがマシだと思うのだがなぁ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:47:32.67ID:I4/3uoXm0
企業もブラック学生情報を共有したら良いのにな
人間性は変わらんやろ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:48:04.43ID:7p7QH8RX0
>>667
自分より年上の部下が嫌だからだよ
そんなんだから日本はガラパゴスなんだけど
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:50:49.31ID:h1lK4TY20
僕らにも選択肢はある!

そういって内定式をぶっちった夜、友達としこたま飲み明かした俺は酔いつぶれてしまった

次の日目が覚めると俺は1996年に飛ばされていた
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:52:09.12ID:N2vFCzrV0
流石にブラインドタッチどうこうで評価はないわw
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:56:55.32ID:JinAEexp0
俺はバブル崩壊後の完全な第一次?就職氷河期時代のEランクくらいの工業大卒。
今でいうブラック企業が大量に生まれて極度な学歴偏重なんて概念が出来た頃かな。
もう職種も待遇もなんも関係なくとにかくスケジュールの許す限り片っ端から応募でも受けられたのが7社で全滅。
それでも良いほうで、とにかく受けられないっていうね。
つい最近まで言われてた氷河期なんつーのはエントリーしたらかなり受けられてチャンスはあるんだからずーっと売り手市場だよね。
本当の氷河期はもうCランク以下なんて人じゃないって時代だから(笑
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:59:43.90ID:hPzN8S7A0
正論、だか使えないと判断しされてリストラされても文句はいえない
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 22:07:05.28ID:8I77On5C0
辞退できる程受かって羨ましいなあ
僕は内定ゼロですはい
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 22:17:14.69ID:7y8L1yHP0
>>673
どんなに企業に礼儀正しく従順だろうが
リストラされる時はバッサリだしな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 22:19:02.22ID:LDxv3bhV0
>>675
普通の企業は社員の礼儀正しさに金払うわけじゃないしな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 22:23:50.30ID:veRDBLi/0
>>288
二十歳過ぎ子供相手にサイレントお祈りする社会人w
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 22:27:48.25ID:BbSBkHXt0
>>669
逆やで年下の上司の言うことを聞くのが嫌なやつが多いんや
儒教社会だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況