X



【軍事】日本版トマホーク、政府が開発の方向で検討★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/20(月) 17:57:28.51ID:CAP_USER9
http://yomiuri.co.jp/politics/20171120-OYT1T50002.html

政府は、地上の目標を攻撃できる巡航ミサイルを開発する方向で検討に入った。

 防衛省が2018年度から研究を始める予定の対艦ミサイルに対地攻撃能力の付加を計画しているもので、日本が対地巡航ミサイルを本格的に開発するのは初めてとなる。敵に占領された離島の奪還が主目的だが、敵基地攻撃も性能上は可能で、北朝鮮への抑止力向上にもつながる見通しだ。

 巡航ミサイルは搭載したレーダーなどによって攻撃目標に向かう精密誘導兵器で、弾道ミサイルが放物線を描いて上空から飛来するのに対し、飛行機のように翼とジェットエンジンで水平飛行する。米国の「トマホーク」と共通点が多いことから、防衛省内では開発するミサイルを「日本版トマホーク」と位置付けている。

(ここまで315文字 / 残り676文字)
http://yomiuri.co.jp/photo/20171120/20171120-OYT1I50001-1.jpg

★1が立った時間 2017/11/20(月) 08:36:29.34
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511159498/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:09:28.48ID:XYODboPA0
>>97
地理的環境が、トマホークの不利な点を結構消してくれたりもする。

まあ中共が大量保有している巡航ミサイルに関しても同じことが言えるんだが…
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:09:38.93ID:ZfHj4N4P0
>>97
これは多分軍事のことよくわからん記者が「対地ミサイル?んー日本版トマホークでいいやっ!」ってなっただけだろうし、本物はもっと進歩したやつのはず
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:10:04.70ID:4opuWLgp0
>>91
平時だと国民感情が動かないからなぁ
今後の事を考えたら今やっとくのがいいよね

色々と
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:10:43.99ID:sEvxa9hX0
>>76
そうでないと集団的自衛権なんて成立しないからね。
日本への攻撃はすでに要件ではなくなっている。
最高裁も長期政権により自民党の息の掛かった裁判官で固めてあるから違憲判断が出ることもない。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:10:56.90ID:f/fpymly0
>>79
スダホークって競争馬かい?
俺は金太郎というネーミングをPUSH

トマホークって鉞(まさかり)とか斧(おの)って意味らしい。
まさかり=金太郎。

トマホークは最初何発も撃つじゃん、今年アメリカがシリアに50発連続撃ったし。
切っても切っても金太郎飴となんとなく被る。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:10:58.10ID:nO/Ppbix0
武器屋からすると北朝鮮はおろか、米ロ対立ですら
プロレスなんだって。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:11:26.91ID:PjLXLBSx0
日本は沖縄から北海道までを敵に奪われたら
南鳥島から中距離弾道ミサイルで、日本海溝からSLBMで反撃する能力を持たなければならない
日本の国土の特徴から最低でも射程4000kmクラスのミサイルは自衛に必要
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:11:37.22ID:4opuWLgp0
>>100
改憲するなら今がいいよね
危機が迫らないと自分含めた一般人にはピンとこないし
国民としては「国民投票」で決めたいね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:11:54.79ID:YWjQ6rdD0
>>98
輸入と国産どちらもするんじゃないかなと思ったが、不経済かしら
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:12:01.11ID:L/vjU16X0
で、作れるの?
巡航ミサイルは技術的に難しくないから日本の技術なら楽勝とか聞いたけど
また航空機みたいに恥を(ry
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:12:21.87ID:g++BpenG0
日本が巡航ミサイルを持つ意味ってのがよく分からん
あれは攻め込む時に使うものであって防衛用に使ったなんてのはあんま聞かない
最初に巡航ミサイルでレーダーやら潰してその後空爆そして地上部隊ってのがセオリーだが
これを防衛セオリーにどう使うのか?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:12:30.99ID:Vel5ikb50
>>92
ミサイル撃ち落とす方に金かけろよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:12:47.54ID:ZfHj4N4P0
>>124
今でもそれの機能縮小版みたいな対艦ミサイルとか作ってるからそこまで心配はしなくていいと思う
0130反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/11/20(月) 18:12:58.26ID:TSWH6OYn0
>日本版トマホーク

トマホークてマサカリって意味、これ漢字の王の意味と同じだから
「日王」じゃん
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:13:20.28ID:sEvxa9hX0
>>106
トマホークだとロケットではなくジェットによるミサイルだからV1に近い。
V2だと飛行距離の差はあるけど作りは大陸間弾道ミサイル。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:13:30.31ID:QgvrapVq0
>>127
金のかかる方を選んでどうすんだよw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:13:34.48ID:XYODboPA0
>>127
航空撃滅戦の教訓は、「敵機は滑走路上で撃墜するのが一番だ」

ミサイルは、敵国内で「撃ち落とす」のがいい。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:13:47.88ID:cjirY0K+0
日本は基本的に宗主国アメリカの許可が無いと兵器開発は出来ない。
では何故今頃になってトマホークなんてものを検討し始めたのか?

答は簡単。
トマホークは最早時代遅れ、周回遅れの兵器だから。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:13:49.49ID:RK4NR2Oh0
>>124
まあ、長距離化だけとかなら
終末ラムジェット点火の超高速ミサイルとかイミフな事言いださなければ・・・
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:13:50.70ID:ZfHj4N4P0
>>127
弾道ミサイルの撃墜って難しいし一発でも落とすと被害出るから反撃能力持っておかないと困る
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:14:07.09ID:oURZSsNa0
無駄にミサイルモード、ロボットモード、中間モードとか搭載していいぞw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:14:24.25ID:AZB/9iBM0
>>125
抑止力だろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:14:24.72ID:oZz9ODbZ0
>>124
いま保有してる国産対艦ミサイルは、航続距離を除けば巡航ミサイルと同等
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:14:29.75ID:f/fpymly0
>>131
その辺よくわがんないお。ジェットエンジンと、ロケットエンジン。
ロケットエンジンはウクライナ。
ぐらいしかしらん。長距離と中・短距離の差かい?
0145畜産即時廃止すべき
垢版 |
2017/11/20(月) 18:14:53.36ID:nqjILys50
>>1
アメリカから買うと高いから自国で作って経費削減が目的ということかな。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:14:53.38ID:aUY8dAcv0
>>21
日本の債務は今でも巨額なので無駄な武器装備に使ってしまうと、
さらに債務が増えるからね。さらに国民の負担が増すからな。

「来年2018年には消費税を34%、あるいは60%まで増税しないと、日本の財政や社会保障は持たない」
というアメリカの専門家による予測もあるからね。
「日本の債務を『消費税のみで賄う』」という条件において。
日本の将来的な経済成長率が2%なら、34%。
成長率が1.5%と低いなら、60%まで
来年消費税を上げることになる。

「日本の将来的な経済成長率は良くて1.5%、だいたい1%辺りを推移する」(慶応大学 櫻川昌哉)
と日本の将来的な成長率は良くて1.5%なので、来年60%まで消費税を上げることになるね。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:15:16.96ID:QgvrapVq0
>>134
日本の魔改造スキルを舐めたらいかん
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:15:22.58ID:62EZsVx+0
台湾のトマホークとともに

日本もトマホークを持って

三峡ダム郡を射程に入れるべきだ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:15:23.25ID:5uW9gwOx0
>>110
こんな何十年も前の日本が得意なものを外国から買うのはそんでしかないけどな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:15:32.87ID:Jg3YoWt10
>>125
敵が攻撃態勢に入ったら、ピンポイントで目標を攻撃する
まぁ、対支那だと対空システムが整備されてるから、弾道ミサイルが必要だろうけど
もっとも、この新型巡航ミサイルが終速でマッハ4以上なら、これだけでも行けるでしょ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:15:33.49ID:eLb98wVXO
>>98
米国の巡航ミサイルとは別物だから
米国から巡航ミサイル買っても米軍からデータ貰わないと運用出来ないし
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:15:40.05ID:+6+kwFHr0
>トマホーク

遺憾砲にしろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:15:40.44ID:ZkAqPzhe0
>>1に明記されているけど、これ対艦ミサイルに地上目標を狙う機能を付けるってだけだから。
0154反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/11/20(月) 18:15:42.71ID:TSWH6OYn0
これは嬉しい朗報だね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:16:12.24ID:AEPCHaXj0
>>23
日本守るための設備や配備をいちいち民間にお伺い立てなきゃならんのも大変だよな
民間人が全員ある程度のレベルで詳しいなら別だけど
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:16:13.73ID:g++BpenG0
>>144
ああ、ノドンを狙うのか。それならアリだな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:16:31.29ID:yO/cuDfg0
車輪の再発明、いやトマホークのさ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:16:33.73ID:3yn5kOMN0
>>7
対艦は開発中だと思ったぞ。XSM-4だっけ?
マッハ3級で、最終はアクティブで突入。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:16:41.20ID:IzNQdu0q0
まあ、今現在をもって、他国に領土を侵されてるわ、国民は拉致されてるわ、一方的に核が向いてるわで
本当に、東西南北どっちもろくな国がない
どっかの誰かのいう憲法でも守れていないのが現状だ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:16:45.64ID:nm+01VKL0
>>124
国産の対艦ミサイルあるじゃろ?

ざっくり言うと、その対艦の「艦」が「地」に変わるだけ。

ただ要求される性能に多少の仕様に違いがあるから、そのために改造?開発する感じ。
0165反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/11/20(月) 18:17:08.05ID:TSWH6OYn0
2タイプ欲しいな高高度から落下するタイプと低空タイプ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:17:16.36ID:ZfHj4N4P0
>>153
平成30年度概算要求に載ってる島嶼防衛用新対艦誘導弾ってやつかね?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:17:24.81ID:oZz9ODbZ0
>>141
ロケットは酸素を外部から供給しなくても燃焼する
その他は酸素の供給が必要
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:17:29.73ID:Vel5ikb50
>>146
マジクソ
死ね自民
0170反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/11/20(月) 18:18:01.17ID:TSWH6OYn0
ただ省略できない重大な問題が孕んでるよね
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:18:07.98ID:cxLBj/nP0
>>48
いや実態に見合った報酬で分けたらお前も平均やわ
一人で全部やってるならわかるが
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:18:12.52ID:ItQ5ciay0
チョン発狂してるの?w
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:18:20.62ID:lts50yf80
ついでにヘルファイア代替えの国産もシクヨロ
本家と同等派生はあったほうがいい。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:18:43.23ID:f/fpymly0
>>158
ジェットエンジン=速い、ロケットエンジン=遅い
遅い方が破壊力が大きい。
素早さは最初の爆撃で必要。

どじゃ!今ぐぐってきた
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:18:52.51ID:4E54vGSz0
そりゃアメリカから買うほうが安いだろうが
こっちが必要なものをアメリカは持ってないんだぞ
我慢して要らん物を買うのか?
全額ドブに捨てる事だぞ、それは
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:19:34.64ID:ggUo2ZDL0
憲法変えなくても
安倍閣下の判断でなんでもありになってるのに

これで憲法変えたら
まじで 核兵器持つといいだすのでは

新しい判断で
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:19:38.29ID:TUiau1pE0
有事にしか役に立たない兵器は場所だけとって維持が面倒

よって有人仕様にして民間に販売、平時はセスナみたい誰でも使えるようにすればいい。

有事になったら操縦系を乗っ取ってそのまま敵国に突入
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:19:42.02ID:XZvs3HTN0
トマホークは打ち落とされるから、イプシロン改良して弾道ミサイルみたいな方がよいのでは。
どちらでもいいけど、敵基地攻撃のため、常に平壌や北京を狙っていて欲しい。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:19:49.40ID:5uW9gwOx0
>>127
撃ち落とす方が遥かに金も技術も掛かる
というか、そんなに北朝鮮に撃たれるのが嫌なの?
ID変えたチョン?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:20:02.83ID:nm+01VKL0
>>127
攻撃以上に莫大な規模の防衛費がかかるが?

降り掛かる火の粉をひとつひとつは除去するより、

火の元を断つ方が、いかに有効で低コストか分かるよね?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:20:15.59ID:QgvrapVq0
>>174
景気低迷したままでいい?
国民は貧乏のままでいい?
軍拡は広く恩恵をもたらしてくれるんだよ
国防は国家の福祉だから
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:20:39.28ID:ub0InNPh0
板野サーカスが見れればそれでいい
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:20:45.53ID:zxw9+wx40
核ミサイルにトマホーク????
バカなの
そんな無駄金あるなら核シエルターでも作れよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:20:55.73ID:Jg3YoWt10
>>178
潜水艦発射型のトマホークを売ってくれるなら買うでしょw
潜水艦発射型のハープーンは売ってくれたから、交渉次第かも
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:21:05.30ID:thw0aDvh0
>>150
巡航速度がマッハ4なんて巡航ミサイルはアメリカ軍でも保持していない。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:21:08.52ID:YWjQ6rdD0
名前「みずほ」がいい。
それでニュースで
「北朝鮮のミサイル基地が日本のみずほによって徹底的に破壊された模様です。」とか
「尖閣に上陸しようとしていた中国軍がみずほにより壊滅しました。」等

日本を守るためにみずほが大活躍だ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:21:22.65ID:jCBC5IFV0
現実的にミサイルを撃ってくる相手がいる以上、妥当としか言い様がないわな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:21:32.38ID:XYODboPA0
>>191
日本のレンジだと地上発射型のが良さそうなので、砂漠に置いてあるあれ、リストアしてくれんもんだろうか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:21:35.16ID:UU//8xwp0
巡航ミサイルの迎撃なんて地上レーダーで捉えるのは難しいから亜音速でも有効なんだろ
しかもこれから開発するから高度なステルス機能もついてるだろうしAWACSでも対処難しくなるからが有効だよな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/20(月) 18:21:39.13ID:4opuWLgp0
>>187
はい賛成
0200最高法規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持
垢版 |
2017/11/20(月) 18:21:40.50ID:RVueIEgK0
余計な相手をせず 金を出す 君に関係している事 わかるね
波風を立てたいわけじゃないんだろう 人殺し みんなでしたから 人助け

大量破壊兵器と因縁をつけて殺る 前線でやる事もあれば後方で資金調達・資金援助
陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と称するところに派遣し輸送作戦で幇助もある

絆 波風を立てたいわけじゃないんだろう 少しの資金提供 わかるだろう


  ( ゚Д゚)   わかるね     (^∀^ )    人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
   |  ∞   ___         ノ ノ. |    資金提供
   | ̄L`L  |  |        」´」 ̄|  憲法99条 遵守 陸海空に軍の保持


例えば警察なら裏金運用 東芝でも神戸製鋼でも みんなとうまくやっていく 歪をつくり波風をたてたいのかい?大切な絆 わかるね
何の罪もない善良な人殺しの一員 俺達の絆 資金提供拒否? 歪をつくり 波風でもたてたいのかね?

反警察組織 反日 聖徳太子も言っている 和をもって尊しとなす 和を乱し 軍の保持費用を提供できない?
聖徳太子のように聞き分ける能力までは期待しないが 聞き分けのよゐこ 悪い子 普通の子 わかるね

歪をつくり亀裂など生じさせては波風をたてる じしんの活動をみつめる オレ誰? オレ オレだよ オレ 
殺害の幇助 憲法99条 遵守義務 軍の保持費も提供できずに公務員 
裏金運用への協力すらできずに絆に歪や亀裂を生じさせておきながら警察官でいる わかるね





正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況