X



【社会】公立中学校の制服「安くできる」 公取委が学校に提言へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/11/22(水) 05:21:37.06ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASKCP52KQKCPUTIL03W.html

 公立中学校の制服の価格を安くできないか――。こんな視点で、公正取引委員会が各地の学校制服の取引実態を調べたところ、学校などの取り組みで価格が安くなったケースが見つかった。ただ、こうした例は少なかったといい、公取委は近く、調査の結果から導いた改善案を公表する。

 公立中学の制服の価格は上昇傾向にある。総務省統計局などによると、全国平均は10年前に比べて、男女の制服とも5千円ほど高くなり、3万2千〜3万3千円になっている。

 公取委は、価格の上昇は学校と制服メーカー、販売店の関係や、取引方法が原因になっている可能性があると判断。今年に入り、全国から抽出した公立中学600校への書面調査を実施した。

 回答があった447校のほぼす…

残り:847文字/全文:1147文字
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171121005152_comm.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 05:26:02.65ID:JzU2z9T10
制服の好みで学校を選ぶ時代に
安ければいいという考えは古いよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 05:26:34.46ID:I+drxfpiO
こういった問題は、学校という制度の解体で、すべて解決する。

憲法に定められた義務は、あくまで、教育の受講である。決して、
学校へ通うことではない。

「義務教育」とは、単に「"制度" に対する「名称」にすぎない。

家庭や各種学校で 教育を受けた者にも、高校卒業と同等以上の技能が
認められれば、試験合格により 大学に入学できる。

学校などという制度を 直ちに廃止し、受講した教育に対
する 週熟度認定試験への置き換えが 急務だ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 05:28:31.77ID:QrJZ8Rcd0
名門私立は聖域だからな
切り込めない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 05:30:05.99ID:CR/ujGQP0
最も体が成長する時期でもあるから、業者はウハウハですね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 05:32:28.66ID:MSP+pyuS0
三万出せばそこそこのスーツ買える時代だからな
さすがにちょっと高すぎるわ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 05:34:39.25ID:JzU2z9T10
うちの高校は4シーズンそれぞれ
礼装もあるからクリーニングと保管が大変
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 05:39:58.14ID:t7/P/UHa0
>>8
いわゆる標準服ならそのぐらいで可能だけど、
学校オリジナルだと、そこらのスーツと比べてロットが小さいから、どうしても割高に。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 05:40:07.99ID:Fn6a1ojG0
子供が減ってんのに制服メーカーや販売店が利益を維持しようとした結果がこれ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 05:45:36.77ID:Mbk0rf/p0
本人が着たくないなら着なくてもいいってルールにするか、全廃したほうがいいのでは?
入学式卒業式に制服正装が必要なら、学校が所有してその日だけ貸して着せたら良いよw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 05:46:59.50ID:6ujbfOZc0
>>2
卵酒!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 05:52:21.11ID:jfkMxsWs0
ユニクロに依頼すれば1万で作ってくれるのではないか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 05:52:39.79ID:J0BKI1660
制服止めればいいんだよ
毎日私服で


そうすれば制服の便利さに気がつく
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 05:56:01.23ID:LJCW54mI0
結局公の学校がブランド化したりなんだりはいいのか
ってことなんだなー
たぶん今の高校生とかはキラキラした気持ち悪い子に
育ってるんだと思う
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 06:04:20.17ID:iF/72Nej0
ホント、ユニクロやコナカやアオキとかで
生徒の提案デザインで作ってもらえばいい
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 06:07:05.23ID:jHNH4DQq0
制服が安上がりなのか、私服が安上がりなのか

それが問題だ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 06:08:11.69ID:dp08+87r0
父親がコナカのスーツなのにそれより高級なもん着てるわけだもんな

まあ全国でデザイン統一すりゃ安くできんだろね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 06:08:53.46ID:/C3Ay+cf0
シマムラみたいな服になるの
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 06:10:11.94ID:W4BodUdR0
ユニクロに頼んだらズボンの丈がめちゃくちゃ短いズボンとかになるぞ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 06:11:40.56ID:JzU2z9T10
会社員のスーツだって会社、着る人によるランクがある
学校の制服も同じこと
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 06:12:44.93ID:mhDfzUVU0
>>23
だから、安く安くと言ってる人は、それを呑めるの?って話。
それにユニクロといえども学校単位のロットじゃ大して安くならんよ。
日本全国の学校で統一するぐらいでないと劇的に安くならんよ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 06:13:17.79ID:LJCW54mI0
公立が安上がりなのか
私立が安上がりなのかが本質なのにな
てか公正取引委員会が
原告義務教育を独占と捉えないのもまあ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 06:13:26.13ID:f8sng7Ub0
体操着とか上履きとか学校指定にしている学校の校長は業者からパンしゃぶ接待を受けてるからな
知り合いの子が通う小学校の校長が変わって、そういった物が学校指定じゃなくなった
親御さんは量販店とかで安く揃えられて喜んでいるって
中には良い校長先生もいるんだなと思った
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 06:14:00.28ID:dp08+87r0
あとは小学生用の汎用の制服だと中国製の化繊生地で安い
ああいうのを中学でも採用すれば
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 06:14:01.97ID:D3xTU4VU0
地域のボスジジイが睨みきかせてこんなことにもいちいち口出してくるから
制服廃止もできねーんだってさ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 06:14:03.59ID:mhDfzUVU0
>>24
だから、下のランクの服もこんなにぼったくるの?バカなの死ぬの?ってのがこのスレの要点。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 06:16:21.94ID:dp08+87r0
未だに地方の零細の洋品店がいっぱい生き残ってるのは
制服利権なんだよね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 06:16:59.76ID:JzU2z9T10
>>30
うちの学校のは高いけど3兄弟使えたという話もある
安物を次々買い替えるよりリサイクルを進めたほうがいい
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 06:23:42.76ID:WB77pZYH0
中古市場でも作ればいいじゃん?

あれでしょ?法律整備に、協会づくり、役員を決めてから、正式に発足する

まぁ・・・30年はかかるべ〜この国は・・・
まったく、金のかかる国だな。おい・・・('ω')b
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 06:24:35.33ID:q1cXo+fX0
学校でメーカーが直接販売すれば、販売店にかかる人件費が圧縮できるぞ
例 アマゾン
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 06:28:16.89ID:TAef388h0
しまむらかユニクロみたいなファストファッションに頼めば良いんじゃないか?
毎年必ず一定数(減少傾向では有るが)注文があったら
広告効果としてもやらして下さいって言ってくるんじゃないか?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 06:31:48.74ID:jBkgaX9g0
うちは貧乏なので制服買えませんと言えばいい。
中学は義務教育なので授業は受けさせろと。
制服が必要なのって入学式、卒業式、修学旅行くらいのものだろう。
修学旅行なんてどうせ集団観光旅行なのだから行かなくていい。
入学卒業は親父のスーツでも着て行ったらいい。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 06:46:24.29ID:mYsuvdnd0
もっと簡素な物でいいんだよね
上着はいらないしネクタイもいらない。
ポロシャツで十分
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 06:46:58.38ID:XGLZZ5cg0
会社の制服や作業着みたいに、学校が支給する様にすれば自然に安くなる。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:00:18.98ID:I2TLDYK+0
>>38
すぐ破れたり色落ちしたりしそうw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:10:17.05ID:fXjUwzB90
別に普通のスーツ着用にすればよくね?
それならピンからキリまであるし
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:13:41.72ID:TLlWGSR40
体操服、水着、靴等々、指定のものを一式揃えたら軽く8万くらいするからね。
安くなるんだったら有難い。
今は洗えるスーツとかもあるし、ザブザブ洗えるようになったら更に助かるんだけど。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:18:27.70ID:pvxvsADJ0
しっかりとした生地と縫製はあの値段だからできるのであって
どうせ安くしたらパチもん臭くなって1年で買い換えで余計高くなるんでしょ
余計なことするな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:19:24.95ID:Jt5oBVCQ0
>>45
どうせ3年間しか使わないし、すぐ大きくなってサイズも変わるんだから
安くして買い換えられるようにした方が良いよ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:19:25.24ID:s5FlZ1WW0
母校の中学、制服リニューアルして10年ぐらい経つが
アイテム数が増えたうえに指定品
自由なのは鞄と靴ぐらい

高校は制服変わってないものの
自由だったセーターやカーディガンが
学校指定のものになっていた

少子化だから一人あたりの単価上げたいのと
学校側も生徒指導しやすくなるんだろうな
母校は中学も高校も公立な
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:24:26.69ID:CGWkUdpT0
>>1
もっと高くなってもいいから

1.防刃繊維
2.水に浮く素材
3.防寒

などの機能を充実させる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:25:53.14ID:+O8R3qQy0
>>17
だよね。
そもそも、公立小中の標準服は貧困対策の為にあるんだし。
自分は私立だったから、夏冬セーラー上下一式で10万程度で高いなぁって思ったけど、トータルで考えたら私服より全然安上がり。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:28:21.04ID:bIRHWVKQ0
>>20
中国みたいなジャージ制服が安いんじゃないか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:30:32.65ID:I9cROaUm0
デザインを学校が決めたら、製造販売は競争させればいいんだよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:30:44.32ID:uk3Uud+/0
とりあえず、反射材を制服に縫いこめないのかなあ?
制服って紺や黒で、日没の早い今頃は、帰宅する子達が見にくい。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:31:56.94ID:IMuzl/h00
姪っ子の制服の注文の時に驚いたんだが、今の時代は同じセーラー服でもブランドを選べるのな
自分が中学の時に購入したところと一緒の指定店で注文したんだが、価格もそんなに変わっておらずバカ高い
その代わりにブランドを選べる…が見た目もおなじだし、正直何が違うのかもわからない
指定店も一つしかない(新入生210人以上)
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:31:58.76ID:loFQ9RHW0
こういう取り組みはいいね
そのほかの道具も安くできると思うんだけどな
上履きとかカバンとか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:33:19.66ID:kwZwEYxS0
制服は洗って乾かすのに時間かかるから
2〜3ヶ月洗わないままのことも多くて汚い
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:33:47.03ID:Ww7AdHWb0
>>48
毎日着て3年間持つ品質、すごいよね
突然破れて買い替えになると経済的にも手間的にも保護者の負担が大きいから
多少高くても丈夫で管理の楽なものが有り難い
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:35:44.73ID:kwZwEYxS0
>>60
成長しない年代なら3年間もつのはいいけど
半年で合わなくなるサイズの服だと思うと高額すぎる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:36:57.83ID:buka2k6n0
そして地元の衣料品店と、日本の制服メーカーが潰れ、
イオンが売り上げを伸ばします。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:47:04.80ID:P5DU6rwo0
そのうちJASRACが制服デザインの著作権・意匠権保護を振りかざしてにじり寄ってくるよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:47:17.52ID:om1O9iSy0
>>8
制服ってああ見えて質は良いんやで
よっぽど乱雑な扱いしなきゃ3年普通に持つからな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:47:20.83ID:q2FEfPXG0
同じ市内でも学校ごとにデザインが違うからなぁ。
大量生産できないから高い、という理屈が成り立つのも分かる。
街をフラフラ歩いてる子供を見分ける役に立ってるのかも知れんし。

汎用品にすればぐっと安くなるのは間違いないよね。
男子生徒はベン・クーガーとか。
お前ぇ知ってっか? ベン・クーガー。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:50:33.37ID:om1O9iSy0
>>66
どんな着方してんだよ
俺なんて学校だけじゃなく卒業してからも家で何年も愛用してたのにそれでも破けなかったぞ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:51:30.42ID:s2EV6S5T0
>>47
今時の制服は水洗いOKだよ

高くて物がしっかりしてて3年持つのは良いんだが、
そうなると入学時に成長を見越してやたら大きい制服を作らせられるんだよね
1年生のブッカブカの制服が微笑ましいっちゃ微笑ましいが
もっと安くして体格に合わせた制服を買い替えできる方が良いと思うんだけどね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:52:13.67ID:eMB8G5Gy0
>>25
>それにユニクロといえども学校単位のロットじゃ大して安くならんよ。
>日本全国の学校で統一するぐらいでないと劇的に安くならんよ。
だから、全国で統一か数パターンにすれば安くて出来るってことだよね。
まさかそれぞれの学校ですべて別々のデザインにする訳じゃないでしょ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:00:05.04ID:CGWkUdpT0
ようは学校は学業に集中する場所だから
オシャレは学校の外でやれという話だよ
多感な時期に雑念が増えるとロクなことがない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:02:04.40ID:s1JYDPN+0
公正取引委員会が出てくるって意味は、余程の事だと教育委員会は理解しておけよ(笑)


犯罪やってることを自覚しろよw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:09:46.60ID:sI415/Bw0
>>1
3年間使うと考えれば、多少高くても丈夫なほうがいいよ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:15:45.93ID:xaKgfJle0
こういうのは業者との癒着あるよね
そもそも体型も変わるし、三年間同じものを着る発想を変えてもいいんじゃないか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:18:14.47ID:vQ+oUWCI0
>>3
地元で議員に影響力のある小さな商店が・・
これ以上は言うまい。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:21:08.22ID:hf6/3XRf0
地域利権。
子供が減ってるんだから広域でデザイン統一して量産効果を図らないとダメだろ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:23:52.15ID:F7m67dD50
学ラン&セーラー服に戻せよw
当然ボンタン&ロンスカも復活やw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:24:30.95ID:FvXA8v7H0
3年間使えるアイテムなんて
校章とネクタイリボンぐらいなもの
2年も使えないから
サイズ合わなくなって
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:26:22.90ID:2HCBFSVT0
>>83
中古でええやん
俺は大のオッサンだが
8割は古着だ
学生ごときが贅沢だ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:26:59.12ID:HUBf2UL70
一回ズボンだけ買ったかなぁ
成長期なもんで
今ならアンクルカット流行ってるって
ごまかすこと出来るか
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:33:33.14ID:s1JYDPN+0
私立の学校は特定の企業への発注を続けても問題はない。
なぜなら民間取引だから。

これ公(公立=公共財源=税金)私(特定の民間企業)混同(継続取引)してるから問題なのだよ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:38:16.69ID:cGMEVY+LO
高校生なら謎の中古需要があるのはわかるけど、中学生はどうなの?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:38:21.80ID:6zrKZTkh0
制服は初期費用は高いけど
3年通して見ると制服無しの学校より安上がりなんだよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:41:05.33ID:MDoeveMr0
男子は制服似てるから安上がりだけど
女子はイロイロありすぎて量産てまきないから高いんでしょ。
自分の娘のセーラー一式で5万円とられたけどせめて市内全部統一してくれたら安くなるのに
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:43:16.31ID:q65NHx8b0
うちの市、小さなおんぼろスポーツ店が市内の全学校の体操服の取扱店になってる。
店主の爺さんがものすごい高圧的態度で営業してるんだけど、市内でその店でしか買えないから、内心腸煮え栗ながら仕方なしに買ってる。
本当にいや。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:44:11.48ID:3NWQ33ZX0
>>89
一着だとクリーニングに困るから、二着用意したら倍かかるやん
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:45:51.42ID:FvXA8v7H0
古着は臭いを取るのが大変なんだよね
サイズ合うのはまず見つからないし

私服の方がずっと安上がりだなうちは
私服のほうがいいな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:47:06.86ID:F2NdNDhd0
>>1
「女子の制服が(男子のに比べ)高杉」という親のボヤキを何回か聞いた事があったが男子制服も結構値が張るのか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:48:28.41ID:l8IwWnrD0
>>1
制服もだがランドセルや学生鞄も安くしろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:51:33.82ID:/ueC/jll0
>>95
皮革製品は、同和問題が絡むから難しいのでは...
全国民のうち小中高生だけカバンは皮革が標準って、完全に部落利権だから
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 09:21:30.60ID:KZc1ff2g0
ランドセルと制服と上履きをやめちまえ。
軍隊じゃあるまいにいつまで中世なんだよ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 09:22:35.04ID:OAf8jwz/0
知人からお下がり貰うのが普通だったからむしろ無料で助かってたわ
母親のコミュ力の高さに乾杯
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 10:35:57.13ID:7RkhMZh30
>>11
昔はへちま襟の標準服だったよな
あとは一律セーラー服とか
男子は古典的七つボタンの学生服1択だったし
特にデザインがいいわけでもないのに
微妙に学校ごとに変えるのは無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況