【国際】IMF、「KAROSHI(過労死)」問題視 日本に残業抑制を提言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/11/22(水) 08:35:37.57ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/smp/economy/news/171122/ecn1711220009-s1.html

 国際通貨基金(IMF)は21日発表した日本の労働環境に関する提言で、後を絶たない「過労死」を問題視し、残業抑制を求めた。日本の正社員は頻繁に長時間労働を要求されるが、残業代が支給されないこともあるとし、働き過ぎで死に至ることが「KAROSHI(過労死)」と紹介した。

 残業が減れば、夫は子育てや家事により多くの時間を割けるようになり、妻は出産を機に会社を辞めなくて済むと指摘。夫が自宅にいる時間が増えれば、妻が2人目を産もうと思うきっかけにもなると分析した。

 日本の人口は2025年までに約400万人減少とするとの推計を紹介。女性が働きやすく、出産しやすい社会環境をつくることが、減少傾向にある働き手の確保につながると訴えた。(共同)

http://www.sankei.com/images/news/171122/ecn1711220009-p2.jpg
過労死が認定されたNHKの佐戸未和記者=平成25年4月、東京都内(NHK提供)
http://www.sankei.com/images/news/171122/ecn1711220009-p1.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:36:59.72ID:Vbo6qaT10
朝鮮人への生活保護費賄うために
働きアリ日本人が過労死や病気になってる
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:37:07.82ID:umPjSjUK0
koroshiに見えた
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:38:03.64ID:aaH7pKGh0
賛成
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:38:59.22ID:qKStJPVa0
改善
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:39:09.94ID:Jb2zcyV+0
IMFがそんな提言するんか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:39:39.97ID:hrKIQnx90
サービス業は週6なのが問題なあ
残業も毎日2時間、ひどい時は3時間あって、
12時間半くらい拘束される
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:40:29.12ID:kjFSJLxG0
外圧が無いと日本は自分で変わる事が出来ない国だからな
情けない話だぜ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:41:18.75ID:cPVbjVym0
世界の労働者のなかでも過労死するのは日本人だけらしいぞw
日本人は身体的に弱いから戦争でも負けたのは証明された
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:41:47.05ID:OCgefxlq0
いやここは安部氏だろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:41:49.26ID:hL3QhKTJ0
宿題だからね
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:42:51.86ID:kWw4wYjk0
送料無料で即日配送、年中無休、24時間営業
これらを減らしただけでも大分違う
少し不便になっても過労死が減るなら良いじゃないか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:43:35.64ID:qlizSMK30
命を脅かすような職場だったら
とっとと転職すればいいのに

北朝鮮の奴隷兵士じゃあるまいし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:43:44.74ID:LBVefah+0
IMFには関係ないだろ!こっちばっかり見んな
日本のことは日本で決める
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:44:21.84ID:aXFZgivh0
過去の被害者は保障されないんだよな。
自殺じゃなくそれが原因で死んでたり体壊してるのもいるけど。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:44:47.88ID:uMlR51GL0
サビ残で世界の安定が保たれてるというのに
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:44:48.74ID:rvg4KlaA0
おい、karoshiも日本の文化だぞこれは文化破壊だw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:45:05.37ID:NpX6h/b40
まずは月1のプレ金を成功させろよ
もう世間は忘れてっぞボケガ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:45:19.59ID:eqPr9uNL0
高品質とかクールジャパとかおもてなしとか
そういったものの負の側面だからな
同調圧力に弱く、非合理なことも受入れてしまう

海外だったら残業抑制もなにも、今日は残業できませんって帰るだろ
その分すぐクビ切られるけど、中途採用メインだし
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:46:04.48ID:RM1bEc5p0
過労死する奴は自己管理ができていないただの無能
日本の労働文化を知らないIMFが余計な口出しすんな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:46:16.97ID:BofftnLP0
いつも通りIMF叩けよ
内政干渉反対
現場が解ってないって
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:46:55.88ID:FoNxEbf30
過労死って今は減って来たと思うんだけど
訴え出ることが出来るようになっただけで
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:47:11.86ID:jHNH4DQq0
世界機関は日本大好きっ子だな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:47:36.49ID:48IO/+j60
日本はどんどんダメになって行くね。
教育も豊かさも生活も全部ダメ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:48:05.47ID:DDtaoF9e0
>>41
それもそうだし、「残業」「サービス残業」を当てにしないと成り立たない小国日本だから仕方ない。
こんなに小さな国でここまで来れたのは、日本人の労働力。
個を重んじる外国では不可能でしょ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:48:05.68ID:oiBZm1PY0
過労死は捕鯨イルカ漁らと同じ日本の伝統なんだが?
IMFはパヨクだろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:48:19.77ID:kULPBBdM0
残業抑制したところでさらにサービス残業が増えるだけなのです
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:48:19.79ID:3Egk6ya30
>>1
KONISHIKIかと思ったww
ハードワークデスとかじゃないわけ?
何で日本語よww
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:48:30.55ID:L8yOayId0
過労死に意見されて、うるせえと答える国民性。
これは安倍ちゃんぐっじょぶだね!
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:49:04.37ID:I673I5we0
人は安定を求めるがそこが落とし穴。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:49:51.60ID:nKrYapi50
カローシ大国なのに、
超高齢化
どうなってんのw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:49:59.91ID:e2yv5wgG0
過労死は無くすべきだと思うが
外国が何か行ってくるのは
死ぬまで働く人間を使って競争に参入されたらウザいからだろう
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:50:12.53ID:nJpa1ynF0
マネージメント能力がないやつが出世するからだろ
プレイヤースキルとは別だとわからない限り永遠にこのまま
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:50:28.78ID:RW2o+yS40
Karashi
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:50:37.45ID:qcBVaJCC0
残業代2倍
サービス残業させたら経営陣、管理職は横領罪で実刑
さっさとやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況