X



【調査】20代男性、休日の外出が30年間で半減 スマホやネット普及で 非正規がより外出控える 国交省★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/22(水) 18:53:02.70ID:CAP_USER9
2015年の20代男性の1日の平均移動回数は平日で1.91回、休日で1.24回と、1987年の2.98回、2.31回と比べ大幅に減っていることが21日、国土交通省が発表した全国都市交通特性調査結果で分かった。20代男性の「外出離れ」が浮き彫りとなった形だ。
 
背景には、インターネットやスマートフォンの普及、宅配便の取扱数の増加などで、外出しない若者が増えていることがあるとみられる。
 
移動回数は、自宅などから一度も外出しなければ0回、自宅と目的地などを往復すれば2回、途中に立ち寄った場所があれば3回といった方法で数えた。15年の全体の移動回数の平均は平日2.17回、休日1.68回。20代女性の平均は平日2.01回、休日1.61回だった。
 
調査日に一度でも外出した人の割合を示す「外出率」を見ても、全体の平均が平日80.9%、休日59.9%だったのに対し、20代男性は平日81.2%、休日51.1%と、特に休日は外出しない傾向が顕著に見られた。

配信(2017/11/21-19:22)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017112101083&;g=soc

-------------------------------------------------------------

20代男性、休日の外出半減 国交省調査

国土交通省は21日、2015年の全国都市交通特性調査の確報値を発表した。20代男性の休日外出回数が1日あたり1.24に減り、調査を始めた1987年から約30年でほぼ半減した。スマートフォンや通販の利用が広がり、休日に一度も外出しない若者が増えていることが一因だという。就業形態別では、非正規の若者がより外出を控えている。

配信 2017/11/21 17:09
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2374534021112017EE8000/

1が建った時刻:2017/11/21(火) 20:48:48.35
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511310797/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 18:54:01.74ID:ZstNiOsx0
仕事帰りの綺麗なOLさんに蒸れ蒸れパンスト足の匂い嗅がされたい
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 18:54:24.28ID:JGASkKov0
正規非正規の外出率に関する相関なんて疑似相関だろ
どう考えても所得に相関する
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 18:55:22.21ID:/OkQnVAd0
吉本芸人はいじぃ迷作劇場 part6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1485866745/

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de67-mNNl)[] 投稿日:2017/05/08(月) 01:24:50.39 ID:M19swpZr0
ここでいいのかな?芸人さんもやられてる方なんだ。すごい才能ですね。
先ほど、某ステーキ屋さんでお見かけしました。食べたものを口の中から吐き出してたのはどうかと思いましたが。長々すいません。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef67-L/xk)[] 投稿日:2017/05/25(木) 23:45:10.93 ID:aFMfBsZO0
今日スシローで見かけた。口に入れては吐き出してスタッフみたいな人とカメラとってたわ。

吉本芸人詐欺師`島一般人に見られてるぞーw
https://twitter.com/yudai_spl/status/812973038060716032

食レポユーチューバー「はいじぃ」安納芋タルトをジップロックに吐き出すシーン
http://i.imgur.com/aXxT92I.jpg
http://i.imgur.com/aBiSira.jpg
http://i.imgur.com/UIKloDX.jpg
http://i.imgur.com/VE64Paj.jpg
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 18:55:53.81ID:FLWCtTYB0
金かかるし、たまに出掛けるから楽しいんだろが
そもそも20代男性の休日の外出のピークは何年前なんだよ?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 18:56:58.81ID:7eBfTGJv0
旅行も減ったし車所持も減ったね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 18:57:09.00ID:qKU6LWgo0
違うだろ?小泉に20代もやられ続けてるんだよw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 18:57:17.09ID:lUldYL4A0
出かけるのが面倒くさい
金あったら山奥に土地と小屋買って静かに暮らしたい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 18:57:33.23ID:fi9b7/+70
金の切れ目が縁の切れ目
金がなくなると車も外出も女もぜーんぶ離れていきます
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 18:57:42.15ID:ZE/k52ew0
外に出るだけで、まず精神力を消耗し物理的には靴も磨耗する
汚れも付着して服を洗わないといけない手間も増える
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 18:57:55.11ID:YgXBraoT0
>>3

金が無くても散歩したり図書館へ行ったり、オールナイトの映画館にいくとかの時代もあった
外出しない絶対数は、出かける必要が無いから
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 18:57:56.13ID:0SkhRR+F0
生存するだけでもう限界
何も得たくないし何も成し遂げたくない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 18:58:13.06ID:zAEQ4Vni0
VRが普及すればさらに外出なくなるよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 18:58:31.15ID:qKU6LWgo0
小泉が潰したのは段階Jrだけではないw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 18:59:12.41ID:Sc2llh/n0
世の中の全てが詰まっているインターネッツあれば
外出なんてしなくてと満足できちゃうからね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 18:59:42.02ID:ZE/k52ew0
日々、うんこして歯を磨かないとダメだし髪の毛や髭も伸びるから手入れが必要
社会でギリギリ拒絶されない程度の身なりを整えるだけで精一杯です
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 18:59:42.79ID:B8w7xWMl0
天皇(電脳)の国なのに外出しろとか
これだから国賊はこまる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 18:59:46.29ID:3eGQ3Qcz0
冬はあんまり出掛けないな
その他の時期は飼ってるカマキリ君のエサ探しに出る
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 18:59:56.73ID:FG7gU8GL0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・9+620957
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 18:59:59.86ID:oji0HCSs0
金が無ければ外出できない。
まさか20代の男が図書館なんて通わないし
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:00:01.88ID:qKU6LWgo0
16年前にあいつは日本にトドメさすために鼻息荒げてたんだぞw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:00:09.99ID:61zaDWsm0
ネトウヨの豚が小泉自民、安倍自民の失政をdisられないよう
一生懸命屁理屈並べてマンセーしまくる涙ぐましいスレwww
今は娯楽があるんだwww 外出なんてしなくていいんだwww
だあああってさああああああ

wwwww

お前ら病身ネトウヨヒキニートはいつの時代に生まれたって引きこもりだけどなwww
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:00:22.74ID:FG7gU8GL0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!+9629+676
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:00:34.54ID:itU4J4Dn0
女は結婚という逃げ道があって気楽なもんだよなぁ
男性は最低限大学出て正社員じゃなきゃあ結婚はできない
今じゃ恋愛すらね
女はフリーター身分でも男性を上から目線で偉そうに選んで結婚してゴールだし
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:00:53.11ID:kqeFw1uE0
車運転も電車乗るのも疲れる
休みくらいゆっくりさせてくれ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:01:04.08ID:qKU6LWgo0
ケケ中を今も誰がマンセーしてるね?ww
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:01:07.78ID:FLWCtTYB0
>>15
この件は非正規云々より娯楽形態の変化が大きいでしょ
お金を使いたくない人に為のインドアで楽しめるコンテンツが増えた
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:01:17.98ID:RRgFajPF0
そもそも外出しなきゃいけないって風潮を創り出そうとする事に無理がある
無理矢理外出しても部屋にいるのと一緒
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:01:42.29ID:UUBNwAPv0
40代だけど自室で過ごすのが最高にくつろげるからあまり外出したくない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:01:43.09ID:x6WAr5Yb0
何しに行くん
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:01:51.44ID:nj85MJzR0
東京は街中でタダで座る場所なんてないしな
座りたきゃ1時間1000円は必要だし
そりゃ引きこもるだろうな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:01:57.18ID:W9fJn+c40
外出するっていうことはお金を消費する活動をするってことだからな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:02:09.57ID:qKU6LWgo0
>>32
インドアなんて20年前から充実してる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:02:29.93ID:ZE/k52ew0
夫婦で先に旦那が亡くなった奥さんは長生きで
奥さんが亡くなった旦那は寿命が短くなるってを心に留めておくこと
女に本心で甘い顔や同情をするべきではない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:02:39.01ID:9HbzQah90
自宅警備は 年中無休で 現物支給の ブラックなんだから 出掛ける暇が無い。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:02:47.55ID:I66wxtTo0
増税ラッシュで無駄金使う気が起きなくなってきたからな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:03:11.66ID:2iSX8EqV0
金ないから家でネットなんだよ
俺も金欠の時はこれやってるし
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:03:14.61ID:ZstNiOsx0
ワンコインで綺麗なお姉さんが部屋に来てくれるサービスを提供してください
お姉さんが蒸れ蒸れパンスト足の匂いを嗅がせてくれながら手コキしてくれるやつです
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:03:40.68ID:RRgFajPF0
インドア派はいい女とデートくらいじゃないと外出しない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:03:57.66ID:qCeEoKtb0
日曜夜の渋滞が嫌で出かける気にならない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:04:02.89ID:x69gS7vN0
外出はするが、雑誌とか一切買わなくなった。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:04:16.14ID:7eBfTGJv0
国内に関してはだいたいみんな20代のうちに色んなところに行って飽きてる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:04:44.85ID:s7W0shGM0
外に出なくても趣味があるなら良い。
ただしギャンブルだの、酒だの、人間観察だのはダメ。
趣味が無い奴は将来嫁も来ないし、ボケ老人確定
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:04:56.39ID:XEC0Y+560
ジジババさえ家でじっとしててくれれば箱根とか行って温泉でゆっくりするわ
奴らウジャウジャいる上に老人特権で座席や休憩所を占拠するからこっちは立ちっぱで全然休めないっていう
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:04:56.52ID:CdFiuDfI0
>>38
山に登ったり、海で泳いだり
別に金はかからんけどな
どうせ家に居たって金はかかる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:05:29.03ID:Wgwf/l4Y0
そりゃ収入が低けりゃ交通費だって出せないだろう
企業は派遣業者に給料に関しては正規社員より多く払ってるんだから
派遣の中抜き企業が悪いんでしょ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:05:59.49ID:QYERBX6e0
平日で心身共に疲れてんだから休みぐらい引きこもりたい
まず労働時間どうにかしろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:06:23.18ID:vaVJLed30
仕事帰りにはジムによるけど
わざわざ休日まで行く来はしないな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:06:51.80ID:FLWCtTYB0
>>39
20年前、97年のパソコンの世帯普及率は20%台で、インターネットの世帯利用率に至ってはたったの6.4%
現在のスマホ普及以降の状況とは余りにもかけ離れている
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:06:58.82ID:tAZ1sAHB0
>>58
5ちゃん
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:06:59.44ID:yLeB9JrA0
こういう統計ってなんか意味あんの?
役人が給料もらうだけのための、仕事のための仕事だろうが
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:07:04.81ID:RRgFajPF0
>>53
アウトドア派は馬鹿みたいに寒い冬に山登りとかダイビングとか釣りとかおかしいヤツばっかり
パチンカスなんてアウトドア派の最たるもん
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:08:13.90ID:s5D6E8r+0
男の行動は全部下半身
今は家にいても女と約束取れるから出かける理由がないだけ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:08:19.31ID:9p7O4KVCO
○○離れは企業と労組の責任なんだってそろそろ気づいたら如何か?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:08:55.70ID:CFSV408L0
今日休みの30代。
先ほど駅前の定食屋へ行き栄養補給してきたわ。
またこれからネットで楽しむ。

金もそうだがおれにとっては外出する理由がない。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:09:36.30ID:CdFiuDfI0
部屋に居ても時間は消費する
時間はお金より大事
取り戻せないから

貴重な時間を部屋という閉じられた空間のみで消費するなんて人生の無駄遣い
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:09:39.21ID:cJFXjG5Z0
>>62
政治家が危機感持つでしょ

どうせ見ないから税金の無駄だけどね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:09:56.71ID:swxX+OdG0
外出しなくても事足りるサービスが拡充し過ぎてるからなぁ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:10:27.99ID:NahDhkZP0
外出が多くても
タケノコ族やゲーセン等に入り浸ってたら
大差ない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:10:40.55ID:uGeUaz710
歩道を歩けば自転車にはねられそうになる
電車に乗れば痴漢の冤罪
外食すればDQN一家が騒がしい

家が一番ということになる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:10:55.91ID:DCcDRDfy0
>>34
同じく
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:11:20.35ID:/rSKd2vX0
昔は女性があまり働いてなかったから
がんがん電話かかってきたし どこどこ連れてってとか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:11:34.63ID:Q4LfkuKP0
>>1
違う違う金が無いんだよカネが
貧乏だから買い物するものが無いの
「無い」の
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:12:14.46ID:cRJJ1gQH0
少子化が加速して出生数95万人が目に見えてるぞ
2年後には90万切る勢いだ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:12:27.15ID:RRgFajPF0
金の有無と言うよりインドア派が外出しないのは外出する理由がないだけ
必要な物は全て揃ってるし趣味は自己満足の世界だから別に部屋でネコと遊んでてもいい
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:12:59.69ID:9IvMbRz20
仕事終わる時間はもう外は真っ暗だから仕方ない
3時くらいで帰って良いなら遊びたいな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:13:26.46ID:Rljvrr1F0
はあ〜明日休みでうれしい
もちろん外出なんてしないよ
自分が部屋でくつろいでネット見ながらコーヒー飲んでる姿を想像するだけで嬉しくなる
予定なんて仕事だけでたくさんだ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:13:35.59ID:zAEQ4Vni0
>>73
もうひといきなんだけどいい線まできてるよね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:14:09.40ID:FLWCtTYB0
かつて出かけることでしか得らなかったもの、特に情報の類はネットで事足りるというのが現状だろう
どちらかというと情報発信の目的で外出する(インスタやTwitter)方が増えてるんじゃないか?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:14:33.60ID:GSpmhAYZ0
>>1
政府が外国人ばっか優遇するから
遊びたくても遊べねーんじゃボケw


↓親チョン派売国奴の安倍ちょん、必死に加計学園設置に拘るw

◆バ韓国人留学生の【 加計学園 】の授業料1000万〜1500万円は日本政府が【 税金 】で負担w
◆しかも、生活費として毎月14万2500円支給(税金)!
◆おまけに、医療費は80%補助(税金)!
◆住宅手当も完備(税金)!
全部、増税で【 日本人から毟り取った税金 】ですw

日本人から毟り取った税金をバ韓国人をはじめ外国人のためにつかう売国政党=安倍自民盗〜
【 自 】国の【 民 】から金を【 盗 】む、と書いて自民盗を
どうかこれからもよろしくお願い致しますwwwwww
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:15:03.07ID:D2pxuMHH0
>>1
昔より無料で使える施設は減ったし。
非正規は正社員より働いても給料少ないから、出かける金もなければ、休日は疲労で家で寝てるだろ。
そもそも非正規は、土日は休みだけど祝日は殆ど休みじゃないし。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:15:21.34ID:3AtR+iKI0
人手不足なのに非正規?
どういうこと?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:15:55.01ID:Al8OJFsC0
金がないから外に出ない、か
実にわかりやすい
当然ながら20代の所得も20年前と比べて減っているからな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:15:55.67ID:Z6dWzgj/0
外出する必需がないから出掛けない。
当たり前のことじゃん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:15:57.72ID:Giy1RPav0
若者の「外出離れ」「クルマ離れ」「ビール離れ」等、これら全ては若者の「貧困化」が原因。
勿論、若者の「貧困化」はアベノミクスが原因。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:16:26.96ID:D2pxuMHH0
>>58
祝日に休みがそもそもない。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:16:53.34ID:vGCJYdsC0
楽しくやるには この街では金だけがたよりだよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:17:16.85ID:/rSKd2vX0
事務職の有効求人倍率は0.4倍
ここからさらにAIが今後導入される
ク−ラ−の聞いた部屋で背広着て働くのあきらめろ
まぁろくな人生にならねえ
体力つけて思いっきり外で稼げ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:17:17.63ID:woMakcaA0
買い物して戻ってきても二回だよね?
1.24て異常じゃないか?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:17:35.37ID:5t/+HQ/F0
>移動回数は、自宅などから一度も外出しなければ0回
>自宅と目的地などを往復すれば2回
>途中に立ち寄った場所があれば3回

何か微妙なカウント方法だな
引きこもりがちの俺も3回は余裕だぞ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:17:52.22ID:hPSvzOoz0
昔と違って買い物行かなくてもポチポチしてるだけで当日届けてくれるし、動画配信で映画も見れるし、ゲームセンター行かなくてもゲームできるし
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:17:58.48ID:bOlee3FU0
無料の公園で散歩してるのも爺さん婆さんかポケモンGOやってるオッサンばっかだしな

金のあるなしじゃなくて習慣だと思うぜ
物心ついた時からネットがある世代だからだろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:17:58.55ID:SpfWpSTs0
お金もないだろうけどそれなりの職業とかでなきゃ
人に会いたいと思わないんじゃないの
いくら価値観多様化っていったって
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:18:46.28ID:D2pxuMHH0
>>95
そして非正規にして賃金払ってないくせに物が売れないとか、旅行客の減少とか当たり前の事をさも不思議そうに記事にしたり調査とか始める老害達。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:18:54.88ID:nal4eFEN0
>国土交通省

年収1000万円の人達が全く必要の無い仕事で稼いでいますw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:19:16.80ID:V0SwH7G90
金が無いから出たくない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:19:26.13ID:GeWJbdGb0
>>82
お前もそうだけど
データ上は非正規になるほど
ってなってる
収入源の面で外出しないとなる

そして収入ある連中は外出する理由は
結婚して子供がいるからなんだよ

経済を回してんのは家族なんだよね

で非正規はカネがないから家族を作れない

そんだけ
子供は外出の機会になっているということだが

そんなもんは底辺には関係ない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:19:27.72ID:NqZiwG3f0
出不精はデブになるw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:20:02.77ID:aiS+Ufbi0
喫煙率や飲酒率の低下もあるのでは、
煙草や酒を買いに行くこともない。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:20:22.45ID:FS5GsSfL0
正規非正規、男女関係なく独身独り暮らしで部屋等にある程度の清潔さを求めている人
ならば、休日って掃除洗濯ご飯作り、前日までの仕事の疲れも合わさって結構クタクタ
になると思うんだけど?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:20:43.95ID:qBCiTK+m0
正社員は祝日に休めても非正規は休日出勤に当てられたりするんだよね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:21:00.28ID:FLWCtTYB0
>>79
ショッピングそのものを楽しみたい場合は出掛けるのが正解だけど、目的に合致した商品を購入したい場合はネット通販で事足りる
事足りるというか、複数の候補を比較検討するにはどっしり腰を落ち着けて調べられる自宅がより適している

「買い物をする」ことが目的なのか、「物を買う」ことが目的なのかによる
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:21:44.20ID:vfdOVr6S0
>>72
若者が消費しない

日本ヤバい

ネットやスマホのせいだ!

そうだネット規制しよう

政治家が考えるルーティンはだいたいこう
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:21:47.30ID:/rSKd2vX0
デ−トすればいいじゃないか
ブスと
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:22:01.00ID:8qkCpg9n0
休みは仕事の疲れを取るために
外出しないで体を休めるんだよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:22:10.82ID:Rljvrr1F0
金が無いから外出ないとかウソ
本当はもっと救いようの無い理由だろ、日本の街にも人にも魅力が無いからだよw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:22:12.87ID:EeuLN1q40
電車賃だけでも数百円かかるからな。
行動範囲は自然と定期が有効な通勤圏内となる。
家でネットしてた方が楽しくて安上がり。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:22:26.44ID:xql3HaCu0
スマホ金かからないよな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:22:44.74ID:wNuNi1y00
30年前って駅の掲示板に伝言書いたりちょっとした用事でも手紙書いたりしてたんだろ
今は電話があるからな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:22:49.50ID:Ft7Wk9Lk0
オナニー以外何をすることがあるの?
一人暮らしなんてしてたら楽園だろうな
実家住まいだからアベレージ3.3回/1日ぐらいにとどまってるわ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:23:25.02ID:Wc04b8FlO
外出すると喫煙者は肩身が狭くてさぁ
極力出ないようにしてるわ
二酸化炭素排出にもうるさいから今乗ってるクルマが駄目になったらもう買わないようにするしますます外出しなくなるだろうな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:23:36.31ID:9HbzQah90
出掛けるなんて トラブルを抱えるリスクだろ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:23:48.03ID:qQ8NBmtk0
>>124
スマホに税金かけるよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:23:53.37ID:pyGcLcpN0
顔認証不審者登録されてどうやって外出しろと?
安倍総理様、どうか法制度を!
1年間問題なかったら解除するとかお願いします
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:24:41.98ID:WF6p+1bt0
昔は何してたの?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:24:45.47ID:f+7P8ywf0
俺全然連休ない仕事だから
たまに遊びに行くのはいいけど、毎回外出なんてしたくない
肉体的な疲労より、心に余裕がない。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:24:53.26ID:mpR0keJI0
ネットが有れば世界中と交流できるし、どんなバーチャルリアリティーも体験できるもんな
友達にも会える、旅行気分も味わえる、わざわざ外に出る理由がない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:24:55.97ID:FLWCtTYB0
>>132
一人暮らししたらしたで、自分でやらなきゃいけない事も増えるから、そんながむしゃらにシコりまくる余裕はないぞ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:24:58.30ID:5t/+HQ/F0
>>129
遊びに行くときに数百円ケチらなきゃいけないような奴は家にいていいよ^^
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:25:06.57ID:zAEQ4Vni0
自宅で過ごすことで猫にかけるお金が増えたのと
コーヒーにかけるお金も増えたし
プロジェクターも買って映画配信で見てる
それなりに消費してるから許して経済界様w
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:25:55.10ID:dttRTlGQ0
>>139
俺ゆとり世代だけど
免許ないから彼女に運転させてるよ
運転するの面倒だし車に興味ないからな

鉄の塊に金をかけるなら投資に回したほうがマシ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:26:01.51ID:o2xYp7700
日本をここまでボロボロにしてくれた自民党には感謝しかない
ありがとう自民党
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:26:11.45ID:nNb08/9K0
>>1
最近の若者は軟弱過ぎる
一般的な成人男子は余暇を飲む・打つ・買うで過ごすものだ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:26:36.19ID:hvs9QXA/0
ストレスレスという本革のチェアに座り、高価なAV機器で美味いコーヒーを飲んで映画や音楽を聴いても良いけど、
心地よいカフェでお気に入りのヘッドホンで音楽を聴くのも、よいものだ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:26:39.85ID:BvPZLvtQO
単に金がないだけやろ
100億あったら家でネットしてる時間が勿体なく感じるんやないか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:26:47.47ID:9IvMbRz20
>>124
自動運転とかもどんどん規制厳しくなるみたいだからな
規制規制で30年後には日本だけ原始時代に戻ってそう
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:27:10.79ID:9HbzQah90
大金持ちを見習って 更なる経費削減だろ、アメリカ大統領さえ トランプタワーに引きこもりでいるのに。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:27:11.68ID:kB7Ov7+80
雇用を破壊したのは自民党じゃないか20代の非正規7割超えてるぞ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:28:11.26ID:qXcwqeAX0
別に悪いことだと言ってる内容の記事ではないのになんでムキになっている人がいるんだ?(´・ω・`)
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:28:18.52ID:CCP+r+/I0
外出してるアウトドア派のブログなんて見てるとかわいそうになってくる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:28:29.60ID:dttRTlGQ0
>>152
それ低学歴の趣味?でしょ
ギャンブルやタバコやるやつバカしか見たことない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:28:31.85ID:V0SwH7G90
最近はセブンイレブンの一人用おつまみ買ってきて
YouTubeやら5ちゃん見ながら一人晩酌

居酒屋だと隣のやつが話しかけて来たりするからうざい
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:28:32.48ID:SDbOBIiG0
なんだ、ポケモンGOで外出するようになったんじゃなかったのか
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:28:38.72ID:vGCJYdsC0
そりゃね、昔は一枚のレコードを買うのにも遠くへ出かけたりしてた。
今はネットで事足りるもん。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:29:15.57ID:zxzb6dnA0
なんかトラぶったら、人生終わりだもんな。事故とか事件とか予想ができない時代だし。キチガイ暴力団やチンピラがうろうろしてるし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:29:20.39ID:vfdOVr6S0
ちょいちょい話に入ってくるけど
40代の私生活は誰も興味無いから教えてくれなくていいぞw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:29:24.70ID:jPIQ3Q4d0
とにかくゆとり世代は彼女を作れ
貯金ができんくらい金使うぞ
ソースは俺
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:29:29.28ID:Rljvrr1F0
付き合いで休日に予定入れちゃう時もあるんだが、
そうすると前日あたりから、うわぁぁぁ面倒くせえ...ってなる
自分でやったくせに何なんだろうなあれはw
予定が無い日の充実感は異常
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:29:51.79ID:i8bcOq870
>>1
所得を増やす政策をやれ
派遣を原則禁止に戻せ
それだけでも違うと思うぞ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:30:09.20ID:zxzb6dnA0
用もないのにウロウロしてると、事件とか事故にまきこまれるぞ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:30:30.12ID:CCP+r+/I0
東京オリンピック後から増税と物価上昇の雨あられなのにプラプラなんてしてたら死活問題
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:30:50.67ID:NqZiwG3f0
VRの世界にどっぷりだな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:30:54.77ID:dttRTlGQ0
>>171
彼女いるけど割り勘だから金はあまり使わないな
無駄遣いしてるからじゃないのか?
まあたしかに都内で買い物してると10万くらいあっという間に無くなるけどさ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:30:55.70ID:bbckUeZ50
ネットが原因というか金がないから安く楽しめるネットにのめりこむんだろうよ
こういうお役人の誤魔化し作文でお茶濁して何の役に立つのかね
ああ、アベノミクスマンセー!! ですね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:30:56.33ID:roR8NE+z0
元気があるのはじじばばだけ
外出しないほうが金使わなくていいよね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:30:57.01ID:Ft7Wk9Lk0
>>144
それはそうかもしれんけど
実家住まいだとオナホで連発できないんだよなぁ
何回も風呂場行き来できないし
パート出てても法律改正かなんかで短時間で帰ってくるようになったり休み増えたりで休日ダブったり
安く上げようとしてオナホ買ってるのにそのために一人暮らしはじめるなんて本末転倒だし
今は水で流せるポケティが恋人ですわ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:31:21.84ID:zxzb6dnA0
電車とかで、クズどもが変な奴を撮影してネットに投稿する時代だしな。自分がターゲットになりかねない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:31:38.30ID:9HbzQah90
夜中に出歩くのは 泥棒とゴキブリと婆ッチャンが 言ってた。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:31:42.43ID:Q6E28ZIj0
地方だとそもそもわざわざ出かける理由がない
ゲーセンや映画館は数も減って行くのも手間
小売は大型デパートスーパーコンビニに淘汰されてどこでも買えるような物しか売ってない
通販の方が品揃えが良くて安い
遠出するにも皆が同じ休みだと渋滞する
家で資格の勉強か副業かダラダラと休むかした方がよっぽど有意義だわ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:31:45.26ID:QdOLFoqP0
当たり前ェ〜
20代に限らず30、40、50代も低賃金で同じアホ御都合主義の経団連と政治家ども
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:31:52.65ID:/rSKd2vX0
どうせ皮かぶってるんだろ
象さんは女と付き合えないぞ まず無理
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:31:53.98ID:USaRQ6Ea0
ぷ、プレミアムフライデーがあるから!(震え声
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:31:54.43ID:YRBBhWUR0
20代で非正規だと掛け持ちしてる人多いから
休日は安息日にしたいだろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:31:56.77ID:N+fApHPP0
休み日に家で一日過ごす方が苦痛
出かけてしまう。
美術館映画博物館図書館、公園、町散策、帰りに安立ち飲み屋。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:32:03.17ID:CsIv9jim0
逆に、いままでが外出し過ぎだったんだよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:32:25.95ID:wkwJJKp80
ロードバイク(自転車)にハマッてる。
マジおすすめ。
もうすぐ2台目のバイクが納車予定。
100万したわw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:32:26.81ID:dttRTlGQ0
>>160
たしかに低学歴はガチャに金かけまくってるな
同じゆとり世代としては非常に見苦しい
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:32:34.26ID:ZgT3Cbi00
収入も下がって懐に鍵かけて、それでいて世間は怒涛の連休攻勢で世の中メチャクチャに引っ掻き回すわけだ
まるっきり逆効果
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:32:36.74ID:f+7P8ywf0
よく考えたらうちの親とか
昔は休みが週一しかなかったのに、その貴重な休日に
車で家族どっか連れてったりとか、今思うと体力あるなって思うわw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:33:30.76ID:yGJaX0h70
>>181
若いうちは仲間内で何やっても楽しかったけどなぁ
学生のころは金なんかそんな使わず馬鹿やったりはしゃいだりして
むしろいい歳をこいてからが金をかけないと楽しめなくなってきた
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:33:54.68ID:POmJM3D40
今年は大雪でスキー場のオープンが早いぞ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:34:16.55ID:AKKOASE40
夜間徘徊する若者も減ったからな、、最近じゃないぞ補導委員をしてた30年前からだよ、段々ヘリ、都市部でも変わらず減っている、黒猫や携帯やナビやら 情報化が進んだからかな、
社員旅行も減ったとか聞くから 金が無いんじゃなくて金に余裕ができてライフスタイルが多様化したのが原因もな、
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:34:54.86ID:jPIQ3Q4d0
お前ら結婚したら毎週末家族サービスで外出やで
今のうちに慣れとかないと辛いぞ
マジで
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:35:00.08ID:LQ251GqE0
外に出ようと思う要件

遊びに使えるだけの金
上司から文句言われず不安のない休み
恥ずかしくない車
精神的余裕
仲の良い家族

さて非正規どころか正規の若者でもきちんと確保してるのは何割程度でしょうか?
若者使い潰して来たんだから当然なんだよ、上も分かっててやってるだろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:35:06.02ID:6yCOibS50
>>194
あのゴドラ星人みたいなヘルメット被って耳なし芳一みたいに字がたくさん書いたウエア纏って奇人変人気取りですか?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:35:10.85ID:Rljvrr1F0
ネットの世界に奥行きがありすぎて、
自分の生活圏が薄っぺらく見えてつまらない
身の回りに、リアルでお前ら程度にすら話が面白い奴いないもんw
だからお前らが悪いんだよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:35:21.71ID:NqZiwG3f0
金使わないって? 金は天下の回り物だぜ?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:35:29.61ID:vGCJYdsC0
>>198
そうそう。
公園で友達と話しているだけで楽しいのも若いうちだけ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:35:43.56ID:vztosAFx0
>>58
京都へ
国宝展と マイナーだけど三年坂美術館の予定
(20代男性)
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:35:47.00ID:CsIv9jim0
>>192
無趣味な人間の典型だね

趣味:ドライブ(笑) 読書(笑) 映画鑑賞(笑)
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:36:17.02ID:eD24TGmG0
こうやって金もないからろくに外も出ずネトウヨが生まれやすい環境ができたんだな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:36:32.78ID:Rljvrr1F0
>>203
なにその人生...そんなんなったら多分自殺する
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:37:20.81ID:djEeLcSn0
>>154
理由は金が無いから→100億あったら〜

阿呆なのかな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:37:37.55ID:yGJaX0h70
>>209
その若者が外出しなくなってるのが問題だな
金は大事、金を無駄に使えとは言わないが
若さは浪費するな!若さほど代え難いものはない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:37:43.47ID:3P+iJtKwO
そんな休日の度に外に出かけて何するの?
そんなに外でやることがあるの?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:37:53.24ID:dttRTlGQ0
>>203
俺は結婚できなくてもいいや
ヤることヤったし未練はないな

教育費に圧迫されてそれなりのマンションに住めなくなるのであれば、結婚はしないし出来ない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:38:03.26ID:f+7P8ywf0
>>210
国宝展平日だったのにかなり混雑してて見るのが大変だったから
祝日だと更に覚悟した方がいいぞw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:38:11.05ID:bupgf7I60
食欲性欲睡眠欲
すべてがネットに繋がってて賢者モードにさせられてるお前らのクソくだらない人生
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:39:10.36ID:vfdOVr6S0
>>209
今は直接会わなくてもスマホで話せるから
全部家で完結してしまうのよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:39:24.83ID:liVLYuYg0
>>1
> 就業形態別では、非正規の若者がより外出を控えている。

金と暇がないからだな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:39:33.24ID:W2POouqJ0
自分も買い物以外はほぼ家にいる。ネットやりつつ絵を描いたり
でも家庭菜園やってるから一応外にもいることになるのかな?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:39:47.92ID:FLWCtTYB0
もうかつての様に流行を追いかける必要も圧力もないから、自分の好きな事に絞って時間と金をかけることができるようになったのは良い事だ
上の世代からは白い目で見られることもあるが、同世代やそれ以下はみんな自分の好きな方面を自分なりに楽しむというスタイルが定着しつつある
過去から現在までのあらゆるコンテンツを安価に楽しめるし、人それぞれ見ているものもバラバラだからこの傾向はより一層加速する
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:41:33.06ID:L9V5j+o00
インターネットを完全に禁止にしたら引きこもってる人間の大半は外出するようになる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:41:48.82ID:cHuF+IIA0
男子家を出ずれば七人の敵ありって言うから、外は危険。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:41:54.72ID:vfdOVr6S0
やっぱり金が無いだけじゃない気がする
20代なら女を引っかけたければ用が無くても外に出て服装にもちょっとは金かけるだろ?

そこまでしてセックスしたいとかモテたいと思う男が減ったんじゃないの
つまり女を必要としない社会になった
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:43:45.59ID:Rljvrr1F0
量産型日本人なんて、ほとんどつまんないじゃん
ネットみたいに凄まじい数が集まって集大成になって、
やっとわざわざ会いたくなるレベルの面白い友人1人分、て感じ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:43:49.62ID:hykfk8d90
体がだるい。
金曜朝とか「よし!今度の週末にはツーリング行くぞ!」と思っても結局疲弊しきり、
センヅーリングで終わる。
0235艦内焙煎
垢版 |
2017/11/22(水) 19:44:05.67ID:a11J2a7XO
ひきってると眠くなるしダラダラ食っちゃうしで
なるべく外出したいんだけど寝起きにテレビ見ながらおまえらと実況してると夜中になってる
おまえらのせい
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:44:19.38ID:zAEQ4Vni0
ネットがあるから情報集が外出しなくてもできるのが大きいな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:45:02.24ID:FLWCtTYB0
>>227
しう思った事もあったけど、一時期著作権料で大金が入った時も、結局遠出はしなかった
天気の良い日に遠目に山を見て、山登りもいいなぁなんて思うけど、大抵思うだけで終わる
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:45:46.01ID:dttRTlGQ0
>>233
分かるわ
量産型日本人と話すなら外国人と話すほうが10倍楽しい
不慣れながらも英会話が楽しい
あと、あいつらノリ良くて好きだわ
量産型日本人みたいなキモいノリじゃなくて好感が持てた
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:45:52.82ID:FDnDOWxu0
ネットにいたらあんま消費せずに過ごせるからね
金無い先進国民はそうするしかないんじゃ
嫌なら土建屋とか土木省の金持ちから税金取れ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:45:58.72ID:ZNC0mJ57O
お金と暇は関係ないわ。単に余計なストレス抱えるだけだから
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:46:03.71ID:Ft7Wk9Lk0
>>231
最近射精したいだけなんだなって結論に落ち着いた
射精方法の最上級が女性の体を使わせてもらうってだけで
たまに風俗行くぐらいでおkみたいな感覚
もう物心ついたときからいじってるしいいかげん飽きてもいいだろって思うけど
本当にそこが枯れてしまったら何もすることがなくなって死んじゃうかもしれない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:46:16.88ID:Rljvrr1F0
外出つか金があったら海外旅行行く、1人で。
実際金貯まればそうしてるし。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:47:06.19ID:vfdOVr6S0
>>235
ブランチ実況始めたらその土曜日は無くなったも同じ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:47:35.90ID:7imEtHNw0
恋愛で実はモテるのはイケメンでも金持ちでも
社会的地位のあるのもでもない
積極的に女性をナンパしたり出会い系をしたり
告白しまくっているもの
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:48:20.43ID:FLWCtTYB0
>>245
そんなん女の子によるだろw
インドア派同士で付き合ったら家でダラダラ過ごすことになるぞ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:49:03.26ID:QaCyoomy0
だったら画面が小さいスマホなんて要らねえなww
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:49:46.31ID:7imEtHNw0
程度はどうであれ女は積極的に声かけてくれる人が好き
どんなイケメンも金持ちも
黙ってちゃ
家に引きこもっていちゃぁ
縁はないぞ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:50:15.41ID:2VQPxqFv0
元気があるのはジジィばばぁだけだよ、毎日近所を徘徊しているアリオは一杯だよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:50:31.90ID:pQ5FlK2u0
外なんか出るかよw
ばーか
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:50:34.49ID:D/BaSxwz0
ま、若い奴は貧乏を楽しんでるんだろ
でなきゃ安倍政権を支持したりせんて
好きにさせてやれよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:51:00.21ID:122f9baN0
金は若いうちに使った方がいいぞ
借金したって大丈夫だ
年取ると物欲が無くなって金は普通に貯まるようになる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:51:04.23ID:+n1slH1W0
休日は午前中洗濯して干すだろ。そしたら昼前になるから
お昼ごはん作って食べるだろ。お昼ご飯食べて一息ついたら13時ごろ。

そしたらもう出かける気が失せる越谷。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:51:28.99ID:Ft7Wk9Lk0
正直同調圧力でしょ彼女だなんだって
なんのために付き合うのか?
なんでそんなのと付き合うのか
なんでお前みたいなのと付き合うのか?
いろんな疑問符しか浮かばないようなのがほぼ占めるわけだしw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:51:32.83ID:cRJJ1gQH0
非正規なのに彼女作ろうとするなよ
年収300万円未満なのに彼女作ろうとするなよ
もう学生じゃないんだからさ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:51:44.93ID:Rljvrr1F0
>>254
いちいち女ありきで生活考える思考回路が理解できない
まあ女は男にそうしてもらわないと干上がるから必死なんだろうけど
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:52:07.77ID:dttRTlGQ0
>>257
いや、そうでもないぞ
金はあるが使い道が少ないというだけの話
何か勘違いをしていないか?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:52:14.94ID:cmtgAhIp0
仕方ないね
若者は金が無いからな
まあ最近じゃ殆どの日本人が搾取され過ぎて金無いけどな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:52:31.47ID:Fz+2cZcG0
平均年収がほんの170 万しかない非正規は仕事以外外出する余裕などない
スマホが家族だろ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:52:35.82ID:m+m3jVeq0
気力と体力が無い
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:52:46.70ID:oa0IUkaj0
>>121
買い物する目当ての物がだいたい決まってるならゆっくり調べれる自宅が一番だよな
外出すると目当て外の物にときめいて衝動買いするが家に帰るとやっぱコレいらなかったと我に帰るのが多々
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:52:57.54ID:7imEtHNw0
いいんだよ
根拠のない事でも絶対を多様する
絶対幸せにするとか絶対守るとか
抽象的なのがいい
女は想像する
0270(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P.
垢版 |
2017/11/22(水) 19:53:05.96ID:2r58QKhf0
昔は外出しないとなにもできなかった。
今は自宅警備でも、退屈しない。食事もできる。
パソコンがあれば、アニメでも、映画でも鑑賞できる。レンタルへ行く必要ない。
レンジで温めて食べる冷凍食品も多い。飲食店へ行く必要もない。
スマホで適当に交流もできる。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:53:09.56ID:PDFtYh1g0
わざわざ表に出る必要が無いんだよなあ
というか人生自体つまらんからAMAZONで8000円で勝った宗教じみた本が唯一のよりどころなんだよなあ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:53:54.08ID:+n1slH1W0
1960年代に書かれた「20年後の世界」って本には

・新幹線が全国を繋ぐ。
・テレビが発達してテレビで見れば済むので行楽にいく必要なくなる。
・重水素は海の水から無尽蔵に作れて重水素核融合発電で石油とか要らん。
・透明のチューブの中をリニアモーターカーが走る。
・当時のハワイ旅行ぐらいの感覚で月面観光ができる。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:54:00.80ID:dttRTlGQ0
>>252
選ばなきゃ余裕
向こうから寄ってくる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:54:03.19ID:vDr6v+6q0
何が幸せかというのは、置かれた状況で変わってくるもの
若者が何も贅沢しなくなったからって、不幸というわけではないんですよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:54:15.94ID:7imEtHNw0
飲み屋の慣れたねーちゃんでいいならそれでもいいが嫌だろ
本物を手に入れろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:54:24.31ID:W3a3UXgh0
>>158
それは本当なの?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:54:50.37ID:rCbWWpyQ0
>>58
新そばを打ちに行って、ついでに温泉へ寄ってきます。
冬前に漬け物の材料を見付けに、道の駅もはしご〜

夕飯は焼肉してエッチの予定 ;P
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:54:59.49ID:3P+iJtKwO
外出するって言っても
何の目的もなく外をふらふらしてるだけなのは家の中でゴロゴロしてるのと変わらんだろ
どれだけの人間がキチンと目的を持って外出してるんだよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:55:03.58ID:dttRTlGQ0
>>263
今の女は金には困っていないイメージ
中流未満の女は知らんが
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:55:43.24ID:IYNwggp40
>>250
キャバ嬢とかスウェットギャルと付き合うと仕事の時間以外は家でDVD見たりファックして一日が終わるな
休みの日に買い物行ったりクラブ行ったり映画見に行ったり寿司屋行ったり焼肉屋行ったりするくらい
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:55:46.87ID:yGJaX0h70
>>263
彼女を作れって薦めてるのは
親友を作るよりは難易度が低いからじゃないか
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:55:48.27ID:y105r6VO0
非正規だけど金が無いのにブラついたら疑われるだろ

移民に乗っ取られる日本も見たくないし
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:55:57.17ID:dttRTlGQ0
>>276
嘘に決まっているだろう
それが本当なら俺は総合職に採用されていない
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:56:10.44ID:oa0IUkaj0
>>135
これな
食料品もネットスーパーがあるんだな
結局よっぽど急な用事でもなければ休日(連休)は車で10分前後の場所でちょちょいと買い出ししてあとは引き篭もりだ警備員だ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:56:32.80ID:mcK48OJq0
何か買い物でもしようかなと外に出るも、
ショッピングセンターいってもダイソーにたちよって
結局、100円でも欲しいものがなく、何も買わずに帰宅。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:56:37.73ID:mMZKleHm0
>>254
俺らが女に積極的に声をかけるようになったら
女はえらい迷惑だろう
今の状態が女にとっては一番幸せだと思う
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:57:14.78ID:RGHIHcKO0
まぁ、なるべくしてそうなったとしか言い様がありませんよね。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:57:33.34ID:7imEtHNw0
>>276
100回告れば1回は当たる
案外美女はフリーなのが多い
絶対に幸せにするとか
友達からでもとか
相手に妥協点を与え徐々にいけ
そして振られてもむしろ吹っ切れ
告りまくれ 学生ならともかく
社会人ならやりまくれ
絶対に出来る
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:57:34.53ID:lKNygs+z0
出かけてもいいけどまじで出かける用事がないんだよな・・・
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:57:37.62ID:dttRTlGQ0
>>285
「総合職に」じゃなくて、「総合職で」だった。
恥ずかしいミス
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:58:16.28ID:Ft7Wk9Lk0
付き合ってなにすんの?w
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:58:36.76ID:f+7P8ywf0
>>288
振られたあとストーカー化しないなら別に迷惑じゃないだろう
てわけで頑張れ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:58:46.05ID:W3a3UXgh0
>>285
さすがゆとり世代だな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:58:55.71ID:JsOlPnGHO
>>259
物欲はなくなるかもしれんが食欲はなくならんよ
家の97歳なる爺さん買い物好きでやたら酒や食料買い込んで年金では足りなくなって家族からよく借金してる
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 19:59:19.18ID:7imEtHNw0
>>295
告った数がものをいう
※でも黙ってる
金持ちや社会的地位のあるものでも
アタックしなきゃその程度
医者で風俗頼むのとかいたろ
そんなもんだよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:00:09.29ID:M61KHgoq0
>>34
同じく40代だが
外に出ると意外とストレスたまるんだよね
コンビニ行っても「○○カードはお持ちですか?」とか聞かれてめんどくさくて答えたくもないんよね
人間(他人)と喋るのが面倒なんだよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:00:13.68ID:wQ2Sk0un0
平日仕事してるし、休日ぐらい家でゆっくりしたいというのはありだと思うけど。
経済的には活動してほしいのかもしれないが、そんな元気ないしな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:00:52.64ID:N5vEPpD50
>>297
いやいや、ブサイクな男にデートに誘われるだけでも
女は恐怖なんだよ
恋愛や結婚はおまえらイケメン様に任せた
あとはよろしく
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:01:25.98ID:sRcKa5x10
やたらバイタリティ溢れてる奴って何なんだろうな
こいついつ寝てるんだよってある意味凄いって思う
ライブやブランドショップの為にに片道車で3時間以上掛けて名古屋や大阪行きたくないわ
休日8~10時間くらい寝てる俺は人生損してるって気にさせられる
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:01:30.45ID:t5hWoSDc0
娯楽も買い物もネットが中心だよ
外に出てやること本当に少ないな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:01:34.04ID:pyGcLcpN0
最近の国民は顔認証を敏感に感じ取っているんだよ
どこに行っても不審者扱いとか人権侵害
早いうちの法制度が必要と思われる
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:01:53.93ID:5FX+peSH0
レジャー産業でお金を使うのは
そこだけにしかない感動があるからで

パチンコの射幸心より、スマホゲーのが良いってことだろう
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:01:57.82ID:l/zn6lMg0
金の掛からない趣味が多い上にインドア派だしなあ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:02:18.35ID:pC6R8wIh0
外出してどっかの祭り行ったらさ、別にうまくもない屋台のメシを大行列のぼったくり価格で買ってそれを食べ食べ人混みに揉まれまくって、つらい思いばっかりするんだよ
何がおもしろいんだよ
同じ金使うならクーラーの効いた家でPS4でゲームして高い肉とハーゲンダッツ食うわ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:02:26.30ID:3qKb6RkJ0
どこ行ってもマックやイオン等があって
景観が似て来てるし出かける価値が無いんだよ
世界の均質化を推し進める弊害でもあるんじゃね
グローバル化で更に均質化が加速して海外旅行も興味無くなるんじゃないかな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:02:29.81ID:vfdOVr6S0
>>291
今の若者は
そんなみじめな思いまでして彼女作らなきゃいけない理由が無いのよ
女が居なきゃ居ないで楽しいこといくらでもあるしー
ネットでも風俗でもエロはあふれてるしお腹いっぱいです
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:03:14.75ID:7imEtHNw0
飲み屋は大体バツイチ子持ちかヤクザの娼婦か
そうでないにせよ経験豊富すぎるのが多いぞ
出会い系はアホな女が多い
これはヤリモクとか警戒心が多すぎるほど
経験豊富って事だ
いい女を求めるなら告りまくれ
ナンパと思わせない告りだ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:03:29.45ID:yGJaX0h70
>>305
俺の経験内だけど
女は外見を重視してない
仕事頑張ってたり誠実さだったり気遣いだったり優しさだったり
そういうのを重視する。
0318艦内焙煎
垢版 |
2017/11/22(水) 20:03:37.43ID:a11J2a7XO
>>247
ブランチ長すぎだよなw
あれにいつもやられるw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:03:46.18ID:s5D6E8r+0
おっさんはそれでよかったんだろうが可愛い子は連携して囲ってるからな
一人の女の子なんてメンヘラだけやでマジで
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:03:50.59ID:M61KHgoq0
>>154
そこが核心だろな
平民は生きるだけで精一杯
何も買えないんだよ何も
なんのために生きてるのかわかんねーよ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:03:54.44ID:Rljvrr1F0
>>296
ほんとそれ
セックスして、メシ食って、あと出かけるぐらい?
ズルズル付き合ってるうちに妊娠でもされたら嫌だし
結婚期待されるのもゾッとするし
やたらと男女を付き合わせて得する奴は、どこの誰なんだろう
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:04:12.98ID:y0+utn1X0
昭和時代だったら1人で稼いだ所得を今は2人で稼いでいる状態。
かといって物価が昭和の半分になったわけではない。
こんな悲惨な国は日本だけ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:04:48.57ID:DZP5AG2S0
俺が20代の頃は休日って言ったらパチンコ屋ばっかり行ってたわ
それに比べたら家から出ない奴らの方が有意義だろうな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:04:51.27ID:L7enjB7K0
>>1
若者の○○離れはもう良いから、素直に経済衰退を認めましょう。

1人あたりGDP 1987年
何と、アメリカよりも豊かだった
1位スイス
2位アイスランド


8位日本←
9位アメリカ  
http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_1987.html

1人あたりGDP 2015年
あれから28年、日本のポジションはシンガポールに取られた。
そして日本はずっと下へ。今の受験生は30カ国くらい覚えないと日本が出て来ない。
1位ルクセンブルク
2位スイス


7位アメリカ
8位シンガポール








26位日本←
http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2015.html

1996年時点では世界3位だった
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20160527/20160527034406.png
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:05:21.91ID:JsOlPnGHO
>>302
ボケないし腰も曲がらなく身体が丈夫だから若い人となんら変わらんね
戦時中兵隊で鍛えられたから丈夫ってこともあるんだろうけど
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:05:31.08ID:s5D6E8r+0
ショッピングなんて無駄は女の行動やしな
野良格闘場とか銃撃てる場所とかあれば一人でも行くんちゃうかね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:05:38.42ID:IRon7b7Q0
家賃払ってるんだから部屋に居ないと勿体無いだろ(´・ω・`)
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:05:51.40ID:7imEtHNw0
>>305
街歩いて見てみろ
イケメンと美女のカップルなんて芸能人以外いないぞw
殆どないから
現実は積極性だ美女程受け身が多い
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:06:06.46ID:dttRTlGQ0
>>323
快適過ぎてヤバい
自分の家が最高過ぎて外出するのが時間の無駄にしか感じなくなってくる

家でも他人と話せるしな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:06:22.29ID:Heo5Ws8r0
通販がでかくなったからなー

今の世の中のググレカス!(これなんだろ?どうなってる?)のほとんどは、
昔は本屋に行って立ち読みなり、雑誌でも専門書でもハウツーものでも買ってきて読むしかなかったからなー

辞書で調べられる単語とかはそれでいいけどさ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:06:55.35ID:0QH7TfcR0
>>327
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:07:47.57ID:HsD7YgkZ0
昔は家にいても、何にもやることないし昼間はテレビもつまらんし出かけるか、、、って感じだったかも。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:07:52.11ID:2XDCoM3d0
>>317
俺の経験では
女は男の顔か肩書しか見てないなぁ
金持ってる男ほどモテるし
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:07:54.00ID:yNWaGf30O
自分の好きな様に過ごせる時間こそが一番の贅沢品
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:07:55.77ID:vfdOVr6S0
>>326
あーそれあるわ
格闘ゲームが流行った時期は
強い相手を求めて都内のゲーセンを渡り歩いたりしたもんだが
今はそれもネットで済むしゲーセン自体が無くなった
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:07:58.51ID:dttRTlGQ0
>>332
若さを浪費するという意味がよく分からない

旅行やスポーツは若いうちに楽しめということか?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:08:44.70ID:ZMwoCJGS0
>>124
それは無いんじゃないか
ガチャ規制した役人が死んだ件から見て
非正規のような金の無い人間達をガス抜きさせる為にスマホやネットがあるように思う
外出しなくていいと思ってるのはどちらも同じなのでは
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:09:01.73ID:67uON44G0
>>198
金かけないと楽しめないっての凄いわかる
それも結局ハイエンドモデルは買えないから中途半端な趣味レベルで終わって飽きてクローゼットでホコリまみれ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:09:03.89ID:dttRTlGQ0
>>317
>>335

君たちどちらも正しい
色々なタイプの人間がいるというだけの話
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:09:19.57ID:vaVT7zQ70
このスレに20代が何人いることやら・・・
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:09:38.75ID:Rljvrr1F0
>>328
女じゃ親友の代わりにはならないだろ
だから親友が出来ないなら、女も別に要らないと思う
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:09:55.33ID:HsD7YgkZ0
>>337
ゲーセン無くなったの寂しいな。子供の頃、ゲームセンター経営するのが夢だった。
やらなくて良かった。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:09:56.45ID:3P+iJtKwO
無趣味な人間ほど外出したがるんだよな
やることがなくて家でじっとしてることができないから外に出るしか選択肢がない
だけどそういう奴ほどインドアな趣味を見下してバカにしたがる
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:09:59.48ID:Ft7Wk9Lk0
>>321
やるっていっても交際という人間関係があるわけだし
やりたいという願望とは逸れると思うんだね付き合うって状態って
てか付き合うってなんだよw
宣言する必要あるのかとw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:10:01.54ID:D8jnb6bX0
夏は暑いし冬は寒いし、出掛けるなら春と秋。数週間しかないけど
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:10:13.67ID:dttRTlGQ0
>>340
まぁあれはガス抜きだね
いつの時代もガス抜きは必要だ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:10:43.09ID:yGJaX0h70
>>338
強いて言うならいろんな経験かな
若いうちは出来ることが年取ると出来なくなる
年取ると痛感する
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:10:45.31ID:67uON44G0
>>193
それはある
当時はガソリンも安かったから意味もなく友人や彼女と深夜ドライブとか行ってた
今はガソリン高いから不必要なガソリン消費は避けてる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:11:06.04ID:DZP5AG2S0
でもあれよね
俺は20代は貧乏なくせにパチンコばっかりやっててどこにも行かなかったけど
今旅行で飛行機とか乗るようになって思うことは結構若い人が乗ってるってことかな
同世代も子供連れて乗ってたり
俺は未だに独身のおっさんだけど
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:11:07.62ID:ea68BqNu0
金ない上にギリギリまでこき使われてるから、休日はひたすら体力精神力回復に努めてるんだろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:11:09.17ID:Y5Qg9InR0
非正規とか関係ない
夏は暑いし冬は寒いし
仕事に行く以外は誰だって外に出たくない
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:11:11.76ID:dttRTlGQ0
>>343
俺は20代だぞ
他にもいるんじゃね
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:11:15.89ID:IYNwggp40
>>326
日本でも実弾射撃場欲しいよなぁ
海外の実弾射撃場で無心でブッパしてると自分の世界入れてストレス解消出来る
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:11:20.95ID:7imEtHNw0
>>335
女は20歳くらいから微妙な色になる
それでも積極性だよ
24歳から以降は確実に計算的というか
社会的地位というか安定した収入
それは確かにあるが
遊びでやりたいなら告りまくれ
女もそんなんだし
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:11:21.80ID:K/aWMH050
本当に貧困になると自宅のブレーカー落として近所のスーパーやデパートで試食したり
家電コーナーのテレビ見て過ごすよね
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:11:40.34ID:q8RU9AuQ0
>>154
CISは資産200億超えてもDQMやってたが…、金があるのと外出する事に因果関係があるとは思えん
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:11:55.01ID:4XyRb1jE0
スマホ手に持って外に出るとちょっとでも油断して魔が差すと
目の前にミニスカなんかがいたときにはお手軽撮影で逮捕だから
ほんと家にいるに限るぜ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:12:23.28ID:l/zn6lMg0
>>346
よくツイッターで見る「暇だから彼氏欲しい〜」みたいな感覚か
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:12:46.93ID:qSdtwEsR0
首都圏は人大杉
どこに行っても人だらけでイライラするわ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:13:05.37ID:dttRTlGQ0
>>350
抽象的だな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:13:10.87ID:7imEtHNw0
男は女の顔に惹かれるが
女は実は男程じゃない
イケメンがなぜモテるのかは
井戸端会議的なその村社会での
自分の地位を確保したいところから
出てきた集合体の評価と
子を産み育てて残したいとする
生物学的安定だ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:13:43.45ID:Rljvrr1F0
逆に、家に1人で居られない理由って何なんだ?
頭カラッポだから、他人が単純刺激を入れてくれないと退屈するんだろ
他人に流されてないと、何したらいいか自分で分からんのだろ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:14:23.36ID:7imEtHNw0
つまりイケメンがモテるんではなく
俳優やジャニーズがモテるわけで
ブサメンは不潔なのが多いから拒絶されるだけで
清潔にし告りまくればモテるよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:14:51.07ID:knwEUsDW0
>>354
仕事掛け持ちで寝る時間もないのに、
金も無くて生きていくだけで精一杯なんだよマジで
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:14:51.59ID:zEJ9a0LS0
金かかるからでない説とかね
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:14:55.48ID:Ju/6LUYV0
お金が無いときは、家でジッとして動かない方が良いよね。
行きたくても行けないのが理由だわ。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:15:00.91ID:U5Sm0p/n0
オトコは敷居を跨げ7人の敵あり

昔からこう言う諺があるように、
外に出るってことは何かと気苦労が絶えないわけで、
休みの日くらい誰にも会わず家でココロを休めたいと思うのは当然じゃないのか?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:15:34.24ID:IYNwggp40
>>360
CISは5ちゃんねらー集めて韓国のカジノ行ってるじゃん
BNFはタワマンの最上階に引き込もってたまに近所の立ち食いそば行くくらいだけど
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:15:45.34ID:DZP5AG2S0
>>366
俺は基本どこに行くにも一人だけど家にいる時が狂ってくるから出かける
仕事柄だと思うよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:16:01.01ID:Heo5Ws8r0
>>364
具体的に言うとな、遊園地で一日中遊ぶとかすら、
体(腰)が痛くなってできなくなるwww
無理したら帰宅後と翌日は寝たきり中年ww

若いころも夜まで遊ぶと「足いてえww」になるけどそれどころじゃない
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:16:11.71ID:AlpgNryk0
休みに掃除洗濯休憩だろ。
外出したら、次週働けないだろ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:16:22.38ID:gko09IC/0
自宅で一人で楽しめるコンテンツが増えたからだろ
そりゃこうなる
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:16:22.57ID:8+k8D5Re0
>>367
なんで清潔じゃないといかんのだ?
不潔な男が好きって女もいるかもしれんじゃないか
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:16:25.10ID:yGJaX0h70
>>364
年をとるとわかるよ
体力より気力の方の衰えが効いてくる
それでも今が俺の人生の中で一番若いときなんだよなぁ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:16:46.68ID:7imEtHNw0
モテるって意味は
サッカーが上手くてキャーキャー言われるとかではなく
やれるかどうか
女がメロメロになるかどうかで俺はいってるわけだが
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:16:48.13ID:zEJ9a0LS0
交通費(笑)
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:16:59.33ID:l/zn6lMg0
若さの浪費ってちょっと分かるわ
うちの親は仕事仕事で娯楽を楽しんでこなかったが
今になってあちこち行きたい、でも体が動かないって諦めてるな
例えば屋久島登山で縄文杉見に行くとか
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:17:26.55ID:qTp9t12S0
ネット以上の娯楽はないだろ
みんなインドアだろ
今の居酒屋に若者は飲みに来ないな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:17:49.43ID:DZP5AG2S0
>>378
それすげーわかるわ
俺も歳は金で買えないから何でも若い時に経験した方がいいって
今になって痛烈に思う
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:18:09.91ID:hxgUkLd40
正社員だけどわよめさんが病弱だからお金ない。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:18:15.12ID:Rljvrr1F0
意味もなく出かけろって事?散財させたいから?
アホクサ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:18:17.04ID:A0tKzIf80
恋人や友達や一緒に暮らしている家族がいないと休日に出かける動機もないしな
買い物も仕事の帰りに済ましたり通販もあるし
別に特に行きたい場所も無いしやりたことも無いしな
0388安倍晋三
垢版 |
2017/11/22(水) 20:18:26.04ID:kKTkln0I0
だって俺が小学生の時はゲームソフトを買うのにわざわざ電車に乗ってヨドバシカメラまで行かなきゃならなかったし、
本を買うのにわざわざ駅前の啓文堂まで行かなきゃならなかったし、
文房具買うのに文房具屋行かなきゃならなかったし、
今は全部ネットで買えるもん!
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:18:55.88ID:r8OGVmu60
若者特有の焦燥感がネットで解決できるからだろ?
30年前は、出かけて何か見つけるしかなかった。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:19:09.38ID:Ft7Wk9Lk0
金が腐るほどあれば毎日3回は風俗に出かけるんだけど…
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:19:37.87ID:7imEtHNw0
>>385
正社員だからはいらないが
俺はそういう人好きだよ
大事にしてるんだね
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:19:57.58ID:DZP5AG2S0
>>390
無くてもやりたいことした方がいいぞ
若いのに老後がどうのとか言ってる連中は人生終わってる
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:20:07.87ID:F+Mu+BKu0
俺は今でもよくブラブラしてるけど昔と違って夜にブラブラしてるやつなんかいないよ。深夜営業の喫茶店とかも軒並み潰れてファミレスでさえ1〜2時には大抵閉店してる。土曜の夜でさえ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:20:55.43ID:90OZz14a0
俺が女と付き合わないことで女が一人幸福になってると考えたら
それでもいいかと思う
家でコード書いてるだけで幸せだ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:20:58.79ID:4XyRb1jE0
今はまだヤマトのおっさんと会ってるけど
宅配ボックス置くようになったらそれもなくなるぜ
ひゃっほー
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:21:05.00ID:HdKQeFhD0
>>1
・老若男女、ネットがあれば外出する必要がないから。
・時給○○円では生活費だけで精一杯だから。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:21:16.61ID:5OWRZO050
カネが無いから遊びに行けないだけだろ
奴隷のような扱いされてるのにふざけるなよ
ぶち殺すぞ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:21:22.52ID:Ft7Wk9Lk0
>>392
なかったらいけないやんw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:21:30.13ID:+M0dq+Ik0
カメラ買って写真撮ることを趣味にしたら外出する動機になるんじゃないかな?
今はインスタとかあるしそれにアップすることをモチベにするとか。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:22:21.27ID:Rljvrr1F0
逆に、友人がいたら休みのたびに外出しなければならんの?
友人がいたら休み日に家に居たら駄目なのか?
それだと、もはや友人じゃないだろ。キョロ充のボッチ恐怖症を和らげるラブドールみたいな物じゃん
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:22:26.46ID:DZP5AG2S0
>>398
それはその通りなんだけど
貯金が100万円あるのに金がないから旅行に行けないとか若いのに言ってるなら
バカじゃね?って事だよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:23:11.93ID:oLFHuIqh0
これで消費税上げて更に悪化するんだよね
東京オリンピックとかクソくらえだな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:24:02.93ID:f+7P8ywf0
逆に俺みたいにたまにしか連休がないと
たまの連休だからどっか行かないといけない、っていう強迫観念にかられる
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:24:50.91ID:3qKb6RkJ0
まあでも20代なら海外旅行はおすすめするわ
こういうのは思い切らないと行けないよ
決断して動くことが大事やね
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:24:51.08ID:XcjBMtwW0
スマホ税 月500円 税収一年で6000億位になる? 俺が総理だったら提案するな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:24:54.67ID:sRcKa5x10
>>392
24時間ひきこもってネットしてサッカーやアニメが見たい。以上で終わってしまう
芸能人や世界遺産、TVでレジャー施設の特集みたいなのがあっても興味が沸かない
つか、近くに有名人がいても素通りするくらい何かに感動するってことがないから人間として終わってるは俺
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:24:58.56ID:urSQ6iY/0
社会人になると飛ぶように時間が過ぎる。
せめて天気のいい休日くらい外出して、なにか記憶に残ることをしたほうがいいぞ。
今なら紅葉狩りとかな。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:26:10.62ID:vfdOVr6S0
>>367
ブサイクで金も無い人間性クズの芸人でも彼女がいるからな
全然売れないバンドマンとかも
女ってのは多数が見てるものを独占したい欲みたいなものがあるのだろう
金持ちやイケメンがモテるのも要するに他人への優越感が欲しいだけなんじゃないかと
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:26:34.30ID:Rljvrr1F0
俺仕事で仕方なく終電帰りとかになるだけで、
本当は夜更かし大っ嫌いなんだよ。
本来は朝型体質だから、夜早く寝て朝は5時ごろ起きるのが一番爽快
居酒屋とかで遅くまで過ごすと、もう付き合い自体が残業みたいでキツイ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:26:46.17ID:pyGcLcpN0
心優しき安倍総理、政治家様
どうか顔認証の法律を作ってください
どこに行っても不審者扱いでは信用が得られません
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:27:34.57ID:FXZDlIK70
土曜日休めないブルーカラーなんで日曜に外出する気力が加齢で喪失してしまった

加齢とともに週2日休めないのが堪えてきたわ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:27:50.48ID:uPnAuVAhO
>>1
いつもこういった記事では単純に非正規が〜非正規が〜って云うけどさ、今の非正規のどの位の人たちが望まない非正規なのかね
2〜30年前だと自分探し()をしたいから!とかで望んで派遣とかアルバイターとかってのがたくさん居たじゃん
なんか単純に目で見やすい数字だけを比較して批判したいだけなのかな?って邪推しちゃうんだよね
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:28:14.12ID:ABaTKZF20
>>354
休みの日に目覚ましかけずに勝手に目が覚めて起きるまで爆睡するのが週1回の楽しみ
普段5〜6時間睡眠、休日は8〜10時間は寝る
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:28:15.29ID:tPJNyE0Z0
外に出て積極的に社会とコミットしようとしない人間だから非正規なんだろ
ま、そういう現状で満足してるなら別にいいんだけど
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:28:50.61ID:90OZz14a0
>>410
女って男の肩書に惹かれるもんなんだな
男の人間性や人柄なんて全く見ていない
浅薄なもんだよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:29:12.99ID:rWm2a69r0
入湯料600円のスーパー銭湯で朝から晩まで風呂入っては仮眠室で寝たりスマホいじったり、途中500円のビールと800円の昼飯と晩飯食う、しめて2700円
最高の休日です
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:29:15.07ID:53CDVSAC0
まあ30代後半〜の下層国民は何しても自民に入れてくれるし? いいんでは?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:31:18.77ID:A0tKzIf80
>>408
確かに小学生からの学生時代は一日、一ヶ月、一年が凄くゆっくりで
長く感じたのに就職してからはあっという間に一年が終わっちゃうしね
この調子であっという間に歳をとって死ぬんだなあと思う
0424艦内焙煎
垢版 |
2017/11/22(水) 20:31:37.00ID:a11J2a7XO
つーか休みの日じゃなくても平日帰宅したらすぐ実況に取り掛かるから
まあおまえらと実況やるために仕事してるみたいな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:33:15.89ID:+n1slH1W0
>>405
てるみくらぶで台湾に行って帰りの飛行機乗り遅れて市内をさまよい河原で号泣
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:33:48.92ID:DZP5AG2S0
>>419
俺もまさにそんな贅沢の延長線上で生きてるよ
スパ銭で休日を過ごす→
車や新幹線で県外に出て大浴場があるホテルに泊まって飲む→
飛行機に乗って遠方で飲む←いまここが俺の最高の贅沢

無論金が勿体ないと思ったらそこで終わりだから考えないようにしてる
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:33:58.61ID:61zaDWsm0
>>418
この板の高齢童貞が年がら年中わめいているような
女叩き論はほとんど見るべきところはないんだけどw
でもまあその意見はあるような気がするなあ

つまりね「大病院の下っ端研修医より居酒屋の店長の方が偉い」って
男性観、つまり極端な鶏頭牛後価値観もった女って私見の限りだと相当数いるよね
あれはいつも不思議なんだけどさ。
猿山のボスがハーレム作るような本能的なものかも知らんね
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:34:03.35ID:IRon7b7Q0
>>399
カメラ買ったけど
カメラそのものに興味が有っただけということに気付いた。
撮るならスマートフォンでも撮れる訳だし。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:35:10.90ID:vfdOVr6S0
>>419
消費し過ぎやろ…
そんなに金使って大丈夫なのか?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:35:42.66ID:YzdrU9LK0
で、外国人旅行者に対しては
高速道路無料で乗り放題ですか、そうですか
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:35:47.86ID:lWNj6DVM0
今の若者は顔が小さくてムダ毛も少ないのが多い。
男性ホルモン少ない男が多いからじゃねーの?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:36:15.60ID:K/9bDTqD0
駅前に出るだけでバス代370円かかるんだから、気軽に外出しようなんて考えないよ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:36:38.22ID:qSdtwEsR0
>>422
そうだね
学生のときは体育会系か不良
社会人になったら金持ち
すげー賤しい生き物だよなww
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:37:04.54ID:h8S0jjc90
トランプ「シンゾーと友達なんだよ。ほら見てポチ、嫉妬して芸しなさい。」

            ,. - ── - 、
       ,. ‐ ´         `丶、            日本ネタ >
      /        習近平  r.ミ:、       ___
.   /       ,. -.、         ヾ●ゝ-‐ ' ニ..:‐(_ヽ           日本ネタ >
  ,r'゙   !     i:::●::i            ヾ:::::::::::;!|    
 ,/,.     l       `'ー '゙               `'ーt:' !
..//    l                           ,! ,l
//     .l                      ,ノ-,'           日本ネタ >
/      l              _,... -:::‐::::::'::;´-
       ,!              ,..-:':´::::::::::::::::::::r'´<28兆円を朝貢する芸をするワン!
      /          ∠:--=:ニ二~゙`''ー !._
ヽ、   ,/          ヽ................., 、    `ヽ、     ハッ ハッ
  .\ /           `U ー──‐'ヽ、     ヽ
   `゙             U         ヽ,      !
         ,;;.;,.;:,:         ,. - ─ '゙ヽ.__,ノ
                         U U  U
                        U U  U   U
                           U    U
                          U U



          〜習近平アメ犬畜生(ヘル支那原産 便臭犬)〜

、、
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:37:18.17ID:fKTA0ez20
外出する必要、価値は無くなって来てるんだからいいんじゃねえの

ネット空間は自由自在

いい時代になったもんじゃ( ^ω^ )
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:37:27.99ID:+M0dq+Ik0
>>429
それすごくわかる(笑)
0442艦内焙煎
垢版 |
2017/11/22(水) 20:37:43.52ID:a11J2a7XO
>>416
どんなに夜更かししようが出勤時と同じ目覚ましで起床
今日は休みだぜって目覚まし時計にガッツポーズしてから2度寝
これ最強
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:37:44.49ID:+BStp3/60
きょうび高性能のオナホ洗ったら何回でも使えるからのぅ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:38:22.78ID:A0tKzIf80
>>422
どんな分野でも成功した男性はほぼ全員美人と一緒になるよね
だから異例な野球選手の谷とかがネタになるくらいだし
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:38:48.28ID:+n1slH1W0
等身大フィギュアに振り袖着せたら半日は取られる。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:39:41.22ID:lKNygs+z0
禿げてひきこもりになったから無理
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:39:53.95ID:YzdrU9LK0
消費税10%に引き上げられるは
公務員の給与も引き上げられるは
やってられませんがな
あの窓口のやる気の無い顔をなんとかしてくれ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:40:02.34ID:KQMvCG5e0
彼女作ったら外出しなければならないとか、
彼女できたらいつも一緒にいなければならないとか、
そういう規則があるなら彼女いらない
自分の時間なんだから好きに使わせてくれ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:40:22.26ID:0544dW4C0
消費税増税と緊縮財政でデフレ=1億総貧困化へ一直線。

それと言うのも国の借金が…てのは真っ赤な嘘だってわかっているか?
財務官僚にとって緊縮と増税は出世の種。理由はただそれだけだから。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:40:37.93ID:nhJHbzTH0
お前ら明日も家で引きこもり?
糞うけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:40:45.42ID:DftrUQpI0
20代=お金が無い

30代=時間が無い

40代=気力が無い

50代=体力が無い
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:41:00.52ID:61zaDWsm0
ネトウヨどもにいっておくがねえ。ヒキってないでたまには外出ろよ
そんでな、ローカルの図書館なり美術館なり博物館行けよ
さもなければママンの買い物の手伝いと称してスーパーなりホームセンター行けよ

ネットがあるなら地元の地図見て興味関心のあるところほっつき歩け
それが終わったら隣町を探れ、郷土史の勉強をしろ。

お前ら日本が好きなんだろ? だったら郷土のことくらい学んだらどうだ?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:41:31.32ID:dR5uQKNA0
>非正規の若者がより外出を控えている

これだけで金がないから出歩かないって分かりそうなもんなのに、
スマホだネットだと見当違いの事を言う
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:41:58.82ID:7PyTAgtl0
田舎は特にわざわざ外出しても楽しいこと無いし買い物に出てもろくな品揃え無いからな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:42:21.61ID:jy3CbyR60
ネットのない時代に引きこもってた奴はすごいな。まじやる事ないからなw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:42:21.86ID:d8TISQMc0
出かけるの面倒な時が多いしな。
非正規も正規も無いと思うが。
必要な物は出かけなくても揃う
amazonやヤフーショッピングや楽天でポチれば良い。
大抵の物やサービスはポチれるw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:42:23.02ID:vHGguEAS0
日本人はとにかく身体を鍛えないからな
ヒョロヒョロのもやしかブヨブヨのハゲデブばっかり

そんなのだから性欲も減退して未婚少子化なんだよ
金がなくても筋トレはできる
もっと身体を鍛えろよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:42:26.43ID:qSdtwEsR0
>>449
女=時間×金+ストレス ですからね
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:42:40.64ID:L7enjB7K0
>>384
今の若者→そもそも金がない。
昔の若者→今の若者よりは金があった。
昔の若者は今後悔できるけど、今の若者が年を取った時は、そもそも後悔のしようが無いと思う。
生活はカツカツでそうするしかなかったみたいな。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:42:42.05ID:lKNygs+z0
わざわざ買い物に行ってもネットの方が安いからな・・・w
交渉しても安くならないならネットで買うわ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:43:18.45ID:+n1slH1W0
少しでも身体動かせってんで「ぐるっとパス」で毎週末に半ば仕方なくあちこち行ってたことはある。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:43:51.50ID:hrKIQnx90
その辺で暇してる爺と婆が多すぎる
挨拶するの面倒だから、家でも良いかなって気になる
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:44:01.18ID:61zaDWsm0
まあ、あのネトウヨ向けにマジレスしとくと
対ヒキニート脱ヒキ戦で小遣い取り上げるってのは悪手なんだよね
それやるとますますヒキぶりが強化されちゃうわけだね。

寧ろヒキニートには小銭をやって積極的に物質文明の果実を味あわせる
そっから社会への接触面積を広げるってのが脱ヒキの常道なんだよね

そういうわけで「ウヨも歩けば棒に当たる」じゃないけれど街歩きしろよネトウヨ
そんでバイトでも始めることだね。地場の建設業とかさwww
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:44:31.81ID:lKNygs+z0
いやいや昔の若者も金は無かったぞw
ほとんど消費してただけ
いろんな店回るしか買い物できなかった
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:44:41.87ID:FUpxzc8TO
いくつかの稼いでる企業で
同年代の正規と非正規を比較したらいい
どうせ国は見てみない振りだろうが
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:44:48.19ID:DZP5AG2S0
>>461
昔の若者っつっても俺は所謂氷河期世代の人間で
20代なんてボーナスなしの手取りで20万円以上貰ったことない人間だよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:44:57.73ID:qTp9t12S0
>>462
ガソリン代と時間の無駄
だから今リアル店舗は潰れまくってて
閑古鳥だよ
将来通販で買う必要のない日用品以外のリアル店舗は
なくなるね 通販は便利あほな店員と話す必要もないし
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:45:06.65ID:9HbzQah90
>>454
グーグルマップでお出掛け。フランスも渡米したところ。♪
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:45:25.52ID:fKTA0ez20
あとは人工知能搭載のセックスロボットがありや

鬼に金棒(^◇^)
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:45:35.86ID:rVxmUipy0
だいたい平日に外出て満員電車乗って会社行ってるってのに、休日に外出するなんてとんでもない!
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:46:09.15ID:7imEtHNw0
今の若者は中古品にあまりこだわらなくなったらしい
だから中古市場が賑わう
そりゃ安く買えるならその方がいいに決まってる
俺もそういう派だが
出来れば新品買いたいよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:46:11.26ID:8768IPcv0
>>459
ムキムキマッチョで学歴も顔も悪くないし毎日抜いてるが
結婚できる収入がないんだよw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:46:12.32ID:vAquu7uq0
けしからんと怒ろうと思ったけど
オッサンになって出不精になったからあんま怒れない
でも若いころはもっと遊んでたぞ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:46:30.80ID:qTp9t12S0
>>457
本当の変人だよ
昔は外出て自分で情報掴みに行かないと
駄目だったけど
今は自宅で情報取れるからね
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:46:31.61ID:+n1slH1W0
30年前はまぁ、若者だったわけだけど、大都会岡山なんて行く所無かったな。
「カラオケボックスとカラオケボックスとカラオケボックス、何処にいく?」

「「「カラオケボックス!」」」
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:47:11.62ID:D+kD8WNC0
金ないとYouTube鑑賞とかが唯一の趣味になるよね。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:47:25.35ID:qTp9t12S0
外出ても買い物に行ったら
すぐに自宅に帰って
ネットしかしないし
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:48:05.76ID:CdFiuDfI0
イケアとかホームセンター行くだけでも楽しいわ
家をこんな風にしたいなあと参考程度に見るだけで買わんし
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:48:17.15ID:qTp9t12S0
>>486
youtubeでビ−トルズの動画見ながら
ギタ−持って 缶ビ−ル飲んでる
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:48:50.86ID:DZP5AG2S0
>>488
1997年の時はもう社会人だったけど俺の給料総支給額で16万円とかだったぞw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:48:51.22ID:+n1slH1W0
ママチャリ程度で近所をポタリングが好きだが、
小学校や中学校の脇を通過しただけで事案発生になる。
近所の女の子に会っても知り合いでも親しくしては絶対いけない。事案発生になる。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:49:06.03ID:C/oj8+vM0
20代の頃家に帰るのは 一人で寝るときだけだったな
週に23回
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:49:13.28ID:NcNcDK/20
所得が減っているから外出しないで家に籠っているなんて、
とてもとても言えないだろうな。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:49:48.07ID:qTp9t12S0
>>489
ネットでリフォ−ム画像見るだけで
おなかいっぱい
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:50:00.61ID:vHGguEAS0
>>481
自分で毎日抜いてたら駄目だぞ
ある程度溜めといてギラギラしてないと性的なフェロモンが出ない
ただのイカ臭い男になってしまってるぞ
女ってこいつ自慰ばっかりしてるなっていうの分かるらしいぞ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:50:03.16ID:9QuEHPXt0
カメラ買って
金沢や京都や色々撮って同じ写真をインスタとphocusに挙げた結果
とある一枚に
インスタ→いいね3
pho→likely122

いま必死で英語勉強中w
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:50:35.33ID:qTp9t12S0
>>493
21歳の時は毎週1回は飲みに行ってたけど
30歳の今は一度も行ってないな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:50:48.75ID:+n1slH1W0
>>493
週に二十三回も寝るとか3年寝太郎か。

とかボケてみる毎日帰ってた人。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:50:58.75ID:/ypusuOs0
非正規雇用や限定社員制度を
禁止しない限りなんの解決にも
ならない。
だから同一労働同一賃金の
施策を早く進めればいいと思う
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:51:33.53ID:zNCK1bYW0
金より時間が無い
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:51:33.64ID:qTp9t12S0
みんなネット漬けだよ
スマホが普及して激変した
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:52:18.18ID:7imEtHNw0
>>504
貧富の差がある
探しあるからこそ成り立つ原理がある以上
世界中の何処かで戦争は今もあるようになくならないよ
人は人と比べて自我を形成する
欲を求める生命だから
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:52:53.21ID:qTp9t12S0
昔は自宅なんてくだらなかったけど
今は自宅が最強だ
これからはインドアの時代になるね
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:53:21.70ID:D+kD8WNC0
>>504
それをやったら正社員が一人もいなくなって「全員非正規」になるのだが。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:53:33.46ID:KbRqzIFc0
>>493に突っ込み入ってるが、ちょっと古い本とかだと普通にそういう表記になってる
2、3回とか2〜3回とか書かれてる本は未だ見たことがないから正しい表記なんじゃないの?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:54:23.24ID:7imEtHNw0
それがいいとかわるいとかではなく
こういう傾向の時代だって話だろ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:54:45.73ID:h22w9pVq0
>>444
落合 
DT浜田
キムタク
ニコラスケイジ
大沢たかお
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:55:44.42ID:+n1slH1W0
>>513
うん。それで正しいと思うよ。でも、
正しい表記と相手が誤解しにくい表記は違うから。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:56:01.06ID:qTp9t12S0
本屋とかツタヤとか客がいないぞ
激減してる ブックオフも閉店時間が21時や酷い店舗は20時閉店だし
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:56:12.40ID:7imEtHNw0
美女も醜くなる
それが人ってもんだ
そしてそういう事のみの男は
執着に目移りする
執着欲を愛する事となる
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:56:48.99ID:8768IPcv0
>>485
>>498
こうやって他人を貶めるしか能がない奴ばっかだから
そりゃ人の付き合いも減るってもんだわw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:56:54.29ID:vfdOVr6S0
>>513
併記する場合は中黒・だな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:57:46.69ID:7imEtHNw0
楽しいぞ一人は
世の中の女の見る目がないんだ
おまえら程大事に愛してくれるものを見出さず
告られ付き合う中古の多い事
もう好きにさせてやれ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:57:55.59ID:rIehkyMg0
金がねーんだよ!
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:58:27.73ID:61zaDWsm0
>>475
その楽しみは否定しない
否定しないがたまにはグーグルで大韓旅行もしよう。
驚くぜ、街並み、特に繁華街が日本っぽいからwww
なんだろうね。建材が同じだったりするのかね。
あれは煽り抜きで驚く。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:58:28.34ID:CFSV408L0
>>518
うちの近所のツタヤはつぶれた。
明らかにネットの影響
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:58:32.15ID:qRLcxztd0
>>12
映画館に行く金もない
図書館に行ったり散歩したら靴が傷む
ただの貧困だよ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:58:52.32ID:y85P83I50
普通にスマホの普及だな
おれが高校生の頃にiPhone3GSが発売されてから、それから1年でスマホは10代後半の中では一般的なモノになった。時間潰しになるし、買い物や性処理は手軽に済ますことができるようになった。
車なんて持ってない割合が多いから尚更

車は一度所有するとかなり便利で旅行の頻度が増えるしデートでの選択肢も増えて楽しい。だけど、1台目を購入するまでには、車は高いし便利な世の中で必要ないと感じている。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:59:05.01ID:7imEtHNw0
>>523
金は関係ない
告りまくれ
大好きだと
幸せにすると
性欲を熱意にするんだ
後の事など考えてないだろ
金がなくても愛があれば乗り越えられる
俺が乗り越えさせてやるとか言っとけ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:59:22.23ID:U5Sm0p/n0
カネがあまりないと言うのは確かではあるけど、
しかし、カネがあったからと言っても外出が増えることはないと思うけどねw

こう言うのは若い時から外出し馴れてないと、
大人になって自分で自由に使えるカネが手に入ったとしても、
外出することが増えることはないよw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 20:59:34.97ID:Tt+hWByO0
年間休日52日しか無いのに出掛けるわけないだろクソッタレ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:00:26.73ID:DZP5AG2S0
>>529
童貞こじらせたおっさんが金があるのに風俗に行けないのと同じような理由だな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:00:32.64ID:IGYJ4wTU0
調査だけして満足なんですね?
わかります。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:00:38.49ID:DtHMfJRW0
>>2
激しく同意。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:00:50.14ID:qTp9t12S0
>>527
ここ2年でスマホが普及して
ライフスタイルが激変してるね
間違いない みんな外でネットしかしてないし
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:00:55.43ID:Fxo+2Mu30
20代男性、休日の外出が30年間で半減〜第6回全国都市交通特性調査結果(とりまとめ)〜
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi07_hh_000117.html
去年12月に速報値を公表して取りまとめが今月か
大変な作業だな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:01:12.73ID:+n1slH1W0
外出すると、どんな楽しみがあるのかもっともっと具体的に説明しなきゃ。
外出してくるのが当たり前なんて構えてたら潰れちゃうぞ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:01:17.01ID:e7DryAk80
少子高齢化でどこに行ってもジジババばっかりだもんな
ジジババは金も時間もたっぷりあるから
若者は金が無いからネットで観光地の動画とか見て旅行気分に浸る
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:01:29.33ID:RZ5qv3rc0
アベノミクス万歳。
若者は自民支持だし、盤石だね。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:01:53.41ID:qTp9t12S0
>>525
ビデオオンデマンドの影響だろ
今は自宅でhulu見る時代だし
ツタヤとゲオも閉店しまくってるし
ブックオフも閉店がすごいね
電子書籍の影響か
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:01:56.57ID:vHGguEAS0
>>504
よく勘違いしてる人がいるけど
同一労働同一賃金をすすめてるのは竹中平蔵とかの解雇規制緩和派だ
その先にあるのは非正規の正規化ではなくてオール非正規化
資本家以外誰も幸福になれない社会だよ
正規雇用を増やさないと企業が損する仕組みを作るしかない
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:02:50.39ID:+n1slH1W0
試しにやってみてください詐欺は民主党政権でこりごりだよ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:03:02.23ID:qTp9t12S0
>>527
車は代金以上の価値はないよね
スマホやパソコンはネットは
代金以上の価値がある
ただそれだけのこと
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:03:39.01ID:vfdOVr6S0
ネットやスマホのせいっていう結論ありきの調査だからな
その証拠にネットのせいって根拠は何も示されてない

ネット規制の口実探し説も可能性ゼロじゃないぞ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:04:00.78ID:61zaDWsm0
>>505
ウリの敬愛するディオゲネス先生のようなことを言うなよwww

ってかオナヌー神として祀られてもいいほどだが
(あまり歴史上の人物でオナヌストを誇らしげに自称していた人、いないでしょw)
無論先生は先生なりの思索と論及の果てにその境地に達したわけなのだがねwww
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:04:04.92ID:vHGguEAS0
>>520
助言されても貶められたと感じてるようじゃ人付き合いもできんだろう
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:04:22.61ID:+n1slH1W0
一人またはダチや彼女と家で大型テレビで楽しむのに比べて、
映画館は一体どんなアドバンテージがあるのか?

そこを訴求できないとどうにもならんだろ。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:04:46.44ID:KQMvCG5e0
確かにグーグルアース見ると、
日本はどこ見ても街並みが汚くて行きたいと思わないな
ヨーロッパとか、地味な私道みたいな所でも絵画みたいだったりするから凄いよな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:05:07.95ID:RZ5qv3rc0
>>550
ゴルフ、楽しいよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:05:33.75ID:qTp9t12S0
>>543
スマホが普及してパソコン持ってない人も
ネットショッピングできる時代になったとか
17年前にパソコンでネット通販で商品買ってたら
周りの人間から変人扱いされたんだぜ?
今は時代は変わったよ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:06:03.88ID:MsY7i2md0
外出たらカネかかるしな。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:06:20.43ID:DZP5AG2S0
>>550
俺は47都道府県を最低でも一泊すると言う意味のない目標を立てて生きてるよ
これが家から出ない人との違いってだけ
人生なんてそんなもん
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:07:29.72ID:GWO1tl2E0
社会人になってからライブ行く楽しさ知ったわ
暇な学生の時にもっと行っとけばよかったって後悔
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:07:57.69ID:qTp9t12S0
>>551
グーグルアースは旅行を殺した
スマホの旅行を殺した
旅行先から現地の人がスマホで自撮りして動画アップしただけで
おなか満腹になる
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:08:32.41ID:61zaDWsm0
>>551
これは同意

実は日本の街並みは汚いんじゃないかとは高度成長期の昔から
洋行者や外国人を中心に随分言われていたんだが
なにせ絶対数が少なかったし、そういう人間への風当たりも強かったからね

今ほど情報が広まった時代ならそういう真実をいってもよさそうな感じがするんだが
今度はネトウヨとかいう芸術も文化も美術もわからぬ病身が十把一からげに
チョッパリ国は何でも素晴らしい。勿論街並みもだとかいってホルホルしているからしょうがない。

あのジャップ国の街並み、世界で最悪級に悪いと思うよ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:09:39.88ID:DZP5AG2S0
>>563
行った気になるのと行ったのは実際には違うって事だよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:10:04.49ID:VXlPWnZS0
官僚

「非正規の外出が特に少ないけど、収入のせいじゃなくてネットのせいだからw

ちなみに消費減少は、消費税のせいじゃなくてイカのせいだからw

愚民ども、バーカw」


【家計】4月の家庭の消費支出 去年を1.4%下回る 不漁で値上がりしているイカやサケなどの購入が控えられた影響で [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496155123/
>総務省が発表した「家計調査」によりますと、先月の家庭の消費支出は、
>不漁で値上がりしているイカやサケなどの購入が控えられたことなどから、物価の変動を除いた実質で、
>去年の同じ月を1.4%下回りました。  




wwwwwwww
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:10:17.24ID:S2pVDmYW0
>>486
旅行する金がないから
youtubeでいろんな観光都市の町並を写した動画を見てる
金かけずに旅行した気分になれるよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:10:37.41ID:y85P83I50
>>560
冬のボーナスで60万とか100万円貰うような人達は即決して5年で乗り換え、下取りで100万円引きとかできるんだろうけどな。
大半の労働者はそう簡単に決断できない。特に20代前半は
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:10:51.82ID:737e7v6J0
給料少ない
休日少ない
仕事時間長い

これで外出すると思ってる奴の脳みそが沸いてる
昔に比べて屋内で可能な趣味も増えてるし
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:10:53.13ID:qTp9t12S0
>>549
今はな自宅の大型テレビでビデオオンデマンドに繋げて
彼女と2人で出前取って
高級酒飲んで映画見る時代なの
映画館なんてオワコン
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:10:57.94ID:5t/+HQ/F0
働けバーカ^^
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:11:57.37ID:lKNygs+z0
おまえらが子供の時もファミコンばかりやって
外で遊ばないって言われてただろ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:12:15.34ID:7imEtHNw0
>>551
日本の電線を地下に埋めるって話も前にあったが
地震大国日本
無理なんだよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:12:17.14ID:mjPxXdH70
>>29
貧乏だと男は恋愛する気力すらなくなる
男は調子がいいときに恋愛し
女は苦境に落ち込んでるときに恋愛するものらしい
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:12:31.06ID:737e7v6J0
>>549
放映が早い
雰囲気


これくらいじゃね
映画館自体は家で見るより見づらいし
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:12:45.08ID:Nu8/R8tB0
>>555
田舎のスナックのねーちゃん曰く。

一時間かけて峠越してもイオン、イトーヨーカドー、ローカルの半端なデパートしかない。。
iPhoneポチリで、東京の原宿で売ってる商品がより取り見取りで家に届く。

このねーちゃんが東京の原宿でリアルに買い物するなら、交通費3万に宿泊費。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:12:55.26ID:D+kD8WNC0
映画は半日潰れて飲食費もかかるし映画そのものがつまらない確率の方が高い。
確かに廃れる要素しかないw
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:13:36.40ID:KQMvCG5e0
仕事がらみで外食はしてるけど、
まあまあ手が届く範囲で旨い物も食ってるから、
旨い物を求めてわざわざ外出しようとも思わないなあ
幸い野菜や果物が好きなんで、休日の食事は野菜や果物丸かじりしてたりする。
これだと近所のスーパーで買えてしまうしな。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:13:41.76ID:qTp9t12S0
>>565
そう思ってたけど
グーグルアースで一度見て
実際に行ったらグーグルアースで見たのと
あんまし変わらないと思い
楽しくなくなった
それ+今はスマホが普及して誰でも自撮りして
動画自己配信できるから 現地の人が動画アップしてくれて
見ただけでおなかいっぱい
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:13:48.10ID:D+kD8WNC0
原宿で売ってる服をど田舎で着てどこへいくの?w
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:13:57.60ID:bAUyCKa+0
>>568
実際に観光地に訪問してその場の雰囲気を実感したり、旅館の懐石料理食べたり、観光ホテルのバイキングたべたり、非日常感を感じたり、旅行の同行者と写真撮ったりして作る思い出は味わえないけどな。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:14:13.94ID:L7enjB7K0
スマホやネットは、他の先進国は日本よりも先に普及していたわけで、
老人と若者の外出回数が逆転しているのは日本だけという結果はおかしいな。
むしろ日本のIT機器保有率は、他の先進国よりも低いくらいなのに。
日本はIT後進国なわけで、他の先進国や新興国の若者は日本より引き籠もっていないと辻褄が合わない。

先進国の情報機器保有率
http://www.newsweekjapan.jp/stories/2015/09/09/save/maita150909-chart1.png

若者の「外出離れ」が判明 「貧困化」を「○○離れ」って言うな、と怒りの声も 高齢者の外出回数と逆転は日本だけ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511346282/l50
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:14:56.92ID:DZP5AG2S0
>>581
それは観光地のその場所で写真を撮った時に思う事でしょ
だって当たり前ジャン同じ場所で写真撮るんだから
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:15:01.51ID:vkH2o09c0
税金は増え続け公務員の給料だけは何故か上がり続ける絶望の国w
年金も破綻しかないし
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:15:19.13ID:D2duFfeR0
金持ち「さてと、彼女とクルマで買い物行って寿司でも摘んでくるかな!iPhoneとナビのApple CarPlayセット、Spotifyで音楽再生
(^ω^)」





乞食「都心はクルマなんかブツブツ、、、
本当の金持ちはブツブツ、、、
運転手がブツブツ、、、、
スマホがあるからブツブツ、、、
情弱はiPhoneブツブツ、、、、
趣味が増えただけブツブツ、、、、
女なんか負債ブツブツ、、、、
独身貴族を堪ブツブツ、、、、
タワーマンションなんか支那人がブツブツ、、、」
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:15:25.13ID:qTp9t12S0
>>549
ケツ痛いイス クソまずく高い食事
高い入場料 そんなのいらんわ
自宅のビデオオンデマンドで充分
通販で購入した格安の高級酒飲みながら
彼女と見るわ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:15:31.93ID:gccEbmdq0
新卒が鬱で自殺する国なんだから
休日に出かける元気が残ってるわけないだろ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:15:37.19ID:D+kD8WNC0
大学生の就職率はほとんど100パーセントだからな。
民主党政権時代は早慶出てスーパーの店員にしかなれなかった奴が大勢いるw
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:15:37.76ID:e7DryAk80
ネットが無かった頃の引きこもりって物凄い孤独だっただろうなぁって思う
今じゃ外に出るより自室でネットがあれば何でも出来て快適過ぎるんだよな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:16:11.97ID:bRLvG9w00
外出はするが大衆が好きそうなところにはまず行かないな
せいぜい甲子園球場、京セラドームとかぐらいか
関西住んでてもUSJ、アベノハルカスとやらがどんなところかすら分からないレベル
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:16:26.43ID:JWUWcQIQ0
明日が今日より良いと思って生活してた世代と比べるのがナンセンス
一寸先は闇と20年以上刷り込み続けたらそらそうなるよ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:16:26.59ID:m6MreCQu0
昔のほうがのほうが社会は良かったとか言ってると昭和脳のおっさん呼ばわりされるからやめとけw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:16:32.69ID:Fo06tdcX0
全ては自民党が国民を貧乏にした結果
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:16:38.85ID:HksIlpyZ0
収入が低くなって税金が何倍にもなってたら外出して遊ぶなんて夢のまた夢
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:16:58.10ID:ox4MtVrI0
どこ行っても混みまくり、渋滞しまくりだぞ
人、人、人なのに何がおきてるんだ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:17:11.38ID:7WrIiB1d0
バスに乗ると180円取られる。。。。

180円かぁ、食い物に使ったほうがいいなぁ。。。



経団連とパソナ竹中の 大勝利!
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:17:26.33ID:5t/+HQ/F0
>>574
むしろ地震大国だから地中化した方がいい
電柱も倒れてこないし強度もある
ムリなのは行政の管轄の問題
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:17:31.68ID:fAD1asp60
時代のせいなのか元々こうなのかわからんのだが
ネット環境無い学生の頃から休日は家にいたわけで
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:17:41.91ID:Omxdl9TXO
空気が重いスレなの
(´・ω・`)ゲーセンでも行くかな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:17:49.61ID:8jm/0PnE0
バカ「先のない老人に金わたすより若者に金わたせ!」

ぼく「より使う人達に配った方が合理的だけど」

バカ「ムキー!」
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:18:00.03ID:qTp9t12S0
>>588
現地に行かなくても
動画で見たらもうおなかいっぱいだわ
俺みたいな考えの人多いよ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:18:10.12ID:CddhZFj/0
おまえら画面ばっかり見てないでたまには外に出て
桜とか紅葉とか空とかおっぱいとか見るようにしろよ
心配して言ってるんだぞ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:18:40.55ID:FguFmJnY0
年金500万以上の年寄りばかりだな
国民年金組の年寄りはスマホ持たなくても遊びに行かない
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:18:43.33ID:m6MreCQu0
今の若者で正規の職につけないのは多分実質ゼロだからな
希望すれば3日で受かるよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:18:44.66ID:0laAES180
>>602 ここから帰宅するのに4km歩くのかー あっちょうど3分後にバスが来るわ、こいつに乗って帰ろう。 220円?安い安い。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:19:19.66ID:Sdaj+0xq0
>>608
学生の頃や大人になってから旅行に行ったことない人はそういう人多いよね。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:19:28.41ID:qTp9t12S0
人と人との関係が希薄になってるね
10年前と今じゃ全然違う
みんな会社でもスマホばかりいじって
あんまし会話が少なくなってる
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:19:35.40ID:MsY7i2md0
>>575
そそ。
それ重要な視点よ。
少子化には理由があるんよ。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:19:38.20ID:KQMvCG5e0
>>565
いや、俺の実家写ってるけど、実際のまんまバッチリ写ってて笑ったぞw
洗濯物とかまで写ってて、生活感丸出しで全世界に晒されとるわw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:19:39.81ID:737e7v6J0
>>604
地中埋没配線は断線した時の復旧がハンパじゃなく大変なんだよ
地震が多い日本だと断線する度に掘り起こさなけりゃいけない
しかも断線箇所を判定するのも大変
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:19:40.13ID:61zaDWsm0
う〜んわからん

>>606
こんな時間にゲーセンやってるもんなのか?

>>609
この季節に桜が咲くのか?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:19:42.19ID:YkaV9Sga0
若者「ようつべでドイツ旅行w楽しかったなぁ〜もういいや〜」
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:19:50.06ID:Fo06tdcX0
自民党日本会議は、国民から金を搾り取れなくなったら、今度は戦争利権を作るために命を搾り取るよ
憲法を、主権在民も基本的人権もなくした、全体主義土人国憲法に改正しよとしているのがその証拠
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:19:58.98ID:L7enjB7K0
>>574
金が無いのが原因だと思う。

東日本大震災阪神・淡路大震災において地中線の信頼性が確認されています。
http://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/chi_13_06.html

電柱のない神戸近郊の住宅街  阪神大震災の反省をちゃんと活かしている
http://www.oka2626.com/wp-content/uploads/2017/03/959df37f387c9f7d8b03f2c4a7892cce-695x463.jpg
http://www.pcon.co.jp/washington/common/img/index/mv.png
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:20:05.60ID:ujrJdt1f0
家に友達呼んでも近所への騒音問題とかあるから楽しめないだろ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:20:18.79ID:ChGytxT+0
実体験を軽んじる悪い風潮だよな
大麻も覚せい剤もやってみてから批判しろ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:20:24.73ID:yC8V2a/v0
今年よりも来年
来年よりも再来年が確実に貧しくなるという絶望ってなかなか味わい深い
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:20:27.58ID:FguFmJnY0
>>613
派遣のおっさん達に嫉妬で怒鳴られ捲って退職してニートパターン
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:20:34.31ID:qTp9t12S0
>>618
グ−グルア−スは旅行を殺した
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:20:36.92ID:8jm/0PnE0
>>595
読書や音楽が楽しめない田舎者ならそりゃ孤独になるわな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:20:42.23ID:C8aXSP1Y0
ランチに行っても買い物に行っても旅行に行っても、リア充ぽい20代は結構見かけるよ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:20:55.19ID:D2duFfeR0
流石に慶応でてスーパーの奴は知らないけど、一年の頃は出版、マスコミ志望とか言ってて大和証券とかの営業なった奴は一杯いたよな(^ω^)
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:21:04.84ID:twKAbXKR0
言うほどみんな金ないか?
周りの人間を見てると金がないよりプライベートで会う人がいないって感じだわ
むしろ金はかなり持ってる
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:21:07.54ID:DZP5AG2S0
>>608
それは分かるよ
ゲーム動画を見てゲームやった気になるようなもんでしょ?
それでいいなら良いけど人生としたら体験しないまま終わってるって言ってるだけ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:21:23.64ID:lKNygs+z0
無理してでも結婚したい女がいない
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:21:46.69ID:0laAES180
>>609
おまえら画面ばっかり見てないでたまには外に出て
桜とか紅葉とか空とかおっぱいとか見て触って五感で堪能するようにしろよ
心配して言ってるんだぞ、だったらなおよかった。

桜は花の蜜を吸って桜の香りと甘さを堪能できていい。
紅葉は葉の根元をつつくとはらりと落ちるさまがあはれだ。
空は風のにおいがする。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:21:56.82ID:m6MreCQu0
金がないのは昔も変わらんだろ
昔の若者写真とか見てみろよ
どう見ても金ない格好してるぞ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:21:58.15ID:fAD1asp60
ネットで見て満足っていう心理は全然わからないわ
正解はネットですら見ないだろ
少しでも外に気持ちがあるのにそこに行ってみようと思わないのは変人
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:21:58.95ID:Aq3EcBal0
>>589
ほんこれ。破綻が明らかなのにそれを認めず今なおゴマ化して延命しようとしやがって。
破綻を先伸ばせば、逃げ切り世代がトクをする一方、下の世代はより一層悲惨な状況が待っているだろう。
しかも、社会保険料は所得の3割だぜ?(労使折半)何の為に働くのかワケわからねーよ。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:22:02.09ID:Dea089800
毎日外に出てるんだから休みの日くらいお家でゆっくりさせてね
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:22:11.80ID:Omxdl9TXO
>>624もしかしたらやっている(´・ω・`)
やっていないなら別の何かを探す
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:22:15.08ID:8jm/0PnE0
>>598
今の時代が良いって言ってるのもそれと同レヴェル
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:22:17.98ID:5t/+HQ/F0
>>623
だから滅多に断線なんてしないって
そんな規模の地震が来たら復旧より避難所生活の方が長くなる
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:22:22.80ID:1L06INyR0
>>613
就いても続くかどうかは別の話
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:22:25.08ID:YkaV9Sga0
若者「ここが次スレかよwww アースでユーロ旅行よかったわ〜」
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:22:26.96ID:KQMvCG5e0
>>609
桜と紅葉は通勤で見るよ
そこらの女のおっぱいなんて、桜や紅葉ほどの価値なくね
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:22:30.43ID:7g5gckDF0
>>639
求人雑誌とか見てみろや
見込み残業込みで25万いかないようなとこしかねーぞ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:22:34.72ID:FguFmJnY0
>>634
旅行好きはグーグルマップがあれば旅行楽って言ってる
写真は食べれないし会話も出来ないからな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:22:43.51ID:lKNygs+z0
旅行に行っても土産話する人がいないからな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:23:30.60ID:49UFVp240
言うてもお前らの大半も、定年退職してリタイアしたら旅行するのが楽しみになるんやで。
甲斐性なしや、ずっと一人だと縁が無いかもしれんが
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:23:36.33ID:D2duFfeR0
>>656
貧乏人に旅行の話とかすると単なるイヤミになるからな!
マジで注意しろよな!
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:23:42.31ID:YkaV9Sga0
若者「ホリエモンがネットは体験を売るって そのとおりだったwww」
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:23:50.57ID:ujrJdt1f0
貧乏旅行は若者の特権なのにな
ユースホステルで夕飯後にみんなでギター囲んで合唱とか最高の思い出になる
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:23:59.56ID:737e7v6J0
>>650
めったに断線なんかしないって?
電柱が倒れるレベルの災害を基準にしてるくせに言ってる事おかしくね
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:24:09.39ID:qt4r6oYP0
空前の食ブームだけど、老人どももそろそろ胃瘻になるぞw
流動食でも紹介するのか?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:24:21.39ID:pyGcLcpN0
顔認証登録のせい
政治家様による法制度が望ましい
裁判も無く、何か怪しいから登録はどうかと、本当の犯罪者でさえ時効がある
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:24:27.42ID:8ZoullWB0
若者は親の金で生活してるからなあ…
20年後はどうなってることか
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:24:27.49ID:8jm/0PnE0
>>644
うむ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:24:42.85ID:q9H42uZU0
老人の外出は病院と散歩

うちのジジイは、一日に3回散歩に行ってた。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:24:49.62ID:D+kD8WNC0
非正規はどうせ平日が休みなんだから旅行行けるだろ?
レンタカーとか小型バイクで行けばいいじゃん。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:24:52.92ID:Jfw+1dcC0
>>113
子供いると外出せざるをえないんだよ
休みに人と会いたくないしまったりみんなでアナ雪でも見るか!とはならないんだよ
家で夫婦で酒とツマミ、子供はお菓子で楽しもうにはならない
何何ちゃんがディズニー行ったー、しょうがねえめんどくせえけど行くか
たまの休日にわざわざバカ高い時に旅行費、クソまずいくせに高い外食
それが経済だよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:24:57.14ID:MElH1AbNO
最近土日は外出しなくなったな
通販にのめり込むと土日に必ず届くから荷物待ちで土日がつぶれる。
がショピング欲を満たすために画面をさらにクリックする機会が増えて泥沼化している。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:24:58.34ID:lKNygs+z0
旅行先でテロに合うの嫌だしな
ISに誘拐されて殺されるのも嫌だ
中国で無実の罪で帰れなくなるのも嫌だ
韓国は死んでも行きたくないぐらい嫌い
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:24:59.12ID:ZjDqjji50
>>609
紅葉とか見て何か楽しいのか?よくわからん
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:25:16.58ID:1yUfd4je0
わかるのは外食よりカップヌードルのほうが旨いからな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:25:17.36ID:6mwM24un0
これでは若いうちにロコモでボロボロになるな
外出してるのは今の老人ばかりという
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:25:19.57ID:TofmkfYC0
>>640
とにかく金だよ
金がなければ旅行できないし恋愛も結婚もできない
金があればすべて実現可能
人生ってのは残酷だ
俺たち貧乏人には何もない
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:25:23.18ID:qTp9t12S0
グーグルアースで見て
youtubeで動画見て
土産物は通販で買えばいいじゃん 笑
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:25:24.49ID:pysooxY80
>>457
TVの録画を消さずに2回目見たり
同じ漫画何回も読み返したり
RPGを2周〜3周したり
週イチの漫画喫茶は唯一の贅沢だった
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:25:26.09ID:Aq3EcBal0
>>658
そんな金があるなら自分が使った医療費の負担をしろよ。あと、年金も返上しろよ。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:25:29.51ID:YkaV9Sga0
外出ナンパして警察呼ばれたらどうするんだ?その場で終わりじゃん
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:25:40.10ID:w5NMQa0w0
パソコン周辺器を買うには秋葉原
エロビデオ、エロ雑誌は神保町の古本屋街
飲み会は池袋、新宿、渋谷・・・の皆が集まりやすい場所
休日は走り屋仲間と奥多摩方面、携帯電話のない20代は家に居なかったなw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:25:51.46ID:L7enjB7K0
>>643
1997年と2007年の比較でも200万減なのだ。
2017年は更に下がっているのだろう。
リーマン前の2007年を今より豊かだと言い始める記事が出てきそう。
少なくともあの頃は、アジア系外国人が馬鹿買い出来るような安い国ではなかった。
http://komazaki.up.seesaa.net/image/A5B0A5E9A5D5.jpg
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:26:05.88ID:R9AF79Fj0
>>657
もうデートの企画とかするの面倒だから彼女作りに積極的になれないってのは割とマジである
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:26:29.29ID:7g5gckDF0
>>644
いや、いきてえなあって思ったらグーグル先生に聞いたりはするけど旅行する金はないよ
14年ずっと非正規の俺は貯金も400万しかねーしとてもじゃないけど贅沢はできねえな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:26:39.38ID:H9q2llIm0
>>658
その頃には年金受給は無いだろ
公務員だけあると言うヤツいるが、そうなるまえに公務員すら無いだろ

今の高額年金取得者を支える為に前倒しと増税してんだし
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:26:40.88ID:UOk1nHAQ0
もうすぐクリスマスやぞお前ら
また声優のクリスマスイブチェックでもすんの?w

やめろやw
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:27:06.13ID:qTp9t12S0
すごい魚釣りが好きで
色んな場所に釣りに行くのに遠出してたけど
グ−グルマップが殺してしまった
とどめがyoutubeな
現地の人が動画撮影してアップしてるの見たら
行くになくなった もう充分
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:27:07.55ID:8jm/0PnE0
>>675
お、おう…


文化がないんだな…
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:27:37.41ID:nVceKaF00
あれ?

この前、

スマホやネット普及で、

ポケモンGOとかで、

20代男性の 非正規が,、

みんな、外出してたよな。


世の中、何がホントの話か、分からない。
  
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:27:41.74ID:pyGcLcpN0
>>682
今回は見逃すが、その代わり顔認証不審者登録、全国共有な
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:27:51.48ID:lKNygs+z0
夜までまってエロビデオショップ出かける必要がなくなったしな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:28:08.25ID:pjTDTP3L0
教育を間違った結果キモヲタが増えてしまったのが原因だよ。不良を削減出来たんだからキモヲタも削減出来るはず
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:28:31.54ID:H9q2llIm0
>>687
10年コンビニ店員の奴より貯金少ないんだな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:28:45.56ID:twKAbXKR0
ネットとかで言われてるような手取り20万切るみたいな奴が周りにいないんだけど
どうやったらそうなるんだ?
別に大手じゃなくても金に困らんだけの給料はもらえるしボーナスもしっかり出るぞ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:28:49.46ID:Omxdl9TXO
別に無理して遠出旅行して消費しれってわけでもないのに空気が重い
(((´・ω・`)))あかんリアルに戻る感化されてでもいいから出るか
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:28:54.26ID:49UFVp240
>>681
自分の現状を嘆く前に自分を変えようとしてみようや。
スキルも経験もなければ今の状況から抜け出せないぞ。知恵をつけるのにおカネはかからない。公共施設や行政の支援団体を利用するのも手だ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:29:00.97ID:D+kD8WNC0
スマホも安うなったし引き回される必要もない。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:29:20.63ID:gPHgaXy00
タレントもインドアアピるやつ増えたな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:29:30.18ID:7g5gckDF0
>>702
2年間仕事見つからなくて貯金食いつぶしてた頃があったからなあ
あれ200万以上減った
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:29:39.43ID:zAEQ4Vni0
>>549
1800円払い、開始時間に間に合わせて入場し、隣の他人がポップコーンをムシャムシャ食べる音を聞きながら
後ろのバカがドンドン席を蹴飛ばし、途中しょんべんなんか行ったらその間のシーンは
巻き戻して見ることができないアドバンテージがあります
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:29:57.38ID:KQMvCG5e0
>>690
ラブホなんて色んな病原体や、シラミなどがいるぞ
性病の体液とかだって、どこまできちんと掃除してあるかわからんし
パートのおばちゃんがユルーく掃除の仕事してるんだから、適当に手抜きしてるに決まってる
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:30:13.88ID:e7DryAk80
スポーツ観戦、例えば野球なんて球場で見るよりTVで見た方が選手の表情や細かな挙動まで見えるし、
色んなデータ表示されるし実況・解説者も居るから分かりやすいよね
現地でお金出して遠くから小さい選手を見て楽しいものなの?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:30:16.25ID:5r4FGNp50
イケメンだけが外を歩けばいい
ブサメンが外に出たら社会の迷惑
だから俺たちは外出しないんだよ
それなのになんで叩かれてんだ?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:30:18.41ID:C8aXSP1Y0
でも海外旅行に行く若者は、バブル時代の30年前より増えて無い??
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:30:25.24ID:9HbzQah90
金持ちは 遭難しても 2ヶ月は 遭難を楽しんで 1年は 余裕があるのに 貧乏人が 外出したら 1日で 人に迷惑かけるんだぞ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:30:48.71ID:8jm/0PnE0
消費意欲の低い若者より高い老人に多く富を分配してる今の政策って理にかなってね?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:30:49.25ID:CddhZFj/0
>>610
>>624
リフレッシュできていればそれでいいのだ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:30:49.90ID:u1PzKI9O0
若者の

クルマ離れ→ナンパ離れ→SEX離れ→結婚離れ
旅行離れ→ナンパ離れ→SEX離れ→結婚離れ
ビール離れ→ナンパ離れ→SEX離れ→結婚離れ
パチンコ離れ→ナンパ離れ→SEX離れ→結婚離れ

結論、ネトゲさえあればいい
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:30:54.18ID:qTp9t12S0
>>699
最近国道沿いのエロビデオ専門店が
閉店してるな ネットのエロ動画のせいだろうけど
昔はツタヤやゲオのエロDVDコ−ナーは
平日の朝から若者がたくさん居たけど
今はいないし おじいちゃんしかいない 笑
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:31:13.40ID:n+X6Fwew0
金があれば出かけるだろ家に居る引きこもりは大体貧乏人
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:31:15.76ID:DZP5AG2S0
>>703
一言で言えば子供の頃頑張らなかったからだな
俺も日給6000円から始まってスキルアップ繰り返して40歳の今でも月収30万円だからな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:31:20.66ID:l2sfkPnB0
趣味は旅行
今は関西観光ガイドを目指すために語学も学んでいるよ
これで老後も安心だ
ジジイになっても働くよ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:31:27.37ID:UOk1nHAQ0
>>711
あほかオマエ

ラブホの異次元空間っぷりを知らんな?
めちゃくちゃ楽しいし彼女もめちゃくちゃ喜ぶねんぞ

あんなおもろい所を経験しないで天に召される気か
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:31:31.78ID:0laAES180
>>691 その感覚はよくわからない。 実際に行ってみてようやく満足するレベル。
土日の朝のニュースやテレビの行楽地紹介を聞いてからすっ飛んでいったこともある。

性格の問題だろう。
どれだけyoutubeが高精度になろうと聴覚と視覚だけ。 五感で感じることはできない。
ネットで五感情報を垂れ流すようになったらこの考えを改めることがあるかもしれないって思う時も来るだろうと想像する。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:31:40.40ID:D+kD8WNC0
若者の海外旅行は増えてないだろう。
NYとか朝飯が20ドルとかで驚くもんな。
日本の経済的停滞が長すぎて海外での購買力なくなってる。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:31:52.64ID:7g5gckDF0
>>703
うちの正社員残業込みで額面22だぞ?
手取りはもっと低い
非正規22万の俺と変わらん
神奈川な
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:32:06.68ID:3WnmJbJ70
ネットの普及も大きいと思うな
アウトドア系以外のホビーなら、PCやスマホで代替できてしまうものが多い
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:32:13.61ID:l/zn6lMg0
>>664
机をグラグラ揺らしたら机の上に立ててある棒は倒れるよな
でも机の中がバキバキに割れて酷い段差が出来たりはしないだろ?
地面も同じだよ、地面全体が揺れるから地面より上にあるものがより被害を受ける
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:32:28.72ID:ujrJdt1f0
彼女ができたら「土日どこへ行こうかな」と毎週ワクワクできるよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:32:41.25ID:KQMvCG5e0
>>698
セックスなんか別にしなくてもいーじゃん
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:32:49.22ID:IYNwggp40
>>711
ラブホは確かに汚いけどあれ一応数人のチームで清掃してるからな
手抜きしたら怒られるぞ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:32:51.07ID:Aq3EcBal0
>>705
生まれ年は自分の努力ではどうしようもない。若者次世代は地獄を見る。間違いない。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:33:02.52ID:nVceKaF00
国交省とか、

官僚の奴らこそ、

10代、家で勉強、、

20代 東大、ハーバードで勉強の缶詰人生。


社会人で、官僚となり、

家と職場を、満員電車で行ったり来たり。



そして、「ハゲー、ちーがーうーだーろー」で

刑務所で引きこもり、

ではないか。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:33:05.58ID:0OEkrEhb0
「ちょっと外食するか」でチェーン店行くくらいの人が多いのかな?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:33:14.60ID:GIfzS0vz0
なんで若者って企業にとっては少ない貴重な人材なのに貧困化してんの?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:33:16.49ID:YkaV9Sga0
>>720
SEXはメスがの実物が必要(知り合い同意も含めて)なので当然不可能 手間も無駄
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:33:17.01ID:y85P83I50
>>727
むしろ、YouTubeを観てスマホから商品を買ってみようだとか旅行のネット予約してみよう思う人が増えてるわけだしね。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:33:30.35ID:qTp9t12S0
>>722
俺金持ってるけど
お金は関係ないよ
ネット以上の娯楽がないよ
本好きで図書館や本屋行くけど閑古鳥で
みんなスマホいじってるよ
みんなスマホに殺された
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:34:00.92ID:jBRPeEOy0
>非正規の若者がより外出を控えている。

貧乏なんだから当然だろ?
非正規雇用が正社員より消費活動をしたら、経団連がウキウキしちゃうだろ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:34:11.88ID:7ET3+WiG0
>>726
俺がラブホテルに行くことは一生ないだろうな
そういう楽しみも俺には一生理解できないだろう
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:34:12.32ID:7fRCKbWQ0
>>699
貧困による減は旅行系の外出分。
ウィンドウショッピングやTSUTAYAへの外出は、金持ちになっても戻らんだろね。

HuluやNetflix使ってる奴が、金持ちになったらTSUTAYAでDVD借りるようになるとか、ありえねえw
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:34:13.29ID:KQMvCG5e0
>>726
どーぞどーぞシラミや病原体と仲良くしてください
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:34:15.58ID:twKAbXKR0
>>729
そういうのってマジでネット上のネタとかじゃないのか?
介護職とかは厳しいらしいけど会社勤めでそんな奴っているか?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:34:28.84ID:UOk1nHAQ0
>>713
野球で言うと生の音が全く違うねん

こんなにミットの音(←捕球)鳴るねんなーとか
バットの真に当たった音凄い綺麗な音するねん

後地味に飯がうまい(←もちイマイチなものもある
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:34:39.55ID:q9H42uZU0
>>738
若者はいつの時代も貧乏だよ。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:34:46.24ID:MsY7i2md0
恵まれている人には恵まれていない人の素性は計り知れないものなんだよ
いじめっ子が過去の事と思い忘れてる事でも、いじめられっ子は覚えている様にね。
そういうもんだよ。
逆に今日も汗を流し仕事に明け暮れている人が、投資で生きながらえてる人の素性を想像し得ない様にね。
この手の乖離は一億総中流だった日本ではまだ実感できないのかもしれないけれど。
もう今がそうなってるけど、これからは更にこれがハッキリして来ると思うよ。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:34:46.29ID:nVceKaF00
ところで、

外出しないといけないみたいであるが、


外出して、何をするのだ?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:34:47.03ID:m6MreCQu0
まあ車なりバイクなりが無いと一人で電車でぶらっと出かけるってあんまないわな
じゃあなぜ車やバイクに乗らなくなったのか給料が低いとな関係ない
昔は学生がローンして車買ってぐらいだから
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:35:06.39ID:YkaV9Sga0
ようつべでドイツいいなぁ〜住みたいなぁ〜
街かっこいいなぁ〜
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:35:12.03ID:2UBxjDbU0
昨日配信されたどうぶつの森
今日15時ぐらい(学生タイム)から一気に重くなったな
もう学生もソシャゲばっかりやってるんだろうな今は
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:35:32.00ID:fIdAx56E0
>>753
それな
若い世代は
なんで外出しないといけないの?って感じなんだよ

同調圧力やしがらみから解放されてるんだから一人でいたいってだけなのにな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:35:43.16ID:DZP5AG2S0
>>747
そういう仕事いくらでもあるからやれよお前が
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:35:47.14ID:y85P83I50
>>738
よくよく考えれば今も昔も若者が貧乏なのは変わらない。バブル期を除いて
おっさん連中は若いうちに苦労した方がいいとしょっちゅう言ってくるしな。少しばかりの贅沢を言うと世間知らずだと言われるし
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:35:57.46ID:0Bo0o6Om0
非正規雇用が増えたからな
昔は適当な生き方でも正社員になれて、お金もそんなに困らなかった
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:35:58.48ID:fAD1asp60
>>753
いや、誰も悪いとは言ってないぞ
ただそういう調査結果が出ましたと言ってるだけで
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:36:03.88ID:UOk1nHAQ0
>>738
戦力外なんじゃないの?

大手企業て処女の床上手を求めるやん?
ここの奴らは童貞やけど自称AV男優なんやろ?

こんな奴いらんやん笑
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:36:18.10ID:VOLP+yy70
これからはVRで外出の時代
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:36:32.77ID:n+X6Fwew0
>>741
気持ち悪さアピールしなくていいよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:36:35.97ID:737e7v6J0
>>695
はぁ?
埋没線より空中架線のが断線しやすいのは当たり前だろ
小学生でもわかるぞ

問題はそこじゃなくて埋没線が断線した時は空中線の何倍もコストと時間がかかるって話なんだが?

ようするに電柱は切断するのが前提の仕組みなんだよ
埋没線は断線しないのが前提

そもそも電柱がなくなったていどで街並みがよくなるわけないだろ
もっと根本的な問題だわ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:36:55.92ID:ujrJdt1f0
俺が若い頃はテニスにスキーにゴルフに合コンに飲み会に忙しくて一人で家にいる時間が無かった
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:37:05.56ID:KQMvCG5e0
>>732
最初だけだな
だんだん土日出勤みたいな感覚になるんだよ
凡人に、人を長期間ワクワクさせる力なんて無いんだよ結局。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:37:06.78ID:qTp9t12S0
>>710
最新の映画2000円払うから
自宅のテレビにビデオオンデマンドで配信してくれたらいいのに
映画館に行く時間が面倒
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:37:09.07ID:fIdAx56E0
>>763
カネがないせいで外に出たくても出られないって結論勝手に作ってる奴いるだろ

つまり外出しないのはネガティブなことと捕らえてるんだよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:37:11.47ID:vfdOVr6S0
>>644
つーか
観光地とかって
実際行ってみると映像で見るよりもショボいなって思うの俺だけ?
写真で見た印象だともっと広いと思ったのにーみたいな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:37:25.32ID:P6L7CrQQ0
>>756
パリの動画がよかった
パリ一度でいいから旅行してみたいと思った
生まれ変わって金持ちの家に生まれたらぜひ行ってみたい
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:37:26.16ID:USBhwUUX0
>>723
40歳で月収30万か
安月給だけど頑張ってくれたまへ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:37:48.19ID:q9H42uZU0
昔の時代の若いのなんて、凄い長期ローンで
車買ってたからね。

金の無さは今の比じゃないよ。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:37:56.84ID:Le1nScT20
もうずいぶん前からネットは普及してるじゃんw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:38:03.00ID:nVceKaF00
外出して、何をするのだ?

例えば、ドライブとかか。



50メートルごとに、赤信号で止まるとか、

交通渋滞で6時間とかか。



会社で、8 時間も 座っている、事務作業と同じではないか。
 
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:38:06.01ID:twKAbXKR0
ネットで簡単に満足感が得られるからな
昔みたいにネットがなかったらみんな外に出るよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:38:07.68ID:fIdAx56E0
>>772
若い男が休日に外出する動機っていったら女がらみなんだよなほとんど
昔はとにかく男が女にがっついてたけど
今の男はそれほどでもないんだろうな
0784安倍ンキハンターさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:38:17.02ID:mDS9d3VB0
一部だけ切り取って

さも景気がいいように国民を騙してるのが

アベノミクス
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:38:19.93ID:ChGytxT+0
野球したことない奴が
馬に乗ったことない奴が
飲酒運転したことない奴が批判するな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:38:22.09ID:ujrJdt1f0
>>772
友人が恋人になり、妻になり、そして母になる
ワクワクの連続じゃないか
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:38:25.64ID:fQFSk9f80
かねないとストレートに言いなさい
外出ばなれてw
みんなかねないの
わかるやろ?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:38:40.92ID:7g5gckDF0
>>747
都内に住んでたら無縁なんじゃねえの?
ちなみにお前らが大嫌いなクソ団体だ
天下りで食い物にされまくってる某団体

ちなみに今年正社員全員減給食らってるし
残業代40時間までしかもらえないことに嫌気さした正社員が片手で足りないくらいやめてるな、労基行けばいいのにな
最早泥舟化しつつある
俺の職場だけはホワイトだけど事務所はヤベー
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:38:41.59ID:0laAES180
ここでいう田舎ってどこからが田舎なんだ? 豊田市は田舎? 静岡市は田舎? ひょっとして仙台、札幌、博多も田舎?
逆に都会は23区と横浜区内と大阪区内と京都区内と神戸区内のみか?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:38:48.24ID:6I/tNaH/0
趣味は旅行って言ってもさ、この画面の中で世界中の風景は見れるのだから、わざわざ疲れてまで行かないし、映画とか音楽でも一緒で、果たして、全て娯楽も何もかも脳内の電気信号に過ぎないんで同じなんだよね。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:39:14.46ID:qTp9t12S0
>>727
もう1回行ったら充分満足なんだよ
だから他の場所に行っても変わらないのが
わかるから 行かない
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:39:14.46ID:y85P83I50
>>775
やっぱ定番の神社や観光地は臨場感が違うだろ
そういとこは賑わってるし非日常感を感じることができる。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:39:37.41ID:nLNaQejm0
こんなアホな分析しかできんの?
さすが上級な国民様だな
プレミアムフライデーはどうなりましたか?(大声
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:39:38.69ID:lKNygs+z0
20代男性の話だけどここにいるのが40代50代しかいない件
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:39:42.34ID:DZP5AG2S0
>>777
今は自営業だから月給ではねぇ
あと本気にするな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:39:52.24ID:fIdAx56E0
>>787
金がないことより
マスゴミやサービス業が女に媚びてることへの怒りのほうが強い
だから男はアクションをおこさない
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:40:18.61ID:KDLM33ir0
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生虫のゴミの日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアからの移民の方の介護をさせて頂く時代になるんだよwww

オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな

日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www
日本は弱者切捨てをするんだろ!www
日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう、日本に外国人労働者さんを受け入れましょう。

選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ
ざまあ!
日本にもっと移民を受け入れよう!
日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:40:24.59ID:pyGcLcpN0
推定無罪を無視して作り上げた顔認証システムが日本を壊す日は近いかもな
防犯カメラは必要だが、顔認証は個人の認識ロックや空港などで使う物
全国で不審人物扱いは名誉棄損だし人権侵害になりうる。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:40:46.87ID:USBhwUUX0
>>789
23区外は田舎
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:40:56.38ID:nVceKaF00
まあ、

安倍が戦争のできる国にしてくれるので、


ロシア、中国、イスラム国、、コンゴ共和国に、


外出することにはなる。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:41:03.93ID:L4rTGtAL0
余暇の過ごし方が変わったし、人との付き合い方も変わったんだろう
車でスキーやら、キャンプやら行ったりしないし
人とは直に会って濃く付き会うこともなく、メールやSNSで浅く薄く
結婚も少なくなるわな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:41:18.88ID:YkaV9Sga0
>>776
ネット(アースつべ動画)で旅行しなければ俺は単なる島国の愚民だった
NYやフランス英国 韓国中国東南アジアにも当然行ったw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:41:27.29ID:GIfzS0vz0
アベノミクスで新卒含めた若者は売り手市場。
どこの企業も人材不足で給料上げても人が来ないって言われてるのにおかしいよね。
本当は金持ってるのに若者が嘘付いてるって事だな。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:41:30.26ID:KDLM33ir0
日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!


日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:41:30.89ID:qvybfuIi0
>>1
クルマ離れは社会の重大事故離れ、死亡事故離れ、交通刑務所懲役離れ、不健康離れにつながるからプラスなんだよね。
酒もタバコも離れるほど離れるほど個人にとって利益がある。
自家用車に40年間乗ったときのトータルコストは3396万円 そしてカネは生み出さない負債
http://fukupon.jp/economy/14082521.php
http://cdn.xl.thumbs.canstockphoto.com/canstock35038283.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pojihiguma/20160515/20160515101629.png
「自動車」が生み出すお金は?ゼロです。「自動車」はお金を無駄にする紛れも無い「負債」なのです。
http://www.goodbyebluethursday.com/entry/to-be-rich
年収1000万円でもマイカー興味なし 利口な者ほどクルマなどという負債は所有しない
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/160818/mca1608180500010-n1.htm

安いクルマでも購入から廃車までの平均費用は約500万円以上な現実
http://www.kkr.mlit.go.jp/kyoto/drive/kashikoi/01-04.html

金食い虫の負債である自動車を買うと小金持ちにもなれない
http://kanemochi.kyokasho.biz/archives/797
自動車にまつわる税と自動車保険料は値上がりし続ける見込みが確定的。
自動車にかかる金銭的コスト一覧

・車両代金 ・カーナビ、チャイルドシート等のオプション費用 ・消費税 ・教習所を含めた免許取得費用 ・免許更新費
・駐車場代金 ・オイル交換等、諸々のメンテナンスコスト ・燃料代
・揮発油税及び地方揮発油税 ・租税特別措置法による暫定税率
・高速道路料金 ・交通違反反則金
・自賠責保険(強制) ・自動車保険(車両、対人、自損 etc.)(任意)
・自動車取得税 ・自動車税 ・自動車重量税 ・車検費用

180万円の車を11年保有。税負担が車両価格を上回る。自動車の要らない地域への移住が進む理由がうなづけますね。
http://response.jp/article/2011/09/27/162924.html
ジョギングやジムに行かなくても、クルマを控えるだけで、手軽にダイエット
http://www.kkr.mlit.go.jp/kyoto/drive/kashikoi/01-02-01.html
「その車、本当に必要ですか?」“金食い虫”の自家用車の維持コスト
http://diamond.jp/articles/-/24093

クルマ利用の維持費。一生懸命倹約して乗って、一日 1,500円も!倹約せずに乗ってしまうと、 一日 2000円以上もかかるのが自動車の維持費。。
http://www.kkr.mlit.go.jp/kyoto/drive/kashikoi/01-04.html
クルマを買うお金や、事故のリスクや修理代、違反金等を考えると、実際にはもっとかかります
安いコンパクトカー(95万円)でも、全ての合計(購入から廃車までの平均)で約500万円もかかります。
言うまでもありせんが、自転車、バスは、格段に安上がりです。(そして環境負荷も低く、健康的です。)

駐車場はガラガラ、自転車駐輪場はいっぱい。都市部マンション住人の移動手段、自動車から自転車へシフト。
https://web.archive.org/web/20150617110848/http://ovo.kyodo.co.jp/ch/mame/a-595239
都市部への移住が進むなか、移動手段、自動車から自転車へ
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-11318.php

「自動車に乗る(運転する)のは終わりにしよう」  /毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20160726/ddl/k02/040/014000c
プロレーサーの青山さん
『自動車免許なんて取るな!自動車なんてキチガイ乗り物なんざ運転しないにこしたことはない。』
http://blog.livedoor.jp/show10a/archives/51777782.html

刑務所懲役者のほぼ100%は自動車運転手。凶悪交通犯として実名と顔面の公開報道もザラ。そして車内でさえ年間約1300人が死亡している(事故後30日以内カウント)。
http://www.geocities.jp/masakari5910/satsujinjiken_kiken_chishi.html
http://i.imgur.com/Ch8ldj5.jpg
https://i.imgur.com/pH7L8VU.png
http://i.imgur.com/geS6HUl.jpg
https://i.imgur.com/TozHo2m.jpg
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:41:33.50ID:0laAES180
>>786 待て、娘と妹が抜けている。 光の君の完成だ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:41:34.95ID:7fRCKbWQ0
>>748
文化系部活とオタ趣味で来たからか全く分からんw
マラソン中継ずっと見てる人とか、どんだけ暇人なんだと思う。

その代わり、好きな画家の絵を見るためだけに新幹線乗って行くのも厭わないな。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:41:47.70ID:CTl5VIRX0
旅行もスポーツ観戦と似たようなものがある。
実際に行ってみると楽しかったり感動したり癒されたり
音も風景も風情も全てが違う。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:41:48.95ID:zAEQ4Vni0
>>775
たしかにプロが撮った観光写真のほうが夢が広がって堪能できるよねw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:41:58.47ID:UK8lP6Gz0
家族でも車ないし外出控えとるで近場の公園ばかりだわ

ほんと 金 だよ 金
金があればいくらでも外出して遊んでやるわw

この「外出」ってのはレジャーとか金落とす行動のことだろどうせ
若者から金むしりとり過ぎ
いやまじで
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:41:58.66ID:pxPe5vZK0
ツイッター、ライン、ようつべ、アマゾン
今の子は、こればかり

上記に、日本企業は、ないからなwwwwwwwwwwwwww
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:42:00.85ID:UOk1nHAQ0
>>784
元ネトウヨハンターか?

久しぶりやな元気やったかお前
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:42:01.16ID:R3WYiGnl0
>>762
今も正社員だけが困ってない
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:42:05.62ID:KDLM33ir0
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。
アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。
アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。
日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノー拝まないしwお前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:42:16.43ID:USBhwUUX0
>>804
企業は給料上げずに内部保留してますが
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:42:17.71ID:8jm/0PnE0
>>774
それが一般通念だからしかたない
嫌なら「ぼくたちは引き込もっていても幸せです!」という風潮をつくればいい
だいぶ気持ち悪いけどw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:42:41.10ID:L7enjB7K0
>>804
本当に人手不足なら、日本の最低賃金は先進国一高額な筈なのになw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:42:45.83ID:Aq3EcBal0
>>799
いずれ全国の店に広がるよ。便利じゃん、要注意客来店とかVIP顧客来店とか検知してくれたら。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:42:55.60ID:nVceKaF00
>>801

あっ、抜けていた。

北朝鮮で、まずは、ジョギング。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:43:03.48ID:0YyqBvqX0
旅行行っても中国人と韓国人しかいないんだよな
さすがに控えるわ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:43:13.56ID:eV/2kj3Y0
カラオケをやるけど、今はゲーム機があれば家でも出来るので友達を呼んでお家カラオケをやってる
なのでその分は出掛ける機会は減った
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:43:14.68ID:5t/+HQ/F0
>>768
お前頭悪いだろ?
損耗率低ければ部分的なコストが高くても全体で安くなる可能性はあるし、
大震災の際、倒壊する電柱で家が潰れたり道路が塞がれる心配もなくなる
街並みが良くなるわけない?
何言ってんだこいつw
都や国交省が何を考えて無電柱化と言ってるのか根本的に理解してないアホがお前
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:43:25.79ID:ChGytxT+0
実際に体験しろ。金を使え
シャブセックスは最高だぞ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:43:32.60ID:ujrJdt1f0
貧乏旅行の方が楽しいよ
至れり尽くせりのパック旅行は味気ないわ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:43:34.76ID:KDLM33ir0
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!

オマエラそこらの庶民の日本人が騒ぐぐらいでは意味が無いだろうがwww
オマエラそこらの庶民の日本人が競合してキーキーわめいているレベルで終わってしまっては意味が無いだろうがwww
日本人の官僚や日本人の公務員や東京のエリート連中の上司や同僚も、インドネシアやマレーシアやフィリピンからの移民になってもらわないと意味が無いwww
東京は、多国籍都市ニュートーキョーとなるのだ!
まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www
アメリカ合衆国の99%万歳
オマエラ日本人の主張「外国人は俺たちよりももっと強くて怖いんだぞ!俺たちの言うことをきけ!ドカッ!バキッ!」
ああ、そうですか。あなた方日本人より強いのですか。私には外国人さんが救世主にしか見えませんねえw
痛みを伴う改革www自己犠牲www人のために働けwwwサムライwww日○の心www
ええどうぞ!やってください!君たちの番です!自分だけはいやで特別扱いをしろはないでしょうwww
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:43:39.14ID:MsY7i2md0
>ID:KDLM33ir0

なんでそんな必死なのですか(笑)。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:43:49.98ID:GIfzS0vz0
>>817
嘘でしょ?
俺自営だからサラリーマン事情はよく分からないんだけど、
景気良いから昇給しまくってるんじゃないの?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:43:50.66ID:Eiqr0u750
バカウヨがこんなこと誇ってる馬鹿な国だし当然だよねw
もちろん外人なんて誰も住みたがってないことが調査で明らかにwww

https://i.imgur.com/dKhfWPV.jpg
https://i.imgur.com/1LNg51w.png
https://i.imgur.com/vJZJo4A.png
https://i.imgur.com/yAQXvgh.jpg
http://i.imgur.com/WRRDzBQ.jpg
http://i.imgur.com/k3Hv30f.jpg

  ↓

日本はアジアで最下位、高度外国人材への魅力欠く−IMD
人工知能やロボットを活用した「第4次産業革命」が進む中、
先端分野の人材確保はますます難しくなりそうだ。
20日にスイスのビジネススクールIMDが発表した2017年版世界人材ランキングによると、
調査対象のアジア11カ国中、日本は高度外国人材にとって最も魅力がないという結果になった。
世界では63カ国中51位。アジアではシンガポールが1位、香港は2位だった。

https://www.japantimes.co.jp/news/2017/11/21/business/japan-ranks-dead-last-asia-top-foreign-talent/#.WhVHJ9Jl9dp
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:43:56.12ID:MV2mtr290
動物の森落ちてばっかりじゃねえかアホ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:43:57.69ID:uKTOBpPG0
スマホゲーが流行る前からMMOなんかで外出しない人は結構いた気がする
まあ、ネットが一番の理由だっていうことは確かじゃないかね
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:43:59.64ID:7g5gckDF0
>>804
給料上げても(優秀で教育の要らないスーパーマンが)来ない、だろ?
教育できるなら来たやつ取るだろ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:43:59.67ID:qTp9t12S0
>>783
たくさんある 今まで色んな趣味して経験したけど
現段階でネットスマホ以上の娯楽はないわ
最近はパチ屋も駄目らしいね
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:44:11.24ID:99S+VR1r0
>>812
自民党支持してる人はwww
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:44:11.40ID:ugE3mxJU0
>>526
無職か
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:44:12.36ID:KQMvCG5e0
>>782
女は、男が休息してる姿が大嫌いみたいだしな
常に自分の為にセカセカ動いてくれないと許せないんだろう
馬鹿らしい
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:44:31.78ID:KDLM33ir0
”渋谷が”外国人さんだらけだと嫌?
鳥取や岩手はかまわない?
国全体を考えるべきだと主張したのは君達ですしw

君達みたいなのがおのぼりさんで東京にいくんだ。で、君たちの地元や生まれ故郷や親戚を見下しているんだろ?
君達の、空想だか理想の世界と言うものがあって、それをどこかで実現しようとしているんだろ?
で、その空想だか理想の世界と言うのは選民思想だか単一民族思想を実現しているのか?
気持ち悪いヤツラだ。
私やアメリカ合衆国を巻き込むなよ。
私は日本が嫌いなので知ったことではありませんが、君達日本人がレイシストなことを証明しようとしています。
ニューヨークには白人しかいないと思っているのか?wwwww
ロサンゼルスには白人しかいないと思っているのか?wwwww
ビバリーヒルズには白人しかいないと思っているのか?wwwww
トップ1%の味方をする気はないし、現在の貧富の差が大きいアメリカをよいとは言ってない。トップ1%はクソだと思う。
でもお前ら日本人は、頭のおかしいレイシストでナチ野郎だ。
よくわかった。俺は日本人じゃなくて外国人だったんだ。日本にもっと外国人さんを増やす。
日本にもっと外国人さんを受け入れよう!日本にもっと移民を受け入れよう!
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:44:40.86ID:8jm/0PnE0
もうめんどくさいから
日本の若者は文化がない精神的貧乏人という結論でまとめていいですか?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:44:46.78ID:08JU8w9s0
会社でも若い子は本当に出かけたがらないな。旅行に興味が無いと言う。
海外なんて行きたいとも思わないらしい。
休みごとに旅行に出かけてるのは、おっさんおばさんばっか。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:44:53.05ID:99S+VR1r0
>>816
ゲリゾーとしじばばに騙される若者
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:45:02.01ID:G8I/5OMo0
外でたら金かかるからな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:45:15.36ID:USBhwUUX0
>>830
なわけないだろ
少しはニュース記事でも読んだら?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:45:19.33ID:Aq3EcBal0
>>817
給料を上げてやっても重税でほぼ無意味。社会保険料だけで所得の3割だからな。(労使折半)
企業は賃上げ以外の方法で従業員に報いるべき。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:45:27.50ID:7fRCKbWQ0
>>754
田舎にいたからか、上京して車売り払った今の方が一人でぶらっと電車お出かけ行くけどな。
まあ、自家用車で峠越え一時間かけてやっと辿り着く大型店がドンキ、なんて田舎だとさ……。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:45:29.15ID:v00s+Obb0
>>839
試しにスマホもネットも封印して
いまと同じスケジュールで過ごしてみると
恐ろしく暇なことがお分かりいただけると思う
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:45:35.70ID:7g5gckDF0
>>830
うちじゃ昇給どころか減給しかしてないぞ
部長クラスの役職ついてるやつだけしか上がってない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:45:41.81ID:pyGcLcpN0
>>820
その要注意客ってのが名誉棄損になる
一体何で要注意なのかすらわからんし
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:46:05.60ID:qTp9t12S0
>>833
今はネットで自宅でなんでもできるし
自宅にいないと始まらない 新聞も電子版で読むし
雑誌もdマガジンを大型テレビに繋げて見るし 
ネットがすべて 2ちゃんも最高だな
居魚屋で話すよりみんなで話した方が楽しいね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:46:15.63ID:dI09oL210
金のない庶民は死んだ目をしている人間ばかりやしな
税金をい湯水のように使う、バカ政府にはわからんだろうが
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:46:18.60ID:0laAES180
>>800 な・ぜ・だ・?

旅行は現地に行って現地のものを食べて現地の食料品店で品ぞろえを見たり買って食ったり店の人と話をしたり
道を聞いたり尋ねられて「県外から来たんですよー」と笑いあい、、、、一人でしか行けないが楽しいことばかりだ。

遠くの美術展に車で行ってみたりレースの爆音を聞きに行ったり、生はやっぱり創造のはるか上をいく。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:46:37.81ID:GIfzS0vz0
>>847
まぁ知っててわざと言ってるんだけどなw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:46:58.54ID:L7enjB7K0
>>839
IT後進国日本がスマホ・ネットのせいにしているのが、なんとも言えない皮肉。
それなら、日本よりも早くから普及していた他先進国は引き篭もりだらけになるはず。。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:47:05.02ID:CCP+r+/I0
>>804
親に負んぶに抱っこなんだから金無い事はないだろうね
預貯金はあるけど使いたくないだけでしょ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:47:08.52ID:+nz65+MI0
>>778
長期ローンは雇用の長期安定があって可能なのではないかと。
金はなくても未来が見通せた時代だったのではないかと思う。

現在の非正規だとこれが出来ない。下手すると正社員だって。
だから金が使えない。そのわりにネットで気軽に心を満たす娯楽
は安く気軽に手に入るから、そこで低位安定してしまう。

そういう非常に低燃費で経済的な生き方が可能になってるから
「〜離れ」がいたるところで進むんだろうね。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:47:13.92ID:wLuAdZgD0
仕事で疲れきって、買い物なら会社の帰りにできるしネットで買える
わざわざ休日まで出かけるやつなんてお薬やってんじゃねーのって思ふ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:47:45.68ID:qTp9t12S0
>>858
今は旅行に行かなくても
現地の食料品店がネット販売してますからね
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:47:46.25ID:7fRCKbWQ0
>>789
俺は函館は都会。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:47:46.80ID:6I/tNaH/0
例えば金が腐る程あったとしても、基本的に人がいると落ち着かないんで、外食などしたくないし、旅行も、面倒だし、ホント何に金使うんだって思うよ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:48:14.30ID:Z9ZhYRFm0
>>797
だからこその、この数字かもね。
消費金額とか多角的見たら面白かったな。
他の省庁の数字をクロス出来ないから役人は、バカで穀潰しのダニなんだよ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:48:19.40ID:eEzbw3wK0
外国人が金落としてるからいいだろ
俺は休みの日は家でやすんでるよ

家事とか掃除もせなあかんし
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:48:29.41ID:LJVg5fkx0
>>846
まあな。
俺も散歩のときだけ外出してる。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:48:29.86ID:uKTOBpPG0
>>854
俺も酒飲みながら実況板に通う状態だからね
わざわざ居酒屋いってって言うのは友達と年に数回ぐらいだな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:48:41.75ID:Aq3EcBal0
>>852
名誉棄損にならねーよ。無論それを一般公表したらダメだけどな。同業者内で情報交換くらいは大丈夫。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:49:39.53ID:L7enjB7K0
>>868
まさしく、日本で馬鹿買いしている連中だな。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:49:40.61ID:YkaV9Sga0
外国通販が約 2週間かかるこれはネックだな
個人輸入は別だろうが
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:49:43.86ID:MsY7i2md0
>ID:KDLM33ir0

いつもの移民マンセーのスレ荒らしはやめて下さい(笑)。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:49:51.76ID:Z3upWfrZ0
>>859
路上のテロリスト=サンドラ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:50:02.18ID:y85P83I50
>>835
パチ屋は落ち目だけどJRA主催の中央競馬はアツイらしいな。
ネットで買えるようになってからクラシックレースでは過去最高売上を計上している。凱旋門賞もフランス本国での売上より日本からのJRA経由のネット購入額が上回るらしい。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:50:26.69ID:ugE3mxJU0
30代、40代の話じゃねーだろ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:50:30.69ID:Bpkb2ZZt0
スーパーに散歩か服買うぐらいだな
あとは野球試合 陸上相撲 ラジオとマツコ見れば充分 外出て風邪もらいたくないし
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:50:43.29ID:r3rSaOLs0
街中に防犯カメラが設置されていてる
外出すると勝手に盗撮されて不愉快
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:51:06.83ID:wSRteyHE0
>>844
インスタ映え目的で旅行してる女の子、学生が多いのに?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:51:12.18ID:GIfzS0vz0
ネット通販だとピンポイントでしか買い物しないから駄目なんだよ。
外出したらしたで見たもの手に取ったもの無駄に消費する可能性もあるから今まで消費不況なんてまずなかった。
あとはスマホゲーム課金とスマホ代で搾取されてるから。
全世代に言えると思うけどスマホ貧乏なんだよね。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:51:38.95ID:HzByzGm10
スマホによる構造不況
どうせ、ゲームしかしてないんだから、
大人がスマホゲームするのを禁止したらいいのに
電車でみかけると、ほんとに情けなくなる
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:51:59.67ID:0laAES180
>>865 土地と人と物と空気がセットなんですけどねー 単品をご所望ならそれでいいんだけど。
0889安倍ンキハンターさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:52:53.13ID:mDS9d3VB0
30年前だったら

若者は例外なく車とバイク所有してたけどな

9割は持ってた

今半分もないだろ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:52:53.21ID:XjO18Mae0
「若者はもっと消費しろよ!」「給料は減らしていくけどな!」(まさに外道!!)
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:52:57.76ID:USBhwUUX0
>>884
一部の人でしょ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:53:04.51ID:HHZbPB770
スマートフォンは、端末がスマートってだけでユーザーにとっては愚民化育成マシーンだわな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:53:10.50ID:n5TyZ9h40
テレビは同じ内容の繰り返しでつまらんからほとんど見なくなったが
YouTubeとか見てるといつのまにか時間過ぎていて外出するタイミング逃してる
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:53:22.41ID:USBhwUUX0
>>887
すまんな…
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:54:01.62ID:ZTtT+dFP0
外出よりネットの方が匿名性強いから本音出やすくてリアルよりネットの会話の方が面白いことがあるからなー
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:54:03.96ID:YkaV9Sga0
昔PCでのセカンドライフってのがあったが老人が受け付けず外出して公園にいる

若者がスマホでファーストライフを送っている
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:54:04.38ID:lPfJopsx0
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠   オッス!オラ日本の総理大臣!
  `'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -──` 少子化を加速、財政規律は崩壊、消費不況の推進と、
    ‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    日本を完全に潰しちゃったけど、なんかワクワクしてきたぞ!!wwww。
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /      
    /\/ ヽ ` "ー−´/、   
                   
    ・あと1,2年で日本を確実に消滅させるためにも、全員で安倍自民をしっかり支持・応援していこうぜwww。
    
    ・日本の借金1,100兆円とかwww。アベノミクスwwww。アホ安倍は、日本を取り壊しすぎだからwwwwww。

    ・アヘの希望出生率1.8はどこにwwwww。仕事人内閣って、仕事をしたことなんかないだろwwww。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:54:16.06ID:ChGytxT+0
JK・JCの肉体を知らずしてロリコンを語るな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:54:33.09ID:Z9ZhYRFm0
この感想はマスゴミだろ。何で若者に結びつけて、政権批判に持ち込まないの?
特アに利することは政権批判する癖に、国民の為になることはガン無視。マスゴミこそ国民の敵だ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:54:58.77ID:PFQ/jER+0
ネットの出現による社会の変化が原因
若者がどうとかいう話じゃない
以前は古書店を回るのが好きでよくやってたが
アマゾンのマケプレで古書が買えるようになってからは
古書店巡りを全然しなくなった
今までどんだけ時間の無駄遣いをしてたんだろうと後悔した
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:55:08.12ID:8BtxnqKb0
「もらえるお金が低くって、
使ったら負けかな?って思って」

っての多そう。ゆとり世代は。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:55:10.48ID:7fRCKbWQ0
>>869
外出目的、外出距離、外出手段、都市圏商圏分析とかね。

で、高所得者でも昔よりガッツリ減少してる目的、行き先は最早需要として死亡。
経済格差とか所得とかやっても無駄、諦めろ。
たぶんスキー、バイク、TSUTAYAとゲオはここだろなと。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:55:14.70ID:GIfzS0vz0
スマホなんて贅沢品の筈なのにナマポ連中まで普通にキャリアで契約してる現実。
もうアホとしか言いようがない。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:55:33.99ID:5t/+HQ/F0
>>885
無駄な物買いまくってろくな収納もない家をパンパンにして暮らしていたのが
高度成長時代からの日本人です^^
最近は変わってきてるけどな
センスのかけらもない家に住んでいるから日本人は不幸になる
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:55:48.18ID:YkaV9Sga0
>>889
維持費メンテ車両費ガソリンバイク屋なし時間免許費用
貧乏で明日どうなるかわからんのに狂気の沙汰
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:55:48.72ID:L7enjB7K0
>>893
ユーザーにとってではなく、日本人にとってはの間違いでは?
他先進国ではBlackBerry時代から、効率化と生産性向上のツールでもある。
他先進国のビジネスパーソンがBlackBerryで仕事をしていた時代から、日本人は
ガラケーで遊んでいたな。。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:55:53.29ID:XjO18Mae0
アメリカみたいに鉄道網をあえて整えず
車がなきゃ移動できないようにすりゃ良かったな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:55:54.40ID:KQMvCG5e0
>>786
ひいぃぃっ寄生虫がついた!駆除、駆除!
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:55:58.16ID:ExCbwbj40
家にいてもすることなかった時代と、家にいてもすることがある時代との違いでしょ。
30年前だと1987年、その時代の20代に今時のネットやスマホなんか与えたらやはり引きこもる率が高まるのではないかな。
俺はネットやスマホがなかったらほとんど家にいないだろうし。でもそんな生活してたら毎月金残らなくなるな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:56:20.96ID:/wKpm12k0
毎日会社に酷使されてんのに休みの日まで外に出るとかすげーな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:56:42.20ID:XjO18Mae0
参勤交代みたいに
週末は県外へ旅行に行くことを法律で義務付ければいいんじゃないですかね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:57:17.92ID:Pd9HlnmK0
>>684
その図が表してるのは中央値が500万円から300万円に下がったってことだけだよ
若者の年収が200万円下がったっていうなら面積全体が左側にスライドするはずってわかってる?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:57:25.43ID:LJVg5fkx0
外よりスマホが楽しいんだからしょうがないだろ。
悔しかったらスマホより楽しい外を作れよ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:57:31.13ID:n5TyZ9h40
県境の人有利だな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:57:35.30ID:GIfzS0vz0
>>909
他人の家のセンスなんて気にしないから関係ないよ。
とにかく国民すべてが無駄使いする事が今の日本経済には必要。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:58:28.18ID:737e7v6J0
>>824
損耗率低ければ?
そもそも空中架線でもそうめったに断線なんかしないだろ
お前の住んでる地域はしょっちゅう停電になるのか?

それに埋没線は敷設もメンテも空中架線よりはるかにコストかかるんだけどどこに安くなる要素があるのさ
経年劣化って点では大して変わらないんだぞ
都心はビル群でそもそも空中架線の必要性が薄いし国交省や役人が言ってるのは観光地化を考えた都市開発の話で
電線が無くすだけで景観がよくなるなんてこれっぽっちも思ってないだろうしコスト度外視の観光需要狙いだぞ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:58:31.34ID:qIFl6UsK0
>>419
最高なんだが知り合いに見られまくるから最近は落ち着かん
この前なんて近所の銭湯のサウナで見知らぬオッさんに近くの温泉にも良く来てますよね?とか言われたし
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:58:51.54ID:L7enjB7K0
>>918
中央値が200万ずれるだけでも、充分インパクトがある。
2017年はどうなっているのか結果が知りたいな。
リーマン前の2007年を上回るとは思えないけど。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:59:04.81ID:/R+gjv1K0
20代社会人だがその通り!
休日はその名の通り家でくつろいで体を休ませる日だわ
金使うだけで面白くも何ともない外出なんて好んでする理由が無い
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:59:14.98ID:j+VNmoCN0
休日はジムに行くか、自宅でネット動画見るぐらいだわ。
ジムの会費年一括払いで約13万、アマゾンプライムが
年3900円。
あと、月に一回友達と安居酒屋で3500円ほど。
街にブラブラ出かけたら、いくら使っちゃうか分からんからな〜
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:59:30.15ID:tV21AiqW0
疲れて出掛ける気力がない
溜まった家事やってアプリ巡回してグダグダしたら休日が終わる
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:59:40.89ID:MsY7i2md0
今日はお世話になってる畑で取れた野菜で鍋やりながら
この5ちゃんで移民マンセーの経済馬鹿、阿呆を叩きながら酒飲んで
結構幸せなんだよな(笑)
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:59:41.87ID:LJVg5fkx0
>>923
無駄遣いに気付いちゃったからな。
もう戻れないだろ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:59:56.28ID:5t/+HQ/F0
>>923
無駄な物は効用が小さいので買いたくないですね^^
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:59:56.79ID:IPg57NgZ0
むしろインスタ映えを狙って旅行する学生や若者は増えた。

あとは車だな
都市部でも車があれば各社のスーパーなんて行き放題だからかなり便利になるし食費が抑えられて料理のバリュエーションも増える。
駅から徒歩10分以内という縛りも無くなって家賃も下がる。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:59:58.54ID:/GiRs1RK0
いい加減スマホやネットのせいにするのはやめろよ
こんなことやってるから二十年も不景気続いてるんだろ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:59:59.35ID:7fRCKbWQ0
>>917
> 週末は県外へ旅行に行くことを法律で義務付ければいいんじゃないですかね

お前、稚内や根室から県外つか道外出るのどんだけ大変だと思ってんだw
ロシアにでも行けと?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:00:33.90ID:jBRPeEOy0
>>747
まず働けよ
働かないと現実が見えない
介護以外でも電気工事・建設工事・物流と
糞安い賃金の仕事は吐いて捨てるほどあるぞ
外人も寄り付かない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:00:52.61ID:6I/tNaH/0
そして雑誌読み放題アプリを入れてからコンビニに立ち読みに行くことすらも無くなった
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:00:57.42ID:YkaV9Sga0
休日に金使うなんて サービス業の人が可哀想じゃないか!
それでも日本人か!
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:00:58.43ID:WCNn3HHT0
>>919
スマホ楽しいかい?
なんとなくズルズルと眺めて時間を浪費してんのでは
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:01:04.03ID:49vbHKcK0
今の若い人は人と関わるのが面倒くさいんだろ
女いない、酒離れ、外出離れとかみんなそう。
金だけが原因じゃないよ。
世界最弱の男子に日本男児はなっちまうんじゃないか?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:01:07.85ID:G/dWOGUt0
外にでると金がかかる

金がかかると税金という名の罰金がとられる

とられた罰金は日本人のためじゃなく、安倍友・自民・経団連・外人にばらまかれる

だれが金使うかボケ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:01:22.21ID:ChGytxT+0
実体験してから文句言えって
痴漢の興奮、ヤクザの怖さ、人殺しの快感・・・
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:01:40.05ID:S4uS/SOb0
>>924
お前…間違いなく命すり減らしてるぞ
0949安倍ンキハンターさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:01:52.12ID:mDS9d3VB0
若いやつ元気ないねえ

平日は違う女とホテルにしけこみ

週末は仲間とどっかに遊びにいくってのが

俺たちひょうきん族世代の過ごし方だったよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:02:46.11ID:LJVg5fkx0
>>941
まあ2ちゃんやってるとズルズルいっちゃうな。
あ、もうこんな時間w
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:02:55.39ID:vfdOVr6S0
>>888
人とのふれあいに期待して一人旅したけど
話しかけられたの中国人だけ
若い女なんて一人もいない
路線バスがジジババですし詰め状態
飯も今どきはデパ地下や都内で食べたほうがうまいし安い
てか観光地は何するにも高い!
デパ地下でいいわ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:03:12.03ID:7fRCKbWQ0
>>941
外出してTSUTAYAでDVD借りて観るより、家にこもってdアニメ見放題で好き勝手に観る方が楽しいよ?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:03:16.66ID:GIfzS0vz0
昔は週末飛び込みで居酒屋入るのもなかなか空きがなかったのに、
今どこもガラガラ…
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:03:21.02ID:ObtYVRQ+0
どこへ行っても、カネばっかりかかるのに
カネ無しが外出して
何やれっての
なんか楽しい事あるのかよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:04:11.45ID:820B98kE0
今は人出不足ってのは絶対に嘘だと思う
もし本当なら働きたい人がこんなに余ってるはずがない
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:04:20.00ID:EJPQ3ZRB0
別に用もないのに外出する必要もないだろ。
金に問題じゃない、嗜好の問題。
0961安倍ンキハンターさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:05:08.06ID:mDS9d3VB0
マジで

おまえら

なにが楽しみで

生きてるわけ?

ジジイの俺からみても

おまえらおかしい
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:05:40.59ID:ObtYVRQ+0
カネ使わないで楽しい事あるなら
幾らでも外出してやるわ
ねーだろうがw
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:05:44.99ID:JaH3GTwkO
40歳でガラケーだが休日は出掛けない
人が多いから
平日の昼間はいいねぇ…
どこもそれなりに空いてて
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:05:53.72ID:5t/+HQ/F0
>>925
電柱は断線が前提、地中は断線しないのが前提と言ったのにもう手のひら返しか?(笑)
空中架線は台風で断線するんだけどな
メンテコストに何倍もかかるって具体的に見積もりも出さないくせに同じセリフしか吐かない
もういいよお前
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:06:05.58ID:j7GiBZfH0
外出しない奴って結局はそういう性格何やって。非正規とかスマホ関係ない。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:06:05.92ID:Pd9HlnmK0
>>927
少なくとも若者の年収が200万円下がってるなんて到底言えない
それは理解できるよね?
なんで若者の年収が200万円下がってるなんて書き込んだの?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:06:16.36ID:sNk6lEFp0
何が悪いのか分からん
自分が子供の頃は教科書に「未来は家で何でもできるようになります」と謳っていたろ
国家戦略でそうなるように仕向けて来たのにその通りになってるだけだろ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:06:25.53ID:LJVg5fkx0
>>942
おれは若くないけど、昔から人と関わるのが面倒。
早く会社辞めたい。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:06:45.38ID:xT5dGCpK0
>>955
ほんこれ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:07:16.61ID:EJPQ3ZRB0
>>961
ジジイにマジレスもなんだが、俺はイラストが趣味なので休日はほぼ家。
おかげで金が貯まる一方だ。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:07:19.68ID:WCNn3HHT0
>>948
遊んだら元気になる効能ってあるよ
一人スマホばっか眺めてると鬱鬱になる
これは事実
0974安倍ンキハンターさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:07:48.99ID:mDS9d3VB0
>>966
それぐらい下がってるよ

普通にみんな年収500万あったもん

忙しかったけど残業代全部でてたし

いま300万とかじゃね?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:08:04.84ID:0ihIxl1o0
若い労働者は無駄遣いするお金と時間がほぼゼロ。
スマホが娯楽の最大コスパ。
以上
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:08:11.53ID:7g5gckDF0
>>957
うちなんか人がやめていって全然足らねーのに取らないって言ってるぞ
定時退社の糞部長の給料は年1000万だがな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:08:31.46ID:L7enjB7K0
>>966
1997年と2007年の比較でも200万減としか書いてないぞ。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:09:08.62ID:sNk6lEFp0
>>970
いい趣味だ。お絵かきソフトもフリーで高機能。液タブも安いのでていい世の中だよな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:09:31.22ID:uKTOBpPG0
チンピラみたいなのがやることがなくて外でフラついてたむろしているっていうのがあるけど
今はスマホでやりとりできるからいちいち顔を合わせる必要もなくなって
ファミレスの深夜営業もやめてしまったぐらいなんだから
そういう時代なんだということだろうにな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:09:51.03ID:eIvTXU8n0
外出が減るって良いことだよな。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:09:59.49ID:lNRe+h2n0
>>978
ほんとに人手不足なら人を雇うはずだよね
実際は人手が余ってるんだな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:10:09.71ID:ObtYVRQ+0
>>973
スマホで釣りゲーやってる方が良いよ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:10:23.31ID:R8T/9j130
言うても賃金は上がってないかもしれんが雇用は増えた
特に就活生は恩恵を受けているし
大手なんて子会社やグループ会社、取引先に配慮して初任給20〜24万円で求人だしてんだけど半年後は25〜30万円に上がる。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:10:40.78ID:slxRgQfc0
金が無いだけだ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:11:30.24ID:7g5gckDF0
>>983
事務所全員残業40越えてしかも超えたぶん不払いだからよっぽど人手が余ってんじゃね?
氏ね
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:11:30.70ID:MsY7i2md0
>>982
状況に応じた最善の選択だと思うよ。
私は結構年だけどね。理解は出来るよ。
0992安倍ンキハンターさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:12:40.45ID:mDS9d3VB0
可処分所得が1割減ってる

そのせいで

エンゲル係数が昭和30年代まで

逆行
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:12:45.16ID:sNk6lEFp0
>>973
海釣りで食うために釣るのなら生活の足しになるのでわかるが
ブラックバスやブルーギルをキャッチ&リリースしてる連中は何が目的なんだ?駆除にもならんし
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:13:30.29ID:LJVg5fkx0
まあ家でくつろげない人は
外出したほうがいいかもしれないね。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:14:01.21ID:k4DwZ2iT0
カネがないんだよ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:14:48.74ID:ObtYVRQ+0
暑いのと寒いのイヤだし
釣りエサの虫もコワイし
リアル釣りとか無理、、、
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:15:08.37ID:y85P83I50
>>996
女子か
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:15:09.03ID:Bpkb2ZZt0
同情
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:15:20.07ID:5t/+HQ/F0
カネカネうるさいヒヨコが多いスレだな
金がないと何も出来ないらしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 22分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況