抗がん剤については二人の友人それぞれで決定的な運命の差が出た
一人は医大系病院で頑なに標準治療を受けた派
もう一人はアメリカ帰りの自由診療のお医者さんで独自の抗がん剤治療(でも抗がん剤は
保険が効くタイプ)を受けた
最初の友人は少しずつ転移が増え、抗がん剤を次々と新しく変えていって7年、ついに尽きた
もう一人は半年で完全寛解(CR)、念のためリンパ節の切除をした後5年経って完全治癒と言われた

よく抗がん剤は使うなという人がいるけど、あれは半分正しい
日本の抗がん剤は使うな、がいちばん正しい