X



【政府検討】地球温暖化などを防止するため、一人辺り最大1000円の税負担増★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/11/23(木) 08:03:34.29ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20171122/ddm/008/020/071000c
 政府・与党は、新たに創設を検討している森林環境税について、1人年間500〜1000円程度を徴収する方向で検討に入った。地方税である個人住民税に上乗せする形で徴収する。今後、与党の税制調査会で詳細を詰め、2018年度税制改正大綱に導入時期などを盛り込むことを目指す。ただ、すでに類似の税を独自に導入している自治体もあり、税負担が増す納税者に対し丁寧な説明が求められそうだ。【中島和哉】

 政府・与党は、地球温暖化防止や国土保全のため、森林管理を行う財源として森林環境税を創設する方針を固…

http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/11/22/20171122ddm001010025000p/9.jpg

★1)11/22(水) 08:58:41.06
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511308721/
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:51:32.90ID:0hd2wXTL0
増 税 革 命 アベノミクス
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:51:35.18ID:2RzCyrTu0
>>181
共産党に決まってるやんw
こういう時のための共産党だよ、覚えとけw
絶対政権取らないけど、明確な反自民票という意思表示
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:51:47.49ID:mFsoOE6M0
これを提案したのは総務省であることはサルでも知ってるな?
ここ最近総務省の増税案を財務省が受け入れたことなくね?
総務省のだした自動車税の増税関係全部蹴ってきたじゃん?
今回も無理だと思うよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:51:58.19ID:vKrYjtIW0
子育て支援を目的に負担を求めておいて、次は森林環境税か
何か理由を付けて負担ばかり増えるのな
この先どんな負担を求められるか分からないし、無駄な出費は極力抑えないといけないな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:52:17.77ID:FrQ1DLE60
恒常風が吹かないなら、南北を実験的にパイプラインで縦断させて
そこに風が吹くかやったらいいし
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:53:03.73ID:hayq7wcm0
どれだけ国が危機に陥っても文句ばっかりいうんだろうな。管理職についた事ない奴らはこの程度
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:53:19.86ID:2RzCyrTu0
いい加減国民からお金巻き上げてお友達と外国にばらまくのやめたら?安倍ちゃん。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:53:28.36ID:9QfgXDwG0
>>205
来年以降も過去最大規模の消費不況に陥るだろうな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:53:47.77ID:j/NKiKvf0
財務省言いなり自民税調の新税も続々や!
↓ ↓ ↓
森林環境税<----新税
タバコ税<-------増税
死亡消費税<----増税
出国税<--------新税
消費税10%<-----増税
子ども保険<-----新税
発泡酒税<------新税
燃費税<--------新税
貯蓄税<--------新税
地方消費税<----新税
小梨共働き税<---新税
住民税一律10%<--増税
石油石炭税<-----増税
軽自動車税<-----増税


構造改革原理主義自民党のステルス増税改革や!
↓ ↓ ↓
年金支給減額<-------------ステルス増税
休眠口座取り上げ計画<------ステルス増税
高齢者医療費負担増<--------ステルス増税
カスラック音楽教室著作権料<--ステルス増税
NHKネット課金計画<----------ステルス増税
再生可能エネルギー電気代<---ステルス増税
カスラック映画音楽著作権料<---ステルス増税
固定資産税評価アゲ過大徴収<--ステルス増税
個人口座マイナス金利適用<-----ステルス増税
診療報酬引き上げ<------------ステルス増税
介護保険料引き上げ<----------ステルス増税
児童扶養手当減額<------------ステルス増税
電力料金廃炉費用混ぜ<--------ステルス増税
ETC割引縮小<----------------ステルス増税
配偶者控除廃止<--------------ステルス増税
復興特別所得継続<------------ステルス増税
大病院の紹介無し受診\5000<---ステルス増税
入院時食費負担<--------------ステルス増税

安倍政権の数パーセント賃金アップを
上回る増税ペースで実質賃金マイナスやで!!
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:54:09.44ID:ynOedBnZ0
>>203
共産党支持とか化石かよwww
おじいちゃん頑張ってねwwww
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:54:45.47ID:lAlVSmfR0
>>199
安倍ちゃん信者は漏れなく株で儲けてるから
増税くらい屁でもない
むしろ国の将来の為増税やむなしと思ってるよ
そしてそれは正しい選択!
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:54:59.12ID:yhpJ6qy5O
(゚д゚)ハァ?意味わかんない
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:55:32.23ID:4c4eYCBW0
>森林管理を行う財源として森林環境税・・・。
以前、田舎の集落の植林された山の木を管理しようという話しがあった。
県か国の補助があって、間伐等の仕事は森林組合がやるので、地主も幾らかの負担をしろっていうものだった。
木が売れなくて値段もつかないのに負担できるわけがないということで話が消えた。
聞こえはいいけど、そういう方面の人達のための安定した収入源の確保が目的だろうねぇ。
相当な金額になるから多くの業者が群がりそうw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:55:34.52ID:jevZGyvT0
寒いから温暖化してもらいたい
北海道が暖かくなってもっと農作物をとれるようになったら嬉しい
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:56:08.93ID:2RzCyrTu0
>>211
ほら、安倍ちゃん洗脳の結果www

共産党に投票する人間は化石でナウでヤングな若者は自民党に投票するって
思ってるだろw?違う?
その考え方がおじいちゃんなんだよw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:56:26.77ID:himm2rnN0
>>1 そんな金はない。企業が負担するのが筋だろ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:56:58.14ID:dvTAPzXa0
キチンとした科学的根拠を証明してから、具体的にどう対応するのかを
決めてから増税するなら理解できるが、取り敢えず1000円増税な!みた
いな基地外発案の増税は認めない。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:57:00.59ID:ynOedBnZ0
>>217
いや、安倍ちゃん関係なく共産党とか無いから
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:57:08.01ID:4pU7Jm9p0
イイネ!
もっともっと増税してアメリカから武器を買おう!
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:57:09.91ID:2RzCyrTu0
>>212
とは思えないんだけどなあ。
株で儲けるほど元手もてるような余裕のある層なんかそんないないでしょ、
この貧乏大国でさw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:57:15.76ID:22nz37hK0
国難突破するとは言ったが国民を助けるとは一言も言ってない by 晋三
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:57:17.34ID:C4XGeHX00
なんでこんな用途と紐付けした税をたくさん作ったり
やたら仕組みを複雑にしたりする必要があるのよ
ぶっちゃけ政府の予算配分機能がおかしくなってるからでしょ?
財務省死ねよホント
さっさと解体して歳入庁を作れ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:57:42.97ID:2RzCyrTu0
>>221
なぜないんだ?理由は?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:57:43.73ID:nm3L5nHd0
で、何に使うんですか?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:57:55.02ID:B0ScaFqP0
森林整備や外国人の売買規制・林業復興目的の税なら、
都市計画法で森林整備・森林公園地区を設けて農地法のような売買許可制などして、しかも住民負担なら住民の出入り自由にしていくべきだな。
地球環境とか抽象的で結果がわからない目的など論外。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:57:58.53ID:u+Pi1Ubz0
めっちゃ寒いんですけど
ちょっと温暖化してほしいくらい
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:58:01.08ID:vSa0Tu/f0
化石燃料の使用増でCO2が増えて
地球温室効果で南極の氷が解けて
潮位が高くなり海抜の低い南国の島が
沈む現象が起きている



誰がこんな馬鹿なことを信じるんだ?
海に水が増えたのは別の要因だろ?
科学者は一方方向しか見ない癖がある。
よく周りを見てみようよw
ほんとうにCO2で氷が解けてるの?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:58:36.97ID:U8sWoGS90
アジェンダ21やアメリカ様の年次要望書にあったやつだろ
奴隷制はじまった
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:58:37.50ID:FrQ1DLE60
日本の国土は水資源しかないから
いくら豊かになっても貿易が止めば貧しい
そんな日がきても我慢できるように罰金が課せられてる
もう嫌、にっぽん
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:58:40.75ID:LRlnQBwe0
>>1  

安倍独裁政権・増税・議員年金復活・公務員給与増、税金は天下り先へ

↓  憲法改正して表現の自由をなくそうとする安倍独裁政権

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

売国安倍の自衛隊明記の改憲は消費増税分を軍事費にまわす口実

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/399880

↑ 希望合流は 前原のクーデターだった。

安倍の独裁への意欲は どんどん強まって危険。
腹のうちでは 国民をバカにして どうやったら騙して憲法改正するかしか考えてない。

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑ 自民の公約の緊急事態条項は 単に災害のためでなく、
緊急事態を利用して ナチスみたいに国家権力を安倍が掌握する独裁政権樹立するもの。

自民は豊富な資金力によるCMと 安倍よりのテレビコメンテイター、
大量のネット工作員を動員して憲法改正は必須だと国民を洗脳
してくるから 国民投票になったら自衛隊明記も含めて否決しないととんでもないことになるぞ

http://blogos.com/article/255633/

↑ 希望が勝ってたら小池と安倍が組んで独裁の改憲。

https://togetter.com/li/997432

↑ 自民トンデモ憲法改正の家族条項で福祉は崩壊!

自民ネット工作員とフジ産経は安倍に雇われた国民洗脳メディア。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:58:41.91ID:2RzCyrTu0
いい加減今の若者も気づくべきだよなあ。
君ら、年とった時地獄が待ってるって
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:58:53.09ID:hl4EtLP80
仮に温暖化があるとして、国民から千円取って何やるつもりだ?w
木でも植えるのかw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:59:13.40ID:wBorIJcc0
>>219
企業は排出権買ってますよ
それでco2ゼロを目標にしてる

バカが出来もしない削減公約したから途上国に金ばらまくしか無いからな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:59:37.61ID:1sqC0f450
なんか毎年何かしら負担が増えてくな。
税制に携わる公務員や議員は何かしら仕事しないと行けないからとにかく毎年何かしら増やしていく
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 08:59:42.16ID:OxQHfQrW0
増税しても有効に使われたことが歴史的にない件
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:00:02.66ID:2RzCyrTu0
>>239
わかりやすいよね、国民から金搾り取って貧困に陥れてその金は
お友達にばらまくw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:00:10.50ID:hJds5hVj0
>>1
なら、国民負担を出来るだけ軽減するため「政党助成金」廃止しろ!なんだ、民進党のあの隠匿の仕方は?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:00:27.48ID:1sqC0f450
そんなもん既存の住民税き環境対策費用も含まれてるだろ。なんで別枠で徴収する。フザケルナ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:00:27.58ID:nf3lB3cz0
>>24
古い車の自動車税や車両重量税の課税15%アップのお仕置きモードを忘れてるぞw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:00:37.27ID:FrQ1DLE60
エアコンを支給してほしい
暑いのも寒いのも嫌だから
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:00:49.89ID:iFYeDKic0
また増税
増税ラッシュもひどいな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:00:58.12ID:K9pvz5+u0
寝言は寝て言えよ。下らん戯言だ。
まずは取り立てた税金を具体的にどのように使うかを説明してからだろう。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:01:05.29ID:o1U5DsY70
最近「仮説」の文字が省略されるようになったな。
「地球温暖化仮設」とちゃんと書きましょう。
日常会話でも、「地球温暖化仮説対策」といいましょう。

そのうえで、
クルマを大切に長く乗る。古い家を修繕しながら大切に住む。
できるだけ近場の自然農法野菜に切り替える。
そういうことをコツコツとやっている人を減税するのが筋。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:01:14.31ID:LbOwfvu30
とりあえずフクイチどうにかしてからにしません?

温暖化防止できたバンザーイ
フクイチは全然防止できてないけどー
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:01:15.08ID:1sqC0f450
ドンドン国民が貧しくなっていく
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:01:24.01ID:iFjrjdSp0
年間だったの1000円。
これで文句言ってる奴はどんだけ底辺のゴミなんだよ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:01:24.35ID:LjH0su0z0
EVとか言ってる奴らはマジで死ね

EVとか庶民に負担が増えるだけで何の恩恵もない
補助金詐欺企業テスラを日本から追放しろ

詐欺師犯罪者アル・ゴアは死ね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:02:08.10ID:rMO4fDTk0
>>1
雨降ると丸太や植林した杉が流れて被害出るアレを無くすために杉を伐採して別の植樹する為の金でしょ。杉植えた官僚のミスの穴埋め金。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:02:15.39ID:dvTAPzXa0
その前の支那チョンの国内の森林や土地の購入を規制しろ、
いざという時に、私有財産の保護を理由に人民解放軍が、
進駐して来るぞ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:02:27.99ID:K9pvz5+u0
>>238
くだらん公約は取りやめろ。何の罰則もない。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:02:42.90ID:FrQ1DLE60
寒冷化はどうにもならないと対策しないのに
温暖化はどうにかできると対策する
おかしいと思います
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:02:44.78ID:n7RhvZH+0
素晴らしい!森林保護は日本人の総意。選挙結果で明らかだわな。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:02:50.03ID:hBDSLmtt0
太陽光パネルなんて森林破壊して設置してるわけだから重税なんだろうなおい
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:03:08.89ID:7Pu5XoCt0
消費税5%増税で10兆円増税
外国人が日本で物を買えば消費税還付

安倍の日本死ねミクス
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:03:10.44ID:3vcyxPt50
その為の☆でなかったん?
なら面倒だから個人の車使用は禁止にしとけ
どうせ空気しか運んでないし
通勤ごときで渋滞作ってるバカを見て無能と思わない方がおかしい
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:03:17.71ID:zjD5Vn6c0
特アへの態度やそれによる法改正を目指す姿勢は応援するし高齢化進んでて増税せざるを得ないのも理解してる

しかしその反面大企業・富裕層を大事にしすぎていたり、利権絡みは追求しなかったりこれはどの税収にも言えるけど金の動きが不透明で信用できない行動も目立つ

生きてたら税金といえるほどの税の種類と重税の癖に現在支払ってる世代にリターンが少なすぎる
余裕のない層の庶民の生活の質をもう少しまともにしてからでないとやばい。 
刑務所のほうがマシ・生活保護のほうがマシって思考の人が今でも増えてるけどこのまま行けば
隣人や金持ち襲ったほうがマシって意見もでるのも時間の問題だし怖いから勘弁してくれ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:03:51.01ID:AsvnROw10
森林増やすと二酸化炭素を吸収してくれるは、ほとんどウソレベルの話。

森林が増えると、それにつれて動物や菌類・細菌類も増えて、

二酸化炭素の量は「光合成吸収分−動物等の呼吸の分=ほぼゼロ」

だろうということ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:03:55.86ID:TLwvWXUr0
今休眠中の地下税も復活してきそう
0271(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2017/11/23(木) 09:04:07.04ID:xb4bluwF0
この間、トランプマンの娘にお金あげなきゃよかったらじゃない(゚ω ゚)
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:04:16.43ID:LjH0su0z0
>>258
多重増税すれば徴税費用が余計に掛かるから国民負担が激増するのにね

ともかくEV、EV言ってる連中が庶民に殺されますように
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:04:20.77ID:wBorIJcc0
>>260
知るか
お前が国に文句言ってこい
公約ってのはすぐ取りやめ出来ない事くらいわかってるだろ
排出クレジット買って目標達成するしか無いんだよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:04:56.21ID:fNQPilP90
オリンピックも自然破壊も、まず政治家が自分の給料から
多額の寄付をすべき。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:04:59.92ID:wC5pIMNb0
え?森林を切り開いて太陽電池を敷設していくのが民主党から続く政府の方針だろ?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:05:17.90ID:C4XGeHX00
一般財源から必要な予算の配分を受けられないから
事業や省庁ごとに目的税を作るしかなくなってんだよ
財務省仕事しろよクソ野郎
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:05:49.54ID:e1vGu4FR0
先の選挙で安倍自民に投票した奴が払えば良いと思います。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:06:06.06ID:oW4nHx7X0
100年単位でみると今後寒冷化するんだろ


二酸化炭素排出量などより太陽活動の方が万倍重要
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:06:08.61ID:PYj8D3xN0
年収1000万円以上のエリート増税を賞賛してた小3レベルの貧民のみんなどんな気分?w
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:06:43.47ID:AsvnROw10
あと、日本が二酸化炭素排出減らしても、ほとんど地球温暖化に関係なし。

日本は周りが海で、雨も多く、川も多い。

日本が出した分の二酸化炭素の大部分が、これらの水に溶けてしまう。

小学校の理科レベル。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:06:48.55ID:o1U5DsY70
>>269
おれもそれずっと疑問だった。
砂漠の真ん中でどうして酸素が薄くならないのか。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:06:49.25ID:XbKUYa4W0
適当な名前の税目作って、バケツに全部放り込めば同じだからな
財務省はどんだけ権益作れば気が済むんだよ!!!
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:06:56.13ID:6rBbyxYD0
温暖化で大変だから日本は金だせよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:07:00.00ID:K9pvz5+u0
>>273
出来るだろう。アメリカを見ろ。中国を見ろ。
周辺諸国は当たり前のように約束を守らないぞ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:08:39.06ID:4E/A6/uX0
自民党に投票した奴だけで払えよ
なんでこんなクソみたいな党に一票入れるんだよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:08:51.15ID:v/2m1lyA0
本当、まともな政治家いねーのか!
自民も生ゴミ!野党も粗大ゴミ!

なにしてんのこいつらは?
nhk国営にして適正な給料にして税収増やせば事足りるだろ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:09:09.93ID:HVMUTtJ80
海に二酸化炭素を溶かす企業(お友達天下り済)に税金いくんか
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:09:33.97ID:kMxVL5JX0
>>284
そう名前なんてどうでもいいの増税したいだけ
そもそも財政難でもない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:09:44.33ID:hl4EtLP80
温暖化はありませんでしたーってことになったら戻してくれるんだよな?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:10:34.71ID:M0y4FnAz0
花粉症杉ヒノキを育てるために税金だって?バカも休み休み言え!!
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:10:34.74ID:1sqC0f450
>>255
お前根っからの底辺奴隷だな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:10:35.14ID:UjlnB8XK0
>>1
地球温暖化防止のためなら、中国とアメリカを締め上げたほうが現実的だろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:10:40.64ID:kMxVL5JX0
>>293
地球温暖化対策予算は現状でも3兆円ある
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:10:42.99ID:fd804g/B0
地球温暖化は詐欺師の言う事
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:10:43.18ID:IQdDuB+a0
>>283
植物が繁栄しすぎてCO2が減少した結果、地球が全球凍結したという実績はあるらしい

>>277
ゴルフ大好き安倍ちゃんに言ってみろw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:10:52.64ID:bw3h1Ea60
>>281
年収1000万円以上も併せて増税ダブルパンチだし納税額に500〜1000円の幅があるわけだが、小3レベルの無能煽り晒したのはどんな気持ち?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況