>>472
結果論に過ぎない

裏山へ避難して裏山崩れたら裏山に行かせたのが悪いと非難されるだけだ

大川小は津波到達はしないとされていた上に、学校は津波の避難先に指定されていた
しかし標高1m

6m級の津波が来るという情報で標高6mの三角州を目指した

裏山にしなかった理由は裏山は降雪の急斜面で滑りやすく倒木らしきものが発見され倒木の恐れがあると判断したからと生き残った教師の聞き取り調査で分かってる

6m級が10mに変更された時の情報伝達にも問題があったわけで

広報車等災害対策に関わる人達も犠牲多数だった

行動の選択の結果に過ぎない

裏山が安全の理屈もない