X



【ベルギー】「ガチャはギャンブルだ」とベルギー当局が結論、全ヨーロッパでの禁止も求める★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/23(木) 17:45:05.63ID:CAP_USER9
日本ではお馴染みのガチャですが、ヨーロッパから見ると「ギャンブル」になってしまうようです。詳細は以下から。

スマホゲームといえばなくてはならないというレベルで実装されている「ガチャ」。日本では「コンプガチャ」は未成年が親のクレジットカードで多額の課金を行う事件などが発生して2012年に消費者庁によって禁止されましたが、「ガチャ」は今現在も主流です。

しかしヨーロッパの認識は違っていました。ベルギーの賭博委員会はゲーム「オーバーウォッチ」「スターウォーズ バトルフロント2」に実装されている日本のガチャに当たる「loot box」がギャンブルであるかどうかの調査を行っていましたが、この度「ギャンブルである」との結論を出しました。

賭博委員会は「金と依存を混ぜ合わせたものがギャンブルだ(The mixing of money and addiction is gambling)」と指摘。ベルギーのKoen Geens法務大臣も「若者にとっては、ギャンブルとゲームの混合物は精神衛生上極めて危険だ」と述べています。

Geens法相は誌との不明確なゲーム内課金の根絶を望んでおり、禁止の動きをヨーロッパ全土にまで広げたいと考えているとのこと。

家庭用ゲームソフトであれば定額購入が当たり前で、PC上のオンラインゲームも月額課金が基本とされていましたが、「ガチャ」による課金はユーザーによっては1ヶ月に数万円から数十万円を費やす場合もあります。

「ガチャ」が極めてボロい商売であることは間違いありませんが、射幸心を煽るこうした手口がどこまで許容されるべきものなのか、今後議論が広がることになりそうです。

配信2017年11月22日16:56
BUZZAP
http://buzzap.jp/news/20171122-belgium-want-to-ban-gacha/

★1が立った時間 2017/11/23(木) 15:31:29.27
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511418689/
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:02:59.78ID:5XMG6arV0
>>1
>【ベルギー】「ガチャはギャンブルだ」とベルギー当局が結論、
>全ヨーロッパでの禁止も求める

はい、チョーセン業界の集金手段がまた一つ消えた!w
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:02:59.87ID:Zeq/rGJF0
ヨーロッパが羨ましい
日本は本当にオhル
買う奴がいるから問題解決しないんだけどな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:03:02.58ID:+BOsu4Or0
>>13
0.5%とかだな、しかも普通のギャンブルと違って0.5%を引きさえすれば勝ちというわけではない
0.5%の中にあるお目当ての物を引くにはさらにそこから抽選に勝たなければいけない
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:03:44.94ID:RRCZvlzN0
>>6
昔のように課金販売すればいいだけ
ランダム性持たせるようにしてあぶく銭稼いできたんだからこういうしわよせもでる
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:03:52.68ID:IEA7hhAtO
>>421
恐れなくても殺されちゃったら意味ないじゃん
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:04:10.92ID:pxFiIHDL0
ガチャで満たされる類の自己顕示欲って整形豊胸女に通じるものを感じるわ
胸小さいのがコンプで手術受けて最初はチヤホヤされるんだけど
結局根っこにある部分が改善されるわけではなく
自殺率高いってのもよく聞く話
ガチャもいくら引いても満たされないからまた引くんだろうな
手軽だしね
0452 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2017/11/23(木) 19:04:14.46ID:EEBGlEqA0
綺麗事かもしれんが、なんていうかもっとこう、こういう
ガチャみたいな「そうきたか!」的発想で経済が回りつつも
廃人とか出ない良い塩梅な商売というかそういうのないもんかなとたまに思う。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:04:24.78ID:4vUK1YjNO
こんなのに大金使う奴はこれに使わなくても有意義な使い方しないんだからほっとけばいい
パチンコやるよりマシ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:04:35.84ID:iOf/x2DR0
>>447
向こうは規制前に自主規制してたね
バトルフロントもルートボックス廃止してた
今回は日本と違って据え置き機の話だけど
スマホガチャはヨーロッパじゃ話題にもなってない
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:04:49.34ID:zDQhKWoh0
>>411
ビジネスモデルとしてはアリなんだろうけど一番最初に仕様を作ったモバゲーだかグリーだかは鬼畜だと思う
ガチャ1回300〜400円の悪しき価格設定を作ってしまった
こんなもん1回20〜30円でいい
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:04:50.47ID:AZaLEkTE0
合成、属性、フレンド、覚醒
だいたいこのあたりをいれておけばいい
パクリ大国のゲームらしいわ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:04:58.86ID:vTFk3Wco0
今後、海外で規制されたら規制の緩い日本が金づるとしてターゲットになるだろうな
ただでさえスマホゲーが溢れてる日本に、海外からどんどん入ってくるな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:05:51.07ID:Xyj8zvn90
金を払った者が優遇されて何が悪いって思うだろ?
幸せになるのは運営会社と上位5%以下のユーザー
残りの95%は「金を払わない限り不利な状態になるシステム」

これなら場所代払って遊ぶシステムの方がまだマシだろ
過剰搾取だよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:05:57.47ID:ZFFI14u80
てかガチャなくなったら日本のゲーム業界生き残れると思ってる奴いるの?
9割は死にそうじゃね?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:06:13.24ID:D51ymDxe0
他人がそいつの金をどう使おうとそんなんどうでもいいわ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:06:14.22ID:FRLTqPL30
一定課金しないといいものでてこないんだからギャンブルじゃないだろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:06:18.57ID:iOf/x2DR0
FGOは借金してまでガチャやってるひといたしギャンブルというよりは中毒性がある浪費って感じだな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:06:30.99ID:iKlbM/ZF0
一月前に出たゲームを40%オフで売っといて儲からないとか言うのも相当アホだけどな、まぁそいつもガチャで炎上したゲームなんだけど
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:06:33.93ID:xhgh0dPx0
バトルフロント2はパケ代とった上で
キャラアンロックがガチャだしな

普通に遊んでもアンロックできるけど40時間とか強いられる
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:06:45.74ID:vp63bt3m0
まぁ馬鹿しかガチャにのめり込まないし好きにさせてやれよ
馬鹿は規制しても似たような物にどうせ課金するから意味無い
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:07:07.60ID:pxFiIHDL0
>>220
昔はDLC制度一つで大騒ぎだったのに
今はDLC商法が優しくさえ思えてしまうよな
感覚が変わり過ぎて大分麻痺しとるわ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:07:28.94ID:iOf/x2DR0
最近のスマホゲーでガチャ導入してなくてうまくやってるアプリってあるかな?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:07:41.95ID:AZaLEkTE0
金以上に問題なのが、生活リズムを壊すゲームが一番最悪だわ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:07:42.87ID:8365PggM0
風俗で後ろ姿とかで選ばせるのも無しな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:07:45.80ID:FXWRv7oc0
ギャンブルでしょ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:08:27.31ID:RRCZvlzN0
>>471
あの時も後から作らずに最初から格納してたり悪質なところがあったからな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:08:31.79ID:7eaMK2ev0
専用機でもPCでもスマホでも、ゲームやる大人の多いことにこの日本が如何に幼稚な国か思い知らされるね
しかもそれに無駄金注ぎ込む変態性w
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:08:32.37ID:U/r7kFfp0
議論が遅すぎる
日本でガチャが出始めたのは00年代前半だろ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:08:36.54ID:ILjtEenn0
月曜になると、オンライン広告のアルゴリズム
いじってテロ予告してくる奴いるんだけど?

https://www.youtube.com/watch?v=VSgAqSxjElw(テロ前月曜日)
https://www.youtube.com/watch?v=U5l-nd6MKVQ(テロ後月曜日)

それもおれが何やったかほのめかしながら。
https://www.youtube.com/watch?v=ZupW6asSvm0
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1495018434.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1850084244.jpg

ロンドン地下鉄爆破テロの前後のネット閲覧や買い物支払いの記録です。

2014年にウクライナのリヴィウを旅行して、(政治的にセンシティブなとこだけどそういうのとは全く関係ない、ただの個人旅行)
そこで見たある事をアメリカ大使館にタレこもうとした事があった。
それ以来こんな事ばかり起こっている。

地元の警察署へ逝って話したら「あなたは統失です」だって・・
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:08:36.56ID:3hDE1cVw0
>批判殺到の「Star Wars バトルフロント II」ゲーム内課金を一時停止 背景にディズニーの関与か

>ハワイ州政府が「Star Wars Battlefront II」の販売禁止を目指す声明を発表、スター・ウォーズのオンラインカジノだとEAを強く非難

ようするにこれネズミーとEAがやらかした事が発端らしい。
まぁ何つうかご愁傷様。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:08:38.73ID:OlMQXCVI0
ガチャとAKB商法
日本が生んだ害悪
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:09:24.49ID:4MEzEWpD0
パチンコは遊技

こんな欺瞞が許される国家には無理な話だな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:09:37.44ID:SBY/hE8Q0
ガチャ登場以前もゲームとしては十分成り立っていた
ガチャ登場以降何か面白味が増えたとも思えない
(コレクション性というまやかし以外は)
しかしそうやって成立してたゲームも採算性は悪いのか軒並み消えていった
奴等は金しか見てないと分かった
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:10:02.84ID:rOpfHadyO
今のガチャって別に課金しなくても回せるからな
無料で回せるガチャを回す為のアイテムを集めるのが面倒臭いから金で買ってるだけで
ガチャ自体は無料だよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:10:12.12ID:NEFFdq3U0
ギャンブルどころか新手の詐欺だと思います
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:10:34.15ID:bVXiypNi0
どこでもやれるスマホゲーはパチンコより悪質だけどな
子供の学力低下が心配
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:10:55.85ID:Oc2URV040
>>472
買い切り型以外ないだろそんなもん
アップルとグーグルプレイがランダムのクジが入ったゲームは認可しませんと言い切れば話がはえーけどな
そうすりゃアプリは基本全滅なんだからよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:11:01.66ID:zDQhKWoh0
>>472
女性向けゲームの囚われのパルマとかいうのがストーリー買い切り型で度々ランキングの中位くらいまでは上ってるそうな
上位は全部ガチャゲーだわな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:11:04.53ID:2+zg/QfW0
プレ垢に金を使うのは解るけどガチャはなあ・・・。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:11:10.24ID:agwAq6nF0
広く薄くよりも,
少数のコアなユーザから搾り取った方が
楽に儲かると言うことだし
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:11:28.43ID:TUPWXice0
>>457
あとギルドな。
ユーザーを拘束して金を搾り取る。
ギルドに入らないとまともに遊べないソシャゲはもれなく地雷認定してよいと思う。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:12:01.11ID:CEluDmvl0
ドッカン然り、排出確率明記してないガチャもあるし、そこら辺をハッキリさせるように法で強制させないと運営のやりたい放題やからなぁ

日本は甘すぎるんだよ!そりゃ外でねーよ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:12:19.23ID:Mzp15nPd0
パチンコのように運営側で操作してるガチャが悪質なんであって
ガチャ自体はアリだと思うね
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:12:22.71ID:bDYxegB40
>>1
一回無料の一回しか引いたことないw
0502 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2017/11/23(木) 19:12:30.30ID:EEBGlEqA0
スポンサーつけるしかないのかもしれんなガチャ課金でも買い切り型でもないってなら。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:12:39.56ID:nIz/5JYF0
>>461
そうじゃない
運営側が詐欺レベルの商売で金を儲けてるとしたらどうだ?
表示されてる確率が本当かなんて分からんからな
それが確実にないという状態でなら構わないが
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:13:34.87ID:uZHs1Mi30
>> 459
ガチャは払った分に比例して優遇されるわけではない
そこが普通の課金より悪質な所
第一こちらのデータを向こうに握られてるわけで
向こうの匙加減でコンプリートさせない事だって可能である
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:13:36.85ID:TUPWXice0
>>484
時間限定イベントってやつだな。
これが深夜の0時とか1時から始まるやつだと生活が死ぬ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:13:56.48ID:ELbP3szn0
ユーザーの1%の重課金者の金で運営するのがネトゲだからな
運営はその金脈を掘り当てるゲームをやってる
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:14:22.43ID:Zeq/rGJF0
>>454
ゲーム自体が無料じゃないのにゲーム内で更に課金なんて異常だってわからんのかね
スター・ウォーズは人気あるから課金してくれるだろうなって位の甘い感覚だったのかもな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:14:53.87ID:Xu+53Ocn0
ガチャ業者から顧客リストが警察へ流れた大騒ぎだな
何万人が脱税、賭博違法で書類送検され社会問題へ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:14:56.46ID:nzZI5tSV0
貧乏しわしわ老け顔鬼女が発狂してるのかw

お前はまず働けよw
金持ちに嫉妬するなババアwww
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:15:11.92ID:yDFrLmpE0
【ベルギー】「パチンコはギャンブルだ」
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:15:27.73ID:CEluDmvl0
>>505
ドッカンとは別のやつな確率明記したないとこはちなDMMのやつだけど、クソ運営で有名よ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:15:45.93ID:qLSUogX40
これが正常な判断
日本はいかれてる
そりゃパチンコも無くならんわこんなアホな国
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:15:56.26ID:Xu+53Ocn0
ロリコンからガチャ廃人まで
全国一斉検挙はじまる!
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:16:11.23ID:pxFiIHDL0
このスレだけ珍しいけど
基本はここでも議論もさせないような方向で進んでいくでしょう
珍しい今の内に愚痴っとくのはアリ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:16:21.73ID:EApeCZ2g0
>>1
ギャンブル?ギャンブル以下だろ
電子データはなにも残らないぞ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:16:31.25ID:wo6qbk6C0
>>511
パチンコに巣食ってたヤクザがそのままそっちに移動してるだけからね。
全年齢向け朝鮮玉入れと思っていい。

それを勘違いした
て真似た大手ゲーム会社が馬鹿。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:16:33.29ID:zDQhKWoh0
ガチャゲーの真に恐ろしい所は突如ゲームの打ち切りがある事
何万何十万かけようがプレイすらできなくなる
ガチャゲーに限らずネットゲームはみんなそうかもわからんが
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:16:50.25ID:yDFrLmpE0
>>513
人から奪った金で金持ち自慢するな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:16:52.28ID:Zeq/rGJF0
日本はパチンコ・パチスロは衰退してきてるけどスマホガチャって今はどうなんだろ?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:17:48.88ID:lIEs05mV0
>>525
スマホゲーだとGoogle持ちで返還あったな
ある程度の期間、事前通告がないとアウトだし
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:18:32.17ID:CEluDmvl0
>>525
それな、ちゃんと還元するならまだしも
初動ミスったら終わりで店じまいだけは早い
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:18:57.82ID:Xu+53Ocn0
刑法185条【単純賭博罪】
賭博をした者は、五十万円以下の罰金又は科料に処する
ただし、一時の娯楽に供するものを賭けたにとどまるときは、この限りでない

違法ギャンブル認定でガチャの客はこれに該当しそう
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:19:14.13ID:hiBScFik0
禁止しろとかいう前にギャンブル程度に己を制御できない自分を恥じろ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:19:32.73ID:Svoyqsc60
ガラケーで釣りスタのガチャが問題になってた時期があったけど スマホになってあんまり問題化されてないと思う。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:19:49.38ID:KkPqKr5U0
>>523
ガチャの射幸性は置いといて
映画だってスポーツ観戦だって見終わったら手元に何も残らないけどな
現物で残るにしてもパンフレットやチケット半券や写真動画くらい
記憶や思い出、スクショや動画が残るのはアプリゲーも同じこと
時間を無駄にしてって意見もあるけどそこは価値観の違い
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:20:27.39ID:Mzp15nPd0
カンストした強キャラ・レアキャラが揃ったパーティーで
無課金組って名乗ってる人がいるけど月いくら注ぎ込んでんだろ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:20:41.11ID:CEluDmvl0
石油王どんだけ初期に抱え込めるかだもんなぁ、世界規模で展開して世界の石油王抱えて日本企業が抱え込めるといいけど、リスクもあるし日本みたいに甘くねーしなぁ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:21:00.79ID:AylNfKwj0
シンデレラガールズと言うかサイゲームスやり過ぎだと思うけどな
雑誌に広告出しまくってるからマスコミスルーだろうけど
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:21:51.73ID:+Dkzn2F+0
>>525
いやいや打ち切りじゃなくても、最強レアがひと月足らずで新システム実装でゴミ化するとか
能力インフレの方がもっとひどい
0545 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2017/11/23(木) 19:21:56.44ID:EEBGlEqA0
無課金でもやり込めば上位数パーセント組になれるからね。
無論課金組がいるからそうやって楽しめるんだけど。
とはいえ確かに恐ろしい世界でもあるので、規制はやむなしかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています