X



【ベルギー】「ガチャはギャンブルだ」とベルギー当局が結論、全ヨーロッパでの禁止も求める★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/23(木) 20:33:16.86ID:CAP_USER9
日本ではお馴染みのガチャですが、ヨーロッパから見ると「ギャンブル」になってしまうようです。詳細は以下から。

スマホゲームといえばなくてはならないというレベルで実装されている「ガチャ」。日本では「コンプガチャ」は未成年が親のクレジットカードで多額の課金を行う事件などが発生して2012年に消費者庁によって禁止されましたが、「ガチャ」は今現在も主流です。

しかしヨーロッパの認識は違っていました。ベルギーの賭博委員会はゲーム「オーバーウォッチ」「スターウォーズ バトルフロント2」に実装されている日本のガチャに当たる「loot box」がギャンブルであるかどうかの調査を行っていましたが、この度「ギャンブルである」との結論を出しました。

賭博委員会は「金と依存を混ぜ合わせたものがギャンブルだ(The mixing of money and addiction is gambling)」と指摘。ベルギーのKoen Geens法務大臣も「若者にとっては、ギャンブルとゲームの混合物は精神衛生上極めて危険だ」と述べています。

Geens法相は誌との不明確なゲーム内課金の根絶を望んでおり、禁止の動きをヨーロッパ全土にまで広げたいと考えているとのこと。

家庭用ゲームソフトであれば定額購入が当たり前で、PC上のオンラインゲームも月額課金が基本とされていましたが、「ガチャ」による課金はユーザーによっては1ヶ月に数万円から数十万円を費やす場合もあります。

「ガチャ」が極めてボロい商売であることは間違いありませんが、射幸心を煽るこうした手口がどこまで許容されるべきものなのか、今後議論が広がることになりそうです。

配信2017年11月22日16:56
BUZZAP
http://buzzap.jp/news/20171122-belgium-want-to-ban-gacha/

★1が立った時間 2017/11/23(木) 15:31:29.27
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511426705/
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 20:55:52.84ID:sYDQu20t0
パチンコが存在する日本はギャンブルが世界一好きな民族の国だからな。
ベルギーが羨ましい。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 20:56:59.38ID:Elrx2UZ80
>>49
国民側はあんなに血も金も流したのにな
それでもおとなしいってのもすごい話だが
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 20:57:37.57ID:TKRjtVK50
(´・ω・`)くそげだらけでそこら中豚小屋だらけよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 20:58:04.25ID:fUEaK2cQ0
ギャンブルっていってる人はやったことあるんやろうか…。
これは銭が貰えるわけでもないしギャンブル以下のもんやろ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 20:58:08.17ID:fG2EygfO0
パチンコは実質ギャンブルなのに野放しだもんな
利権に優しいニッポン
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 20:58:41.27ID:xgg8IR4V0
パチンコ批判するとあぼーんされるな
こわ((((;゚Д゚)))))))
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 20:58:42.46ID:TKRjtVK50
https://i.imgur.com/i6wgPSr.jpg
(´・ω・`)星5、SSR以外無価値ですぞwwwwwwwwwwww
0067 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2017/11/23(木) 21:00:30.22ID:EEBGlEqA0
日本の対応が遅いのは個々人を尊重しすぎだからだと思う。
それは良い面でもあるんだけどね。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:01:04.92ID:TKRjtVK50
コンプガチャ消費者庁審議官夫婦 飛び降り自殺で離れた場所にワープするイリュージョンを披露

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 05:25:50.20 ID:N2BSSyXg0● ?BRZ(10001)

消費者庁審議官夫婦、飛び降り自殺か

27日午前3時ごろ、東京都豊島区のマンション敷地内で男女2人が血を流して倒れているのが見つかった。2人は7階に
住む消費者庁審議官神宮司史彦さん(52)と妻久美子さん(53)で、病院で死亡が確認された。部屋から遺書が見つかり、
警視庁目白署は飛び降り自殺とみて詳しい状況を調べている。

 同署によると、神宮司さんらはマンションの中庭で約15メートル離れた場所に倒れていた。自宅に争った跡はなかった。
遺書は娘宛てに久美子さんが書いたとみられ、家庭内のトラブルについて記されていた。2人が見つかる直前、
住人が「ドスン」という音を聞いていた。

 審議官は、消費者庁では長官、次長につぐポスト。神宮司審議官は2011年8月に公正取引委員会から出向し、
景品表示法や特定商取引法の執行を担当していた。同庁職員は「先週金曜日も変わった様子はなく普通に仕事をしていた。
信じられない」と驚いていた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130127-OHT1T00114.htm
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:01:56.69ID:TKRjtVK50
(´・ω・`)しゃしゃしゃwwwwガチャ規制の動きがあれば消されてしまいますぞwwwwwww
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:03:36.97ID:NDIgtNZH0
>>57
艦隊これくしょん
そもそも表記すらマスクだがゴミしか無いからOKか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:03:59.52ID:H0TlKX8f0
換金は出来ないんだけどな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:04:39.25ID:H0TlKX8f0
>>9
歴史勉強しろ
0079 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2017/11/23(木) 21:05:50.97ID:EEBGlEqA0
>>71
いや、あなたが言ってるのは声がでかい、怖い、その土地だのにおける
偉い人なんだと思う。利権がどうのってのはそれをバックボーンにしてるからね。
そういうのでおこなっていたから事が運んだってのがあったろうし、そういうのが
気に入らないってのはあるんだよ。だからオレのレスに腹たててアンカーつけるんだろうし。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:06:12.48ID:rD2n12tW0
>>73
でも艦これはレア度関係ないからな
既にピークを過ぎたアズレンと違ってスキルがないのは大きい
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:07:01.99ID:fIWJZ6NK0
一円も課金してないな
課金した奴に聞いたらトータル十万以上使ってる奴いて信じられんが
更に大金課金してる奴いてびっくりする
スマホゲーよりゲーム機のが面白いの多いと思うのに
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:07:51.95ID:fG2EygfO0
パチンコは三点方式だからセーフとか、法の抜け穴を悪用しただけの実質ギャンブル
海外なら通用しないであろう屁理屈だよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:08:50.05ID:wWt9CLeq0
日本でもやってるのは馬鹿だけだしな
馬鹿が搾取されるのは当然のことだしな
止められるのは国だけだけど
国が馬鹿は搾取されて当然ですよねという考えなわけだから無理だわ
国が許してるんだからそういう商売する奴は増えるし馬鹿はどんどん搾取されるわ
やっぱ健全じゃないよな
ジャップランドだわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:09:01.09ID:TKRjtVK50
(´・ω・`)ペラペラクソゲをやめろ
(´・ω・`)ノーモアガチャゲ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:10:09.64ID:wGoZO/f40
日本はクソ国家
政府と警察がギャンブルで稼ぐ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:10:11.21ID:NDIgtNZH0
>>80
大和武蔵が駆逐艦相手に一撃大破とかクソゲにもほどがあるわ まだやってるやついて驚いた
今のイベントでサービス終了だっけ レイテモチーフだから全滅だし
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:10:13.04ID:fcTw8U6e0
ガチャの海外進出は難しそうだな。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:10:53.63ID:aUj5cP5C0
こういうスレだと規制されそうなものを過剰に擁護する奴が現れるもんだけどガチャだとあんまりいないな

みんなただの中毒者対象の集金システムだって理解してるんだな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:12:34.30ID:btoz9VGE0
>>92
ガチャに関してはほんといいことないだろ
パチンコより手軽すぎるし
さっさと規制した方がいいよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:13:03.49ID:uo52aIrj0
日本にはもうまともなゲーム作る能力がないから
ガチャ規制したら業界ごと死滅するだけだろうな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:13:41.13ID:qPF2eq/40
トップは1億以上課金したなんて言われるのもあったな、ヤフートップに出るくらい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:14:39.82ID:Vo17uHR60
動物でボタン押してランダムで餌でるやつしたらはまりまくるて実験結果でてるしな。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:14:43.24ID:jFjyU/4/0
どうぶつの森もスマホゲーになっちゃったし
課金あるし
日本のゲームはオワタ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:14:44.46ID:d99aLfKH0
スターウォーズバトルフロント2のルートボックスについては知らんけど
オーバーウォッチのルートボックスでギャンブル扱いされるのかベルギーだと
キャラのスキンとかが入ってるだけで一切無課金でも全く問題ないシロモノじゃん
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:16:02.81ID:2octseMy0
日本は昔からリアルガチャあるけどこれを電子データは駄目っていうのは変だよね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:16:07.45ID:AI1oF54J0
>>1
その通り
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:16:38.64ID:xhgh0dPx0
射幸心煽るものはだめだな

キャラが強かったり
レア度とか・・・
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:16:52.84ID:we7hbdAS0
ガチャは現物が無いからGEOれないわ
基本RTM禁止が多いからアカウント売るの後ろめたいわ
売るにしても低確率を何度も引かなきゃならんしリセマラも面倒くさいわ
ゲーム買っては速攻で止めて売るような奴には大変だよなwwww
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:16:57.37ID:z2l2QU9k0
賭博
ポルノ

タバコ

日本はこの辺ガバガバで甘いのは何故なのか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:17:03.92ID:d99aLfKH0
スキンとかキャラの装飾用アイテムが入ってるだけのオーバーウォッチのルートボックスがアウトなら
デジタルカードゲームのカードパックなんてもっとアウトだろ
カードゲームのレアカードはゲームの勝敗に直結するんだから
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:17:20.99ID:lWEVqd8n0
ユヴェントスのスポンサーはガチャゲーで儲けまくっているサイゲ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:17:49.18ID:GU+0D0+E0
>>101
リアルガチャは数に限りがあるし、ある程度は中見えたからな。
好き勝手にデータいじれるから問題なんだろ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:17:57.60ID:TKRjtVK50
(´・ω・`)一刻でも早くこのつまらないクソゲに満ちた時間が終わればいいと思います
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:18:07.19ID:KIprsLJC0
日本においてのガチャの感覚はキャバ嬢への貢ぎだからな
データを当てることが目的ではなく多額の金を使ったことの自慢が第一
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:18:14.38ID:3FiKF1Q00
mmoの勢い半端無かったけど今じゃ見るも無残な有様だし、スマホゲーもある時期を境に下がり続けだと思うな。
モンスト パズドラ凄かったけど飽和状態でしょ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:18:56.04ID:depIY3Id0
そもそも課金を完全に禁止すればいいんだよ
ソシャゲの課金は犯罪って事でさ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:19:37.14ID:syAsJ8Rk0
>>106
風俗や援交も甘い
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:19:43.51ID:rD2n12tW0
>>90
たかが艦これで驚いてるの?
もっとユーザー少ないゲームを見たら死ぬの?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:21:20.10ID:NqcbA4vT0
堕落コリアンの支配下にある日本では、公安がパチンコの擁護者をやる始末
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:21:39.60ID:Xu+53Ocn0
>>87
100円塩ビのガチャポンは何十万円もかけない
ヤフオクで集めても2万円ぐらいでコンプリートできる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:22:04.10ID:BML4cKI10
ガチャは日本の文化なんだんもん
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:22:13.47ID:w9JuXZr/0
>>106
日本人は宗教を信じないから
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:22:27.75ID:p33Ba+WV0
ギャンブルだったんだ。
単なるおみくじみたいなものだと思った。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:22:40.22ID:qY7UQlEi0
ギャンブルって還元率は大小あるけど、投資した物や金が戻ってくる前提があるんじゃないのか?
金掛けても何も戻ってきてないじゃん。
ただの高額ゲーム、もしくは搾取。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:23:29.03ID:57GYymh50
>>1
当たり前。スマホのガチャなんか金を吸い取ることだけ考えたものだからな。

子供のカプセルガチャですらギャンブル50円とか100円で金額安かった時代でも
キンケシはPTAや学校で問題になった。

今はカプセル値段が200-300円になってるしヒット作が出たらまた大問題になるだろうね。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:24:32.81ID:mO5mW6yo0
>>106
上2つは在日関係だから
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:25:03.30ID:CXm7KY6O0
ガチャ禁止したらソシャゲ業界自体潰れるけど業界で働いてるわけじゃないからどうでもいいな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:25:53.99ID:z2l2QU9k0
人の目気にする相互監視社会だから一見秩序が保たれてるけど
実は道徳観念は結構低いのか日本人よ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:26:08.64ID:Elrx2UZ80
>>125
しかも現物じゃないから
1/100は永遠に100枚のまんまなんだよな
よくこんなのに金かけると思う
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:26:26.41ID:/T051Z0U0
>>127
金融詐欺
人身売買

この辺りもだな
早い話が違法でしか儲からない民族
それを甘やかした政府

そういうことだ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:26:33.41ID:3FiKF1Q00
で需要と供給があるならいいんじゃないか?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:27:39.23ID:/T051Z0U0
>>129
それは日本以外だろう
誰もいない状態でしかも車も通っていないのに、
赤信号で車道を横断しないのが日本人
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:27:57.51ID:NDIgtNZH0
>>117
うん 驚きだよ
あんなのよくカネだせるなって
あれ課金するならみずほFG株でも買ったほうがマシだと思った
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:28:04.85ID:eT1HFAn60
借金するまで行かんとギャンブルじゃないだろw
と思ってググったら余裕でそういう方おられるようなのでまあこれでいいわ…
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:28:21.27ID:/T051Z0U0
>>132
殺しの需要やテロの需要にも対応か?w
IS並だなおい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:28:26.70ID:MIoFA4+N0
やはりガチャは悪い文明。。。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:28:53.78ID:/X9+2sZi0
>>132
依存症に発展するもんを需要と供給で済まされたら。アヘンで潰れた国ありまっせ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:29:22.62ID:iYwekrvN0
パチンコがいまだに野放しにされているのを見てもわかる通り
どんなに有害でも警察の天下りを受け入れて安倍に献金していれば
絶対に禁止されません
それがジャップランドという国
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:30:07.19ID:1LXa+G+80
だれがどう見てもギャンブルだわな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:30:19.24ID:xPzNFBkc0
宝くじも禁止なのかな?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:30:25.18ID:TKRjtVK50
(´・ω・`)悪しき文明が無くなることでらん豚達も救われると思います
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:30:52.39ID:RRfcej9H0
スレタイ見て一瞬「ガキはギャンブルだ」に空目してしまった…
必ずしも良い子ども、良い大人に育つとは限らないもんなぁ…と
0147 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2017/11/23(木) 21:30:55.74ID:EEBGlEqA0
道徳観念が低い訳じゃない。低いならこういうスレでそういう話が出ないし。
別段日本わっしょいの最近の傾向?を言ってるわけじゃなく事実。
トップダウンを嫌うんだよ日本だと。上が言ってるから言う事を聞け
って感覚が無い。それはいいんだが組織で考えると困難な事態が起こりがちってだけ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:31:08.05ID:xQ3qUgem0
>>94
ガチャは脱税の温床にはなってなさそうだからパチンコよりはマシ
パチンコなんて脱税に加えて北朝鮮への送金まであるから最低最悪
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:32:22.50ID:KgXOB3d/0
この手の課金止められないヤツって本当に低学年程度の精神構造なんです。周りが何を言っても無駄。
それよりガチャでの収益には重税を課した方がよほど効率が良い。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:32:54.23ID:Elrx2UZ80
>>129
虜人日記とか見るとまぁ、そう思うわ
PWの話とか無秩序の果てに、権利を
掌握した者たちの暴力統制に至るの繰り返しだしな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:33:01.99ID:h7IoXsRC0
やる奴がバカって言うがそれ大体ステマの桜だからな
そうやって毎回はぐらかして核心に触れない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:34:18.79ID:/oxYjDqt0
初心者優遇までは
けっこう美味しいんだが

だんだん巧妙に出にくくなる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:34:54.48ID:ieyrnjy10
ガチャやってるキチガイが増えてくるとそれに染まって周りの日本人がキチガイ化するからな
いい迷惑だよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:35:17.64ID:TKRjtVK50
(´・ω・`)らん豚達は今も苦しんでいるのです
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:35:25.99ID:rhLyYQ4d0
サイバーエージェントって収益の柱の一つはガチャよね
騒動になったグラブルはサイゲームスだし、億課金で騒がれたのとかもここ系列だったはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況