X



【日本の科学】ノーベル物理学賞受賞の中村氏 「日本は研究者から選ばれない。上意下達が過ぎる」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/24(金) 07:57:01.08ID:CAP_USER9
http://c01.newswitch.jp/index/ver2/?url=http%3A%2F%2Fnewswitch.jp%2Fimg%2Fupload%2FphpGCxq4f_5a161146cfd9a.jpg

 ー米国学術界の状況は。
 「米国は基礎的な研究は国の資金にサポートされているが、工学系の研究室はほとんど民間資金で運営している。国のサポートは小さく、民間から資金を集められなければ研究を続けられない。工学系の教授の50%は自分の会社を持っていてほぼ100%が企業向けにコンサルしている。教授はベンチャー経営者のようなものだ。企業へのコンサルで接点を作り、共同研究の資金を集める。これを原資に研究体制を整える。私はベンチャー2社を経営しているが、多い方ではない」

 「我々は教授4人のチームで研究センターを運営しており、教授一人約10人のドクターコースの学生を雇っている。私は年間で約1億円集めないと研究室が倒産する。このためチーム全体では年間4億円を集めている。窒化ガリウム系デバイスの研究では私たちが米国1、2位の規模になる」

 ー2000年に渡米した直後から営業回りができたのでしょうか。
 「始めからできたわけではなく、同僚の教授に助けてもらった。普段は2人か3人で企業を回り、共同研究を提案している。企業がどんな研究なら納得するか、産業界出身者でないと勘所がわからないだろう。実際、工学系の教授は企業経験者がほとんどだ。米国の教授はスポンサーを探して世界中を飛び回る。私はサウジアラビアやロシア、マレーシアなど可能性があればどこにでも飛んで行く。米国研究者にとって中国企業はいい顧客になった。研究成果が出れば、真っ先に企業に次の共同研究を提案しにいく。学会は招かれれば講演するが発表は学生に任せる」

 ー企業との共同研究で学生を教育できますか。
 「大学の仕事は学生を育てて、論文を書かせることだ。そのため秘密保持契約(NDA)は、できるだけ結ばない。NDAを結んだら成果を発表できず、学生の業績にならない。共同研究の成果物は特許だ。特許の実施権を提供して納得してもらっている。研究費は年間約1億円にのぼる」

 ー日本では工学系が産学連携で研究資金を稼ぎ、間接経費として大学に回すというシナリオが期待されています。
 「工学系の資金が理学系に流れることは、まずないだろう。米国でも国からの研究予算は、その40−50%を間接経費として大学本部に収める。だが民間企業は費用対効果に厳しく、企業は無駄金を払いたがらない。大学側も寄付金などの形式にして間接経費の規定に触れないように対応している。原則は認められないはずだが、大学の法務部門も柔軟なパスを用意しているのが普通だ。制度こそあるものの、すべて交渉可能だ。また大学への寄付は企業にとっては節税になる。億万長者が自分の名前を後世に残すためにビルを建てたがる。ミシガン大学などは、建設用の敷地が足りないと担当者が漏らすほど寄付が集まっている」
 
 「米国では政府は大学の経営に口を出さない。日本では大学が一つ一つ文部科学省にお伺いをたてて、官僚主義で検討もされずに認められない。米国の研究者は自由だ。実力があれば資金を集め、大学と交渉していく。そしてスポンサーとなればロシアや中国など、米国の仮想敵国にさえ通い詰める。日本の大学は日本の企業だけ相手にして、チャンスをつぶしている」

 ートランプ政権で研究環境は変わりましたか。
 「新大統領はグリーンエネルギーを信じていない。ファンディング機関のエネルギー高等研究計画局(ARPA−E)を解体すると明言し、2000−3000人の職員が職探し中だ。ただ慣れたもので起業する人、大学や産業界にポストを求める人、さまざまだ。私の研究プロジェクトは完了まで資金が続くことになっているが、業界としてはしばらく落ち着かないだろう」

>>2以降に続く

配信2017年11月23日
日刊工業新聞 ニュースイッチ
https://newswitch.jp/p/11126

★1が立った時間 2017/11/23(木) 22:39:42.51
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511444382/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:46:21.96ID:kcioTcLX0
>>197

天皇の血統を科学でみること



日本人はそこから始めないと何も変われない
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:46:30.02ID:gfJLeNo00
クソ中平蔵もそういうクズですね。

中国企業にかけあってまでというのはおかしいけどね、

私なんか日本企業がいやだから外資に行ったのに、そこでクソのようななりすまし朝鮮人に目をつけられて

最悪でしたね、本当に。

冗談抜きで私は入社当時から既に推定IQ200の天才でSAPでも社長候補だったからね。

そして、そこでも邪魔や妨害ばかりだったのはクソのような連中でしたしね。

私は本場の投資を学びたかったんですが、それを妨害したのもクソみたいな知能のしょぼい連中ですしね、

この国は本当に酷すぎるんですよ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:47:05.24ID:1uWbKd/50
特例で二重国籍を認めるドイツが羨ましい?

研究しか頭が働かなくなって

頭おかしくなってんの?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:47:26.01ID:97sI9wD40
>>113
ほんとこれ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:47:31.28ID:VkWKJGZ00
もうさ日本人が憎くて日本人に関係するものは何でも否定したいだけなのに
そうやって自分は行き過ぎた愛国心にちょっと批判を加えてるだけです。みたいになりすまさなくていいのよ
論破されてるのにみっともないでしょ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:47:38.33ID:c4loFMIl0
日本が嫌いで日本国籍捨ててアメリカ人になったんだろ?

何でいちいちいちいち日本に絡んで来るの、このハゲwww
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:48:03.23ID:Fl1jtGpo0
>>206
ネトウヨほんとに読解力ないんだな…
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:48:23.50ID:+1mlLp9U0
>>113
日本より成功した共産主義国家はないらしいからな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:48:26.29ID:SzlzsmKH0
まあ、これは事実だな
山中教授も日本の研究者の環境については
苦労を語ってた
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:48:29.24ID:ni+0zn1P0
スレタイ一瞬「山下達郎が過ぎる」にみえた
そろそろクリスマスだしなと
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:48:45.96ID:QwjWC+3X0
ここまで嫌われているノーベル賞受賞者も少ないな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:48:55.92ID:l2rmyrr40
>>189
こういう現状分析できないバカジャップが日本を滅ぼす
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:49:40.84ID:a4warcWE0
国によって制度が違うのは当たり前でしょ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:49:49.49ID:TzIXsJXr0
>>209
あのさー 苦労してない研究者なんか偽物だよ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:49:53.08ID:1uWbKd/50
研究にしか興味がなく

モラルを失った異常者の末路か
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:50:03.22ID:+1mlLp9U0
>>207
問題提議=嫌い、反日と言う謎思考だから仕方ない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:50:30.52ID:3PnFS8ny0
おまえ、キムチ臭い > ID:VkWKJGZ00
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:50:55.83ID:dPxxFobw0
>>2
これは完全ブロック下痢ちゃんgjだね
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:50:56.92ID:gfJLeNo00
本当にクソだからね、世界の門外漢・野村(笑)とか。

あいつらが世界じゃ門外漢、ウォールストリートじゃ門外漢ですから。

さて、私もさっさとアメリカに移民して第二の人生を送らないとね。

幸い、私は神様のおかげであとわずかだけ青春時代を送れそうですからね。

まあ髪にダメージが出てるので適切な運動もして、趣味も楽しくやりながら、さっさと心身を回復しないといけません。

神の奇跡というのはあるんですよ。私はそれを身をもって知っている。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:51:04.13ID:EmxnTqyi0
>>3
ありがとう。ノーベル賞を授ける。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:51:41.42ID:cp8sUUy70
>>22
野口悠紀雄の
「1940(昭和15)年体制」
だな

これ戦時中(昭和初期)の教育であって、
それより以前の日本の教育はもっと自由で大らか

この非人間的な教育はむしろ戦後の6334制になって完成される

戦時中のほんの一時期の軍国主義教育が明治初期からずっと続いていて
戦後になって民主主義的に改革された

というのはGHQのプロパガンダ
反日サヨクがそれに乗っかって戦前を全否定
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:51:51.97ID:uLyA7KXZ0
政治家も官僚も経営層もコネで劣化
不正をいくらやらかしても逃げるだけ

ジャップの未来は暗い
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:51:52.24ID:4VH113lu0
日本人は議論が苦手だからな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:52:23.26ID:1uWbKd/50
>>219

誰に読んで欲しくて書いてんの?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:53:12.15ID:0tHXsCJq0
どんな理由があろうと、LO持ってるだけで捕まる国に移住するなんて選択肢は無い
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:53:42.83ID:SzlzsmKH0
日本で高度人材が足りない、育たないって問題になってるけど
現状では当たり前
昔の日本のほうがまだ本当に才能ある人物を育てる土壌があった
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:53:57.88ID:hbTg77s+0
>>225

議論と喧嘩の区別がない。

空気に盲目的に従うことと「和」が同じことだし。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:54:13.41ID:VkWKJGZ00
>>216
誰もそんなこと言ってねえだろ
さっきも日系人と報道されてたのを日本人と報道されてたって捏造して叩いてたり印象操作せずにはいられないのか?
こいつが叩かれるのは苦言と言うより日本への恨みが先行してるように見えるからだろ
たとえばこの前も別のノーベル賞受賞者がいまの日本は科学への支出が少ないって話をしてたけど反日なんて言われてない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:54:56.88ID:gfJLeNo00
日亜のインチキカルトとは違う、本当の神の奇跡というものはある。

まあ私はこの期に及んで三角関係とか四角関係とか、そういうのはなるべく経験したくないですけどね。

だがしかし、どうも私は女難の相のようでね。私が好きだった女の子とはなかなか仲良くなれないのです。

顔はかわいいんだけど、ちょっと残念な方々とはたくさん出会うんですけどね。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:55:24.73ID:3h9TOjrq0
>>228
そんなもの一度だってなかった

穢土で為政者が自分の利益になるものを特に保護した話は、決して「土壌」なんかじゃない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:56:02.46ID:XTrzK8tU0
毛根がやばい。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:56:40.19ID:mAv/Hml10
>>14
職人気質って新しいことを覚えられない無能が自賛するための手段だからね

一つのことを10まで極めるよりも3つのことを9まで鍛えるほうがエンジニアリングの世界では必要
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:56:40.40ID:TzIXsJXr0
>>221
ふつうに考えて研究者っていうのは新しいことにチャレンジしていってるのに
最初から環境が整っているわけない。
それを最初から自分に最適な研究環境を用意しろとか無理でしょw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:56:50.07ID:lLrGVchV0
こういうノーベル関連スレでいくらチョンが日本ディスっても韓国からノーベル賞受賞者が出ることはない
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:57:16.07ID:fvE0w1s9O
>>200
> 朝鮮人のレスはいくら成りすましても下品だからな

ほら、具体的に論破できない
「反朝鮮人派なりすまし」の反日サポートかよ
反日やりながら朝鮮人レッテルっておかしいと気付かないのかな?
本当に朝鮮人嫌いであるなら1920年尼港大虐殺で朝鮮人を叩いてみろ

尼港大虐殺スレも立ててみろ
それと朝鮮半島最古の国は中国人が作った箕子朝鮮・衛氏朝鮮・漢四郡ってスレも立ててみろ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:57:22.20ID:1Vrb2GGO0
>>55
弁護士は分かるが医者は全てがそうとも言えないやろ…
研究医とか科学者やし…
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:57:31.72ID:ejP7/Lt50
人によって特別扱いしても問題ない国になれば今より柔軟な良い国になると思うわ
この人をマンセーしてるサヨクはそうなったらどういう反応するか見ものだけどな差別容認と変わらんしw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:57:42.77ID:Rfu9s9hB0
日本の研究者や技術者は待遇がクソなのもあるけど楽しそうに見えないんだよね
いい暮らしが出来てしかも楽しそうなら理系離れなんて起きてないはず
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:58:42.33ID:TzIXsJXr0
>>228
というか公務員の劣化が激しい。
高い給料取ってるのに当然やってくれていると思ってることを実はぜんぜんやってなかったっていうのが
最近良くばれてる。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:59:49.95ID:TzIXsJXr0
>>240
それ、特別扱いがある国っていうのは逆にひどい扱いもあるんじゃないの?
発展途上国に行けばいいよ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:00:02.10ID:/vKTZ4Vj0
国の「イノベーション」事業は企業や現場が国・大学の開発技術を
丸呑みして採用したかどうかだけで正否を判断するバカ政策
次の新たな技術・特許を産んだなんてことは想定していない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:00:27.34ID:fDIfoCaB0
正論だな
ジャップが共産主義というのは外国人からもよく指摘されること
まあヒキコモリのネトウヨジャップは知能が低いから理解できないだろうけど
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:00:57.81ID:pS2zmlXG0
日本は上意下達
※ただし中間管理職にが捻じ曲げて伝えます。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:01:39.00ID:RVhvBFV+0
>>245
穢れた下等遺伝子糞食寄生虫キムチ民族がなんだって?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:01:40.23ID:65OXE6/+0
博士課程は学費タダだし給料も出るからアメリカに行った方が良いね
でも学部からの人と院からでは英語力でかなりの差がつくから
金あるなら学部から行った方が良いよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:02:00.57ID:HifQOjYx0
単なる共産主義じゃないぞ


一部の人間だけ利益を得る共産であって、多数の者はただの奴隷
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:03:29.57ID:ejP7/Lt50
>>243
そりゃ当然だろ
みんなが平等に受けられてるモノをお前は例外なって弾く事も問題なく容認されればそれはそれで捗る
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:03:40.09ID:0tHXsCJq0
>>235
結局は経営者が上手く扱えるかって事が全部だと思う
人材としちゃ後者の方が欲しいけど、前者が必要なときもあるし
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:03:47.17ID:1eisD+DK0
またコイツかwww
いいかげん黙れよクズ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:03:53.36ID:NAxEwBD/0
無駄使いを減らそうとする人間に限って実はロクな奴がいない
ということに最近気づいた
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:03:58.20ID:No+aMxV60
この男もベラベラよくしゃべるな
口の軽い男だ、だいきらいだ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:04:36.20ID:K71zEjmq0
>>238
流石に工作員は朝鮮人に詳しいな
司法と大企業経営者批判が、あなたには何故か日本批判に見えたわけだ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:04:48.18ID:DXUCAvgS0
>>240
というか、日本はクソだが最後の俺みたいな凄い奴からパスポート取り上げた
特例で俺に二重国籍を認めないの政府と官僚は屑だって言いたいだけだからなw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:05:05.76ID:k95uXIIF0
>>6
安くない
必需品の物価が高いだけ
デフレになると賃金が下がる人らをインフレで支えてる
その底辺もインフレの物価で割りを食ってて
デフレにした方がみんなwinwin
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:05:49.71ID:8qUZ0sWA0
>>1
こんなんじゃ即時的な利益を求める企業の必要な技術しか育たないやん。
自然科学の基礎研究なんて営利企業のためになるものなんてほとんどないぞ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:05:58.13ID:5pzTiUOu0
この人日本が嫌いだよね
日本を良くしようとして発言してるならいいけど、日本サゲて自分の選んできた道がいかに正しかったかの自己正当性ばかり主張してる
すごく嫌いだ勝手にアメリカでやってろよアメリカ人なんだろ?って言いたい
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:06:32.66ID:YrWW7S1V0
ここ数年の受賞ラッシュでさえバブルの置き土産だからな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:06:58.27ID:6HoJbOfZ0
いいことなのかわるいことなのかわからんが
これを実現してほしいならまず自立しないとな

それにしても文章の節々に日本に対する恨みみたいなものを感じる歪んでいるのかね
それとも認めてほしいのか
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:07:32.67ID:mQvm27so0
まあ、一行にまとめると
アベのせい
だな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:08:27.43ID:UoQvMs9L0
官僚主義というか権威主義やね。
完全に朱子学の悪影響。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:09:19.66ID:TzIXsJXr0
>>270
東大が悪いの?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:09:27.14ID:yoQ6Ul8s0
こういう意見を「反日だ!」と騒ぐ連中こそ、日本の発展の足を引っ張る反日な奴らなんじゃないかって気がするよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:10:52.22ID:aP0Vs4En0
これ上位だから従わないお前はクビ(by文系バカ)
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:11:45.04ID:2uerrSWW0
俺はノーベル賞を取った特権階級だから二重国籍を認めろ!だってよw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:12:20.45ID:Mu6iQfFX0
>ドイツ人研究者はノーベル賞受賞を機に特例で二つ目のパスポートが贈られた。ドイツも二重国籍を認めていない。

こちらの方がおかしいと思うが
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:12:47.49ID:mQvm27so0
学生を講演のパシリに使うコイツも上意下達
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:12:52.07ID:5pzTiUOu0
>>175
うわーそれあるね
こいつそういうとこだけは日本の制度の恩恵に預かろうとしてるのかもね
そりゃ日本の企業から何からそっぽ向かれるわどうぞアメリカ人としてやってくださいって
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:12:58.04ID:2VAZs1Fr0
>>241
想像を絶する世界だなw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:13:29.44ID:+HTmnZhf0
>>240
>東大に引き抜かれた同僚が1年で帰ってきた。『あんな共産主義国では研究できない』

日本語を覚えろ無産ゴキブリ

きちんと対価をよこせと裁判を起こしたこいつと、それに心情同意のすべてのまっとうな理系のどこがサヨクだ

真逆だろうがクソバカ 「左翼」の意味がわかってんのかこのブサヨ野郎



ここのとこの、日本のあらゆる技術系企業のボコボコの墜落がどこにあるのか

こいつの「2000億のうちの20億くらいは寄越せよ 取締役連の別荘になっているだけだろ」訴訟、
それを受けての「発明は一切会社のもの 半生を賭けた発明者へは褒賞20万円ぽっきり」法制化

今後日本の会社で、必死の研究開発をもはや誰がすると思っているわけだゴミどもが 永遠に
特に大金自体が欲しいわけじゃない 文系クズ取締役どもの異様なほどの技術者軽視と不公平感に対する虚無と放り出しだ

それでどこにまともな先進国に復活できる芽が、かけらでもあるわけだ無産寄生豚の文系とIQ70のゴミネトウヨ 
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:14:17.63ID:tyNiIAoZ0
日本だといろいろあった人だから、日本下げは仕方ないよ
負け犬が言うならなんだけど、実力あるし
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:14:43.53ID:thST7gDG0
日本人の気質として、まずは模倣からだから、上の者の研究をやってみるのは悪くないだろ。
あとは、国家方針の転換でもしないと、予算の関係から、若手に大きな予算のかかる新規分野の研究は回って来ないってだけだろ。
学費無償なんかよりも、最先端の分野の研究人かを出せばいいのにな・・・。

あと、経済最優先の研究ばかりでノーベル賞取れない国が隣にあるんで、反面教師にして欲しいところw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:14:56.40ID:wcTzMu4W0
>>107
いや理系でも論文は英語と限らない。
ノーベル物理学賞受賞の益川敏英氏は、英語が大の苦手。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:14:57.12ID:mQvm27so0
>>277
勘違い?
ドイツはEUパスポートだからな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:15:29.85ID:V4mVAvo+0
>>8
電子回路開発エンジニアやってると、世界中の電子部品メーカーから選定、
データシートは英語、やりとりも英語が多いかな。せめて読み書きはできないとな。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:16:18.66ID:4OswicTQ0
>>225
議論下手ならまだいいけど理系文系にかかわらず話合の場では
論理的思考を軽視する体育会系コミュ症の勢力が強すぎる

厨房の頃には論理的思考がなんとか出来ていても
わざと下手になるように規格化されてから出荷されるお国柄
国語とかやめて実用文を読む訓練に当てると良いと思う(半分程度冗談)
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:16:49.37ID:Rfu9s9hB0
>>262
この人だけが異端で日本にいる研究者の大半が満足してる状況ならこの意見を切り捨ててもいいと思う
好意的に扱われてる山中教授ですら日本の現場はマズいって言ってるのだから、日本を見限った人の話も聞いた方がいい
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:17:28.30ID:AdAFN7FK0
大丈夫ですよ
日本もそこまで馬鹿じゃない
あと10年必要なく、変化が訪れる
というか
変化してしまうんだけどね
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:17:53.12ID:Rpi0jUeT0
>>263
日本の家電メーカーが死んだのは
アホな経営者が技術をタダで韓国へ流した事
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:18:03.73ID:2VAZs1Fr0
日本は嫌がらせする寄生虫と
それに引き摺り下ろされた負け犬の
二種類しかいないなw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:18:57.20ID:mQvm27so0
>>286
学術英語の世界
英語力というよりは解読力が求められるんだろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:19:45.81ID:pgogz6Ur0
>>46
おまえの思考が1番の売国

仮に日本がいま世界で1番優秀な国だったとしよう
それでも勝って兜の緒を締めよが日本だ
斜陽が叫ばれるなかで改善案を無視し
緩やかに衰退を受け入れる姿勢こそパヨク以下
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:19:53.86ID:aHPWCLxF0
>>279
研究者としての貢献度考えればその人にかかる社会保障費なんて端金なんだから、そんなこと気にするよりその技術を日本に置いておくことの方が優先
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:19:57.30ID:OJJ6WYCo0
この銭ゲバ爺はいつもこんなこと言ってんな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:20:49.52ID:+1mlLp9U0
>>229
それ
変換ミス
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:21:15.56ID:SZSk9s3t0
いつまで青色LEDの武勇伝の上に居座ってるんだろう?
そろそろ次の発明でもしろよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:21:31.68ID:nGyLV7qD0
>>259
最近はアジア諸国と比較しても安いんだが
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:22:08.35ID:mAv/Hml10
>>174
ニュースでフォーカスされた一部分で全部を語るのな

お前みたいのを
情弱
っていうんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況