http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171124/k10011233771000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_040
(リンク先に動画ニュースあり)

11月24日 12時52分

24日未明、青森県十和田市で住宅1棟が全焼する火事があり、この家に住む80代の夫婦が死亡しました。

24日午前1時40分ごろ、青森県十和田市西十六番町の下山友治さん(86)の住宅から火が出ていると、近所の人から消防に通報がありました。

火はおよそ2時間後に消し止められましたが、この火事で、一部2階建ての住宅およそ170平方メートルが全焼し、1階の焼け跡から下山さんと妻の、はなゑさん(82)が、遺体で発見されました。

警察によりますと、下山さんは、はなゑさんと59歳の長男との3人暮らしで、出火当時、2階に居た長男は自力で外に逃げ、けがはありませんでした。

現場は十和田市郊外の住宅地で、消防に通報したという近くに住む60代の男性は「車が突っ込んだような音がして窓を開けると炎が吹き出しているのが見えた。本当にびっくりした」と話していました。

警察に対し長男は「2階の自分の部屋にいて、1階からの煙に気づいた。1階にいた両親に火事を伝え、自力で消火しようと試みたが、煙が充満し外に逃げた」と、話しているということです。
警察は引き続き、火事の原因を調べています。