X



【品質不正】三菱マテ系の品質不正 ボーイングとエアバスが調査

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/11/25(土) 00:56:33.98ID:CAP_USER9
三菱マテ系の品質不正 ボーイングとエアバスが調査
2017/11/24 11:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23850990U7A121C1EAF000/

 三菱マテリアルの子会社で一部製品の検査データが改ざんされていた問題の影響が広がっている。航空機大手の米ボーイングと欧州エアバスが自社製品への影響の調査を始めた。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が報じた。一方、世耕弘成経済産業相は24日、三菱マテに事実関係の究明と適切な顧客対応を速やかに進めるよう指示したことを明らかにした。三菱マテは同日午後に国土交通省に問題を報告した。

 ボーイングはFTの問い合わせに「調査をしており、必要に応じて適宜、適切に対処する」と回答。エアバスは三菱マテ子会社で航空機向け部材の検査データを書き換えていた三菱電線工業からは「直接調達していない」としたが、「当社の調達先の企業に影響がないか調べている」という。
 一方、世耕経産相は24日の閣議後の記者会見で、データ改ざんについて「極めて遺憾だ。日本製品への信頼を裏切る行為だ」と述べた。「顧客のみならず、社会全体からの信頼回復に向け最大限の努力を求めたい」と語った。
 防衛装備品に要求値に満たない不適合なゴムが使われていた問題に関しては、小野寺五典防衛相が24日の閣議後の記者会見で「現時点で調査を進めている。部隊運用上の支障が生じていることは確認していない」と語った。石井啓一国交相も24日、「安全の確保を最優先とする交通事業者との契約に反する不適切な行為」と批判した。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:03:16.10ID:DFq5DdbO0
世耕の言う日本の信頼ってお前らが真っ先に壊した奴だろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:03:26.41ID:RZelgT0d0
これで無事に日本は終了いたしました。
長らくのご愛顧ありがとうございました。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:04:51.03ID:hUzwrc5u0
で、あと何発不正発覚が来るの???
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:04:51.27ID:0ZuiwwNm0
神戸製鋼かと思ったら三菱かよ。
神戸製鋼はどうなったんだ?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:05:43.47ID:ofg9tOvt0
>>81
派遣解禁と利益至上主義は徹頭徹尾自民党政権の
主要政策だからな。世耕ってクズの変わり身早さは
やばいね。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:06:16.59ID:mDD12xT+0
>>84
脳死判定中。臓器移植の準備で忙しい。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:07:30.94ID:J4NHtPxa0
タカダの最後の負債額かなりヤバいことになってたし、神鋼も三菱マテリアルも想像より結構ヤバいのかな?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:11:20.95ID:7aIiUsT50
トランプ訪日最大の成果は「中国包囲網」の合意だ
http://diamond.jp/articles/amp/148743?skin=amp
トランプ氏のアジア政策は安倍晋三首相の構想を堂々と採用したものだった 保守本流に近づく米外交
http://www.sankei.com/world/news/171112/wor1711120014-n1.html
広がる日米同盟、インド太平洋まで地理的範囲を拡大 対中国牽制も念頭
http://www.sankei.com/politics/news/171112/plt1711120003-n1.html
米WSJ紙、文在寅大統領を激烈批判「信頼できる友人ではない」韓国メディア大騒ぎ
http://www.sankei.com/world/news/171113/wor1711130017-n1.html
【国際】トランプ大統領、文大統領を痛烈批判「あいつは何を考えてるんだ?何なんだあいつは?」 ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1510142853/
「日本は宝のように大事なパートナーであり、不可欠な米国の同盟国だ」。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00000004-cnippou-kr
日米豪印4カ国が推進する「自由で開かれたインド太平洋戦略」に不快感=政治的で排他的−中国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017111301011
日米豪首脳「揺るぎない結束」=インド太平洋戦略を推進
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017111300109
印、日米と協力深化へ インド太平洋戦略で一帯一路に対抗
http://www.sankei.com/world/news/171110/wor1711100017-n1.html
安倍首相「ドゥテルテと会ってみな。ウマが会うよ!」→トランプ「シンゾーが言うなら…」→結果
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1510572713/
ハガティ駐日米大使報「安倍首相とトランプ大統領のゴルフは親しい関係を際立たせた」
http://www.sankei.com/world/news/171117/wor1711170067-n1.html
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:11:51.73ID:ge3z5f8a0
効率化を名目に何処の会社も人切りすぎ。嘘つかないと仕事が回らんレベルまで現場は追い込まれている。新しい発想どころか品質維持も無理。経営陣は株主に利益上がったって報告で満足だろうけど、恩恵無しの下っ端は疲弊しきってる。

偽造しないと仕事が回らない状況まで追い込んだ経営陣の責任でしょ(汗)
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:12:38.11ID:23d7fKF90
すでにこれも日本品質 外国は朝鮮と区別つくかな?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:22:00.73ID:tqbpDyCx0
団塊ジュニア世代の中間層崩壊を代価にしたグローバルモデルへの構造改革の成果が、韓国面に堕ちてるとか、もう救いようがない。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:22:16.77ID:ofg9tOvt0
>>91
その通り。安易にコスト削減に走った
経営陣の責任は重いよ。
世耕のクズも人ごとみたいに言うな。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:25:55.15ID:3Y/hoiUG0
ケント・デリカットの本に、昔は日本といえば粗悪品と粗食の代表みたいな国で
そんな国へ向かう自分はどんだけ罰ゲームなんだと嘆いた、みたいなこと書いてあった

戦後の平和下で、安価で大量の労働者を供給できたから「ものづくり」で台頭したのであって、
日本人は器用だからとかそんな理由は幻想でしかない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:26:18.65ID:y51A+o9+0
ニュース動画見たけど取り引き業者に対しての反省って感じられなかった、あの映像見た取り引き業者はどう思うかな、ふてぶてしい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:30:54.82ID:w7LXo/QY0
三菱マテの金もニセモノ?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:31:39.39ID:KfCUTpsm0
日本の経済発展は全て営業のおかげ
もの作りとかは関係無いはずなのに
どうしてこうなるんだ?

と思っているのが日本の経営者ですから
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:37:08.79ID:rhToV1JW0
2月に不正把握していて11月に発表だとか中々ふざけてるよね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:37:25.58ID:pPZQA5rK0
こんな時でさえ中国ガーアメリカガーと他国の粗探しして非を押し付けて勝った気でいるアホが蔓延してるようではこの先は見込めない。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:37:51.89ID:5TJe6cSH0
最近の経営者は目先の株価しか見てないから仕方ない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:40:35.70ID:dpMITpzx0
>>104
逆だろ。
目先の株価を見てるんなら、日経平均は10万を超えてなければおかしいよ。
日本の経営者は株価なんか知らんぷりだ。
日本株なんて投資する気にならんわ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:50:30.13ID:KqqkKUw/0
西村和義氏が死去 元三菱金属取締役 11/9
三菱マテリアル、大幅増益[有料会員限定] 11/8
三菱マの今期純利益、23%増の350億円 11/8
内山直樹氏が死去 元三菱マテリアル常務執行役員 11/8
きょうの決算発表[有料会員限定] 11/8付 朝刊
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:51:20.98ID:FLKAldfIO
>>98
最悪違法行為していたとしても24金が22金や20金ってとこだな
海外の金貨なら22金とか普通に存在する国もある
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:51:56.17ID:dpMITpzx0
会社じゃなくて、改竄した社員個人に賠償させなければこんなのなくならんよ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:57:50.38ID:gAVKZVlv0
三菱自動車
三菱マテリアル
日産
神戸製鋼
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:58:51.38ID:HTWIYZbZ0
デフレを放置してきた結果
だからといって嘘をついていいわけではないけど
これを追求すると納品先が
不当廉売を要求していたからというところまでいきつくだろうくから
JRなんかの対応(自分の所で管理してるから大丈夫、部品交換の時は費用もたせる)のように
日本企業間ではなあなあになると思う

40代の中堅技術者が少ないというのもあるだろうけど
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:59:02.01ID:sB/mci6N0
三菱で不正やってないのなんて三菱鉛筆ぐらいじゃないか?グループじゃないけど
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:00:32.16ID:eqQVMMnL0
日本の信用もがた落ちだなこりゃ
取り戻せるのかよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:03:00.81ID:dpMITpzx0
逮捕者が出なければ、不正じゃないよ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:03:41.69ID:Z9EE1w1v0
仮に倒産したって買ってくれるところはいっぱいあるだろ
円安なんだしお買い得だろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:04:39.20ID:dZ4DaaBR0
Oリングのスペック不足が原因でスペースシャトルのチャレンジャー号爆発事故が起こったからな
特にアメリカの航空業界はナーバスになるわ
まあ、アメリカでもエアフォースワンに粗悪品使われてたってのがあったけど
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:04:57.31ID:zRU4+G6G0
自民党と経団連、日本を滅ぼす馬鹿の集団
ネトウヨは、この馬鹿の糞尿
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:07:51.38ID:CIvHb/6o0
日本人は思い違いしてるんだよ
「外国は不正が日常です。もちろん不正を自己申告なんかしません。
日本は不正を認めて謝罪しました。だから日本製品の方が信用あります!」ってな

この手の不正に甘々なのは日本だけであって、外国はもっとちゃんとしてるって知らない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:09:36.11ID:H4LgwXvs0
…という妄想で崩壊寸前の自我を何とか保っているのだ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:10:05.34ID:3OgjJzL00
コストを下げれば品質が犠牲になるのは常識
コストカットが仕事だと思ってる馬鹿経営者の責任
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:10:55.16ID:CIvHb/6o0
外国企業の不祥事を調べてみればすぐ分かるね
意外に不正が少ないし、
稀に大きな不祥事があると会社倒産とかまで行く
日本企業が不祥事のオンパレードで、
不祥事があっても処分甘々なのとは違う
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:11:38.60ID:dpMITpzx0
>>122
帳簿の改竄は窃盗と同じだからてことで、不正会計やったやつ禁固刑にしてなかった?
米国みずほの行員も禁錮になったよね。
日本じゃこういうので実刑になる会社員なんていない。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:15:35.81ID:eGPFhryq0
これぞ日本
日本は特別?
本当に馬鹿だわwww
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:16:33.09ID:BRlGR0U90
日本の古くからある財閥系大企業で自浄して
自ら健全な生産体制になった企業ってあるんだろうか?
日産もルノー傘下にならなきゃマシにならなかったし、東電は税金で何兆も補助受けて
三菱系列はこれまで不祥事や実力不足なのに受注して納品延長しまくったり
まともな日本の古参の大企業はあるのだろうか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:19:09.14ID:aGH2MdZH0
何が企業が問題起こしても「指導」で済ませるのが日本
外国だったら詐欺で逮捕されるような話でも
日本では指導とかほんと舐めてる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:20:54.95ID:J4NHtPxa0
>>110
そんなの会社が下の社員に責任押し付けて自殺者量産するだけやん
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:21:28.56ID:T3WaHf5l0
ゆるゆるうんちみたい。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:21:50.40ID:5dPPXZLd0
三菱だもの、東芝なんかよりもっと許されるよ。大丈夫。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:22:13.48ID:dpMITpzx0
>>132
それでいいじゃん。
不正するようなやつが自殺してくれれば、不正は減るよ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:23:35.83ID:ET2i/w/o0
ちょ三菱マテよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:27:31.70ID:S9kjIRBT0
日本人の恥って概念は小さな村社会の内側のみに向けられるもので、その外に関してはどうでもいい
だから村社会で正義ならなんのブレーキもかからず恥知らずなことを集団でやってしまう
欧米の恥の概念はそれ以外に神様に対してっていう概念が未だ生きている
古くさいようだけれども結構大きな差だと思う
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:28:53.82ID:E1PMWqaL0
次がトヨタで日本憤死ですね、わかります
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:29:06.97ID:ykYIU6Gd0
他に隠している企業があるなら今のうちに洗いざらい言うんだm9(^Д^)プギャー
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:30:55.15ID:J4NHtPxa0
>>135
上は下のとかげのしっぼに責任押し付けて自分たちは素知らぬ顔で不正を続けるだけなのに減るわけないやん
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:32:18.17ID:Pqkcrb6W0
飛行機の強度不足はほんとしゃれにならない。
メーデーで今回の品質不正による墜落事故が放送されないことを願う。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:33:47.50ID:rNgWZa/u0
子会社ってやっぱりあかんてことじゃねぇの。
神戸も子会社がテーマパーク脳だった。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:35:08.68ID:BRlGR0U90
>>137
そういう企業風土や集団に合う人ってまんまマイルドヤンキーとか
恥ずかしい世代の珍走団とかの思考だよな
良識ある人や技術とか研究に求道的な人は海外企業や欧米の大学の教授職ついたりするけど
小さい村の内向き側の人が出世して企業や企業城下町が腐っていくんだろうね
信仰が強い国とかは個人の中の神様の良識がブレーキなのかもね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:36:49.94ID:dpMITpzx0
>>140
下も本当の責任を問われないことを知ってるから安心して不正してるんだろ。
実刑を食らうような状態になれば、それでも不正するようなやつはいなくなるよ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:45:34.01ID:nGTy1Xlp0
終わりが見えたな!
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:46:33.17ID:YoXOVnu80
>>139 ほんとそれ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:47:05.68ID:BRlGR0U90
>>142
神戸も本社の役員以下は
ラグビー入学ラグビー入社でラグビーのし過ぎで微細な脳振動をやり過ぎて
元から学力無い上にパンチドランカー脳だけどね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:48:47.25ID:2/M8Z+2d0
これって海外も叩けばホコリ出るんじゃ?
何か求める品質に無理がある気がするわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:52:31.82ID:dpMITpzx0
>>148
海外も叩けばホコリが出るけど、そのホコリは除去(企業倒産・逮捕・追放)されてしまうからだよ。
日本の場合謝罪すればお咎めなしだから、不正はなくならない。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:54:05.73ID:rBWQzmqM0
団塊世代が糞経団連に居る間は幾らでも問題は噴出してくるわ
団塊爺婆は孤島にでも隔離しとけ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:04:22.47ID:XtTGD5Oy0
三菱コンテナ船 処女航海で真っ二つ
「朝鮮人工作員の仕業!」

三菱豪華客船 ガバガバ設計で度重なる延期と事故
「朝鮮人工作員の仕業!」

三菱リージョナルジェット 設計不良、事故、延期につぐ延期
「朝鮮人工作員の仕業!」


うおお朝鮮人工作員強過ぎ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:09:03.33ID:BRlGR0U90
>>150
確かに団塊より、更にアホなバブル世代が役員や経営責任者や現場責任者だから
問題を隠しきれなかったってのもあるな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:14:03.56ID:dpMITpzx0
>>152
昭和の時代と大きく違うのは、IT化でいろんなものがごまかせなくなっただろ。
外資のITて省力化と言うよりは社員の不正を防ぐ方に主眼があるものがあるからね。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:16:19.68ID:H0PVWNCa0
日本ではよくある事
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:19:43.27ID:iCxecmAL0
捏造大国ニッポン
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:23:37.54ID:zZvOkbBu0
すこし前に神戸製鋼と共同出資の子会社で改ざんってあったけど別件?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:25:09.92ID:xYZdOwhu0
不正企業は東証名物不正はたしなみ
中世ジャップランドw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:47:59.16
日本でこれなら、全世界でやってるはず
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:48:47.60ID:fdVsGwYF0
いいなぁー
何でもかんでも
チョンガー
アメリカがー
に逃げられるもんな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:58:04.16ID:tzSLJgL40
昭和天皇が戦犯を逃げてから、総無責任国家になった
神国日本の真実!
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:09:43.83ID:rBWQzmqM0
不正噴出で完全にアルカニダ経済圏のお仲間になってしまったな(´・ω;`)
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:20:20.67ID:5dPPXZLd0
これ日本株の暴落くるんじゃないの……。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:24:28.44ID:YO4ijOmt0
三菱マテ関係ねーじゃん
こういう日本降ろしの報道姿勢こそ日本の癌だ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:29:21.94ID:Y+0UtJkS0
ほらほらアメリカが乗り出してきたよ(笑)
CIA要員が動いてるだろコレ また賠償金獲られるの
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:36:24.20ID:nJBRpsNT0
神戸製鋼と三菱マテリアルのデータ改ざんは会社の存続問題まで行きそうだな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:38:58.84ID:4VC/uOSq0
納期を言い訳にすれば何しても良いと
考えてるからな、日本企業は。
法律すら守らない。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:50:57.07ID:c3jRX5Jz0
三菱「待て」
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:58:06.82ID:6ullX2kR0
捏造改ざんは国技みたいなもんだしまあ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 07:22:39.65ID:PxTkzOPu0
>>10
> 日本で相次ぐ大企業の不正、その理由は
> 1)元々日本人のレベルがその程度 ?
> 2)変なのに社内に入り込まれて長い年月かけて破壊工作されている?

元々不正はあったが昔は正社員ばかりなので黙ってただけ
今は非正規が増えすぎて契約切れの密告退社が増えてる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 07:33:19.09ID:dZ4DaaBR0
三菱電線のOリングのホームページ見ると「ボーイングにも認められました!」とか書いてんだな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 07:42:33.00ID:Rr7xGG3g0
内部にチョンが沢山いるからこう言う事になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況