X



【政治】安倍首相「もはやデフレではない状況を作り出せた」「デフレ脱却と力強い成長を目指す」★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/25(土) 15:51:13.41ID:CAP_USER9
日銀は大胆な金融緩和推進を、デフレ脱却へ政策総動員=安倍首相

[東京 20日 ロイター] - 安倍晋三首相は20日の衆院本会議で、日銀の金融政策運営に関し「物価2%目標の達成に向けて、大胆な金融緩和を着実に推進することを期待する」と述べた。金融政策の具体的な手法は日銀に委ねられるべきとしつつ、「政府・日銀は緊密に連携し、あらゆる政策を総動員してデフレ脱却と力強い成長を目指す」と強調した。

首相の所信表明演説に対する、立憲民主党の枝野幸男代表の質問に答えた。首相は、経済分野での成果について、金融政策を含むアベノミクス3本の矢で「もはやデフレではない

以下ソース
https://jp.reuters.com/article/abe-boj-idJPKBN1DK0CJ

★1が立った時間 2017/11/25(土) 07:45:33.26
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511575245/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:15:02.17ID:P0B03NiN0
>>841
そのうち、どっかに到達するよ 100年ぐらいしたら
その時にはインフレになっているでしょ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:16:11.75ID:AP4c2a1b0
>>847
自分で調べましょう。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:17:44.40ID:V71N1QYY0
>>818
あんたいくら安倍が嫌いだからってフェアな評価しないとパヨチン界隈の自己満足にしかならんよw
GDP 株価 有効求人倍率が五年間でどれも上向いたのは事実
要するに経済規模の拡大し、企業の業績が上向き、株価が上がり、企業の資産が増えたために新規雇用を含む設備投資に踏み切る企業が増えたということはデータ上明らかなんだから

野党の役割は何でも否定することじゃなくて不十分なところを指摘して改善案を出すことだろ

ツッコミどころは他にもあるのに何をやってるんだか

反安倍がこんな体たらくだから野党がまともな経済政策を立案することすら怠って惨敗し続けてるのがよくわかる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:17:47.07ID:P0B03NiN0
>>832
海外の事を伝えたら、日本人は落ち込むからな
日本の観光地には中国・韓国・シンガポール・台湾・ベトナム・タイ人ばかりで 日本人はちょびっと
報道しなくても、日本は発展途上国化し、かつての発展途上国は日本に追いついたけど
いまだにネトウヨは、韓国がーっしか言わないからな 全く外国情勢が見えてない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:17:51.72ID:9zhng21J0
経済がインフレに転じるとき先に物価が上がって
次に賃金上昇が続くのは必ずそうなるものだから
それを理由にアベノミクスを否定するのは無知過ぎるぞ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:20:04.36ID:p1MdO++40
>>843
自己投影おつかれさん
君が自覚ない、自覚できないのはすぐわかったから
他に言いようがないな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:20:09.47ID:AP4c2a1b0
>>853
GDP成長率は政権交代前のがよかったし有効求人倍率も政権交代前から改善してたぞ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:20:18.12ID:/hi9K+vA0
(´・ω・`)
精神異常者とは徹底的に相手に対して
真偽は関係なく
不快感と言う懲罰を与える連中の事なんだよ
これをやると人は真理追求の社会性に対して不快感を
反射的に刷り込まれる。パブロフの犬というわけだ

まさに財務省がそうだろうな
私は財務省はサイコパスが牛耳っていると思うがな
国民はパブロフの犬とかしているのだ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:20:25.60ID:V71N1QYY0
>>838
なぜ??
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:20:30.87ID:3SCEj0ML0
>>853
株価が上がったのは日銀が買い占めてるからだよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:21:33.77ID:8ioQihuA0
>>853
俺のID追ってみろ。
いくらでも反証できる。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:22:00.06ID:ImZFd0Qv0
>>852
馬鹿はもうレスしないほうがいい。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:22:04.59ID:/hi9K+vA0
>>857
なにがどう自己投影なのか?
具体的に説明しろ

自覚がないのはおまえだろうw
はなから相手をパブロフの犬扱いして
不快感を刷り込むのが目的の精神異常者さん

まさにこのしつこさは吐き気がするレベルの異常者wいいサンプルだ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:22:43.74ID:AP4c2a1b0
>>863
わからないのに適当なことは言わないことだねw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:22:44.56ID:7EH5BoqM0
>>855じゃあどうして日銀が抱えてる国債の量が
爆増してるのか説明してくれw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:23:26.77ID:JvT15l1n0
厚顔無恥(こうがんむち)

厚顔無恥とは 安 倍 晋 三 に当てはまる四字熟語である。

厚顔無恥とは厚かましく、恥知らずなさま。
他人の迷惑などかまわず、自分の都合や思惑だけで行動すること。

「厚顔」は厚かましいこと。ずうずうしいさま。面の皮が厚いこと。
「無恥」は恥を恥と思わないこと。破廉恥なさま。

「無恥厚顔」ともいう。

検索 → 「 安倍 厚顔無恥 」
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:23:38.41ID:GPAkDO8F0
>>839
消費税増税で死荷重を増やしつつ、家計からさらに7.5兆円巻き上げて、
黒字法人に法人税減税で配ってるからw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:23:41.93ID:8ioQihuA0
>>861
GPIF
2017年7月7日 管理・運用 保有全銘柄について(2016(平成28)年度末)を掲載しました。[EXCEL:477KB]
http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/unyoujoukyou_h28_15.xlsx
                             数量     時価総額
862 5406 神戸製鋼所 KOBE STEEL, LTD. 33,736,100  34,275,877,600
これは年金制度を崩壊させる鏑矢にはなるだろう。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:24:15.32ID:ynKbr3QfO
>>856
あっ、ちゃっかり家なんか買っちゃって逃げ切る人だ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:24:57.30ID:xC7kVHEP0
>>855
利上げとかできないね
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:25:20.47ID:nsPGY64K0
成長成長って出来ないくせに、何がどう成長するかも言えないくせに、2ちゃんの馬鹿がよ。

財政試算見直しへ、物価2%・名目成長4%前提を下方修正=関係筋
名目成長率も20年度以降4%近い成長が続く従来のシナリオから、物価上昇率の引き下げ分に見合った成長率に下方修正する
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:26:24.54ID:3SCEj0ML0
だいたい年金資金で株やってるのは日本ぐらいだってね
そこまでやって景気よく見せかけたい
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:26:25.67ID:ImZFd0Qv0
>>865
馬鹿はもうレスしないほうがいい。
経済学しか勉強してない奴は金融と会計を全く理解してない。

リチャードクーと同じだ。おまえのレスでよく分かる。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:26:29.47ID:/hi9K+vA0
>>871
増税するのになぜ利上げする

日銀は低金利でジャブジャブでよいだろう
インフレは政府が増税で押さえればいい
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:27:09.55ID:AP4c2a1b0
>>875
まだ調べ終らないのか?w
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:27:51.98ID:xC7kVHEP0
>>876
増税で国は壊れるね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:28:38.48ID:F1qrgSzA0
>>854
そして支那が〜韓国が〜 言いながら
中韓からの留学生を積極的に受け入れる加計学園グループや
安倍の実質的移民政策、段階的入管法緩和政策を熱烈支持する矛盾
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:28:42.73ID:GPAkDO8F0
>>872
今デフレなんだろ?
つまり最大の潜在的成長を実現出来てないわけだ。
客(あるいは客の財布)が消費税増税で減って、
供給サイドが
鼻くそほじって暇してんの。

2013年に実質2.6%の成長なんだから、
とっとと消費税減税すればいいのw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:28:54.05ID:7EH5BoqM0
>>873で、どうして金が回ってないの?ねえねえ?
何年やってるのねえねえ?いつになったら回りだすの?
増税とか間抜けな事やってる他に、社会保障量とか値上げしてさあw

いつになったら爆増とまるの?爆増止まったらどうなるかわかってる?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:28:59.98ID:/hi9K+vA0
>>875
(´・ω・`)
だから欧米では基本
経済学とあわせて経営学を学ぶんだよな

金融(資金調達)と会計は経営の基本だからな

日本は経済学のバカが滅ぼした。真理に関係なく懲罰を与える精神異常者は罪深い
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:29:07.68ID:ImZFd0Qv0
>>877
おまえの馬鹿発言を指摘したのになぜおれが調べる必要があるのだ。おまえまだ学士すら取ってないだろう。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:30:05.24ID:0o8GMRLn0
このアホは何年同じこと言ってるんだ?
早く心筋梗塞とかで死ねばいいのに
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:30:20.10ID:JqdQdJ/Q0
>>1
確かにそう思うが、口に出して言うと、またアベノセイダーズが脊髄反射で暴れるぜ?w
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:30:39.14ID:AP4c2a1b0
>>884
で、誰が持っているんだ?ソース付きでよろしくw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:30:45.03ID:3SCEj0ML0
>>876
インフレ抑える気なんかね〜よ
ハイパーインフレで国債を実質的に踏み倒す気だぜ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:30:54.51ID:/hi9K+vA0
>>878
壊れないよ、きんと手順を踏めば
まず民間の金融機能を復活する事
増税はその後で、最悪増税しても政府はそれを全額支出すればいいのだけど
壊れているのはそういう事を考えない君らの思考能力だ

壊れてないだろう世界中
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:31:56.44ID:bxlIqpZS0
愛国共の安倍チェチェへの忠誠心には感心するよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:32:02.09ID:/hi9K+vA0
>>889
何がどう抑える気がないのか
感情だけを叩きつけるな

増税すればインフレ抑制になるのが
理性的な事実だ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:33:37.57ID:ynKbr3QfO
>>887
安倍首相がんばれ!安倍首相がんばれ!安倍晋三侮辱罪良かったです!
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:33:39.38ID:nsPGY64K0
竹中とか高橋洋一みたいな詐欺師の話を聞いてるようじゃな。
2ちゃんにも受け売りで書き込んでる馬鹿いるけど。
解雇規制緩和とかフィリップス曲線とかな。
馬鹿かよ、早く死ね。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:33:51.35ID:ImZFd0Qv0
>>885
消費税増税はデフレ政策である。しかも原爆級の威力のあるデフレ政策だ。
たった20年デフレ政策をしただけで、日本の人口の半減が確定したのだ。

飢饉だって、戦争だって6000万人も国民を減らすことはできないが日銀、財務省ならできるのだ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:34:15.50ID:HAtWOxXR0
>>387
これな
まさに野党はチャンスなのに、野党第一党の党首がとんでもない経済オンチで話にならない
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:34:18.43ID:nz0nmGbs0
>>882
デフレマインドが薄れるまで根気よくだね
それに最近は量的緩和は見直して、金利操作に切り替えたやろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:34:50.67ID:/hi9K+vA0
(´・ω・`)
国民が増税と緊縮財政を支持してるのだから
総理が一存で止められないだろう

支持辞めろよ、支持率さがれば撤回する

国民のおつむの問題だろw無駄に教育ごっこしたけどバカばかりなんだよw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:35:46.53ID:p1MdO++40
>>846
アベノミクス円安ではJカーブ効果が起きていない、円安は効果ない、
という批判が一時期大きかったが、
当時の円安と輸出の関係についての分析の中に

>図表2からは、その要因として世界の所得増要因が大して効いていないことが見て取れる。
>せっかくの円安効果も、世界経済の成長が鈍く、世界貿易が低調なことに減殺された形である。

少なくとも記事の書かれた2014年半ば頃までは
「海外景気の回復が大きくて経済効果あった」はちょっとどうかなぁ

日本の輸出は他国より伸びている
貿易収支は赤字続きでも円安効果が大きい
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4071
図表2:輸出数量増減率における円安効果
http://wedge.ismedia.jp/mwimgs/1/d/-/img_1d9e471dd519d00611416074778965cb132967.jpg
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:35:54.70ID:AP4c2a1b0
>>898
クロトンはリバーサルレート言い出したぞ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:35:57.47ID:ESlgH98F0
パヨクとかネトウヨとか煽るのに熱心でも無意味
結局個人レベルでは
豊かになる努力をしないと豊かにはならんよな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:36:20.57ID:/hi9K+vA0
>>896
(´・ω・`)
増税は通貨の回収だが
取った分を使えばインパクトは+−0だ

政府が債務の返済と言う愚かな事に増税を廻しているから
問題なんだ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:37:14.70ID:OtqNKyS10
>>891
前スレでも言ったが、全てを外需に依存する安倍が保守、ましてや愛国なわけがない
米国という外需の後ろ盾の範囲で中韓に反発してるように見えるだけ
こんな政権に期待してるやつはバカだか、それに替わる政党も無いのが現実
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:37:17.97ID:P0B03NiN0
>>387
給料が安くて、物価が高い。発展途上国の典型例。スタグフレーションって言うのか。ありがと
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:37:35.05ID:xC7kVHEP0
>>885
デフレ脱却したからと金を刷り
インフレに転じたと称して 消費税を上げる
消費税増税から来るデフレ圧力にはさらに金を刷り

こうやってお金の価値を落としながら増税を繰り返し、景気回復して税収も増えたっだろうてのがアベノミクスの詐欺
本来物価は景気が良くなって上がるものですが、安倍政権のやっていることは先に物価吊り上げて増税の理由を作りたいわけです。
国債発行し金融機関に買わせているので、国民が債権者、国が債務者となっているわけですが、お金の価値が下がるということは借金踏み倒しと同じ意味を持ってきます。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:37:56.11ID:p1MdO++40
>>864
自覚がないって大変ね
おつかれさん
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:39:24.67ID:/hi9K+vA0
>>905
(´・ω・`)
いや、中長期で見れば外需さえだめになるね

あくまで産業競争力は規模の経済が前提
スケールメリットがあるから大企業が有利なんだよ
GDPが拡大して、大きな予算で投資するから競争力も維持できる

長期的には外貨の獲得は望めない外需依存ですらない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:39:53.37ID:8ioQihuA0
>>908
スタグフレーション惹起したらダメだろw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:40:37.14ID:P0B03NiN0
>>903
個人で頑張っても、昇給ペースよりも増税ペースの方が早い。追いつけない ><
安倍のドーピングが凄すぎる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:41:07.83ID:2rnFoDKT0
安倍も安倍信者も頭のお花畑具合が凄いな
それこそ9条信者レベルで笑われてるのをいつ自覚するのか…
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:41:19.51ID:/hi9K+vA0
>>909
(´・ω・`)
そうだなwお前の様な精神異常者に自覚有る訳ないなw
俺は否定してんだよwでそういうお前に
なにがどう自己投影なのか聞いてるんだよw
説明責任を果たさない時点でむき出しの敵意がばればれだねw

哀れだねw手口がばれた泥棒と言う者はwww
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:43:39.10ID:AP4c2a1b0
>>901

輸出数量だが円安でも伸びていない。
なので円安は国内生産を増やさず家計から企業への所得移転が業績回復に寄与したことになる

輸出数量指数 基準年:2010年
2012年91.55
2013年90.18
2014年90.70
2015年89.75
2016年90.00
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:44:05.73ID:ImZFd0Qv0
>>904
近視眼的過ぎる。問題は国民の金融資産の資産分布だ。
増税して財政出動しても資産の偏りが加速するならばそれはデフレ政策であり、
若年層の貧困、格差固定が進み、経済的理由で結婚できず、さらに人口は減少する。

過去に増税して政府債務が1000兆になるまで財政出動して、
日本人の金融資産は1500兆あるがどこに分布している? 8割は高齢者と公務員親族だ。
日本の財政政策は貧乏から金をとり、特権階級にお金を配っているのだ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:44:06.85ID:gxHISORu0
選挙終了後はミサイルもパッタリ
全てがデタラメすぎるよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:44:48.71ID:p1MdO++40
>>916
君が俺に付けた最初のレスから丸出しじゃんw
感情的で思考なく威嚇と敵意と嫌がらせばかり

ただ素朴な疑問レスしただけの俺に、ハナっからそれを向けてきたのが君だよ
自己投影としかいいようがないな
で自覚もないということで
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:44:48.96ID:F1qrgSzA0
>>903
そう。帳簿のやりくりじゃなくて、
汗を流さん事にはね。これが本来、人類の王道。
最後の最後には、これが効いて来ると思う。
今はまだ、借金創造を信用創造などと言い換えてるインチキ貨幣経済が幅を利かせているけどね。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:44:58.93ID:/hi9K+vA0
(´・ω・`)
俺は25年まともなことをいいつづけているわけさ
財政と金融をフル回転してデフレ局面をなんとかして
民間金融を復活させないるのがマストだと

紺野ノリ子もリチャードクーもおまえら追放して
最近は藤井聡と三橋貴明がいってるけど

もうだめだろう
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:45:53.84ID:gHCGx33n0
なんか最近、食品が値上がりしてるんですけど・・・
以前と同じような買い物のはずなのに20%位高い
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:45:57.34ID:7EH5BoqM0
>>912ぐぐんな素人さんw教えないw
無知を垂れ流して恥をかきつづければいいw
安倍が日銀を破壊する意味を知れw

金利が1%になったとき日銀の含み損は57兆って試算があるw
ブルームバーグの記事にでていた
テーパりんぐなんてできるわけねえんだよw

した途端に含み損抱えて債務超過で日銀はアボーンだw
そうしたのは安倍wアイツは全部国民におしつけるきだw

直近の金利は0.029%トランプ合格後はこれが01まで上昇して大騒ぎw
実に楽しみじゃないかw日銀倒産w
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:46:07.19ID:P0B03NiN0
>>890
今の日本は既に壊れていますが…
あらゆるツケを次世代に任せているけど、どうするの? 日本人は絶滅させて移民大国にするの?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:46:20.72ID:ygMzb3my0
値段は上げないけど内容量落としてるから実質値上げ
 
 
 
あ〜 見えないインフレだったのかw
でも給料上がらないんですが。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:47:18.26ID:UqiJadmJ0
やっと円高に戻りそう
アベノミクスミクスが失敗して
暮らしが楽になる!
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:47:22.24ID:/hi9K+vA0
>>923
(´・ω・`)
B/Sというものをバカは理解できないw

ソフトバンクを理解できないんだろうなあ

信用不安を起こしてない借金は資産だ、負債ではない

おまえの投資がへぼだから、常に信用不安で
返済に追われて借金=負債なんだろうw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:47:29.92ID:P0B03NiN0
>>926
量が減っているからね 同じ量を食べようとしたらそうなるのは当然さ
気づかれないように食品メーカーの苦肉の策さ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:47:36.71ID:3SCEj0ML0
>>918
何故かネトウヨは公務員給与と安倍を結びつけたがらないんだよね
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:48:15.56ID:xC7kVHEP0
>>926
正解w
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:48:30.97ID:XbkIkIPW0
所詮安倍は
アメリカ、経済界、財務省の使いっ走りなんだな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:48:53.21ID:OtqNKyS10
>>910
安倍に愛国保守の幻想を抱くのはやめた方がいいんじゃね?程度のはなしですw

当然、安倍の経済政策なんぞ話にならんという前提ですよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:49:20.07ID:P0B03NiN0
>>933
組織票の一番のお得意さんが公務員って事を教えたくないから
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:49:50.50ID:/hi9K+vA0
>>928
(´・ω・`)
B/Sを見れば純資産がある
債務より資産の方が多いんだよ

借りた金を運用してもっと利益を出す連中に未来がないなら
金融が否定され、世界中で銀行が倒産する

ツケがあがるとすれば君の弱いお頭だ
そんな愚かな連中に選挙権を与えたのがツケだね
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:50:08.48ID:CpOGa+wo0
>>803
非正規、特に女性パートが増えてるね。
正社員は減ってるんじゃないの。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:50:30.09ID:p1MdO++40
>>919
「世界経済の回復による寄与」は当初はさほどなかったようで
ということはもっぱら円安効果が国内企業の上向きに寄与したってことじゃないの

で問題は企業業績は伸びてるのに賃金反映は遅いということで
これは消費税増税で内需腰折れさせたことが大きい
直後にGDP2期連続マイナスになったくらいのダメージがあった
先行きの懸念から企業は賃上げも設備投資も及び腰になるのも当然といえる

せっかく円安効果が呼び水になったのに増税で足をすくった格好
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:50:34.10ID:xC7kVHEP0
>>921
日本は、武器を買うことになるとトランプが言ったからプロレス終了。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:51:07.31ID:bU7skGMa0
確かに、最近の食料品の値上げで実感する。

じゃ、今度は大幅な賃金アップだな。
安倍晋三頼むぞ!!
労働組合頼むぞ、って言えないのが悲しい。

共産党労組よガンバレよ!!!!!
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:51:24.33ID:5S2z956a0
もうアベノミクスなんてみんな失敗って認めてんだから今更苦しすぎるだろ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:51:30.77ID:P0B03NiN0
>>940
バランスシートで、国民の幸福度は解るのかね?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:52:35.70ID:AP4c2a1b0
>>942
それは日本企業が製造地を現地に切り替え済みで輸出数量増に寄与しなかっただけで生産は増えているよ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:53:02.64ID:/hi9K+vA0
(´・ω・`)
俺はもう四半世紀を戦ってるよ
うんでこの問題の解決の為に行きついたのが心理学だ

行為の結果が出まくっているのにその真理を問わず
失敗を繰り返し懲罰をするのが目的化しているのだ

ようするにこの国はサイコパスにのっとられている。これはマジだと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況