X



【CNN】日本は移民なしで生き残れるか CNNが特集 ★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/11/25(土) 22:25:23.39ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/world/35107273.html

日本は移民なしで生き残れるか<1> 「超高齢」国家

東京(CNN) 日本は総人口の2割以上が65歳以上であるほか、出生率も過去最低水準にあり、「超高齢」国家と考えられている。

厚生労働省の予測では、国の総人口は2010年から2060年までの50年間に4000万人以上減って、8674万人になるという。高齢者が増え続ける一方、高齢者の年金や医療を支えるための税金を支払う労働者が減少しており、日本経済は未曽有の危機に直面している。

今年、人手不足は過去40年で最悪の状況にあり、アナリストらは向こう数年内にさらに悪化すると見ている。

安倍晋三首相は、日本の人口減少は「重荷ではなくボーナス」とし、高齢者や女性の労働市場への参加を促している。その一方で、大規模な移民受け入れの方が、日本の人手不足や人口減少問題に対する、より明確な解決策になるとの見解もある。

しかし、日本の政治家らは移民受け入れの拡大には消極的なようだ。

2005年に当時の東京入国管理局長、坂中英徳氏が、向こう50年間に1000万人の移民を受け入れる案を策定したものの、賛同を得ることはほとんどなかった。
日本に移民政策はないというのが日本の政治家らの主張、と語るのは津田塾大学で日本研究の講師を務めるクリス・バージェス氏だ。

バージェス氏によれば、日本の多くの人々は、日本が外国人のほとんどいない均質な国なため、日本は平和で調和がとれていると考えているという。そのような考え方が社会のあらゆる面に広がっており、移民反対主義の基礎となっているとの見方を示す。

2017.11.23 Thu posted at 18:07 JST

日本は移民なしで生き残れるか<2> 閉ざされた扉
https://www.cnn.co.jp/m/world/35107274-2.html

東京(CNN) こうした日本の閉鎖的な姿勢は今に始まったことではない。日本は過去に「鎖国」していた時代もある。

前回「日本は移民なしで生き残れるか<1> 「超高齢」国家はこちら

日本は鎖国をしていた1641年から1853年までの間、国民の出国と外国人の入国を禁じた。しかし、中国とオランダの商人だけは九州・長崎の港への出入りを許された。

また日本は、1955年から1973年までの高度経済成長期も外国人労働者に頼らなかった。ただ、名城大学法学部教授で移民の専門家である近藤敦氏によると、1980年代の終わりに一度だけ、人手不足の悪化が懸念され、外国人労働者の受け入れの可能性が議論されたことがあるという。

そして1988年以降、厚生労働省(1988年当時は労働省)は高度な技能や能力のあるごく少数の外国人を歓迎してきた。また1990年代には、日系人(外国に移住した日本人の子孫)を対象とした特別なビザ制度で日本への帰国を促し始めた。

しかし、未熟練労働者に対しては依然として扉は閉ざされたままだ。

安倍首相はこれまで、2020年の東京オリンピックで使用する建物の建設に携わる「外国人技能者」の必要性に言及してきたが、2014年4月に開催された会議で、これを移民政策の実施と誤解されてはならないと述べた。

また外国人技能実習生の受け入れプログラムも厳しい批判にさらされている。

このプログラムでは、主に中国や東南アジア出身の労働者が、日本で農業や製造業に従事するために来日する。各労働者が母国に持ち帰れる技能を習得するのが目的とされるが、専門家からは、一部の外国人労働者が搾取されたりするなどの批判の声が上がっている。

移民の権利を求めて闘ってきた鳥井一平氏は、来日を希望する外国人肉体労働者向けのビザがあれば日本の人手不足は解消すると主張する。
(リンク先に続きあり)

★1のたった時間
2017/11/25(土) 02:59:21.78

前スレ
【CNN】日本は移民なしで生き残れるか CNNが特集 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511595931/
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:48:36.48ID:iX7NI2xU0
ネトウヨは可愛い声優が恋愛してもセックスしても
怒らずにファンを続けろよ
 
それが少子化対策の第一歩だ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:48:41.56ID:cfMcgw6j0
>>448
あんたの論理はちょいとおかしい
国民生活>経済であって、経済を軽視しろと言ってる訳じゃない
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:48:54.13ID:NlMqLc6O0
>>453
数百年後ってAIがほぼ全ての仕事をしてるだろ。
人口100万人で十分だよ。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:49:24.05ID:yFadepo00
もっと日本に、アフリカから移民を受け入れよう!
もっと日本に、アフリカから外国人労働者さんを受け入れよう!

お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。
そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。

お前たち日本人の目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:49:45.98ID:cfMcgw6j0
朝日新聞が提携してるんだし、マッチポンプだとも思うわな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:50:10.40ID:MWBLzf+v0
>>457
これ不思議なんだけど
アメリカは銃社会で治安も悪いのになぜ富裕層の住む地域や金融街は
暴動やテロに巻き込まれないのか

それと同じ事をされて矛先が富裕層に向かないと
狙われるのは中流以下の共食いになるんじゃないかと
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:50:23.93ID:mylWAR0u0
>>469
何その認識www
経済的に豊かで有ってこそ、豊かな国民生活が有るんだろw
経済的に豊かではないなら、豊かな国民生活とか無いだろw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:50:26.49ID:bOKQm+7u0
ネトサポもさすがに一行に未婚率下がらないし出生率も上がらんから諦めてるな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:50:41.40ID:gc18Fa5v0
>>456
長期的な利益と短期的な利益は異なる。
株式会社の仕組みからして、短期的な利益しか追求してない。株主は高値で売り抜けることしか考えてないし、社長は自分の任期中のことしか考えてない。
独身子ナシでボケ老人になったら、金なんて
持ってる方が危険。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:50:50.93ID:MWBLzf+v0
>>460
バカバカしい
さっさと半島を締め上げりゃいいんだよ
アメリカのプロレスに付き合うのはもううんざり
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:51:03.16ID:5hEB7B6F0
>>420
他人の痛みに無頓着な人間ほど
自分の痛みには大騒ぎするもんです。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:51:13.52ID:6ABcNAjt0
CNNは激しく反日。


とにかく、マスコミ・国会・政府・官僚は少子化対策をもっとちゃんとやる。
反社会性を減らしていくって大事。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:51:24.48ID:4kDmSGFy0
日本人を雇えない企業は非国民
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:51:36.35ID:wxrTVs3C0
>>448 例えば、グローバリズムの雄であるアマゾンは
欧州の組織の本社をリヒテンシュタインに置いており、これが問題化して、
兆円単位くらいの追徴金をEUに納税せよと、現在迫られてるんだよ。
では米国には多く納税してるかというと、トランプの言うところの全く納税してないというのは嘘なのだが、
500億円くらいであって、やはり規模からすれば少ないだろう。
アップルにしても、アイルランドを使っての超節税が問題化してたしね。

だから、反グローバル=ポピュリズム=国家主義的囲い込み として見た場合は、
それはそれで主張の軸をもっており、またそれら国家的巻き直しの現象が実際に起こっていることになるね。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:52:00.40ID:cfMcgw6j0
グローバリズムが否定されても、これまでの通りに生活はできるわな
EU離脱を決めた英国、自国主義のアメリカ、どちらも民主主義国家として立派だと俺は思うわな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:52:14.26ID:MWBLzf+v0
>>479
在日問題を子孫に丸投げしてここまで悪化させてるのにやるわけねーだろ
ミサイルが飛んでくるのも自民のせいだ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:52:14.45ID:2uXq+YeV0
日本人を増やすことに金を使えバカ政府
海外にばら撒いてる場合じゃねーんだよw
外国人を雇ったら補助金出すんじゃなくて、日本人を雇った企業に補助金をだせよ
小子化対策にしても、子供を生んでもそれが負担にならず、優遇される
そういう社会を目指すべき
日本人が減っていくなか、外から異民族をつれてきても 意味はねーってのw
そいつらが国内で子供増やしたら日本人がどんどんマイノリティになっていくじゃねーか
自分の国で ほんとアホな政策はやめろ守銭奴ども。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:52:38.39ID:bOKQm+7u0
>>479
でも全然効果出てないやん
それどころか若者は恋愛も結婚もしたくないと言ってる
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:52:50.70ID:wjPyGbSc0
イギリスのEU離脱もトランプ大統領当選も表には大きく出ないが
移民問題が原因だよ
欧米どの国も移民で困ってるのにわざわざ今から移民をなんて
馬鹿じゃねーの
注目するのは2世3世と時が経つほどひどくなってるのが特に問題
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:52:51.03ID:4kDmSGFy0
>>467
優秀な移民なら日本から逃げだす
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:53:20.09ID:mylWAR0u0
>>476
つまり経済が第一で有ると言う認識その物は共有してるわけだ。
しかし今の経済第一主義はあまりにも近視眼的で、長期的には利益を失うと。

自分達こそが利益を最大化出来る存在で有ると確信してるわけだな。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:53:31.10ID:NOXO7Mxx0
つか移民しか方法ないだろ? ハイ論破


【日本のニート数】

▼若年ニート
15〜19歳:2.20% 13.3万人
20〜24歳:1.93% 12.0万人
25〜29歳:1.53% 10.7万人
30〜34歳:1.55% 12.2万人
(全体:約1.8%)

▼中高年ニート(無職)
35〜39歳:1.96% 18.4万人
40〜44歳:2.64% 25.0万人
45〜49歳:3.15% 25.8万人
50〜55歳:4.10% 31.5万人
55〜59歳:6.91% 54.9万人
(全体:約3.75%)

H24・総務省統計局
http://www.stat.go.j
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:53:52.40ID:5S6daStR0
歴史は繰り返す。また産めよ増やせよ運動を展開するしかない
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:54:00.55ID:bOKQm+7u0
若い女性限定で許可男は去勢が条件で受け入れるでいい
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:54:03.35ID:yGsSI2Db0
>>416,426
隣に反グローバリズムの国あるじゃない
国家資本主義だよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:54:33.04ID:bOKQm+7u0
>>489
中高年ばかりやもん
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:54:55.67ID:N/D8t/pa0
東京やその周辺は子供が減っているかもしれないが
地方都市は増えている所もあるだろ?
沖縄とか九州の大都市とか増えている

東京や大都市は子供を預ける所が少ないから
少子化になる
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:55:17.26ID:gx1mmZeN0
>>462
そうだね。イメージとしてはそれに近い姿になる様な気がする。
多国籍企業や株主、金融経済に権力の集中する独裁国家的新自由主義世界とでもいう感じかな。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:55:25.01ID:CFu3i+uA0
>>461
言っとくけどインカ帝国が滅ぼされた16世紀においてはインカ帝国の方がスペインよりも人口が多かったからな
あと少子化で滅ぶとか言うが今の団塊の世代が死ぬまで耐えれば良くなる
それまでに移民を受け入れたら民族としての日本人は絶滅する
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:55:28.95ID:oXQpuMc00
外国人増えて、もうどうでもいい
前後左右から中国語聞こえてきても驚かなくなった
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:55:34.79ID:cfMcgw6j0
>>474
だから目的と手段が逆だと言ってる
俺のレス読んでる?文網?
国民所得世界一になったときでも、国民生活が世界一になったわけじゃないって言ったよね
企業が儲かっても、労働者に還元しないと社会は豊かになれないんじゃね
大企業が租税回避して、足りない税金を消費税増税で賄って
おかしいでしょ、普通に誰が得するんだって思うわな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:55:39.27ID:9/oyB09o0
大きなお世話だよCNN
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:56:01.86ID:hei+ej/x0
周りの迷惑省みず自分の会社が今生き残ればいいと外人雇って国が連鎖崩壊
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:56:36.73ID:gc18Fa5v0
>>474
そうでもないんだな。
金で得られるものって何か?
短期的な欲望の充足や短期的な安楽にすぎない。

人の身体は石器時代の暮らしに適応していて、
農業革命や産業革命に対応してない。

一日中椅子に座って仕事してるひとが、
毎日数時間歩いて食料探す人より
文化的かもしれないが、
運動不足でいろんな病気にかかる。

ま、基本的に自分の子供の成長をみるのが
幸せなように人はできてる。
でもそれは金では買えない
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:57:04.80ID:1MdvkT7v0
社会不安と治安の悪化を容認したうえで移民を受け入れるのか
経済的不利益を甘受してでも移民に反対するのか
どっちか・・みたいな雰囲気ね

まあ移民賛成派は経済的メリット「しか」見ていないのが最大の問題だが
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:57:15.38ID:rHFEgLsP0
もう移民しかないぞ。
団塊Jrが年金受給者になるまで、あと20年だ。
しぶとい団塊はまだ生きてる奴もいて、そこにJrが追加される。

その下の世代は氷河期とかになる。
その更に下の世代は少子化が加速している。
そこで社会保障を支えるなんて絶対に無理。

明日子供がポンポン産まれたとしても、その子はまだ大学生。
もう少子化を解決するんじゃ間に合わなくなった。
時間切れなんだよ。

だから移民しかないんだ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:57:34.76ID:mylWAR0u0
>>481
そこで上げられてる企業のグローバリズムを抑止するのは、
国家間のグローバリズムしかないだろ。
国家間の連携が無ければ、多国籍企業の税金逃れを止める手立てなどない。
EUがアイルランドの超低税率を問題視し追徴課税を示唆出来るのも、
EUと言うグローバルな枠組みがあるからだろ。
EUの蚊帳の外にアメリカや日本はAppleやgoogleに課税出来ない。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:57:40.19ID:NWAosYMG0
間違いなく内政干渉
移民を受け入れるかどうかは日本と日本人自身が決める事であって
海外メディアや外国人が決める事ではない
意見や助言さえこちらから求めない限りまったく必要がない

欧米白人独特の上から目線の教導的な物言いは拒否するだけの事
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:57:48.16ID:yGsSI2Db0
>>504
いや、もはや資本主義と言っていいでしょw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:58:02.17ID:2uXq+YeV0
自分らの金儲けのことしか考えてないグローバル企業は
自分らの商品を買ってくれれば別に日本人である必要は無いわけだよ
こんな奴らが移民を入れろ入れろいってるわけ
そんなに金儲けを優先させるのであれば、インドとかチャイナとか人口の多い国に
企業ごと移転して、その国の企業として生きていけ
それなら好きなだけ金儲けできるだろ
お前らの金儲けの都合で異民族をふやして、日本人をマイノリティにして
いいわけがねーだろw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:58:10.82ID:5S6daStR0
年寄りをどっかの途上国に捨ててくる棄民政策の方がいいんじゃないか
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:58:25.26ID:Z1f9/8ZM0
>>493
馬鹿はお前。
その分が公平に回るんだから結果的に公務員分もまた上がる。
公平感を戻すんだよ。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:58:32.22ID:Gs/XsGZi0
国外の就職難民を一時的に受け入れるってのが一貫した姿勢だから、外国人がいないわけではない。
時が経ったらお帰りいただくのが日本の文化。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:58:43.71ID:5hEB7B6F0
つか、シンガポール辺りを憧れの目で見てる
富裕層の多さから見て、
最後は議会制民主主義の停止と
強権的な独裁主義になるかと
日本もそうだが、欧米各国も。

その為に用意されたのが
「ポピュリズム」というレッテル
無知蒙昧な大衆=ポピュリズム、
だからその意志は無視して良い、
という発想は独裁主義そのものだと
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:59:48.63ID:j3uk2INqO
国際結婚が急増してるから8000万人の20%くらいはハーフとかクォーターになるんでねーの
特に都市部じゃ30%超えたりして
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:59:52.41ID:N6SDQeNB0
前々から言ってるが移民受け入れ反対派はとりあえず保険証を捨てろ 移民を受け入れないってそういう結末だからな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:00:11.04ID:Z1f9/8ZM0
>>493
それから最悪公務員が子供作らなくなってもたった350万人だから。
一億2000万人をたった350万人の取り分で圧迫してる。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:00:24.92ID:mylWAR0u0
>>501
凄く抽象的な概念だよね。“国民生活が世界一”て、
どの様にその国民生活を測り、どんな数字が最大化させるつもりなんだ?

曖昧で抽象的で絵にすら描けてない餅が美味いと言われても納得するのは馬鹿だけだろ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:00:32.65ID:gc18Fa5v0
>>498
団塊世代が死んでも出生率2.07未満なら
問題は続くよ。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:00:36.11ID:fZG4eN160
移民に頼るくらいなら滅べばいいだろ
とっくの昔にそういう選択をしたから少子化なんだろーがアホか
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:00:40.01ID:JcwpL6N90
世間はグローバリズムの反対はポピュリズム言ってるけど、実際はパトリオティズムじゃないかな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:01:54.89ID:oOABnNnT0
【悲報】カナダ、中華民族に乗っ取られる 白人が少数民族に転落 日本よ、これが移民国家だ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364943397/


【カナダ】中国系住民に乗っ取られたバンクーバー、愛国を唱えつつも移民を願う中国人★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510590904/

【カナダ】12月13日は「南京大虐殺記念日」・・・満場一致で可決 カナダを席巻する華人系反日運動家
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1511075014/
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:02:38.81ID:gc18Fa5v0
公務員ってのは、労働者待遇の模範なんだよ。
公務員の賃金を一割カットしたら、
民間経営者は喜んで賃金15%カットする。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:02:48.52ID:neGTIxJM0
移民賛成派・・・国益重視の現実主義者

移民反対派・・・元々在日も居るし、どんどん外国人労働者が入ってきている事も知らないB層
          熱狂的に自民を支持する
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:03:39.09ID:OWovT+yW0
>>508 タックスヘイブン的な話をすると、以前タックスヘイブンで有名だった小国などは、
全て白旗を上げて行って、内容開示などで、その役割は弱まってきている。
それで依然として残ってるのは、英国の自治領扱いとなっている諸島群など。
英国のシティが米ウォール街の取り扱い高を超えているのは、それに関与できているからだなどとも言われてるね。
でもそれだからこそ英国が離脱したとまで言うのは、うがち過ぎではないかと思っている。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:03:39.77ID:Q3fVACEP0
いやいや 移民なしで生き残れるかじゃなくて
生き残れないくらいに在日朝鮮人っていう人擬きと利権屋に食い物にされたからこんな状態なんだろw
それを排除できるか って議論が先だろwww
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:03:45.23ID:onc6b0v+0
ID:CFu3i+uA0 ID:bOKQm+7u0
ID:5hEB7B6F0 >>517

まず、日本の、自公アベノミクス政権がめざす、
日本が戦争をする国になったら、
即座に、日本内戦だなw

シナ、チョンが怒りのあまり、
>>1東京に核ミサイルを
撃ち込むようなことになるなw

イギリス領ホンコン、ポルトガル領マカオ
ここら植民地都市ですら、1960年代ー1970年代
にかけ、
不法侵入、不法占拠、違法建築した、
当時の文化大革命など、
赤ゴリマッチョ思想で、頭に血が上った、
チャンコロ赤豚を機銃掃射でぶっ殺してる。

自公アベノミクス政権は、いますぐ尖閣諸島と竹島やら
日本国内でのたくってる、有害無益な、バカウヨマッチョ思想、
銭ゲバゴリマッチョバカ思想で、頭に血が上っている、
支那、チョンやらシバき隊は、いますぐ、

スパイ厳罰法で制圧法の、特定秘密保護法

テロなど準備罪

安保法制 
国際平和治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使

ここらで、みつけしだい、ぶっ殺せばいい。
日本が、レバノン内戦、コンゴ内戦、
ソ連末期内戦、旧ユーゴ連邦末期内戦
ウクライナ内戦
ここらみたいになっても仕方ない。

https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
http://youtu.be/DS4qokJzb3Y#t=05m09s 
http://youtu.be/_RG3PSDEVdM#t=1m50s
https://www.youtube.com/watch?v=jl6fpbq1Ax0
https://www.youtube.com/watch?v=PfZFHSSTWCE
https://www.youtube.com/watch?v=ZxoznIv4ftc#t=2m46s
https://www.youtube.com/watch?v=7XosK-S3Qsg#t=1m30s
http://youtu.be/DS4qokJzb3Y#t=05m11s 
http://youtu.be/_RG3PSDEVdM#t=1m53s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=2PUNyYl1fnY#t=2m15s
https://www.youtube.com/watch?v=z2Qa885iBVg#t=00m19s
https://www.youtube.com/watch?v=6qgdDHL_eJY
https://www.youtube.com/watch?v=3SIIoSQ2D0s
https://www.youtube.com/watch?v=EV5wGPCCgPc 
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:03:51.00ID:mylWAR0u0
高齢化の先にあるのは社会保障の先細りだろう。
選択肢としては2つだ。

重負担軽福祉の社会を受け入れるのか?
それとも無負担無福祉の社会を受け入れるのかだ。

どっちらにしろ高齢化の先にあるのは、国民生活の悪化に思えるけどw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:03:51.46ID:CFu3i+uA0
>>521
現状は社会保障費というストローによって若者の金が老人に吸い取られているが
それが緩和されるから出生率は良くなるだろ
ただ出生率が直ぐに2.07以上になるとは言わんが良くなる筈だ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:04:03.22ID:WqYz+2fs0
>>522
それでいいと思う。
結局どのみちジリ貧。
だったら滅びのみちを選んだ方がいい。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:04:29.82ID:wjPyGbSc0
アメリカ社会って移民だらけで銃は野放し
しょっちゅう銃乱射事件とかよく住んでるな
銃は野放しでもけんかやトラブルは多いのな
どんなメンタリティーだよ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:04:30.46ID:NlMqLc6O0
>>524
移民が働いて納税してくれると考えているのか?
大都市の福祉課に行ってみろ。
外国人が列をなしてるから。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:04:54.14ID:N/gA1hYf0
日本よりちっこいイギリスが世界を支配できたから日本もできるよ
21世紀はあらまビックリ日本の世紀になるから見ててみ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:05:03.57ID:0sM2T9un0
>>512
実際リタイアメント査証という年金を現地の銀行に移すなりしてビザが貰える制度はすでにある
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:05:21.42ID:NWAosYMG0
>>515
22世紀初頭あたりの
日本を含めた欧米先進国や中露など
世界がどう変わっているかは見てみたいな
到底寿命が足りないが・・・
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:05:54.27ID:PNtFChHp0
もう100万人外国人労働者いるんだけどな
地方の工場なんて外国人だらけだぞ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:06:20.33ID:mylWAR0u0
>>529
タックス・ヘイブンまで行かなくても税率の安い国に利益を集めるなんて簡単な事だろうよ。
表に出ない半ば非合法な方法ばかりがタックス・ヘイブンだと思っては行けない。

シンガポール、香港、アイルランド、スイス何かに利益を付け替えれば良いだけだし。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:06:40.26ID:yGsSI2Db0
>>530
ほぼ正解
人が足りないと言ってる横でナマポがいる
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:06:49.02ID:vbr084+i0
むしろ移民で死ぬんだよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:07:03.30ID:ND4DFrKt0
高齢者が減れば すべて解決なのでは?
ところが 政策が真逆でそこを優遇してるからおかしな事になってる
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:07:22.61ID:JcwpL6N90
てか人種問題最高潮のメリケン国内向けの特集だろうな
日本は行き詰まってる!オバマ政権は良かった!うちはフェイクニュースじゃない!
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:07:44.28ID:CFu3i+uA0
>>524
お前イギリスだかフランスだかスウェーデンだかでムスリムがマトモな職に就いて税金や社会保険料を現地の白人よりも納めていると思ってんの?
逆に生ポに集っているんだが
低賃金労働くらいしか能がない移民を受け入れれば途端に社会保障問題が解決されると思い込むのは何故なんだかわからん
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:08:52.32ID:sACuN2u70
ドバイみたいに外国人労働者を入れるだけならまだしも
日本の場合手厚い社会保障も与えてそのまま住んでもらおうとか
企業は儲かるが国全体としては損するやろな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:08:57.35ID:neGTIxJM0
そもそも働かずに一番移民の恩恵を受けてる層(ニート)が移民反対!と唾を飛ばしながら喚き立てていても説得力がまるで無い(笑)
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:09:15.84ID:mylWAR0u0
>>544
高齢者を減らす方法は2つだろ。
平均寿命を下げるか、出生率を上げるだ。
出生率を上げる事が難しい以上は、
平均寿命を下げるしかない。でもそれって国民生活の悪化なんじゃないかと思うがw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:09:20.65ID:rWkGznRd0
移民受け入れて結局は大問題になってるところがほとんどだろ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:09:29.05ID:q5xOzEfW0
知らんがな(´・ω・`)
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:09:36.28ID:tflhDmG+0
未来人のオレからの忠告
中国、朝鮮半島を核攻撃して抹殺する
すると宇宙連邦の加入要件を満たすので加入する
でオーバーテクノロジーを輸入して
ほとんどの問題は解決する
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:09:48.64ID:WqYz+2fs0
>>547
経団連「おk牧場」
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:10:31.14ID:MWnlFFdo0
こんな板ニートなどいない
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:11:04.90ID:onc6b0v+0
ID:neGTIxJM0 ID:mylWAR0u0
>>500-546
公共交通機関で相次ぐ、発火発煙での大幅遅延

過重労働状態の自衛隊機の相次ぐ墜落

大阪での、発電施設損傷で広域停電

北日本 空路管制システムマヒ 離発着全面不可能

大量猟奇殺人事件、社会的弱者大量殺傷事件の頻発

    ここらが、リアル日本で起きてるけど、

元日経新聞主幹 水木 楊 1999年 著 2055年までの人類史

201X年ごろ〜202X年ごろの予測。

銭ゲバゴリマッチョ、バカウヨゴリマッチョ極
まった中 ロ チョン イスラムが起こす、
ユーラシアマゲドンな、
三峡ダム大震災、大崩壊での、チャイナショック。

ユーラシア同時多発戦争および、
中東核戦争や、日本近海核攻撃。

これら連鎖で、慢性的オイルショック、
少子高齢化社会ギガ加速。
預金封鎖、デノミ、財産税、配給制レベルの、
無限増税ラッシュ、テラ円安インフレという、
深刻なスタグフレーション地獄に陥った
ID:onc6b0v+0日本。

東海道新幹線で、メンテできなくなり
老朽化した高架崩落で、
新幹線が、転落する事故。
ーーーーーーー

こういう、ID:onc6b0v+0破局事象がまだ起きてないから、
セーフだな。(白目)
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:11:05.28ID:yFadepo00
そもそもお前らの理屈だと、移民に反対したら共○罪で逮○だろうがよwww
推進しているのは日本政府なんだろwww
経○省とかも推進派だろうがwww
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:11:42.63ID:/Y68u5jb0
というよりもう移民国家なんだけど
なんでその事実を無視するの?

ゴミどもが
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:11:49.70ID:JcwpL6N90
メルケルとかいう移民を受け入れたばかりに極右に力を与えたヨーロッパ一の大馬鹿女
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:11:57.13ID:mylWAR0u0
ニートだって経済を語っても良いじゃないかw
桜井誠さんなんてニートで職歴が無くても
東京都知事が務まると考えて立候補したわけだし。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:12:33.97ID:OWovT+yW0
>>541 いや、米国内に、そもそもあの有名な例の州地域があるし。
ほぼ完全な国内的タックスヘイブン。

でもアマゾンはもっと凄くって、創業時にアメリカン・ネイティブ(インディアン)居留区の無税地帯に本社を登録しようとした。
流石にその申請は拒絶されて、仕方なくあきらめたそうだけどね。最初から根性が全然違うわ。
 
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:12:50.31ID:N6SDQeNB0
>>536
完全に脳内じゃねーかw言い訳いいからはよ保険証捨てろw
>>546
それもお前の脳内なwソースplzwないけどなw
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:12:58.62ID:CFu3i+uA0
>>549
もう助かる見込みのない老人に胃ろうとか延命治療を保険適応でやってるのが異常なんだよ
胃ろうとかをやめて平均寿命が下がったとしても問題ないよ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:14:54.65ID:N/gA1hYf0
アメリカは今後ヒスパニックが激増して白人が少数派になってブラジルみたいな分断国家になるよ
金持ちは金持ちのまんまプライベートジェットで移動し底辺はすんごいことに
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:15:38.33ID:NlMqLc6O0
>>561
移民が働いて納税してくれると考えているのか?と聞いてるんだよ。
都市部の役所の福祉課に行ってみろ。外国人が列をなしてるから。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:17:08.55ID:gc18Fa5v0
Akb48にもすでに移民二世が入ってるんだっけ?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:17:10.91ID:N6SDQeNB0
>>564
俺は大阪市に住んでるけどたまに役所行った時にそんな光景みたことありましぇーんww
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:17:43.40ID:OWovT+yW0
>>563 しかしそれでも、世界の金と世界の頭脳と世界の技術が集まって来るといった
米国の現状態が続けば、それで問題ないと米国の支配層は考えているのだろうね。
だから恐らく反省しないであろう。
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況