http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171125/k10011235341000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_038
(リンク先に動画ニュースあり)

11月25日 17時36分

24日午前、岩手県八幡平市で、お年寄り8人を乗せた介護施設のマイクロバスが凍結した路面でスリップして横転し、3人がけがをしました。

25日午前9時半ごろ、岩手県八幡平市松尾寄木の県道で、60代から90代の男女8人を乗せてデイサービスに向かっていた介護施設のマイクロバスが凍結した路面でスリップし、路肩の縁石にぶつかって横転しました。

警察によりますと、この事故でお年寄り3人が軽いけがをして病院で手当てを受けました。

現場は緩やかな右カーブが終わるところで、警察によりますと、当時、凍結した路面がとけ始め、滑りやすい状態だったということです。

警察は運転手の男性から話を聞くなどして詳しい状況を調べています。