X



【経済】若者のパチンコ離れは確実に ハードパチンカーも減少中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/11/26(日) 12:33:47.71ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/article/detail/13941574/

http://www.garbagenews.com/img17/gn-20171120-21.gif
http://www.garbagenews.com/img17/gn-20171120-22.gif
http://www.garbagenews.com/img17/gn-20171120-23.gif

大人の娯楽として認知度の高いパチンコだが、昨今では騒音や周辺環境に与える影響、ギャンブル性、射幸心をあおりやすいなどの指摘を受け、厳しい立場にある。震災時にも自動販売機と共に節電の矢面に立たされたのを覚えている人も少なくあるまい。パチンコの利用者は昔と今でどのような違いが生じているのだろうか。総務省統計局が2017年7月14日以降順次結果を発表している2016年社会生活基本調査などの結果を基に、その実情を確認する(【平成28年社会生活基本調査】)。

若者のパチンコ離れは確実に

今調査の調査要綱は先行記事【ボランティア活動の実態をグラフ化してみる】を参照のこと。

まず最初に示すのはデータが取得可能な1986年以降のパチンコの行動者率(調査日において過去1年間に1日でもパチンコを利用した人の割合)と行動者数。1986年から1991年は15歳以上が、1996年以降は10歳以上が対象となっているため、厳密には双方に連続性は無い。

さらに1986年と1991年分は総数の行動率における計上がされていない(対象年齢が異なるためだろう)。1996年分以降は一部で10-14歳の値も確認できるが、風営法上入店はできないはずであることから、何らかの誤回答の可能性も否定できないため、今件では考察から外している(総計人数でも除いている)。

(略)

明らかに男女とも、パチンコの行動者率は減少の一途をたどっている。1996年当時は男性で3割近く、女性でも1割近くがパチンコに年1日以上足を運んでいたが、直近の2016年では男性は14.0%と約半分、女性に至っては3.2%とほぼ1/3にまで減っている。

行動者数では1991年がピークで、男性は1759万人、女性は558万人。しかしそれ以降は確実に減少し、ピーク時と比べて直近の2016年では男性が4割強、女性は1/3強にまで減ってしまっているのが実情である。

これを年齢階層別に見たのが次のグラフ。年齢階層の仕切り分けを古い調査にあわせてあるので、昨今の調査よりは粗いものとなっている。

(略)

まず行動者率だが、男女共に若者のパチンコ離れが顕著な形で表れている。特に女性において著しい。一方で高齢層では逆に行動率が上昇しているのが確認できる。パチンコの高齢化状態がよく分かる。

行動者数の動向でも同じ状況が確認できる。特に30代までの急落が継続状態になっていること、40代と50代も2006年までは大きく減少していたことが一目瞭然。他方、60代以降はむしろ逆に増加しているのが興味深い。

ただし50代までの減少分と60代以降の増加分では、前者の方がはるかに多いことから、全体としてはパチンコ人口は減少している次第ではある。また60代前半も(女性は特に)漸減の傾向にあることから、今後はパチンコ人口がさらに減ることは容易に想像できる。

ハードパチンカーも減少中

最後にパチンコの利用頻度で一番高頻度の「年200日(週4日)以上」に該当する人(今記事ではハードパチンカーと命名)の具体的人数を、総数と年齢階層別に算出したのが次のグラフ。1986年と1996年の調査では頻度の結果が非公開のため、グラフにも反映されていない。

(略)

まず総数だが、男性は大よそ減少傾向、ところが女性は増加傾向にあった。直近の2016年では大きく減っているのが幸い。

これを年齢階層別に見ると、男性は単純なパチンコ利用者同様に現役世代が減少し、60代以降が増加する動きを示している。ところが女性の場合、60代以降の増加傾向と60代前半の微妙な動きは単純なパチンコ利用者の動きと同じだが、現役世代の動向は法則性が見出しにくい状態となっている。あえて言えば20代までは減少傾向にあると読めるぐらいか。

元々人数が少ないため統計上のぶれが生じている可能性はあるが、そして人数の上では男性と比べてはるかに少ない値だが、女性のハードパチンカーの動向には今後注意を払う必要があるに違いない。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:35:42.49ID:VNYlTkCM0
違法化するいい機会だ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:35:57.62ID:Avehm0d70
>>5
このハゲーーっ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:36:08.20ID:UQm314wg0
ハードパ・チンカーの悲劇として後に語り伝えられる
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:36:33.23ID:SAOC5YZ70
ギャンブルで儲けるより損失する確率のほうが高いからわざわざ時間使って金を溝に捨てるのは愚かなこと
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:37:01.66ID:DDfbqruj0
だから0.5パチで1980年代の名機シリーズ並べとけばいいんだよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:37:04.83ID:sw5yKbcD0
チョン公の悪事が情報化の末端までの浸透でバレちゃったからな パチョンコなんてやってたら外基地だよね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:37:07.32ID:Ywp2RjCl0
つまらんなぁ〜負けて店から出てくる愚民ジャップ見かけるの楽しみなのに。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:37:09.38ID:hqgh+Fl10
http://buzzap.net/images/2011/12/20/opium-addicts-photographs/top.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/06/e3dae64765d1d91df6ffb6cbabcf0c16_19669.jpeg

自分には同類にしか見えない

アヘンで国民を堕落させられ金と労働力を奪われ
国力が一気に衰えた中国
それと全く同じことが起きてる日本

遠くない未来に
中国にとってのアヘン(上)
日本にとってのパチンコ(下)
同類で語られる日が来るんだろうね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:37:13.15ID:iPAgF7Jm0
ハード・パチンカーとかかっこいい呼称にしないでパチンカスでいいよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:37:36.83ID:xmfshvmB0
>>5
ようハゲ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:38:04.48ID:KkIpJMNw0
東京のパチスロ見てみろよ常時満席だからw
年寄りではなく若い奴でw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:38:05.27ID:fKNX9w2G0
勝てないなら低貸にすりゃいいのに。
俺なんて2スロに移動して以降
楽しんでやってるけど。週2で月に1万負けるとかそんなもん。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:38:22.77ID:mn/9Jz2C0
>>1
>1996年分以降は一部で10-14歳の値も確認できるが



俺、14歳の時には一人でパチンコ打ちに行ってたよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:38:27.11ID:63CXfQx40
良いことだ。

しかし、田舎のほうだと「パチンコ以外に娯楽が無い」ってことも
あるんだよな。

田舎でも出来る娯楽というのを考え出す必要があるんじゃない
かって思う。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:38:29.17ID:yKvHUQB10
>>5
なんつうか…がんばれ

動画で見るときあるが、最近のはビカビカ!→ハズレとかあるんだよな
それゃ減少するよね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:38:46.40ID:mKrKHK150
民主党政権時はゴールデンらへんの時間帯にに新台のCMしてたもんな〜
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:38:49.47ID:d5q1Dv6i0
今時娯楽なんて山ほどあるしな
パチンコ業界もいつまでもこれで食っていけるとは思ってないだろ
かと言って潰しの効かない業界だしどうするんだろね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:39:06.09ID:sw5yKbcD0
今パチョンコ屋にいるのって生活保護不正受給のチョン公ぐらいでしょ?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:39:09.79ID:6phsinVP0
つうか今の若者は何が楽しみで生きているのだろう
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:39:17.09ID:8k7AH24P0
もし大工の源さんや4号機北斗がまた設置可能になったりしたら
人戻るもんなのかな?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:39:41.10ID:Y3NXrQPP0
>>5
何したかったんだ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:39:50.68ID:M7je4W3r0
困るなぁ…平日の朝から入口の前に行列作ってる人や
地方の満車になっているパチンコの駐車場を見て
世の中にはこんなクズ達がいるんだと安心できてたのに
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:40:00.15ID:8eh0hQG10
田舎でも娯楽や趣味なんてのはいくらでもある。
パチンコに行くような奴にそれを探す能力がないだけで。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:40:08.65ID:eHygZ1ij0
宝くじもそうだけど、胴元だけが儲かって、客が損するってのが周知されたから低迷するのだ。当然ですね。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:40:10.86ID:0k19aRGn0
通算で勝てるわけないのにそれでもやるやつはバカとしか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:40:22.33ID:oldfMm5m0
俺も止めたしな
規制だらけでまともに勝てんわ買ってもショボ勝ちだわで時間の無駄だわ
短時間で10万超えるのが良かったのに今日日丸一日で10万いかんだろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:40:44.92ID:2y1coFEg0
生活保護を現物支給にすれば根絶も近い
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:40:50.32ID:PmQlwGO80
いつ行ってもおる客同じ奴
ついでに交わす言葉もいつも同じ
やることねえんなら仕事しろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:40:58.88ID:kYUR/qfD0
いやあんなクソつまらんのをただ楽しいだけの遊戯として捉えろってのに無理がある
搾取されるだけのギャンブルをクソつまらん機械でやれって何の拷問だよw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:41:02.47ID:9brbQg8L0
>>14
どの地域の話?
うちの近所はガラガラで、パチンコ屋がドンドン潰れてるが?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:41:06.97ID:xfVorLuh0
>>1
パチンコって店も客も汚らしいイメージしかない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:41:30.90ID:uvYa/Ax90
昔のパチンコの方がリーチあっさりしてておもしろかったな。今のパチンコなんて真っ赤な文字出て役物動き回ってションベンなら行って帰って来れるくらいのくそ長い演出みさせられてハズレだからなwよくやるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況