X



【英王室】英ハリー王子がアメリカ人女優メーガン・マークルさんと婚約

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/11/27(月) 19:32:01.41ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171127/k10011237381000.html?utm_int=all_contents_just-in_001&;nnw_opt=just-in_b

11月27日 19時27分

イギリス王室は、チャールズ皇太子の次男のハリー王子が、かねてから交際を続けてきたアメリカ人の女優、メーガン・マークルさんと婚約したと発表しました。

2人は、今月上旬にロンドンで婚約しエリザベス女王の了解も得たということです。結婚式は、来年の春に行われる予定で、2人は、兄のウィリアム王子夫妻が暮らすロンドン中心部のケンジントン宮殿で新しい生活を始めるということです。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:53:29.60ID:6DjT4qYVO
でも結婚までいかないかさんざんいろいろお騒がせして3年くらいで離婚しそうな匂いプンプンする
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:53:42.60ID:XuJ9C6Wz0
メーガン・マークルってもう36歳だけど子供産めるの?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:53:42.85ID:Sj7h4BqU0
結婚はセックス対象が劣化し続ける1人に絞られる馬鹿な制度だと思う
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:53:45.69ID:rWhLR/410
微妙過ぎる
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:53:55.42ID:6OJJsG/v0
>>326
今現在のキャサリンを見る限り別にいいんじゃないの?
嫌々結婚してろくに公務もせず子供を産まないとかじゃないし
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:53:55.91ID:TrVwfAf60
>>330
ゆうちゃんって誰だよ?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:54:25.34ID:U3ESd8G/0
>>346
愛じゃなくて野心だから怖いんだよ
目的のためなら手段を選ばず
愛ならば相手のことを思ったら身を引いたりするけど
愛がないからやりたい放題
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:54:31.25ID:Q++q4yD00
ユニバース!!
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:54:43.57ID:lHvsvruz0
>>251
赤毛のアフロとかピエロじゃん
0363反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/11/27(月) 20:54:44.46ID:SeaaV+/j0
相手が女性でなによりだね
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:55:22.91ID:w3pNMhAB0
王子は結婚したらもれなく公爵位が貰えるので
ヘリー王子は来年多分クラレンス公爵になる
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:55:36.90ID:NKf9mVH60
やっとハリーと呼ぶことに決めたのか日本のメディアも

って思ったらバラバラだな

NHKだけ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:56:23.02ID:Vscm59kd0
自由恋愛が許される環境では
遺伝子的に遠い異性に惹かれてしまうのは
生き残ろうとする本能なのかな。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:56:24.36ID:6OJJsG/v0
>>360
愛が無い結婚をして母親がああなったんだから
それはないだろうな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:56:30.93ID:MIyS/7xu0
名前ヘンリー王子じゃなかった?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:56:38.44ID:dGaA8QOC0
エロそうな体してる
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:56:51.19ID:yxsQrqYY0
>>296
ヌードモデルではなく、大学主催の下着ファッションショーな。
>>300
グレース・ケリーはフィラデルフィアの大手建設会社の社長令嬢で、父親は
ヨットで1920年と1924年のオリンピック2連覇している。
でも父親は実はフィラデルフィアのスラム育ちで、裸一貫で成り上がった
苦労人だ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:56:58.34ID:iZrUoZac0
>>292
英王室はまだ緩いよ
今でも大陸の王室は、王家同志以外は、貴賤結婚で最悪継承権失うからね
国をなくした旧王家ですら、その辺かっちりしてる
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:57:49.29ID:61yUrKKM0
ザクセンの田舎公国の君主とドイツ人の子孫の女王の息子がエドワード7世
そのドイツ系な王様とドイツの王様の分家のデンマーク王女との間の息子がジョージ5世
そのやっぱりドイツ系な王様とドイツの王様の家系だけど貴賤結婚で国を追われた分家のドイツ系姫様との間の息子がジョージ6世
やっぱり100%ドイツ間が漂う王様がやっとイギリスの貴族女性と結婚して生まれたのがエリザベス2世現女王

なおエリザベス女王の旦那はドイツの王様の分家のデンマーク王家(上で言ってる王女の兄弟の家系)の分家のギリシャ王家と、
やっぱりドイツの王様の家系だけど貴賤結婚でイギリスに移住し帰化したドイツ系貴族の間の息子

ウィリアムの結婚相手には当初、フランス人将軍の家系の父系を基本に祖母はドイツ人曾祖母もドイツ系(ただしイギリス王族でヴィクトリア女王の孫)高祖母もドイツ人高々祖母もドイツ人というスウェーデン王室の次女マデレーン王女との結婚が期待されていた
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:58:19.50ID:U3ESd8G/0
>>358
プリンセスになりたいと野心があって近づいても相手に対して愛があったらきちんとするからね
キャサリンも紀子さんも
野心と親の言いなりだけで愛がないのはどうしようもないね
雅子とか
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:59:10.72ID:iTtyA6Fn0
メーガン法発動
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:59:13.53ID:h9C2K42V0
アル中薬中ナチス仮装全裸王子にもっといい相手をとか贅沢言うなよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:59:31.02ID:PT35xcAk0
>>373
北欧ベルギーオランダリヒテンシュタイン
これらの大陸の国の王族も普通に一般人と結婚しているから
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:59:35.44ID:vqc5in0y0
>>351
それは日本ってか東洋の話だな
欧州は一夫一婦制で、王族には王族だったから、貴賤結婚でぐぐれ
例えばハプスブルクの暗殺された皇太子は、伯爵令嬢を嫁にしたものだから
子孫は継承権認められず、嫁も皇室の一員とみなされなかった
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:59:37.44ID:W5HXV2mU0
>>359
悠仁さまの漢字の読みだけでゆうちゃんって呼んでんだよ。
ひさちゃんじゃ呼びにくいだろが。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:59:59.92ID:j0WjITrB0
>>351
戦国時代とか、めっちゃ養子で家督を継いでるよな。

みんながポケーッとして江戸時代に五世代ほど
過ごした結果、日本は血縁重視に変わったが。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:01:25.66ID:W097rLoZ0
>>18
無知乙
ヨーロッパの王族はお互い姻戚関係になってる
エリザベス女王の配偶者であるエヂンバラ公はノルウェーの血を引くギリシア人だ
だからチャールズ皇太子もウィリアム王子もヘンリー王子も外人の血を引いている。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:01:31.23ID:W5HXV2mU0
>>367
ハリーはあると思いこんでるだけで、
女側は野心しかないだろ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:01:52.67ID:Sj7h4BqU0
>>292
まあ日本は天皇が外国の嫁を貰うって事は無かったけど、

欧州の王侯貴族って基本的にゲルマンやらノルマンの征服者だから
ラテンの住民とは民族が違っていた

そして大陸的に割りと移動しまくるのがデフォだったから地域とかより
部族的な地位が大事だったりした
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:01:54.31ID:PT35xcAk0
>>380
今はもう貴賤結婚という概念自体がない
ヘイト、レイシスト扱いされて叩かれる
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:02:17.07ID:ONzqzgV10
>>364
カッコ良いな
コードギアスみたいでカッコ良い
日本もやれば良いのにな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:02:57.02ID:LjmQDZ1h0
>>4
黒人の血入ってる?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:03:02.70ID:Ae6gabmH0
バツイチのアメリカ人ってエリザベス女王のおじさんの悪夢再び
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:03:14.63ID:yVXHFlCa0
ハゲとるやないか!
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:03:51.76ID:U3ESd8G/0
>>385
黒人の血とか底辺家庭出身とか身内に犯罪者とかアメリカ女優とかそういう障害も
ハリーが一人で燃えて愛だと思い込んでるのかもw
女には野心しかないのにw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:04:01.27ID:8GgW9W4X0
この兄弟どっちか知らんけどダイアナの事故の頃は結構イケメンだった記憶があるな
しかし髪が・・・
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:04:47.72ID:W5HXV2mU0
>>392
イギリス王族だからだろがwwww
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:05:12.57ID:lJW6Ynvy0
>>390
イングランド人とイギリス王家に血縁関係はない
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:05:22.56ID:Sj7h4BqU0
まあ中世までキリスト教とローマ教皇の影響が強かったからなあ
結婚を権力、権威として牛耳っていて、嫡出子以外はまともに地位も名誉もなかった
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:05:24.61ID:lHvsvruz0
>>387
いつ頃なくなったんだ?
俺は今でも守ってるもんだとばかり思ってた
カミラもああ見えて貴族出身だしさ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:05:49.04ID:ph7AKW/N0
>>75
母親のことがあるから強く言えないだろ
父親自体が好きなようにやっているのに
口出しできるわけないわwww
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:06:00.30ID:bsGthvAK0
日本の皇室にも下賤な下駄屋末裔の血が入るがな。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:06:06.67ID:U3ESd8G/0
>>391
母親がアフリカ系黒人
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:06:19.10ID:sfNzyrDV0
レイチェルはかわいいよね
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:06:37.41ID:j0qD2uYK0
メーガン・マークルさん!  これを10回ぐらい超早口で言ったら最後のほうでは
メガマックっさぁあああー! になる!なるッ!!

すまん…ならんかった…メガバンク祭のできそこないにしか
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:06:58.43ID:Sj7h4BqU0
そこで離婚を認めなくてローマ教皇と対立ってことは割とあったし

イギリスの国教会ってヘンリー8世が嫁と離婚して新妻もらうために作ったようなもの
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:07:00.11ID:5imSyF1V0
昔から血は関係ないのは分かったけど
あんまり良い人じゃなさそう
王子もアレだから良いけどw
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:07:15.55ID:lHvsvruz0
>>363
確かにw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:07:20.71ID:iKqYzhOP0
レイチェルうざかったからちょうどいい
ていうかもっと早く降板してほしかったね
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:07:44.33ID:6DjT4qYVO
>>384
だからダイアナ妃は何百年ぶりのイギリス出身の妃と言われたよね
せっかく良い血筋が入ったのにまたわけわからん外国人の血を入れようとするのが
でもハリーは屈折してこじれてそうだからすぐ離婚するか結婚までいかなそうな
匂いする
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:07:45.47ID:Do61zYGN0
バツイチの黒人でも第二王子ならオッケーなんだ
兄貴のところが二人子持ちだからこその余裕なんだろうな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:08:26.79ID:6OJJsG/v0
>>400
ダイアナ妃…
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:08:28.97ID:W5HXV2mU0
日本みたいに財産が国に没収されたわけじゃなく、
自分達の資産が生み出す利益で生きてる王室だからな。
好きなようにできるっちゃできる。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:08:30.46ID:U3ESd8G/0
>>407
相手の女
身内に「プリンセスになりたいとヘンリーに近づいた」と暴露されてんだけどw
大体バツイチ年上黒人の血身内に犯罪者底辺家庭出身の女が野心以外に
王族に結婚しようと近づくか?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:08:47.36ID:lHvsvruz0
>>373
国をなくした旧王家ほど拘ってそうだなw
馬鹿馬鹿しい
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:08:52.06ID:WkOhsc6l0
メガマンコさんと結婚か。
でかそうな顔してるわ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:09:32.85ID:K3bwrlVg0
メーガンという名前ならあだ名はメグなの?メイなの?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:09:35.81ID:JtzHCcsj0
それにしても、こんな外国の王族の結婚の話に、お前らどーして夢中になれんの?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:09:37.93ID:W3t2Q15E0
>>402
カミラは平民だよ

というか、イギリスには昔から貴賤結婚の概念はない
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:09:38.94ID:E2/Sx07g0
ハリーって誰や
ヘンリー王子やろ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:09:41.08ID:6OJJsG/v0
>>420
プリンセスの称号は辞退するってよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:10:40.91ID:w3pNMhAB0
>>389
日本は結婚したら「宮家」になる
皇太子だけは東宮家
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:11:03.88ID:EDVnTaNA0
36歳の売れ残りが玉の輿

いいノォ〜
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:11:33.86ID:h9C2K42V0
>>417
素行良い王子だったら周りが許さんだろ
三田佳子の息子みたいな王子だから
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:11:43.20ID:U3ESd8G/0
>>429
粉屋と言っても大企業だけどね
それが日本の皇室の衰退のはじまりでしたとさ
「なるちゃん憲法」使った「子育ては自分でする」美智子さんが入って大失敗
民間人入れたらダメだったんだよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:11:44.79ID:vqc5in0y0
>>428
辞退するもなにも、キャサリン妃でさえプリンセスの称号はまだ貰ってないし
次男嫁は一生公爵夫人で、プリンセスの称号は貰わないんじゃね
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:13:12.77ID:lHvsvruz0
>>420
暴露話で稼いでる身内の言うことにいかほどの信憑性があるのかと
まあたとえそうだったとして、野心も下心もない人間なんかこの世におらんし
いたとしてもヘンリーと結婚なんかしないだろうから別にいいんじゃね
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:13:26.20ID:U3ESd8G/0
>>431
伝統ある王族皇族にこういう汚い血が入るのが嫌なだけですけど
こういう血入れるなら王室皇室なんかなくなったほうがいい
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:14:10.32ID:6OJJsG/v0
>>435
もらってないも何も女王が退位するまでは当たり前じゃん
だからミーガンはこれから先もプリンセスの称号は辞退ってことだよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:15:13.55ID:Vma2A36A0
女性野心もあるだろうけど王族と結婚なんて苦労のほうが大きいと思うけどな
成金相手にトロフィーワイフになって人生謳歌したほうが楽しそう
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:15:13.64ID:U3ESd8G/0
>>440
あんたは汚い血なんだろうけどねw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:15:19.55ID:lHvsvruz0
>>412
クズの王子(チャールズ)と高貴で純潔な女性(ダイアナ)が結婚したらああなったんだから
クズ(ヘンリー)を受け入れる度胸があるそこそこの女とくっつく方がいいんだよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:15:20.80ID:sKkm55L40
メーガンと付き合ってからのヘンリーは凄く楽しそうだよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:15:28.53ID:ONzqzgV10
雅子妃も三代前が不明なBじゃん
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:15:54.33ID:W5HXV2mU0
>>437
イギリス王室の場合は早晩ただのお金持ちになりそう。
昔はトランプのキングとイギリス王室だけは無くならないと言われたもんだけど。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:15:57.35ID:G1rb4/In0
スーツの人か
シーズン6はどうなる
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:16:05.90ID:n367wzsS0
>>40
ニート
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:16:45.78ID:oMVqhx5Q0
>>443
返しになってないんだけどー?w
汚い血だろうが
顔歪めて書き込んでる醜い根性のお前よりマシw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況