X



【英王室】英ハリー王子がアメリカ人女優メーガン・マークルさんと婚約
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/11/27(月) 19:32:01.41ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171127/k10011237381000.html?utm_int=all_contents_just-in_001&;nnw_opt=just-in_b

11月27日 19時27分

イギリス王室は、チャールズ皇太子の次男のハリー王子が、かねてから交際を続けてきたアメリカ人の女優、メーガン・マークルさんと婚約したと発表しました。

2人は、今月上旬にロンドンで婚約しエリザベス女王の了解も得たということです。結婚式は、来年の春に行われる予定で、2人は、兄のウィリアム王子夫妻が暮らすロンドン中心部のケンジントン宮殿で新しい生活を始めるということです。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:28:58.43ID:ehm5f8Ls0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・+60752+
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:32:35.35ID:sXBlgscT0
この女優知らないけど、アメリカだとかなり有名なんだな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:33:01.55ID:PlcI0wY70
>>672
ヨーロッパ内の白人同士はどこの国も珍しくないぞ
マリーアントワネットもオーストリア人だったし
政略結婚で昔からある

アフリカ系っていうのが珍しいんだろ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:33:45.89ID:9dbyuzor0
>>666
その「由緒」とやらは外人同士で交配しまくった歴史なのに何を言ってんだろうw
日本人の感覚をヨーロッパに当て嵌めちゃうお馬鹿が珍論言ってらw
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:33:51.72ID:/OmbKFx+0
貴族とばっか結婚してると血が濃くなり過ぎるんだろ
フランスの最後の方がそうだったよね
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:34:34.84ID:2IWy/NAS0
黒人の血が入ったバツ1かよ・・・
イギリス王子ならもっと選べるだろうに
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:35:30.71ID:H8QoKfAa0
>>677
もういいよw
頭悪すぎて話にならない
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:36:06.61ID:0ZOJ8LFD0
>>657
妊娠してたから将来の英国王にアラブ人の兄弟ができることを阻止した
高齢だし王子も問題を抱えてるしガキを作らない事が条件だろう
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:37:44.17ID:d3lR+dqj0
>>677
庶民なんてそんなもんだ
チャールズの人気のなさははっきりと外国人顔なのも一因らしい
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:41:02.53ID:/OmbKFx+0
あと向こうの上流階級って不倫しまくりと聞いたよ
最近、エリザベス女王も過去に不倫してたのがやっと表ざたになったけど、ダイアナ元王妃は自分も貴族なんだけど、そういう建て前と裏のある文化についてけないで精神病んだらしいね
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:45:21.50ID:6DjT4qYVO
>>683
何人だかわからない顔してるよね
白人だろうけどあまりに混じり過ぎて何系かわけのわからない感じ
ダイアナ妃は正当なイギリス人だから親しみあって人気あるわけだ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:45:38.38ID:Igb8FE3s0
>>47
スーツのこの人かぁ
可愛くないくせに図々しいから嫌いだなぁ
序盤で可愛い彼女からマイク寝取るし

本人はどういう人かは知らないけど
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:45:54.89ID:lHvsvruz0
>>685
結婚前は純潔を守るが結婚後は好きにしろがあちらのモットーだからな
結婚前から純潔を守ってなかったチャールズが悪いのであって
ダイアナが特別潔癖症だったわけではない
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:47:13.31ID:PT35xcAk0
>>685
フィリップのほうがやんちゃで浮気しまくり
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:47:32.37ID:/OmbKFx+0
イングランド国教会は一度結婚して離婚したら再婚出来ない戒律だから、ゲスの期待通りの離婚劇は無いと思うよ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:47:35.58ID:L3CQV0VF0
次男へのなげやりかん
次男なんてなんでもいいわなあってのが見えるな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:48:26.36ID:coivGXen0
もう世継ぎはじゃんじゃん出来てるし
別に王族でも価値はない王子だしな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:49:58.64ID:h9C2K42V0
>>693
酒やドラッグに溺れるようなメンヘラ王子だからな 落ち着いてくれる相手ならええわってなる
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:51:44.85ID:kDp2mN0l0
>>686
ダイアナ妃の母方を遡った先祖はインド人だってミトコンドリア検査でわかったじゃん

ダイアナ妃の母方を辿っていくと東インド会社のビジネスマンがインド人メイドに産ませた女性にたどり着く。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:52:31.83ID:H8QoKfAa0
>>685
結婚は家同士の契約で大好きな人は愛人にするのが貴族の嗜み
その後ダイアナも貴族らしく好きにしてたけどね
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:53:01.52ID:JQ3XLhkT0
おめ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:54:00.23ID:dqK15BUO0
>>454
クソワロタwww
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:54:02.29ID:IIeiVCSu0
今気付いたが花嫁のが3歳年上なのか
まあキツいくらいのが合いそう

兄夫婦より歳上か
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:55:38.82ID:kDp2mN0l0
ダイアナの先祖もインド人なので、マークルの母方がアフリカンでもべつにいいじゃん。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:56:42.29ID:BDsZbl5FO
アメリカ的にはよくやったなんだろうけど
イギリスは反対派多そう
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 23:58:56.59ID:zRhtfjiu0
土人の血が混じった女か
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:00:16.31ID:LCHtiJUR0
イギリスではアフリカ系ハーフがモテるという説がますます強固になった
英国白人女のドブスぶりときたら世界屈指だからな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:00:29.43ID:snEhEX/j0
イギリス王室はオワコン
女系天皇が誕生したら天皇家もオワコン
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:03:02.23ID:a7+JCT2F0
黒人と白人ハーフの離婚歴ありの女優と婚約か
英国王室は緩いな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:03:24.16ID:yMhO6XfY0
イギリスだって、神は女王を救う、俺達に未来は無い、って歌が大ヒットするんだから、そこまで卑屈にはなってないだろう
イングランド王室は良く叙勲によって民衆に取り入ろうとするけど、イギリス人だって第二次世界大戦に勝ったのはチャーチルが上手くやったからで、、フォークランド紛争に勝ったのはサッチャーが上手くやったからだって気付いてる
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:03:35.33ID:JnkI2syx0
次男だからな、黒人の血が王室に入るが、女王にはなれんからな。
王室の永続性を考えた異民族に対する保険みたいなものだろ。
移民が増えるとこういう配慮も必要になるということだよ。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:03:41.70ID:ISdbpc8G0
アフリカ猿そのものじゃん
とんでもない自己顕示欲
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:03:56.74ID:wQ/ksord0
イギリス人は基本不細工なので、美人といえば、
ヴィヴィアン・リーや、ダイアナのようにインド人混じりみたいなのが多い
美形を最も作り出すのは、中東orインド系×白人だしね
ユダヤ人は白人と中東の混血だから美形が多い
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:04:12.71ID:lutGIACm0
スーツに出ててS2かS3まで観たが、可愛いし画面からフェロモン出まくりでめちゃくちゃソソルよな。
画面であれだけソソルので実物はもっとフェロモン出てて堪らんのだろう。
ラテン系女みたいな感じ。
王子もそれにやられたと思うな。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:05:53.32ID:ISdbpc8G0
ブスの癖に図々しい女だな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:07:37.12ID:u2FmOwxJ0
>>718
それは珍説すぎるw
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:07:47.34ID:LCHtiJUR0
イギリス男子にとって可愛い女の子っていうのは
インドやエジプトのハーフの子だからね

英国本土の白人娘なんかスーザン・ボイルが平均だからな

ボウイもベッカムもポールウェラーも、この王子も
みんなカラードの美人に行ってるやん
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:08:45.44ID:kKhCKEh1O
>>697
それは先祖をたどってたどっていけば少しは外国の血は混ざるかもしれんが
直系的には王室の血をひく純粋イギリス貴族
今のイギリス王室よりも古い家柄だから国民は敬愛してる
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:08:57.91ID:yMhO6XfY0
白人ユダヤ人は中東と縁もゆかりもないでしょ…ウクライナ辺りの出自でしょ?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:09:01.36ID:Lj+AY6fh0
>>137
一瞬ムッとして引いてる

もうとっくに弟の方が人気あるよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:09:02.58ID:AUAKvhFE0
ハリー?
ヘンリーと勘違いしてたわ
あのやんちゃ坊主とさ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:10:59.82ID:wQ/ksord0
>>724
いや、直系先祖の母方ミトコンドリアがインド系なんだよ
おまえ、直系の意味わかってないだろ

このメーガン・マークルだって父方は白人なんだから
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:11:00.92ID:zwIdRo0K0
だれもが驚き納得する美人女優じゃなく、隙間産業みたいなとこを突いてくるなあ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:12:37.52ID:77lz19vK0
悠仁さまの相手なんて居ないというけれど、
やっぱり王族である程度の男性的魅力があったらもてるんだよ。
日本の皇室はもうちょっと危険なことややんちゃをやらせるべき。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:15:31.69ID:4LTGHNaO0
>>714
そのチャーチルの母親はアメリカ人だぞ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:18:10.53ID:u2FmOwxJ0
>>728
そんなの誰も気にしない
インドでメイドに手を出したんだか、マハラジャの娘もらったのか知らんけど
生まれた赤ん坊をちゃんと育てた、偉いじゃんてだけ
それでスペンサー家が揺るぐわけもない
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:18:11.89ID:Ls7lmYaf0
イギリス王室の
ネグロイドとの混血をお祝いします
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:18:53.80ID:yMhO6XfY0
>>731
女王のお陰で勝った訳じゃないって事よ
まあチャーチルも一応ダイアナと同じ一族らしいけども、イメージ的にはインテリ庶民だわな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:19:56.59ID:XUaPn6Gz0
>>729
でもスーツのレイチェルだと思ったら興奮すんじゃね
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:20:09.54ID:wQ/ksord0
>>732
だーかーら、それならメーガン・マークルの父方は白人なんだから、
母方が黒人だろうがどうでもいいだろw
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:21:00.89ID:13AynWJQ0
>>729
女優は女優でもちょっと記事になってたエマ・ワトソンなら凄く盛り上がったんだろうな
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:21:02.98ID:0dSn7uxb0
長男の嫁さんは曾祖父が炭鉱夫で労働者
それでもOKなんだから
次男の嫁さんがアメリカ人で半分黒人でも別に良いだろう
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:22:06.22ID:wQ/ksord0
もっといえば、ハリーが王家出身なら、妻が黒人の底辺出身だって名門の血筋は揺らがないだろ。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:23:25.40ID:NlItvyyy0
>>18
眞子の相手より、この女優の方が数段マシだろ。
むしろ、眞子が自由過ぎるわ。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:23:53.77ID:u2FmOwxJ0
>>736
いや自分はどうでもいいよw
どっちかっていうと人種より職業が気になる
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:24:07.76ID:wQ/ksord0
>>738
昭和天皇なんて祖母が貧農だよ。

昭和天皇の母は庶子だからね。摂関家の九条家の当主が下女に手を付けて産ませた娘を
大正天皇の皇后に入内させた。

日本人なのに、母方の血にこだわるとは・・・w
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:24:09.87ID:EXVazy61O
あんまり美人でもないし、すぐ40になるしあんまり盛り上がらなそう
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:24:16.88ID:0dSn7uxb0
>>730
悠仁親王殿下はお見合いで良いと思うわ
下手に恋愛結婚しようとしてジョーカー引くより
見合い結婚で良い
今上陛下と美智子皇后陛下のようにな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:25:11.41ID:wQ/ksord0
>>742
潔くないね、おまえ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:25:28.71ID:M6RRUhKV0
海外の王室の嫁は元芸能人多いよな
柏原よしえも許してやればよかったのに
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:25:32.28ID:rT3nxIPw0
さっきテレビ見たけど結構黒人の特徴がでてるね。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:26:13.47ID:5JjSCFLI0
>>737
一生ロンと呼ばれ続けるがなw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:27:32.24ID:S+Z5011z0
>>513
5ちゃんねるのオーナーはしばき隊ですから
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:28:24.41ID:XUaPn6Gz0
>>745
見合いでちょっと頭の悪い名家のお嬢様と結婚させたら
夜の生活すらなさそうやな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:29:00.95ID:u2FmOwxJ0
>>746
珍説披露して平気なおまえに言われたくないw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:29:09.93ID:M6RRUhKV0
>>743
一応、農家は士農商工で武士の次に位が高いんだが
豪農も多いしな
商売がデカくても商業人は地位が低い
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:30:11.27ID:/195iTW00
>>624
眞子さまに姉ちゃんはいない
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:31:17.24ID:xAqflBA30
キャサリン妃と仲良くできんのかな?
英国王室って何かと叩かれるけど精神崩壊したりしないかな?
キャサリンのカーテシー狂ってるこれが正しいマナーだっていう動画がツベに上がっててそこそこ再生されてるし。
それにエリザベス女王はどう思ってんだろう
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:31:19.33ID:wQ/ksord0
昭和天皇の母方祖母は貧農
その血を半分ひいた昭和天皇の母は色黒で有名だった。
九条家では「黒姫様」というあだ名だった。
でも、農民の血をひいてて丈夫そうだったので、
虚弱体質で子供を産めなかった明治皇后が気に入って皇太子妃にした。

歴史上あれだけ色白を絶賛してきた
今の天皇家の色黒の遺伝子は、この「貧農」の血筋によるものである。

だって今の皇族って全員がこの貧農女の子孫だもん。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:31:55.25ID:Ih5Fam2m0
>>736
アメリカの白人は黒人の血が入ってるのが多いので、父親も調べれば黒人の血が入ってても不思議じゃない
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:33:51.64ID:brGTBk2B0
>>24
逆に考えるとアメリカ人と結婚したんだから、この際アメリカは婿のハリー王子を皇帝に頂いて、帝室を開闢したらどないか
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:33:52.41ID:wQ/ksord0
>>754
【話題】「士農工商」という身分制度は存在しなかった?教科書から消えたと話題に
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462185385/

まだ士農工商とか言ってるのか。爺さん。
士農工商は、昭和に教科書に入れられた捏造。
昭和天皇の母が皇太子妃になった時代にはそんな事実はないw
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:35:01.63ID:wQ/ksord0
>>753
珍説っておまえが無知なだけだろ。

おまえみたいな卑怯な惨めったらしいやつといっしょにするなよド底辺。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:35:42.81ID:u2FmOwxJ0
なんだ、キチガイだったか
相手して損したw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:36:10.25ID:wQ/ksord0
まーた逃げてるよこいつ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:36:20.66ID:qoEcCNGL0
とりあえずお疲れ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:37:06.45ID:C09Og3ga0
>>185
そだよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:37:10.98ID:M6RRUhKV0
>>760
捏造っていう方がトンデモだろ

実際、武士は農家が多かった
だから士工商の身分制度ができた
間違っても商人との兼業はないがな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:37:41.24ID:iJ//1g2g0
イギリス王室はどこでどうしてしまったのか
王位を掛けた恋あたりからか?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:37:53.79ID:wQ/ksord0
士農工商って27年も前に教科書から消えたのに、まだ信じてるやついるんだ・・・
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:39:15.89ID:wQ/ksord0
>>766
普通に武士と商人の兼業もあるな

商人と武士の兼業は高い地位が多い。奉行系の。

武士と農民の兼業は秀吉みたいな足軽クラスが多い。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:39:16.54ID:1ChTMlNL0
>>8
ターンドアップチンっていうんだよ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:40:20.22ID:M6RRUhKV0
>>768
教科書から消えたのは差別につながるからであって、事実は事実
士農工商の後にヤバイのが続くからだ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:41:04.95ID:OdcBFSOS0
ここは兄貴に万が一のことがあっても大丈夫そうだしいいんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況