X



【企業】大塚家具、経営危機へ…久美子社長の改革失敗、父・勝久時代より経営悪化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2017/11/27(月) 20:41:15.23ID:CAP_USER9
足元で、大塚家具の業績回復が見えてこない。同社の大塚勝久元会長とその長女・久美子現社長の対立に伴う経営の混乱が、
同社の社会的なイメージを大きく傷つけてしまった。新社長の下で中古家具の取り扱いなど、従来の戦略とは異質な取り組みを進めている。
しかし、これまでのところ、消費者はそうした変化をあまり受け入れてはいないようだ。

「気の利くアドバイスをくれる店員が、昔に比べると少なくなった」との声を耳にすることが多い。
それは、大塚家具が大切にしてきた顧客との関係が希薄化していることを示す兆候といえる。

 11月6日、貸会議室大手のティーケーピー(TKP)が、大塚家具に10億円程度の出資を行うと報じられた。株式市場の専門家のなかには、
「TKPの出資は大塚家具の経営が一段と悪化している証拠」との見方もあるようだ。経営再建の道は、まだ予断を許さない状況なのだろう。


■TKPとの連携と大塚家具の特色

 2005年に創業したTKPは貸し会議室を中心に、IT技術を活用して遊休資産から付加価値を生み出すビジネスを行っている。
同社は家具を扱う企業ではない。大塚家具とビジネスモデルが異なる。その点で、同社と大塚家具との提携の効果が見えにくい。
TKPはオフィス需要の取り込みのために、大塚家具の売り場の一部を活用することができる。それはTKPの成長にとっては重要だ。

 逆に大塚家具にすると、同社が必要以上の売り場面積を抱えているともいえる。売り場を有効に活用できなければ、
損失を食い止めることは難しい。同社は今後も継続的にリストラを進めることを余儀なくされるかもしれない。
さらなるリストラを回避するためには、大塚家具が顧客の満足度を高めなければならない。それが収益力の回復には必要不可欠だ。

 顧客の満足度を高めるためには、大塚家具でしか味わえない満足度を生み出す必要がある。
もともと大塚家具は、顧客との関係性を重視してきた企業だ。その営業スタイルを築き上げたのが、現社長の父親である大塚勝久氏だった。
同社の親子間の発想の違いに関しては賛否両論あるものの、社長交代以前のほうが経営の内容は良かったと考える株式市場の関係者も少なくはない。


■徐々に困難さを増す大塚家具の経営再建

 TKPによる出資報道を受けて、大塚家具の先行きに一段と悲観的な見方を持つ専門家は少なくない。
現経営陣は、客足が遠のくことを食い止めることができていないからだ。大塚家具の販売戦略が顧客の支持を十分に集めていれば、
売り場が余ることは考えづらい。経営再建を進めるために異業種との提携を進めるよりも、
顧客離れを食い止めるための本業の改革を優先すべきとの見方もある。

大塚家具が経営再建を進めるには、ニトリやイケアなどの競合の激しい家具業界のなかで、明確な特色を打ち出すことが必要だ。
大塚家具にしかないメリットを顧客に提示することが不可欠だ。

 たとえば、かつてのような会員制度を基にした高価格帯の家具販売から脱却して成長を目指すのであれば、
そうした企業と手を組む選択肢もあるだろう。あるいは、高価格帯の製品が受け入れられない場合には、
ニトリなどに勝る品質と低価格を追求したビジネスモデルが必要になるはずだ。さらには、インターネット販売に注力することも考えられる。

 現在の同社の経営を見ると、いま一つ経営の目線が有効な方向に向かっていないように見える。同社の経営陣は、どのような大塚家具を目指すのか、
今一度、冷静に将来のビジネスモデルを見つめなおす必要があるだろう。

http://biz-journal.jp/2017/11/post_21477_2.html
http://biz-journal.jp/2017/11/post_21477.html
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:24:08.82ID:RjN25K6k0
ジャパネットみたいにTV通販やれよ
久美子に家具のうんちくたれさせて
名物社長になれば持ち直すかもしれん
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:24:14.12ID:C6TWKv0Z0
ここはプロ経営者の原田に任せてみようぜ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:24:18.77ID:9qoSrQia0
帝王学www
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:24:21.05ID:R1RaOrAj0
日本伝統食のウンコ食って落ち着けバカジャップ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:24:23.74ID:wiKK0aqH0
>>390
ガラステーブルになんか上から落ちて
ガラスが割れただけ。
木にしろよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:24:24.75ID:7REz1xQ70
TKPってティクピ?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:24:26.51ID:Yp1Lv/gU0
そりゃーそうだろう
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:24:29.06ID:djPMWB9b0
>>400
ガラガラ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:24:33.37ID:fiyZ33+y0
イケアとニトリに対抗するには自社生産しかないだろ
目玉家具をぶち上げるしかない
それは
椅子だろうな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:24:43.61ID:DwbSam5+0
マック安売り路線辞めるときマックオワタ言われてたけど立て直した

やっぱ安売り路線はダメだな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:24:50.63ID:eTBaGVqB0
イケアみたいな
おんぼろ中国製を買うなんて
恥ずかしいことなんよ?

せめてカリモクに行けと
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:24:52.99ID:wiKK0aqH0
朝鮮伝統食のウンコ食って落ち着けバカパヨ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:25:10.34ID:QwTbcTkE0
俺も同じ名字だから1億くらいクレねぇかなぁ
遠い遠い親戚かもしれんし
どうせ潰れるんだろ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:25:11.38ID:yS98Hu3o0
久美子w
どうする??
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:25:12.31ID:YkoVLTIl0
>>414
お前はゴミジャップ学ww
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:25:15.92ID:sAnMps/g0
つまり経営規模を縮小しつつ親父の路線でいくのが正解だったのか
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:25:18.33ID:/k8L8LCx0
>>397
イームズの椅子なんて裏原系の今となってはビームズショップみたいなある意味時代遅れのファニチャーやで?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:25:20.45ID:TveIkPeX0
>>410
池屋は日曜に子供とソフトクリームとホットドッグを食いに行くところだし
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:25:34.14ID:Z0+Cm8IS0
自分は最初から久美子はダメだとわかってたな。
女を売りにしてたからね。
自分が社長という地位につきたかっただけ。ちやほやされたかっただけ。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:25:35.15ID:2ZC7hG4f0
株主のなんたるかを世に知らしめただけでも良い実績だよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:25:41.71ID:MQ0z05oR0
大塚家具は高級品だから売れてたのね
IKEA・ニトリを超えられれば良かったけど
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:25:45.51ID:ZAvecv5e0
ココイチみたいに身売りするのがベストチョイスだったと思う
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:25:50.89ID:lJQgwnuu0
>>364
イケアの家具が重いのは、
低圧メラミン化粧板、いわゆる
低メラばっか使う安物だからなんだよね。
木屑をこねてメラミンで挟んでる安物
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:26:02.08ID:I8Mlm1V80
スキル不足か
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:26:05.08ID:WGh4i4ux0
>>355
マスゴミに乗せられて当時のニュー速+は久美子応援団になってた
この板の連中ほどマスゴミに乗せられやすい連中いないと思う
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:26:08.35ID:wiKK0aqH0
IKEAのデカイ家具を10畳、6畳に置いたらすぐ狭くなるだろうに。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:26:10.72ID:wFHMhsG50
>>355
どっち側でも終わりになるって意見が多くなかった?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:26:22.77ID:rxvruGw10
部屋のデザインを一緒に考えてコーディネートしてくれるのが良かったのにね
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:26:42.28ID:/GSuDeOu0
バカジャップが大集合して経営を語るスレww
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:26:44.07ID:Vz05+a0O0
消費税増税も来たしね
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:26:44.33ID:nD7JVS910
久美子って名前の女はいつも口だけは達者。
ホラばっかりふくかと思えばたまに潮も噴く淫乱パープリン女

ソースは不倫して家族も友達も仕事もすべて失った俺の元嫁
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:26:45.08ID:lJQgwnuu0
>>383
騒動でケチが付いたからね。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:26:59.44ID:IsgJNIN/0
どの道延命しながら死に向かうのと
即死のどちらかだった
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:27:18.04ID:cGfHWH+90
そろそろ久美子のパンツ洗濯に行ってくるかな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:27:21.59ID:xMxUvoZY0
やるならデザインや製造も自社でやらなきゃ。
売れてる所は主張しないシンプルなデザインでありながら、○○の家具を買った!と言う所有欲を満たしてくれるんだよ。
新しい大塚家具と言われてパッと浮かぶインテリアイメージが無いんだよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:27:30.39ID:BvsR6A1h0
トラックの高いソファーは売れてるというのに。
雑な方が受ける時代
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:27:37.18ID:eTBaGVqB0
>>428
そういうのの復刻版でも
形状の持つオシャレさや
座り心地の良さを知ることはできる

今の若者はぜんぜん知らないから
良い椅子の良さを
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:27:41.94ID:7h95gblX0
まあ親父路線なら上手く行ってたかっていうとそれも分からんからな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:27:45.73ID:BXf8FV9V0
107 : 名無しさん@3周年 (ワッチョイ fbe5-oU5x)[] 投稿日:2016/06/13(月) 17:41:32.36 ID:VzDwDkYD0.net [1/1回]
先日、オフィスチェアを買ったが身体に合わない。
一番低い位置にしても、座高が高過ぎる。日本人の体型に合ってないんだと思う。
少なくとも、日本国内では不良品の部類。なぜ、こんな製品を平気で売れるのか疑問!
電話で問い合わせたが、対応も最悪…
もう、イケアでは買わない。


117 : 名無しさん@3周年 (ワッチョイ c714-jNGR)[sage] 投稿日:2016/06/14(火) 22:06:58.60 ID:rau5YP6F0.net [2/2回]
スーツケースやバッグ関係も専門メーカーだね
IKEAのはおもちゃ並み
こだわりがないものならIKEAは安くて一応使えるけど



157名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:26:21.17ID:Pf5kMs3S0
2:52:38.08 ID:MVzEX14w0.net [1/2回]
え?感電死ってなに?うちIKEAの電気スタンド使ってるけど
またリコールあったの?ちょっと見てくるわ


61 : 名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3b9f-m58n)[sage] 投稿日:2016/05/13(金) 12:58:26.34 ID:MVzEX14w0.net [2/2回]
本当だった
http://www.ikea.com/jp/ja/about_ikea/newsroom/product_recalls
うちのとは違うけど似たようなのだから怖い
子供もいるし返品したいけど無理だよね
命の方が大切だし捨てるしか。。。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:27:53.55ID:IemaLrTc0
そんなことよりも久美子社長のおしっこが飲みたいんだけど
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:27:56.30ID:N4wrS//p0
2chでさんざんおれたちの久美たんとか持ち上げてても結局誰も大塚家具に行ってない件w
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:27:57.82ID:S9FERs980
悪化したのはお家騒動のせいでは
その前に立て直ししてた娘の邪魔しておかしくなった
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:27:59.30ID:JaPBERD10
最悪なのが「それみたことか!」と言わんばかりに親父を神格化させる旧態制派

単に客は面倒を嫌って離れただけ
それが分からんと親父の復帰で倒産まで走るぞ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:28:02.00ID:9xp6xAeC0
父親がやってたって同じ結果だろ。ビジネスモデルが破たんしている。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:28:14.93ID:Vz05+a0O0
>421
値段高くしても売れんw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:28:18.82ID:E8YiqGtl0
金持ちの家は九割がた注文住宅や注文路フォームで備え付け家具だし
貧乏人は買わないし

そりゃ需要ないわな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:28:29.56ID:MswOgs9M0
父親の方針でも右肩下がりは避けられなかっただろうけど
他メーカーとの差別化が出来てたから徐々にで済んだだろうね
ブランドイメージとはかくも大事な物なのに
業界で覇権を狙おうとしたら無個性化して破綻とか良くあるパターン
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:28:33.39ID:djecBOCF0
家具の価格ほど信用ならんものないよな
ある程度の価格のもの買うなら信用第一だわ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:28:41.35ID:PG5fN19g0
金融従事者に事業は無理なんだよ
会計や経理の仕事はできても営業販売や商品開発は向いていない
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:28:44.12ID:NRb6ONLd0
そもそも家族で揉めてる会社から婚礼家具を買いたいと思うか?
縁起でもない。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:28:44.57ID:Cbe9ce5F0
>>263
お前の人格形成失敗ぶりには同情を禁じ得ないな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:28:47.57ID:0T7/M/2n0
久美子のSM女王さまのハイヒールに踏まれて罵られたい

とか言ってたおっさんども息してる?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:28:57.20ID:lJQgwnuu0
>>391
木工ボンドつけて端がねでちゃんと押さえたら
結構強くはなる。
金物だけで押さえたってぐらつくだけ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:29:00.77ID:eQYiUzEI0
>>443
バカジャップの意味不明な論でワロタw
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:29:05.53ID:Z0+Cm8IS0
本当に家具屋をやりたいなら父親を尊敬するはずだし、家具を愛するはずだ。
久美子からは家具への愛が見えなかった。これが父親との違い
あれだけマスコミ騒がせて父親に大口叩いて追い出した始末をどうつけるんだ?
女を利用するんじゃないよ、
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:29:12.52ID:AFIsXvPX0
この社長さんは
「このハゲー!」の人と
イメージ重なっちゃうんだよ

>>452
騙されてるよw
今の若者はそういうのに騙されなくなってんだ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:29:13.92ID:awiyGrP40
娘のせいにしてるけどさ・・・
ニトリの家具で十分な時代に、大塚家具が成績伸ばせるわけないじゃん
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:29:18.93ID:bRNI4HfP0
食品会社などと違って、所詮は家具だからなあ。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:29:21.23ID:uKC/PfWH0
>>470
>>18
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:29:27.81ID:aepcs/tJ0
誰かプロキシファイトの頃の大塚家具のニューススレ貼れよ。
本当に久美子につく奴の方が多かったか確認したい。
俺の体感では、親父についてる方が多かったと思う。
久美子はあの頃から実力は無いしこの方向性は間違ってるという意見が多かった
ように思う。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:29:53.07ID:KHJMgXrr0
日経があおってたな

くだらないので、あれ以降、日経系列を見るのやめた
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:29:55.03ID:E8YiqGtl0
>>475
だよね
ニトリでも十分セレブっぽいデザインの家具あるしなあ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:29:55.87ID:QLk4hs5Z0
輸入家具屋ならコンラン、シボネ、アクタス辺りに行くだろ
大塚家具なんて老人しか行かないんだから桐ダンス売ってればいいんだよ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:29:58.26ID:TveIkPeX0
>>470
社長辞めて場末のSMクラブに来るかもしれんし、ワクワクジャネーノ?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:30:09.36ID:hLyRjy8s0
乳首黒くて立ってそう
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:30:39.96ID:z7ylUxuo0
>>475
確かにおまえの人生ならニトリの家具程度しか触れないかもな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:30:52.57ID:cGfHWH+90
>>486
勝手に正露丸乳首決め付け良くない!
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:31:04.98ID:OyS3mXdq0
>>263
お前は母親とセックスしてるくらいだもんな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:31:09.56ID:EJRfMuU9O
そもそも取り扱う商品が時代に合ってないでしょ
後から同じシリーズの買い足しができる安物家具の方が売れてるじゃないの
ニトリにしろ無印にしろ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:31:11.89ID:E8YiqGtl0
ニトリのガラスのダイニンテーブルはセレブっぽいぞ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:31:18.36ID:UMNwxZAv0
>>1
当時はネットが娘の肩ばっかもってたのになw
老害だのなんだなと
一から築くほうが、あるものを引き継ぐよりも難しいのはわかりきってる
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:31:27.96ID:zcrJeXzw0
父ちゃんがそのままやってたら多分もっと上手に縮小していっただろうな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:31:28.21ID:OgDKfWmn0
>>401
IKEAなんて店舗すくねーし、安くてなんぼの家具をわざわざ遠く出向いてまで買うようなもんでもない。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:31:39.44ID:e77KraSk0
イケアやニトリみたいな新興勢力が出てきた以上
パパのやり方でも娘のやり方でも難しかったんだろうな
現状を受け入れて、妥当な企業規模にするのが正解だったんじゃないかな
親子で協力する形で
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:31:42.92ID:knVvqnjs0
久美子にハズレなし
かわいいよ久美子
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:31:43.64ID:uKC/PfWH0
>>486
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:31:45.73ID:/k8L8LCx0
>>474
騙すもナニもあの当時(90年代後半)の品質のモノ今買おうとしたら少なくても倍ぶんどられるっていうくらいモノが違うのもあるんだけどな。
あの頃はまだ円高でそれなりに趣味的なハードにカネを払う層が若いのに居たから。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:31:48.16ID:N+ZnC6Hw0
民主党政権になったようなもんか
一回やらせてみようが命取り
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:31:48.93ID:GmhYCNWA0
たかが国内の中堅家具屋 ブランド価値と言うほどでもないけど何処かの大手が
吸収合併してくれたら何とかなる 無理かな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:31:51.63ID:rxvruGw10
>>474
ハゲの人じゃなく、秘書がヤクザの元国会議員の人
サッカーチームに喧嘩売ってた人と被る
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:31:52.92ID:BXf8FV9V0
●USA! U S A!!

・お腹プルプル♪エクササイズベルト → ウンコが真っ白に
・レーシック手術     → 失敗でレーシック難民発生
・インプラント      → 死亡事故も含め多くの問題発生
・アメリカ牛       → 死骸(肉骨粉)を牛に食べさせてました
・狂牛病         → アメリカの生産者「輸出再開のために全頭検査をしたい」政府「却下する」
・マクドナルド      → 緑肉 ピンクスライム肉
・核実験         → ラスベガスから100キロで分かっているだけで900回
・アイスバケツチャレンジ → 事故が多発。死亡者も
・アメリカンドリーム   → 日本人が夢見て渡米 いまさら帰国できない日本人多数
・コストコ        → 販売されているペットボトルの水がアメリカの水道水
・シリアルのケロッグ   → 製造中に男が放尿
・ショーン・マクアードル川上(日米ハーフ) →川上伸一郎(熊本出身)
・バターコーヒーダイエット→  ?


【飲料水】コストコのボトルウオーター、原材料表示に「米国の水道水」 「衝撃隠せない」「激安だから文句ない」と物議 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456754883/
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:32:07.49ID:wBKCNmog0
経営危機という表現は良くないんじゃないですかな?
大塚家具の業績は極めて苦戦。
しかしながら高度成長期からの内部留保がタップリで、実質無借金経営。
久美子氏就任以来の苦戦でもBSはそれほど傷んでおらず、まだまだいける状況ですぞ?

掲示板の一投稿者が書いたのならいざ知らず・・・
プロが「経営危機」と書くのは問題になるかも知れませんな。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:32:12.03ID:/tWjtvab0
パチンコメーカーもお父さんから娘が継いで潰れたのあったな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:32:13.69ID:RZkinonx0
>>344
引っ越しのための分解・再組立てを考慮してないというのは本当か?

安物家具にありがちな、繊維板(木クズの繊維で合成した合板)は、ネジがすぐバカになるからな〜。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:32:20.93ID:WGh4i4ux0
>>441
ない
圧倒的に久美子応援団
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況