X



【経済】日銀、金利1%上昇で時価の減少幅は26兆5000億円に拡大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/11/28(火) 17:31:55.28ID:CAP_USER9
日銀、金利1%上昇で時価の減少幅は26兆5000億円に拡大
2017/11/28 16:55
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28HUH_Y7A121C1000000/

 日銀は28日、2017年4〜9月期の決算を発表した。9月末時点で保有する国債の簿価は435兆9081億円、時価は445兆868億円だった。含み益は3月末から4528億円縮小して9兆1787億円だった。

 イールドカーブ(利回り曲線)が全体的に1%上昇した場合、国債の時価の減少幅は26兆5000億円で、3月末時点の24兆6000億円から拡大した。

 日銀は国債について簿価と額面価格の差を満期まで毎年均等に処理する償却原価法を採用しているため、国債の時価評価は損益に反映しない。一般の会計処理において満期保有目的の社債などは減損損失の可能性もある。一方、信用力の高い国債においては「減損は想定されていない」(日銀の政策委員会室)という。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
0002転載OK
垢版 |
2017/11/28(火) 17:32:16.30ID:NzLoNCMc0
過去に北が起こしたとされる数々の事件の起きたタイミングを知れば、北のテロ支援国家再指定を狙った見え見えのヤラセ事件だったこたが簡単にわかるぞ
そしてこのタイミングでアメリカが北をテロ支援国家再指定したけど、これはそれまでの再指定インチキをごまかすための既成事実造り
その証拠に最近のマスコミ報道によれば北朝鮮情勢は非常に緊張した状態のはず
こんな時期に再指定は北に暴走させかねない行為のはず
なのに再指定ニュースはしれっとやってはい、終わり
完全にインチキ報道
そしてトランプの大統領当選からその後の北への強硬外交もそのごまかし工作を行うためにFBIとCIAが仕組んだもの あんなキチガイが大統領になれるわけねーだろ

下のサイト読んでみ

URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトのサイドバーにある「北朝鮮の真実」読んでみ

他にもサイトのトップページや「拉致事件の真実」とか「ロシアの真実」も分かりやすいヤラセ事件だから

そして北の事件を報道してきた日本のマスコミもグル
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:35:00.99ID:CwmMVrNE0
世界的に金利が上昇傾向だから、もう日本だけこんな状況は難しいぞ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:36:45.78ID:adYsxx940
ラストリゾートはどこにもない。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:36:58.92ID:5ZyYeH0L0
日銀の損失=お金を刷った金額
ということだ。日銀が損失すればするほど悪いインフレが発生する。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:38:32.78ID:RCu3Vovu0
>>4
日本終わってるって再確認
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:38:56.32ID:VdF80gbs0
国の支出を減らせよ
外国人への生活保護とか

日本人の子供に借金背負わせて生活保護って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況