リベラルさんの反応を確認したら
予想通り不正受給を華麗にスルーして
トンデモ論を展開していましたので報告いたします。
 
cdb @C4Dbeginner
求職活動にPCが必要なのは「持ってない人は採用しない」という意味なんですよ。
コールセンターでも採用時にタイピング速度を測って入力処理の能率を見る。
一本指で打つ人はさらに社会との差が開く。
購入を認めるどころか、職業訓練として受給者にPCを配布していいくらいだよ
https://twitter.com/C4Dbeginner/status/935265030194446336
 
丹菊逸治 @itangiku
ネット接続を基本的人権としたフィンランドと、
生活保護費でPC購入したら「PCは知人に借りればよい」とその金を返還させた日本。
今のところフィンランドの圧勝だ。
今後も日本は勝てないだろう。
いや、ますます負けがこみそうだな。困ったもんだ。
https://twitter.com/itangiku/status/935160929133633537
 
澤田愛子 @aiko33151709
日本のお役所に人権感覚などないからですよ。
今やネットがないと生活はできない。最低限の知識を持っていればPCが衣食住と同様の生活必需品とわかるはず。
ネットがあれば情報も集めやすく、自助への道も開き、結局生活保護受給者が減る可能性もあるのに。
https://twitter.com/aiko33151709/status/935429109789814784