大津市で2011年、中学2年の男子生徒=当時(13)=が自殺したのはいじめが原因だとして、遺族が元同級生3人らに損害賠償を求めた訴訟で、被告の元同級生や当時の担任教員らへの尋問が28日、大津地裁(西岡繁靖裁判長)であった。

元同級生の男性は自殺を知った時の心境を「頭が真っ白になった。悲しかった」と証言。首を踏みつけるなどの暴力行為は認めたが、「嫌がっているとは思わなかった」と述べた。自殺した生徒に伝えたいことを問われると「ないです」と話した。

当時の担任の男性教員は、自殺した時点では「いじめが原因とは思わなかった。同級生から何をされていたのか分からなかった」と証言した。

遺族の代理人弁護士は尋問終了後、記者団に対し「同級生から具体的な謝罪の言葉がなく、遺族は残念に思っている」と述べた。

自殺した生徒の両親は12年、市と元同級生3人らに約7700万円の損害賠償を求め提訴。市とは15年に和解が成立したが、元同級生3人らとの間での訴訟が続いている。

配信(2017/11/28-20:38)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017112801168&;g=soc

関連スレ
【大津市いじめ訴訟】同級生の母「いじめがあったとは一切考えていない」 中2男子生徒飛び降り自殺
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511857588/

関連ソース
「いじめの認識なかった」 大津いじめ訴訟で元担任が証言(2017.11.28 20:29)
http://www.sankei.com/west/news/171128/wst1711280088-n1.html