X



【経済】ガソリン、11週連続の値上がり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じっぷら卒 ★
垢版 |
2017/11/29(水) 15:15:26.31ID:CAP_USER9
2017年11月29日、資源エネルギー庁が、レギュラーガソリンの小売価格等(11月27日時点、全国平均)を発表。

ガソリンの小売価格は、前週より1.0円値上がり、1リットル141.1円。
11週連続の値上がりとなりました。

軽油も、前週より0.9円値上がり、1リットル119.0円。
11週連続の値上がり。

灯油も、前週より1.0円値上がり、1リットル83.4円。
11週連続の値上がり。

http://qnew-news.net/news/2017-11/2017112909.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:16:15.74ID:mZZK/gXL0
ガソリ犬
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:16:37.59ID:hsD2Y5Ny0
でも常に満タンにする道民
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:16:55.99ID:JKDchKgQ0
月1でしか給油しないし数円変わったくらいじゃどうでもいい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:17:55.38ID:mX9jKWLl0
ガソリン値下げ隊助けて〜 
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:18:27.24ID:xDnov5Ak0

0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:18:32.84ID:wiW8YPQT0
ガス、電気は上げるのに承認?が必要なのにガソリンなどの石油燃料は自由なのは何故?
お決まりの献金?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:20:38.72ID:jHWu6Pj30
シェルVパワーしか使わない俺が来ましたよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:20:50.26ID:pOdpe6U00
祝! デフレ脱却!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:20:59.15ID:JRTlbNPd0
このままずっと安倍にやらせたい!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:21:04.36ID:tKBwr6v80
原油の輸入が減ったせい?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:21:23.02ID:R2MNpnJw0
133円だわうち
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:21:37.02ID:a/hwcIPe0
民主党とはナンだったのか。
数々の汚点の日本政治史、最大の汚点www
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:21:53.73ID:TK+cxlSF0
貧乏人はヤクに乗れ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:23:08.64ID:IQ0ZyuO70
他の業界みたくお値段据え置きで量減らしたり品質下げないだけ好感持てる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:23:36.27ID:UpTdu41p0
>7
うちもそう思ってたが上がる前の月から考えるともの凄く高い気が…
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:24:41.56ID:CKqfHxko0
>>21
もっと原油が上がると質の悪いガソリンを安く売る悪徳店が出てくる。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:24:54.85ID:mX9jKWLl0
125円が138円になった 
流石に高いな 
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:26:18.45ID:CFc1qFG10
灯油でうすめるのが

正解
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:26:37.74ID:Qu0uwwep0
日曜日ハイオクを139円で入れて、
130円台は今年最後かな
@品川区
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:27:15.43ID:JRTlbNPd0
むかし地域で一番安いGSは減るのが早くて
何かで薄めてるんじゃないかという噂があったw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:27:20.36ID:L4RVwBGN0
>>16 >>20
ガソリン価格へどう響く? サウジ王族ら「大量拘束」の「今後」
https://www.j-cast.com/2017/11/25314742.html
原油価格が2年4か月ぶりの高値となっている。
主要産油国の協調減産への期待もさることながら、サウジアラビアの政情不安が背景にある。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:27:32.21ID:RQ5Tft730
うちの辺りはレギュラー140円
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:28:36.88ID:3KpL14nY0
世界的に原油高になってるんだから、当然な話
ただ、30日からOPEC総会があるから、その結果次第で変わるかも
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:29:28.47ID:vsZouDN90
山奥の田舎にポツンとあるガソスタなんて平気で地元より10円ぐらい高いから150円超えてる所もあるだろうな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:29:53.70ID:90Qz6PiY0
まだ牛乳より安い
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:30:02.61ID:mX9jKWLl0
>>28
近所の安いとこは余ったガソリンを
どこの業者でも受け入れてるから安いと聞いた 
クレカも使えない
薄めてないと信じたいw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:30:40.29ID:X7z2PT/U0
うちの車はディーゼルだから傷がまだ浅いけど、それでも気がつけば
リッター106円まで上がってたな。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:40:24.98ID:/OUasgda0
ガソリンが上がれば景気回復ww
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:42:20.27ID:s/1sb/H10
原発は必要
せめて大規模地震の恐れがない日本海側だけでも再稼働すべき
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:42:38.39ID:cxOQIrtg0
バイク業界の戦略
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:42:48.42ID:OFtfrR1e0
千葉県柏市呼塚付近のエッソエクスプレス

レギュラー133円→132円→131円と徐々に下がっとる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:43:16.95ID:JWrQ+dhR0
これは安倍ちゃんGJだね!
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:44:10.98ID:ev0FbbsY0
空気を運んでる無駄な車多すぎ
もっと上げていいぞ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:44:43.19ID:cxOQIrtg0
エスプレッソの方が遥かに高い
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:44:44.30ID:b8c6SUMj0
安倍さんありがとう!!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:44:47.24ID:Jigr4UUr0
物価が上がって喜んでいる者は、安倍と安倍信者
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:45:09.75ID:+j6mN4vW0
あっそっ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:45:39.87ID:GSIwWx3D0
なんで冬に値上がりすんだよ󾮖
ガソリンが上がれば灯油も値上がりするだろが...
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:45:48.39ID:c2Y09Z1k0
公共交通は値上げされてないからセーフ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:46:51.73ID:IyNTFvRm0
ガソリン値下げ隊に助けてもらおう!
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:46:55.41ID:12ozUFpn0
>>43
つ新潟地震
つ日本海中部沖地震
つ中越地震
つ能登半島沖地震
つ中越沖地震
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:47:01.75ID:+j6mN4vW0
>>41
とりあえず世界景気の底打ちでしょう
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:47:16.39ID:1oYCgaKX0
なんかポテチも野菜も値上がりしてたよ、近所のスーパー
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:47:32.57ID:1hVZanmp0
今頃スレが立ったか……
もう何か月も前から高止まりしてるよね
円安のダメージは庶民にダイレクトに来る
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:48:23.40ID:cxOQIrtg0
トラックが白い煙まき散らしながら走っとる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:48:41.55ID:s/1sb/H10
>>58
プレート境界型のマグニチュード8を超えるような地震は起きない
断層型なら津波も小規模だし、大規模災害じゃないから対応が早い
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:49:34.14ID:s/1sb/H10
>>61
ていうか円安の影響なのかこれ?
もう随分前から円安なんだから関係ないだろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:50:26.44ID:1hVZanmp0
>>64
長引く円安に小売が耐えられなくなってる結果でしょ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:50:55.03ID:ZIArHUQ70
一時160円近くまでいったけどその辺りまでいきそうだな
シェールガスはどうなってるのかね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:51:41.59ID:wfBf3RP80
俺の燃費は47Kmだ\(^o^)/
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:52:57.45ID:gHf7rsaA0
物価上昇がゲリノミクス300本の矢のひとつだったね
成功したね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:53:20.72ID:X7z2PT/U0
>>58
日本海側は地域紛争に対する脆弱性の方がリアルに問題になるんだよな。
なんであんなところの海岸線に原発並べてるんだか訳判らん。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:55:26.16ID:EoxVNqyo0
もっともっと上がれ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:55:35.68ID:gHf7rsaA0
近所のスタンドでは毎週のように来週から大幅値上げってデカいポップ出してるわw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:56:08.46ID:s/1sb/H10
>>70
しかしそれはサンクコストだからな
ただちに廃炉にできる訳ない上に、ミサイル撃たれたら稼働中だろうが停止中だろうが結果は同じだから稼働するべき
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:56:26.05ID:1QXIxVm/0
燃費の悪いハイエースやSUV車を乗り回しているDQNが苦しむのは楽しいw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:57:21.10ID:N/1ZNGSV0
うちの近所のスタンドはレギュラー143円(>_<)
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:58:03.30ID:HBJgoFGt0
円を切り上げろ、取り合えず80円程度まで。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:58:05.79ID:CKqfHxko0
>>33
サウジ「減産は止めるよほほほーん」
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:58:37.35ID:CKqfHxko0
>>34
一番高いのは青ヶ島だったっけ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 15:59:20.83ID:LMWlWtD+0
自転車に乗れ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 16:00:06.38ID:fpu5mIad0
ガソリンてどれくらい前の価格を反映してるものなんだろうか?
前日の原油価格とかに連動してるわけじゃないじゃない?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 16:00:19.97ID:5py9JD/D0
>>35
そのうち「まだ香水より安い」とか言い出しそうだな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 16:00:21.32ID:nRySKAvn0
たけーよ、遠くに行けねえな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 16:00:53.85ID:D91ewkRh0
ガソリン値下げ隊はどうした?
川内が議員に返り咲いたよな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 16:01:07.00ID:12ozUFpn0
>>63
日本海中部沖地震では大勢の小学生が津波に飲み込まれて死にましたけど、何か?
今まで日本人は常に同じ過ちを繰り返している。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 16:01:28.04ID:HBJgoFGt0
今60ドル弱でこの価格だぞ。
もし100ドルとかに成ったら、売価は幾らになんだよ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 16:02:10.56ID:UT3CmgHq0
ミサイルがそのままリャドに落ちてたら、もっと高くなってたけどな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 16:02:14.23ID:s/1sb/H10
円高にしたい人は国債発行には反対の謎
円高になるし好景気になるしでいいことづくめ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 16:02:25.50ID:1bWKgTuw0
無駄に大きい邪魔な車が、デカい顔して狭い生活道路に現れる。
もっと自家用車が撲滅するために上がってくれ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 16:02:41.61ID:s/1sb/H10
>>84
3mだろ
たかが知れてる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 16:03:34.09ID:LXjYdQH20
目が悪くなったしほとんど乗らないから車を処分したところだった
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 16:04:52.53ID:LQnP8yJC0
>>10
ガスや電気は値上げしたからと言って他の業者に変えるのは難しいから
ガソリンは店を選べるから自由競争
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 16:05:02.25ID:5py9JD/D0
>>90
モニターの見すぎは目に悪いぞ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 16:05:31.89ID:TzdrnxLqO
>>65
産油国の減産に政情不安
米国やインドなどの需要増
等々が原因だよ今年の原油価格は元々値上がり予想
米国では3月くらいから値上がりしてたよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 16:05:33.59ID:12ozUFpn0
>>89
3mを小規模な津波とかw
こういう奴が災害を舐めては被害を大きくする危険人物である。
いざその様な大規模な大災害が起きると想定外だったと言い訳をしては一切責任を取らないのである。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 16:07:10.68ID:HBJgoFGt0
サウジで皇太子がヘタこいて内戦とかに成ったら、200ドル越えたりしてなw
日本ではガソリン1リッター300円とかか?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 16:11:27.84ID:mGXn1AcE0
今月は給油してないwww
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 16:12:51.37ID:s/1sb/H10
>>94
対人だったら大規模だけど
対原発だと小規模だろ
大体マグニチュード7クラスだと時間も短い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況