X



サムスン、従来のリチウムイオン電池より容量が45%大きく充電速度5倍の「グラフェンボール」バッテリーの開発に成功
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001曙光 ★
垢版 |
2017/11/29(水) 17:30:05.81ID:CAP_USER9
充電速度5倍の「グラフェンボール」バッテリーの開発にSamsungが成功

Samsungが、従来のリチウムイオンバッテリーよりも45%容量が大きく、なんと5倍の急速充電が可能なリチウムイオン電池「graphene ball(グラフェンボール)バッテリー」を開発しました。

Graphene balls for lithium rechargeable batteries with fast charging and high volumetric energy densities | Nature Communications
https://www.nature.com/articles/s41467-017-01823-7

Samsung Develops Battery Material with 5x Faster Charging Speed ? Samsung Global Newsroom
https://news.samsung.com/global/samsung-develops-battery-material-with-5x-faster-charging-speed

スマートフォンや電気自動車で採用されているリチウムイオンバッテリーは、急速充電に少なくとも1時間必要であり、容量アップにも限界が近づいているという欠点があります。
この欠点を解消するブレークスルーとして、バッテリー素材に炭素素材グラフェンを採用する方法が注目を集めており、Samsungはすでにグラフェン採用バッテリーを開発していました。

バッテリー密度2倍のグラフェン採用リチウムバッテリーの開発にSamsungが成功 - GIGAZINE


そんな中、Samsung Advanced Institute of Technology(SAIT)がソウル大学の研究チームと共同で、「graphene ball(グラフェンボール)」と呼ばれるグラフェンを3次元立体構造にする生成手法を開発。
グラフェンボールをアノードとカソードに採用することで、リチウムイオンバッテリー比で電池容量が45%大きく、5倍の急速充電が可能になったのこと。
なお、グラフェンボールの生成には安価なシリカ(SiO2)を使っているとのこと。


続きはソースで
https://gigazine.net/news/20171129-graphene-ball-battery/


関連記事
サムスン、リチウムイオン電池の新技術開発
https://www.nna.jp/news/show/1693337
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:08:59.77ID:WY1rrlHX0
なぜグラフェンにしたら容量と誘電率が高くなるか分からん
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:09:00.61ID:iRQF2hfw0
水を得た魚のように、ここぞとばかりホルホルレスが凄いが、
やっぱりみんな本国or在日なのかな?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:09:09.44ID:ab0eMb480
こいつらの価値って全面表示画面になっていれば良い製品らしい。
そんなドーデモ良いことに争う必要はない。
そもそも今のスマホなんて中途半端な商品。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:09:09.78ID:wcB0OrOj0
ソニーはいまだに3000mahダッサwwwwwwwwwwww
0807反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/11/29(水) 19:09:22.51ID:DrZ2QW0j0
>>774
AV系はSonyしか買ったことない、今使ってるパソコンは最終モデル



        .____         〜 妄想
       /__ノ(\     〜       デマ
 ハァ〜 /___福●祉\  〜   嘘  
    / .ノ(( 。)三( ゚) \ 嘘       妄想
    |   ⌒  (__人__)   .|    妄想
     \     | ⌒ |   /  嘘  〜   デマ
    ノ      ⌒⌒   \ 〜  〜 妄想
  /´               ヽ         嘘
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:09:24.16ID:55DO4Kq40
名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:09:24.53ID:noGphilh0
「画期的な省電力で駆動する高効率モーター」とかでない限り、電池だけ性能が上がっても
充電環境がEV普及のネックになるんだよね

現状のCHAdeMOで500V120Aだっけ?5倍の速度にするのにどこを上げるんだ?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:09:24.87ID:rXxxxGKx0
>>801
日本に就職しにくるのはなんでだ?www
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:09:28.21ID:Linci3mt0
あったかいんか
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:09:38.83ID:WTPXqWBg0
>>771
確かに製品化の壁は高いよね
自分も「製品化しない」ではなく「できない」のだと思うわ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:09:43.52ID:wnGhRJQV0
リチウムイオンからは脱却すべき
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:09:47.34ID:ajAktSg/0
>>797
???
日本猿って思い込み激しいんだね
なる程、その思い込みの激しさで不正を不正と思わないのか

所詮は猿だね
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:09:51.87ID:V4+EXYBS0
>>804
えっ?本当の日本人なら隣国の成功を喜んで称えるものだと思うけど?
君のなかでの日本人は、隣国の成功を妬んで叩いて引きずり下ろすんだね
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:09:56.93ID:xck4MGt30
バッテリーの小型化は今のIT関連ハードウェア業界において
最も重大な技術的進歩が望まれている点であるとは思う
というかナノテクノロジーの発達した今現在もあらゆるIT機器の小型化が頭打ちなのは
バッテリーの小型化が進まないことによると言っても過言ではない
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:10:05.92ID:CiMrYMXX0
>>46でスレが終わってた
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:10:07.61ID:3JN01zXP0
>>778
その割には儲かってないね
iPhoneじゃないんだからテスラに採用されたからって天下取れるわけじゃない
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:10:14.67ID:CZThXVjpO
これ日本じゃ安く使われてた技術者が引き抜かれて開発したのかねぇ…
日本は今も技術者は安く扱われやすいもんなぁ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:10:15.98ID:KMqxwBSk0
サムスン神って崇めればいいじゃん
なんで新革命的技術をバカにすんの
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:10:17.95ID:tsOAwRsc0
世界中で充電速度アップしてるんだね
チョン君のサムチョン自慢が凄いよね、財閥嫌いなくせにw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:10:17.99ID:V4+EXYBS0
>>811
日本人が無能だらけだから日本に来れば簡単に出世できるから
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:10:19.06ID:ttiJ79Jt0
ネトウヨまた大敗北w
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:10:20.04ID:5VjeabXu0
発火が怖い。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:10:43.69ID:4iOntDwP0
いやな
カーボンの技術持ってないのによくできたな
裏で技術供与してんのは榊原か?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:10:54.96ID:LJXLdMh+0
バッテリーの技術はいろいろ開発されてるけど
ブレイクスルーが起きる様な代物ってのは全然実用化されてないわな…
ここ数年は本体側の工夫でなんとかしているものばっかり
スマホとかの性能の進歩も合わせて頭打ちだし
0835反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/11/29(水) 19:11:21.96ID:DrZ2QW0j0
サムスンとか聞いただけでウッとくるのが本音
なんでだろ?


        .____         〜 妄想
       /__ノ(\     〜       デマ
 ハァ〜 /___福●祉\  〜   嘘  
    / .ノ(( 。)三( ゚) \ 嘘       妄想
    |   ⌒  (__人__)   .|    妄想
     \     | ⌒ |   /  嘘  〜   デマ
    ノ      ⌒⌒   \ 〜  〜 妄想
  /´               ヽ         嘘
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:11:42.74ID:rXxxxGKx0
>>824
違うだろう?
落ちこぼれは韓国で就職出来ないからじゃんw
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:11:46.03ID:byH0dS4f0
>>802
日本人の出来ない
中国人の出来る
韓国人の出来た

は信用してはいけない
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:11:47.76ID:QCjRvj/+0
爆発力をTNT火薬換算で表示してくれないと困る
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:11:49.88ID:a/E1ZqaU0
日本が開発してる全固体電池終了なの?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:12:01.65ID:lh/m/5Hm0
充電時間が飛躍的に早くなったら電車にも使えて、パンタも架線もなくなるしメンテの手間もかからなくなるね
山手線みたいな短い距離に駅がたくさんある路線なら停車中のチョイ充電だけで走れるぞ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:12:12.26ID:ev7y4+mv0
実は日本人技術者が韓国で開発している、とネトウヨはここまで譲歩w ジャップw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:12:14.12ID:ab0eMb480
今のサムスンの利益は半導体(DRAMとFRASH)によるもの。スマホではそれほど利益
を出していない。日本はサムスンのシェアが低下するように地道に韓国以外の国を技術
支援していけば良い。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:12:14.31ID:HLBtN2LM0
バカウヨの精神的勝利を楽しむか
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:12:22.91ID:b0pDUFgb0
>>814
そりゃせっかく研究開発したんだからな、したくても出来ない場合が殆どだろうな
おれは企業心理的に、赤字に成るから「しない」だと思うがなw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:12:32.88ID:aXFZesnbO
爆破力45%増
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:12:53.14ID:3JN01zXP0
>>822
これが日本の開発だったら「流石日本誇らしい」ってネトウヨがホルホルしてるよ
ネトウヨにとっては何処の国が作った技術かって事が重要で世の中を便利にする技術には興味がない
0855お前ら中韓に負けたくないだろ?頼むからこれを読め
垢版 |
2017/11/29(水) 19:12:55.13ID:TXQWyjxL0
個別の技術と事象についての実現性と具体性については分からんが
ある分野において(軍事、スマホ、テレビ市場やら論文引用数等において)中韓が先行し日本がドンドン遅れて離されている分野が増えてきてるとしたら
それはある点において中韓が正しい経済政策と国家運営をしていて
日本が致命的に失敗し自滅し続けてるからだよ
その根本は
日本はバブル崩壊以降も決して経済が崩壊、壊滅していた訳じゃないんだよ
97年以来の強烈な土建批判を含む緊縮財政、増税、プライマリーバランス政策で政府の支出を絞りに絞ってあらゆる分野に投資、発展ができないからだよ
失われた20年で日本は緊縮財政で技術や人材や経済に対する投資をなくしてデフレを継続させ国民の賃金を下げGDPの成長を止め続けている
考えてみろよデフレという景気が悪い時期に企業が冒険して率先して設備、人材や技術投資を十分にできないんだよ
一方公的な大学や研究機関にも設備、人材や技術、研究予算を絞り優秀な人材が資金調達に翻弄され満足に取り組めない
これで成長発展できる訳がないんだよ
財務省の改革、節約プロパガンダ宣伝に騙されて踊る国民も悪い
デフレで景気が悪く民間の調子が悪いときは政府が赤字国債で投資し支出を増やしデフレ脱却してゆるやかなインフレ化しなきゃダメなんだよ
失われた20年のデフレ継続は異常なんだよ

だから中韓は凄くて日本は駄目だ〜と自己批判的立ち位置に立つことで満足する奴も
中韓の技術だからどうせ爆発や中身が伴ってないだろ〜の希望的観測も
どちらも本質を見ない感情論なだけ
根本的な経済政策と方法論が間違っていて致命的に誤っているんだよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:13:03.88ID:WY1rrlHX0
>>46
貼っておかな。朝鮮人が朝子乗るだけだぞ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:13:06.99ID:Q6P3xsy90
>>831
地道に性能はアップしてるんじゃねぇのか?
ブレイクスルーは地道な進歩の中で突然現れるもんだと思うんだよな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:13:17.97ID:tfa3XFR10
電池の専門家としてマジレスすると、現在、実使用されている導電材ケッチェンブラック的形状の
ハードカーボンであると思われる。

既に汎用化しているカーボンナノチューブやアセチレンブラックと同様、三次元化されたグラフェン
であるが、ハードカーボンである以上、リチウム金属の析出は免れず、他の投稿者が言っているように
容量が増えた分、爆発炎上の危険性が増大する。

サムスンでは、研究開発に巨大な資本を投入している割にプレスリリースできるようなネタが出てきて
いないため、株価対策も兼ねてアドバルーンを上げたのだろう。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:13:27.94ID:EkiCNCKq0
「欠点を解消するブレークスルー」 → 「欠点をスルー」 → 「爆発」
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:13:43.12ID:KZPt4pqi0
今度の爆発はキノコ雲でるかもな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:13:49.82ID:/3lVUjUh0
>>753
トヨタは燃料電池はどうするんだろ?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:13:51.91ID:iRQF2hfw0
>>817
わざわざ自国を貶す事はしないと思うがねぇ。
あとバカウヨ・ジャップ連呼してるのが居るのは何なのかな?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:14:00.56ID:V4+EXYBS0
サムスン電子の株価は17年前の3.5倍になってるけど、
パナソニックは逆に0.62倍に落ちぶれちゃったね
どうしてネトウヨはパナソニックの株を買い支えないんだい?えっ?パスタを買うので精一杯だから?なるほど
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:14:06.65ID:Ke03bPX90
一方、日本は投げ売りした有機ELの起源を誇っていた…
完全に衰退国やん
0867反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/11/29(水) 19:14:11.31ID:DrZ2QW0j0
おまえらは機械に詳しいからな…


        .____         〜 妄想
       /__ノ(\     〜       デマ
 ハァ〜 /___福●祉\  〜   嘘  
    / .ノ(( 。)三( ゚) \ 嘘       妄想
    |   ⌒  (__人__)   .|    妄想
     \     | ⌒ |   /  嘘  〜   デマ
    ノ      ⌒⌒   \ 〜  〜 妄想
  /´               ヽ         嘘
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:14:14.02ID:Vrw57mRd0
サムスンはいろいろ発表してるけど、製品化してるのはどのくらいあるの?
メモリぐらい?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:14:14.52ID:cB3hZGqF0
 
【EV】東芝がEV用電池開発 6分で充電 320キロメートル走行
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1506946213/

【EV】トヨタが全固体電池車 充電数分、22年国内で
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500949817/

【技術】パナソニック、曲げられる「フレキシブルリチウムイオン電池」を開発
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475149818/

【電機/車】パナソニック、米EVベンチャー『テスラ』へのリチウムイオン電池供給を「拡大」 [10/30]
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383123706/

【企業】テスラの次世代EV パナソニックが電池独占供給
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1452342917/

【企業】パナソニック、車載事業「33年度に2・5兆円目標」 EV向け電地や運転支援システムを強化、世界トップ10へ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496229392/

【エネルギー】正極材に有機ポリマー使ったリチウム電池を開発/京大・パナソニック
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1353855874/

【エネルギー】金属のチューブの中にお湯を流すとその熱で発電する「熱発電チューブ」 世界初の実用化にめど/パナソニック
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1347421969/

【経済】パナソニック、中国商務部から競争法上の懸念を指摘され 自動車電池事業 中国に5億円で売却へ ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296578266/

【米国】偽パナソニック電池発火の恐れ、中国製懐中電灯、リコール[07/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184729224/

【経済】パナソニック、北京のリチウムイオン電池工場を閉鎖へ 1300人解雇
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440640620/

【電池】車用電池、走行距離3倍 積水化学が新材料、コスト6割削減 [13/12/03]
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386404054/
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:14:15.23ID:dl8Oe4KS0
ボール状のものが散弾的に爆発するのを想像してしまった
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:14:17.65ID:YW+tlupD0
>>25
アホwwww
すでに日本は(トヨタは)、次世代電池である固体電池の実用化のめどが立っている。
尾の目途が立たないサムスンが、リチウムイオン電池の容量アップ程度でお茶を
濁している発表がこれ。
この発表は、逆にサムスンの固体リチウム電池における致命的な遅れを表すものと
市場では受け止められている。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:14:24.98ID:sPcPmP8V0
大爆発すんだろ?
0874女(22)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:14:27.40ID:mzLsQNMF0
(´・ω・`)サムスンのは、火吹きそうなので絶対にイヤ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:14:48.95ID:V4+EXYBS0
>>837
韓国の失業率は3.2%
日本は2.8%
大差無いね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:14:49.34ID:TZLZGrtx0
爆発の威力がアップ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:14:57.27ID:2iqiplZ20
サムスンは安く作るのは長けてるが

さて本当にその数値が信用できるか
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:14:57.86ID:PAslnqdk0
んー
これって容量は従来のリチウム電池の二倍近くて充電速度はたった5倍だろ?
これって東芝がSCiBで20年前に同じ性能以上のものを出している。東芝のものは5000回充電しても8割の容量を維持できるけどサムスンのは?東芝は容量がリチウムと同程度のSCiBも開発済み...
今は餡な状況だけどね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:14:59.54ID:eA5BHJby0
ジャップは頭の上ミサイル飛ばされてそれどころじゃない
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:15:00.39ID:tsOAwRsc0
バッテリー進歩も絶対必要だし、
形状も変えられるようなのがあったら夢膨らむよねw

ほんとにノートに手書きしてるような紙質とか。軽いとか。
使うときは大きくなり携帯するときは小さく収納する。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:15:01.14ID:xGUo2zOF0
このスレ見ても分かるように相手を過小評価して自分を過大評価するから日本人は戦争も競争も負けるんだろうな

日本のモノづくりなんて偽装だらけだし、リコール隠しも食品偽装も粉飾決算も政府の景況感の発表ですら大本営だというのに

中国や韓国でも腐敗官僚などはいるが処罰されている分だけ自浄作用は働いているよ

一方、日本ではメルトダウンだとか大企業の粉飾だとか官僚の腐敗だとか巨悪ほどお咎めなしで一切処分されないからな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:15:08.24ID:qKsYaI5h0
1700万ゼノを放射するボール?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:15:10.00ID:TZLZGrtx0
>>861
衝撃波が出る
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:15:32.09ID:RBAL2j3U0
売れるもんなら売ってみな、爆発して回収騒ぎになるからさ(笑)
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:15:52.01ID:V4+EXYBS0
>>863
パナソニックの時価総額とサムスン電子の時価総額を比べたら、それが日本を貶す事になるのかい?
それは理屈がおかしいね
君の理屈だと現実世界の全てが日本を貶していることになるんじゃないかな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:15:53.25ID:IFF0452L0
バッテリー問題は昔からの課題だし、先んじられれば莫大な利益を生む
日本から新しいものが生まれることを期待していたが、韓国に遅れをとるとは情けないわな

日本はもう後進国だわ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:15:55.38ID:FHNaBW+u0
さすが韓国兄さん
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:16:01.68ID:/3lVUjUh0
>>869
トヨタの燃料電池はもう駄目か?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:16:08.81ID:rXxxxGKx0
>>865
サムスンしか聞かないからなぁ
他は何やってる?
車なんかは現代とかを韓国人が総出で買い支えれば少しはいいんじゃないのか?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:16:14.16ID:yNhr5jJv0
リチウムinキャパシタに関してはすでにJMエナジーとか、太陽誘電、日立化成などが
すでに商品化してると思うが。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:16:21.89ID:q2SHpHHM0
あの、バテナイスは…
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:16:35.45ID:w/eX5lUC0
サムソンの方が時価総額が
日本で一番のトヨタより大きいからな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:16:42.12ID:bX5ImtWY0
リチウム電池が今どの位置にあるのか知らんがすごいことなの?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:16:44.24ID:V4+EXYBS0
>>885
日本企業はネトウヨみたいな出来の悪い日本人よりも中国人や韓国人の従業員を求めているから、君の希望は残念ながら叶わないだろうね
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 19:16:45.07ID:gZ2EEAyd0
哀しみのネトウヨ

汚れっちまった哀しみの中で
ジッと手を見る
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況