X



ADSL 2023年に終了 NTTが発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001腐乱死体の場合 ★
垢版 |
2017/11/30(木) 17:09:18.76ID:CAP_USER9
ADSLを23年に終了

2017/11/30 16:56
https://this.kiji.is/308874510177272929

NTT東日本と西日本は、「フレッツ・ADSL」の提供を2023年1月31日に終了すると発表した。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:11:06.24ID:BVGFokIB0
予備に持ってるモデム売ってくるわ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:11:20.10ID:jpnqoHXs0
ざくんな
光は貧民には高すぎる
半額にしてからやれよ
NHKみたいなことすんなドアホ

安倍晋三のせいなのか?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:11:26.90ID:oTvBGJVm0
>>6
2020年に終わるのはBRIだけ。
PRIを廃止したら日本中の大規模構内交換機の半分近くが死ぬ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:11:27.10ID:702lWdL00
うちは電話局の近くだから、光よりADSLの方が早いんだが・・・
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:11:31.23ID:vkZiwe/b0
一緒に固定電話も終了しそう
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:11:33.56ID:PZ1j9kze0
どういうのか忘れた。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:11:38.19ID:MLClUJA90
光が安くなると良いね。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:11:40.30ID:buZxbCBy0
PTSD終了かよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:11:44.99ID:QD3G6RTt0
 
イー・アクセスは平気?
 
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:11:55.61ID:7NNOXPD20
ソフトバンクも追随するだろな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:12:03.35ID:qUJz/esy0
どこから現金引き出せばいいんだ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:12:20.63ID:XXVN8r3P0
光が来て無いエリアも23年までに敷設されるのか
ヤフーADSLしか選択肢が無くて遅くて困ってるんよ
もう少し早くならんかな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:12:22.65ID:702lWdL00
>>25
スピードは変わらずに、金額が4倍に
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:12:28.32ID:hpbKvCci0
おい、みかか!
地方はISDNに逆戻りかよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:12:30.46ID:hx4AoBqO0
光回線が最近混んでて遅いとか噂を聞くと
ADSLと速度大差なさそうやな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:12:33.34ID:b6OZnBDN0
ショック過ぎてASKLになりそう
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:12:45.53ID:ukOE+2Yj0
>>25
フレッツなんか選ぶなよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:12:45.70ID:702lWdL00
>>27
もう、ネットは諦めろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:13:04.08ID:+UKDd/I/0
 
【自民党神戸】 政務活動費不正取得事件 中心人物の市議が病死し、真相の解明が困難に
2015.8.18
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1439877980/

神戸市議会の会派「自民党神戸」が、不正取得した政務活動費を今年4月の市議選前に陣中見舞いとして市議ら16人に分配した問題で、
ほとんどの市議が金の出所に疑いを抱かずに受け取っていたことが分かった。
不正が会派ぐるみだった疑惑は残るが、中心人物とされる大野一市議が6日に病死し、真相解明は困難になっている
 
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:13:04.09ID:Ph6qrbsv0
ソフバンがADSL始めた時から未だにずっとユーザー。
何回か値下げさせたけど、きっと今も割高なんだろうな。
この業界はどういうわけか長期ユーザーが損する。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:13:06.32ID:tS8JR2yD0
電話加入権の払い戻しは?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:13:22.68ID:ukOE+2Yj0
>>27
ダイヤルアップがある
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:13:31.62ID:0x/HKyah0
>>1
出来るもんならやってみろよこの野郎!!
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:13:40.13ID:p/Jhzibu0
光は使用者多くて制限かけてなかったけ?
大丈夫なんかね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:13:49.85ID:KBZ8LZ+K0
固定電話回線どーすんだよ
うちはメタル線から変えるつもりねーぞ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:13:51.66ID:8NOgzQk70
>>39
今は何がいいの?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:13:57.19ID:tkSiVtPT0
寧ろ光より安定する
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:14:05.06ID:ueWPQnGr0
なくなるのってNTTだけ?
別にそんな早くなくていいから、安いのがいいのに
ずっとやふーのADSLやわ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:14:13.73ID:IJk8DYZ60
ダイヤルアップ!
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:14:42.19ID:FfwQmORo0
サッサと廃止して光に統一した方が経費節減になるんじゃないの
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:14:48.96ID:6BtUeKZ40
光ファイバー安くすると動画サービスが増えてテレビ局が困る
だからマスゴミと癒着する自民党はNTTに値下げさせないんだろ
こんなんで世界に通用するIT企業が生まれるわけない
0058PS4に美少女とパンツを望む名無し
垢版 |
2017/11/30(木) 17:14:56.85ID:oXTnCz8I0
光が安くなるとかは無いだろう
スマホあるから固定回線不要
光への乗りかえはしないって人が大勢発生するだけ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:15:05.41ID:V2onmLAR0
困った。
ヤフーのADSLに乗り換えるかのう……
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:15:05.47ID:vfSuFh4G0
>>1
いつでも戻れると思って光にしたら、工事の兄ちゃんが何も言わずにメタル電線外していって詰みました
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:15:09.48ID:E8esw/NZ0
実家に伝えなければ
未だに1.5Mだもんな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:15:13.62ID:nsaqPBHu0
別に高画質の動画なんて観ないから今のままでいいのに・・・
やめるのやめろー!
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:15:17.49ID:QD3G6RTt0
 
光を終了させてよ!!><
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:15:17.98ID:3BuvC3Qf0
「ADSLなんて好きでじゃないんだからね」
ツンデレホーダイ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:15:29.03ID:XgnYh1+r0
>>42
今いくら払ってるの?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:15:38.87ID:woVx1u6F0
ああ、あの謎の呼び出し音が鳴るADSLね(´・ω・`)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:15:47.84ID:nYfy9loh0
OCNは今年終わったよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:15:48.48ID:7oqqtSjZ0
一軒家だと穴のRがきつすぎて光ファイバーが折れるケースもある
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:15:51.77ID:2rQAGUs20
光安くしろよな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:15:56.43ID:q1rB7JDr0
フレッツはダメダメだっていうからnuroにすっかなぁ…
それかCATVの方がむしろ早いって聞くがどうなんだ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:15:56.62ID:u/OVYlq90
新宿古着屋は毎日終了中
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:16:11.37ID:E8esw/NZ0
ちょっと前までADSLの50M使ってたが快適だったんだよなあ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:16:12.50ID:l2b+b7xz0
光でもいいけど12メガ分だけ切り売りしてくれ
100メガで5000円なら、その12パーセントの料金で
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:16:14.56ID:qnDuHOHt0
>>1
時代だろうね
アナログ回線がなくなっていくし
うちもLTEに乗り換えたからADSLは、もう良いわ
ADSLは、2〜3Mbps位しか出なかったけどLTEにしたらピークで10Mbps位逝くし
値段は、倍以上になったけど速度的にまあ満足
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:16:46.09ID:w9VPJCma0
貧民と富豪の定義を勘違いしてる奴が激増してる気がするから
俺と同じ貧民に警鐘とお勧めネット回線を紹介するけど

金融資産、株式、不動産含め債権から債務を差し引いた上で
総資産                お勧め回線
大貧民 1000万円未満      1コインSIM
貧民 1000〜3000万円    1コインSIM
平民 3000〜1億円   ADSL  WiMAX
富豪 1億円〜5億円    光回線 WiMAX
大富豪 5億円以上     光回線 WiMAX


ついでに貧民、大貧民に俺お勧めの1コイン無制限SIM
https://www.youtube.com/watch?v=hILqiwHNP38


平民未満はこれからWiMAXやYモバイルなどの無線回線だけで暮らせってことだな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:17:03.80ID:efqkAWyF0
5年前くらいまで一人暮らしでADSLだったけど、確かに安かったし快適だったな
当時は対戦ゲームにハマってたけど、どれも通信速度表示は最高だった。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:17:16.14ID:h5bbnzRL0
一戸建ての光安くしてよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:17:23.04ID:k7m0U8uv0
23年までに国内敷設カバー率が100%になる目処がたったのか?ほんとか?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:17:23.76ID:SUQIxf750
どうしろと
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:17:28.03ID:r+9U/Xgl0
そうか光が全国隅々まで行き渡ったのか。よかったよかっためでたしめでたし
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:17:46.41ID:GsQ6NqSl0
今使ってる人はさすがに巻き取り?で安い特別移行プランを提示されるんじゃないの?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:17:47.11ID:wjuTQsCY0
ヤフーADSLの俺には関係ない話だ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:17:47.75ID:P3OdJXA80
あれ?これ俺やばいんじゃね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:17:53.88ID:702lWdL00
日本のネット利用者

光        98%
ケーブルTV  20%
スマホ、携帯 50%
ADSL       0.2%

重複利用のため、合計が100%を越えています
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:17:54.83ID:RBJfDVoc0
>>48
途中の回線は光収容済で、家に引き込むとこだけメタル維持になってるしょ、既に
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:18:00.95ID:nuB+qQTI0
ここまでテレホマンがないなんて
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:18:07.77ID:SUQIxf750
>ヤフーADSLの俺には関係ない話だ

そ〜だな〜
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:18:12.72ID:hKemFUvu0
>>1
あれ?2年くらい前にADSL契約しませんかって営業の電話来たけど
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:18:22.37ID:q1rB7JDr0
アレだな、ガラケーを強制的にスマホに変えようとする流れと全く同じだな
通話さえできればいいから月額500円に抑えろって言ってんのに聞く耳持たない奴
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:18:23.57ID:ifKtiXmx0
うちYahooBB ADSL 8M
こっちの方がNTTより先に終わりそうな気がす
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:19:13.83ID:IhJDCEq40
これで今使ってる特に不満も無いADSL12M回線Win7機
壊れなきゃ2020年頃まで使い切って長きに渡るMS-OSのPCとおさらば出来るわ
おっさんがようやく今年乗り換えたスマホ便利すぎるわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:19:17.38ID:fmQwjyGc0
これは田舎民歓喜だろ
ようやく光回線が来るってことじゃん
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:19:54.45ID:LunAt/dI0
秋に光に変えたけどADSLはうちだけだったらしく工事のあんちゃんが
「やっと(メタルの)電線撤去できますぅ」って妙にウキウキだった
そんなにイヤなものなのか電線
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:19:56.43ID:2lsmK5on0
詳しく無いけどソフトバンクもNTTから借りてるんじゃ無いの?
俺Yahoo!bb ADSLだけど!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:19:57.52ID:V2onmLAR0
基本的に掲示板やテキストのやりとりしかやらんので、
光の速さはいらんし。
最近のビジネスって顧客の都合はガン無視が多いな。
徹底抗戦して金を落とさない方向でやってやる。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:19:59.98ID:apRsTRAb0
まーたNTTの代理店がNTTの名前振り回しながら
不安煽って光ライトあたりに変えさせるんですね

ネットも使えない高齢者の家に小高いターミナルが!
わかります(-_-)
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:20:25.74ID:HAVpppNz0
>>20
は?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:20:27.12ID:cCAq5I5/0
職場ではほぼ自分専用で光だが家では工事が面倒だからADSL12メガのまま。
家のほうが使ってる時間は長いけど別に不自由は感じてない。

YahooBBのADSLもなくなったらSoftbankAIRでいいかな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:20:28.52ID:XaiTrwMV0
>>7
今時賃貸アパートでも光だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況